2016
12月
28日
【訃報】 映画『スターウォーズ』シリーズでレイア姫を演じた女優キャリー・フィッシャー死去 60歳 … 12月23日に旅客機で移動中に重度の心臓発作を起こし、近くの病院に緊急搬送される

1:朝一から閉店までφ ★@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:26:04.64 ID:CAP_USER9『スター・ウォーズ』レイア姫 女優キャリー・フィッシャーが死去
BBCやローリングストーン誌ほかによれば、映画『スター・ウォーズ』シリーズでレイア姫を演じた女優キャリー・フィッシャーが12月27日に死去。
米ピープル誌はフィッシャーの娘ビリー・ロードの声明を家族のスポークスマンが発表したと報道、それによれば「最愛の母親キャリー・フィッシャーが今朝8:55に亡くなった」と伝えています。
フィッシャーは12月23日に旅客機で移動中に重度の心臓発作を起こし、着陸後近くの病院に緊急搬送されていました。60歳でした。
![]()
![]()
[source] Carrie Fisher, Star Wars actress, dies aged 60
http://www.bbc.com/ http://www.rollingstone.com/ http://people.com/
amass 2016/12/28 03:24掲載
http://amass.jp/82811/
引用元スレタイ:【訃報】『スター・ウォーズ』レイア姫 女優キャリー・フィッシャーが死去
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:34:10.30 ID:0DbzSUvTO
安定したって報道あったのに…
まだ若かったのに残念だ
まだ若かったのに残念だ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/12/28 (水) 05:32:12 ID:niwaka



11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:29:56.10 ID:YihcX+Tk0
容態安定してねーじゃねーか!
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:30:00.50 ID:Ao/XoW0i0
あらあ…亡くなられたかあ…
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:27:14.97 ID:RTljBUi20
無理に痩せさせたから…
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:49:47.59 ID:RpYw+uuk0
>>5
それか
ひでえ
それか
ひでえ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:28:06.53 ID:Yjk3OI3s0
次回作からどうすんだ?
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:49:17.19 ID:FL2P+AR10
>>6
次回作は撮り終えてる
次次回作はそらもうバリバリCG出演よ
次回作は撮り終えてる
次次回作はそらもうバリバリCG出演よ
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:30:35.96 ID:zq5SR0t60
>>114
次回作で死ぬのかな?顔がパルパテイーンみたいだったモザイク必要レベル
次回作で死ぬのかな?顔がパルパテイーンみたいだったモザイク必要レベル
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:36:31.89 ID:DN1kMjfR0
SWってまだ続いてるの?
こねくり回すの好きだね
こねくり回すの好きだね
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:55:34.32 ID:FtYFoiZe0
>>52
ディズニーが永遠に続ける宣言
ガンダム式に後付けで年表を埋めていくらしい
ディズニーが永遠に続ける宣言
ガンダム式に後付けで年表を埋めていくらしい
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:45:38.08 ID:L5b028Kk0
公開当時ブスブス言われてノイローゼ状態になってその後、ドラッグ中毒になって、後にその経験で本を書き映画脚本家として復活したんだよね
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:42:58.79 ID:+Ve/X5Ol0
89はナタリーポートマンに差し替えろまだ間に合う
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:44:45.07 ID:zq5SR0t60
>>319
ヤッター
ヤッター
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:45:02.81 ID:2iiChQTB0
>>319
ルークの母親が代役ってなんか変だろ
ルークの母親が代役ってなんか変だろ
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:45:56.59 ID:zq5SR0t60
>>328
特殊メイクで二役
特殊メイクで二役
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:26:57.04 ID:Y120u7js0
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:54:05.64 ID:oExQuyWZ0
忘れないよ
姫は姫だ
姫は姫だ
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:40:54.75 ID:37X9SrJ+0
娘もブスだがスターウォーズで一生安泰なのか
うらやましいな
うらやましいな
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:31:12.19 ID:DwS/hzdN0
エピ8はもう撮ったん?
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:33:34.90 ID:KFMgqSd50
>>17
次回作はもう撮り終わってる
次回作はもう撮り終わってる
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:49:25.46 ID:2Xk842wr0
>>30
EP8では見れるのか
それが最後とか悲し過ぎる
EP8では見れるのか
それが最後とか悲し過ぎる
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:57:14.36 ID:VbSIZzd20
スターウォーズの中ではまだ死んでなかったよね?
続編まだとってなかったら、キャスト交代するのは嫌だな
隠居したとかいう設定にするのも不自然だし
続編まだとってなかったら、キャスト交代するのは嫌だな
隠居したとかいう設定にするのも不自然だし
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:28:40.46 ID:/vaK6d6Y0
エピソード9どうすんねん
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:33:35.15 ID:TB6LSdPd0
>>6
>>9
アバンのあらすじのところで、帝国の抵抗であっさり死亡と書かれて、新司令塔が出てくるところからだろ
>>9
アバンのあらすじのところで、帝国の抵抗であっさり死亡と書かれて、新司令塔が出てくるところからだろ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:32:16.99 ID:Uq371lkt0
実は死んだハンソロの正体は変装していたレイア姫と言う事にしよう!!
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:32:04.69 ID:TAp9b4uJ0
チューバッカが姫に
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:29:05.87 ID:8GgxfxyT0
お悔やみ申し上げるが
フォースの覚醒は糞映画だったってのは断固撤回しない!
フォースの覚醒は糞映画だったってのは断固撤回しない!
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:30:52.16 ID:LPya5b760
フォース共にあらん事を
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:30:57.85 ID:ZJTVAwrp0
最近見た映画ではなんか顔違ってた
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:31:19.07 ID:ukk/LxZ20
持ち直すかと思ったのに…
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:31:24.22 ID:FL831zAu0
こうなる間際に色々と暴露してたよな
お悔やみ申し上げます
お悔やみ申し上げます
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:49:10.09 ID:F8TWhtsP0
ハリソンフォードのコメントが気になる
色んな意味で
色んな意味で
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:33:50.89 ID:Od311IT40
言いたい放題、暴露するだけ暴露して逝ったw
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:34:15.91 ID:tLjj7xXt0
不倫のことは喋っておきたかったんだろうな
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:36:17.01 ID:WWRx4k0G0
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:32:21.91 ID:DwS/hzdN0
ブスと言われていたが正直タイプでした。
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:49:16.54 ID:gTqoe2ue0
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:33:19.40 ID:JIk2Zq5o0
フォースと共にあらん事を...
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:33:52.54 ID:axoRPkaj0
ローグワンで特殊メイクしていた人を更に特殊メイクしよう。
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:43:44.75 ID:f5XlGWIt0
>>35
だからCGだって何度言えば
だからCGだって何度言えば
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:37:33.82 ID:Uo3pcOlD0
もう今の技術だとCGでなんとでもなるしな
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:38:35.10 ID:Uq371lkt0
>>59
エピソード9のラストに出てくる幽霊はCGやね・・・
エピソード9のラストに出てくる幽霊はCGやね・・・
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:37:31.63 ID:DwS/hzdN0
すみませんが皆さん、微妙にネタバレすんの止めてもらえますか。
まだローグワン見てないんやで。
まだローグワン見てないんやで。
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:00:46.54 ID:VY1NKbNG0
封切りでスターウォーズ4を見たとき、
レイア姫がブスで杜撰な映画やなと
思ったのを覚えている
冥福をお祈りします
レイア姫がブスで杜撰な映画やなと
思ったのを覚えている
冥福をお祈りします
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:02:46.82 ID:G+e1W2x50
でも、ジャバの横でビキニになってる姿は、世界中の何億人の記憶に
残ることだろう、
残ることだろう、
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:33:56.37 ID:/cInrH7u0
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:37:15.45 ID:SkWnCP5N0
俺とそう変わらない年齢なのに。
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:48:48.15 ID:4984u+Sf0
60歳で死ぬとはなぁ
早すぎるなぁ 南無
早すぎるなぁ 南無
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:47:02.46 ID:w2eqFKkcO
思い入れはないにせよ…、特別篇を含め1~6まで映画館で観てきたから驚き。残念だ。
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:47:48.10 ID:ILRluByx0
>>98
それ思い入れあるやんけwww
それ思い入れあるやんけwww
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:50:38.84 ID:FLeb/P3T0
>>98
それならブルース・ブラザースもついでにいっとけ
それならブルース・ブラザースもついでにいっとけ
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:35:38.54 ID:8HzBxeTD0
スターウォーズ以外では無言でロケランぶっ放してた印象
あとはスクリームか何かでそっくりさん役で出てた様な記憶が
あとはスクリームか何かでそっくりさん役で出てた様な記憶が
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:55:55.97 ID:wiO+vyoM0
ロケットランチャー発射

【動画】 Cena de Os Irmãos Cara de Pau com Carrie Fisher

https://youtu.be/3JM40xLo3_s?t=1m52s
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:16:28.54 ID:QdyVRlrz0
SWよりブルース・ブラザースが好きでした
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:29:59.68 ID:ZWiC290a0
>>231
そういやブルースブラザーズは
リメイクの話出ないねえ
あそこに出てた黒人ミアーティストみんな金の亡者で
音楽の版権とか難しいんだろうけど
そういやブルースブラザーズは
リメイクの話出ないねえ
あそこに出てた黒人ミアーティストみんな金の亡者で
音楽の版権とか難しいんだろうけど
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:36:17.41 ID:1fN4M5JT0
ワムもいったし今年はいろいろショックだわ
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:38:13.32 ID:aSWAJa8w0
歌丸より先に死ぬとは…
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:41:39.25 ID:/lIAyk9s0
スターウォーズの初期メンバーでもう一度やれるのが嬉しいって言ってたのにな
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:41:55.07 ID:+14H6Ykj0
スターウォーズ初めて見た時、ヒロインが老けすぎててブス過ぎて、それなのにみんなに惚れられるみたいな設定で流石にきついわって思った
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:08:09.81 ID:xPt63Pc/0
転生したとかの設定で誰もが納得する女優に変えようよ
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:42:35.57 ID:4tLRuwFMO
続編で突然微妙に美人になるとかやめてくれよ
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:12:33.43 ID:bkt9FsHc0
EP9の冒頭、レイアがクリーチャーと戦って顔に怪我を負うと予想
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:43:25.84 ID:h+LDvw2c0
ご冥福をお祈りいたします
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:43:34.88 ID:OjeOlja30
こういう時こそホログラムで喋るヤツや
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:45:27.77 ID:1rvyMB8h0
初代組の訃報が増えてきたな
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:50:50.24 ID:/vVGZQbV0
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:45:28.21 ID:U6GdBuhT0
ep9まで完走して人生も大団円ってわけには行かなかったか・・・残念。
ep9では土壇場でハン・ソロが復活して再びミレニアム・ファルコンでヒャッホ~!!
家族3人揃って幸せに・・・なんてストーリーを想像してたんだけどな(´・ω・`)
ep9では土壇場でハン・ソロが復活して再びミレニアム・ファルコンでヒャッホ~!!
家族3人揃って幸せに・・・なんてストーリーを想像してたんだけどな(´・ω・`)
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:47:05.84 ID:TgRFl5NN0
もうショック
のこり僅かな2016で何があるのか
のこり僅かな2016で何があるのか
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:50:19.83 ID:k7znNgaV0
スターウォーズは人生で一度も見たことない
ワンピースはナミが仲間になったとこまでしか読んでない
ワンピースはナミが仲間になったとこまでしか読んでない
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:50:51.38 ID:X4JzDFou0
>>121
ものを知らないことは自慢にならないって知ってた?
ものを知らないことは自慢にならないって知ってた?
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:51:00.15 ID:f5XlGWIt0
>>121
出たー見た事ない自慢w必ず湧く奴
出たー見た事ない自慢w必ず湧く奴
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:07:51.03 ID:k7znNgaV0
>>124-125
物心ついた時にはスタートしてかなり時間経ってたから追う気にならなかった
同級生には父親がスターウォーズヲタだという理由でスターウォーズ全部見てる子はいたけど
物心ついた時にはスタートしてかなり時間経ってたから追う気にならなかった
同級生には父親がスターウォーズヲタだという理由でスターウォーズ全部見てる子はいたけど
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:55:12.45 ID:DwS/hzdN0
>>121
一般向け
456 → 123 → ローグワン → 7
マニア向け
456 → 123 → クローンウォーズ → 反乱者たち → ローグワン → 7
一般向け
456 → 123 → ローグワン → 7
マニア向け
456 → 123 → クローンウォーズ → 反乱者たち → ローグワン → 7
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:52:28.16 ID:4EqbjbZmO
エピソード9までは生きてて欲しかったな
元々、心臓が悪かったのかな
元々、心臓が悪かったのかな
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:53:07.55 ID:GdyAFpPB0
May the Force be with you. (`・ω・´)
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:55:33.75 ID:WWRx4k0G0
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:56:00.65 ID:C7ApxkUn0
ショックだわ
ローグワンこないだ見に行っていろいろ衝撃だっただけに
ローグワンこないだ見に行っていろいろ衝撃だっただけに
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:58:04.20 ID:ZHPs1dn50
フォースの力使えば生き返らすことも可能
ってパルパティーンが言ってたけど結局どうなの?
嘘だったの?
ってパルパティーンが言ってたけど結局どうなの?
嘘だったの?
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:59:28.48 ID:qUzDDUfA0
俺が初めて恋をしたレイア姫が・・・
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:59:31.61 ID:W/CiV3y2O
元カノがあの髪型真似したがってたなあ
スタローンだのあの辺よりも先に逝くなんてショック
さみしい
スタローンだのあの辺よりも先に逝くなんてショック
さみしい
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 03:59:50.41 ID:IVO7D2F10
これはなかなかショックだわ
先月からWOWOWでスターウォーズ全作毎日のように見ていたから
先月からWOWOWでスターウォーズ全作毎日のように見ていたから
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:00:25.64 ID:eiX1qrjZ0
星ごと爆破みたいなシーン入れるんかな
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:04:26.06 ID:XVSaQsVj0
EP4~6を見返したくなった。
しかし、うちにはレーザーディスクしかない。
プレーヤ-、まだ動くだろうか……
しかし、うちにはレーザーディスクしかない。
プレーヤ-、まだ動くだろうか……
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:42:48.62 ID:NYi9jon+0
ローグワンは無茶苦茶面白かった
エピソード7作り直すんじゃないの?って思うぐらい面白かった
エピソード7作り直すんじゃないの?って思うぐらい面白かった
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:45:16.45 ID:zq5SR0t60
>>318
マジかよ彼女作って行くか(´・ω・`)
マジかよ彼女作って行くか(´・ω・`)
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:45:23.09 ID:L6zs8wN80
>>318
わからん・・・なんで?
俺も評判に釣られて行ったが面白いとかんじなかった
ま、元々スターウォーズ好きじゃないってのがあるかもしれんが
わからん・・・なんで?
俺も評判に釣られて行ったが面白いとかんじなかった
ま、元々スターウォーズ好きじゃないってのがあるかもしれんが
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:45:58.73 ID:2V3reyq+0
>>332
ローグワンは中盤まで全然面白くないからな
盛り上がるのは終盤
ローグワンは中盤まで全然面白くないからな
盛り上がるのは終盤
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:10:00.13 ID:2Xk842wr0
EP7 無難に面白いという評価ばかり
ローグワン 最高傑作と絶賛されまくり
どっちも好きな俺はどうしてここまで評価に差が出ているのか分からない
ローグワン 最高傑作と絶賛されまくり
どっちも好きな俺はどうしてここまで評価に差が出ているのか分からない
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:13:02.71 ID:rauAOwvm0
>>210
EP7は正直微妙だった
とりあえず顔なじみの面子だしておけば満足するだろう感と
いつものデススターで新鮮さが無い
EP1はすげえワクワクしたんだけど
EP7は正直微妙だった
とりあえず顔なじみの面子だしておけば満足するだろう感と
いつものデススターで新鮮さが無い
EP1はすげえワクワクしたんだけど
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:14:12.55 ID:jjSztfD80
>>210
ローグワンは一部熱狂的に騒いでる人がいるだけだよ。
戦闘シーンだけの映画だし。
ローグワンは一部熱狂的に騒いでる人がいるだけだよ。
戦闘シーンだけの映画だし。
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:15:48.35 ID:BYdW7MnO0
>>210
続編ありきで作っていて、1つの作品として完結出来ていないのが引っかかったなぁ
俺は好きだけどね
続編ありきで作っていて、1つの作品として完結出来ていないのが引っかかったなぁ
俺は好きだけどね
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:17:14.76 ID:C7ApxkUn0
>>210
どっちも好きだよ
どっちも好きだよ
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:16:04.23 ID:NcG5LFLh0
>>210
老いたルークやソロの姿には感慨深いものはあったけどストーリーがあまりもご都合主義で子供向けとしか言いようがない
老いたルークやソロの姿には感慨深いものはあったけどストーリーがあまりもご都合主義で子供向けとしか言いようがない
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:17:55.29 ID:iW6qXzTz0
>>229
なんかディズニー映画っぽさがどことなく混じってたよね
なんかディズニー映画っぽさがどことなく混じってたよね
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:11:46.45 ID:4984u+Sf0
全然笑いどころのないローグワンなんか
SWじゃないだろ、パッチもんじゃん
SWじゃないだろ、パッチもんじゃん
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:10:59.94 ID:ZcShLlD50
今知った
ジャバザハット役お疲れさまでした
ジャバザハット役お疲れさまでした
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:11:31.15 ID:NcG5LFLh0
まじかよ
ハリソンフォードは大丈夫なのかな
ハリソンフォードは大丈夫なのかな
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:24:31.71 ID:LHy7rgUE0
ハリソン・フォードの方が先だろうが
あっちは元気だな
あっちは元気だな
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:12:26.95 ID:wKcAWZg+0
今日ローグワン見に行くのに
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:17:06.74 ID:9mDhKS9J0
ローグワンの戦闘シーンは
スターウォーズで戦闘をもっと見たいと思う人には
オススメだ
スターウォーズで戦闘をもっと見たいと思う人には
オススメだ
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:17:11.94 ID:GKHu+O7H0
訃報のスレで作品の出来がどうだこうだと
ホント君たちは・・・
ホント君たちは・・・
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:13:12.02 ID:X6VckoAo0
心臓発作の処置は一刻を争うのに空の上じゃなあ…
躁鬱で10代から薬漬けじゃ長生き出来た方なのかも
躁鬱で10代から薬漬けじゃ長生き出来た方なのかも
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:17:49.75 ID:hpo38e1d0
お前らがブスブス言うから…
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:18:26.75 ID:MTUiOnZv0
デューバックに乗って安らかに三途の川を渡ってくれ
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:18:59.15 ID:59ADqJZq0
出来るならもっとかわいい姫を頼む
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:43:07.21 ID:7KRVknBv0
欧米じゃあの頃は伊藤みどり系の子が美人扱いなんだよ
今と感覚が違う
今と感覚が違う
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:43:41.92 ID:62IRLvfe0
世界一有名な映画に出て後世までブスブス罵られながら逝去する人生ってあんまりすぎるだろ
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:22:07.40 ID:b6wnwx3L0
そもそもなんで暴露本(?)出したのだろう
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:25:19.73 ID:yzn4CF1t0
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:28:46.32 ID:GKHu+O7H0
ほんまや
お母さんまだ存命じゃん
これはさらに悲しいなぁ
お母さんまだ存命じゃん
これはさらに悲しいなぁ
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:26:46.58 ID:loib6VhI0
ジョージ・マイケルに続いて40代のおっさんの青春がまたひとつ消えてしまった
こないだローグワン観て、またエピソード4・5・6観直してたトコだったわ
こないだローグワン観て、またエピソード4・5・6観直してたトコだったわ
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:47:13.89 ID:kh6RnlMl0
SWは大幅な軌道修正を余儀なくされるな
まあなんにせよご冥福をお祈りいたします
まあなんにせよご冥福をお祈りいたします
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/28(水) 04:43:28.70 ID:FiΛVgUfF0
フォースと共にあらんことを
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482863164/
- 関連記事
-
-
【訃報】 俳優の松方弘樹さん、脳リンパ腫のため死去 74歳 … 「仁義なき戦い」シリーズや大型時代劇、巨大マグロ釣り、「天才・たけしの元気が出るテレビ」でも活躍 2017/01/23
-
【訃報】 元俳優の根津甚八さん死去、69歳 …2010年に俳優を引退、鬱病闘病 2016/12/29
-
【訃報】 映画『スターウォーズ』シリーズでレイア姫を演じた女優キャリー・フィッシャー死去 60歳 … 12月23日に旅客機で移動中に重度の心臓発作を起こし、近くの病院に緊急搬送される 2016/12/28
-
【訃報】 人気歌手ジョージ・マイケル死去、53歳 … 1986年の「WHAM!」の解散後ソロ歌手として活動、1987年に発表したアルバム「FAITH」は世界で1500万枚の大ヒット 2016/12/26
-
【訃報】 吉本新喜劇の島木譲二さん脳溢血のため死去、72歳 … 2011年から病名伏せ休養、ファンに向けて「心配かけてごめりんこ」 2016/12/17
-
0. にわか日報 : 2016/12/28 (水) 05:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。