安倍首相、ハワイ・真珠湾にて所感演説(全文) 「戦争の犠牲となった数知れぬ無辜の民の魂に永劫の哀悼の誠を捧ぐ」「日米は寛容の大切さと和解の力を世界に向かって訴え続けていく」 - にわか日報

安倍首相、ハワイ・真珠湾にて所感演説(全文) 「戦争の犠牲となった数知れぬ無辜の民の魂に永劫の哀悼の誠を捧ぐ」「日米は寛容の大切さと和解の力を世界に向かって訴え続けていく」 : にわか日報

にわか日報

安倍首相、ハワイ・真珠湾にて所感演説(全文) 「戦争の犠牲となった数知れぬ無辜の民の魂に永劫の哀悼の誠を捧ぐ」「日米は寛容の大切さと和解の力を世界に向かって訴え続けていく」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
12月
28日
安倍首相、ハワイ・真珠湾にて所感演説(全文) 「戦争の犠牲となった数知れぬ無辜の民の魂に永劫の哀悼の誠を捧ぐ」「日米は寛容の大切さと和解の力を世界に向かって訴え続けていく」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
安倍首相 アリゾナ記念館 真珠湾 オバマ大統領 未来志向
1:愛の世代の前に ★:2016/12/28(水) 11:48:56.20 ID:CAP_USER9
安倍首相 所感発表 不戦の誓いと和解の意義強調


ハワイを訪れている安倍総理大臣は日本時間の28日朝早く、来月任期を終えるアメリカのオバマ大統領との日米首脳会談に臨んだあと、そろって太平洋戦争の発端となった、75年前の旧日本軍による真珠湾攻撃で沈没した戦艦アリゾナの乗組員を追悼する「アリゾナ記念館」を訪れ、献花して黙とうをささげました。

そして安倍総理大臣は、オバマ大統領とともに真珠湾を一望できるキロふ頭で、太平洋戦争をアメリカ軍の一員として戦った日系人などを前に所感を発表しました。

この中で、安倍総理大臣は、真珠湾攻撃を振り返ったうえで、「私は日本国総理大臣として、この地で命を落とした人々のみ霊に、ここから始まった戦いが奪った、すべての勇者たちの命に、戦争の犠牲となった数知れぬ無辜(むこ)の民の魂に、永劫の哀悼の誠を捧げます」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は、「戦争の惨禍は二度と繰り返してはならない。私たちは、そう誓い、ひたすら不戦の誓いを貫いてまいりました。この不動の方針をこれからも貫いてまいります。この場で、戦艦アリゾナに眠る兵士たちに、アメリカ国民の皆様に、世界の人々に、固いその決意を、日本国総理大臣として表明いたします」と述べました。

また、安倍総理大臣は、「あの『パールハーバー』から75年。歴史に残る激しい戦争を戦った日本と米国は、歴史にまれな深く、強く結ばれた同盟国となりました。それは、今までにも増して世界を覆う幾多の困難に、ともに立ち向かう同盟です。明日を拓く『希望の同盟』です。私たちを結びつけたものは、寛容の心がもたらした『和解の力』です」と述べました。

そして、安倍総理大臣は、「戦争の惨禍はいまだに世界から消えない。寛容の心、和解の力を世界は今こそ必要としています。
憎悪を消し去り、共通の価値のもと、友情と信頼を育てた日米は、今こそ寛容の大切さと和解の力を世界に向かって訴え続けていく任務を帯びています。そのための努力を、私たちはこれからも、惜しみなく続けていく。オバマ大統領とともに、ここに固く、誓います」と述べ、世界の平和と安定にアメリカと協力して取り組んでいく考えを示しました。


NHK 12月28日 7時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161228/k10010822391000.html

引用元スレタイ:【真珠湾訪問】安倍首相演説「慰霊と和解の力を日米に、そして世界に示したい」



153:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:21:46.41 ID:fwicEwkm0
安倍ちゃんの所感よかったな。
政権盤石過ぎんだろ。




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/12/28 (水) 14:45:40 ID:niwaka

 




※関連ソース

安倍首相所感「和解の力」全文
NHK 12月28日 7時26分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161228/k10010822371000.html


オバマ大統領、ハリス司令官、ご列席の皆さま、そして、すべての、アメリカ国民の皆さま。パールハーバー、真珠湾に、いま私は、日本国総理大臣として立っています。

耳を澄ますと、寄せては返す、波の音が聞こえてきます。
降り注ぐ陽の、やわらかな光に照らされた、青い、静かな入り江。
私のうしろ、海の上の、白い、アリゾナ・メモリアル。
あの、慰霊の場を、オバマ大統領とともに訪れました。
そこは、私に、沈黙をうながす場所でした。

亡くなった、軍人たちの名が、しるされています。
祖国を守る崇高な任務のため、カリフォルニア、ミシガン、ニューヨーク、テキサス、さまざまな地から来て、乗り組んでいた兵士たちが、あの日、爆撃が戦艦アリゾナを二つに切り裂いたとき、紅蓮の炎の中で、死んでいった。
75年が経ったいまも、海底に横たわるアリゾナには、数知れぬ兵士たちが眠っています。

耳を澄まして心を研ぎ澄ますと、風と、波の音とともに、兵士たちの声が聞こえてきます。
あの日、日曜の朝の、明るく寛いだ、弾む会話の声。自分の未来を、そして夢を語り合う、若い兵士たちの声。最後の瞬間、愛する人の名を叫ぶ声。
生まれてくる子の、幸せを祈る声。
一人、ひとりの兵士に、その身を案じる母がいて、父がいた。
愛する妻や、恋人がいた。
成長を楽しみにしている、子どもたちがいたでしょう。
それら、すべての思いが断たれてしまった。
その厳粛な事実を思うとき、私は、言葉を失います。
その御霊よ、安らかなれー。
思いを込め、私は日本国民を代表して、兵士たちが眠る海に、花を投じました。

***

オバマ大統領、アメリカ国民の皆さん、世界の、さまざまな国の皆さま。
私は日本国総理大臣として、この地で命を落とした人々の御霊に、ここから始まった戦いが奪った、すべての勇者たちの命に、戦争の犠牲となった、数知れぬ、無辜の民の魂に、永劫の、哀悼の誠を捧げます。

戦争の惨禍は、二度と、繰り返してはならない。
私たちは、そう誓いました。
そして戦後、自由で民主的な国を創り上げ、法の支配を重んじ、ひたすら、不戦の誓いを貫いてまいりました。
戦後70年間に及ぶ平和国家としての歩みに、私たち日本人は、静かな誇りを感じながら、この不動の方針を、これからも貫いてまいります。
この場で、戦艦アリゾナに眠る兵士たちに、アメリカ国民の皆さまに、世界の人々に、固い、その決意を、日本国総理大臣として、表明いたします。

***

昨日、私は、カネオへの海兵隊基地に、一人の日本帝国海軍士官の碑(いしぶみ)を訪れました。
その人物とは、真珠湾攻撃中に被弾し、母艦に帰るのをあきらめ、引き返し、戦死した、戦闘機パイロット、飯田房太中佐です。
彼の墜落地点に碑を建てたのは、日本人ではありません。
攻撃を受けた側にいた、米軍の人々です。
死者の、勇気を称え、石碑を建ててくれた。
碑には、祖国のため命を捧げた軍人への敬意を込め、「日本帝国海軍大尉」と、当時の階級を刻んであります。

The brave respect the brave.
「勇者は、勇者を敬う」
アンブローズ・ビアスの、詩(うた)は言います。

戦い合った敵であっても、敬意を表する。
憎しみ合った敵であっても、理解しようとする。
そこにあるのは、アメリカ国民の、寛容の心です。

戦争が終わり、日本が、見渡す限りの焼け野原、貧しさのどん底の中で苦しんでいた時、食べるもの、着るものを惜しみなく送ってくれたのは、米国であり、アメリカ国民でありました。
皆さんが送ってくれたセーターで、ミルクで、日本人は、未来へと、命をつなぐことができました。
そして米国は、日本が、戦後再び、国際社会へと復帰する道を開いてくれた。
米国のリーダーシップの下、自由世界の一員として、私たちは、平和と繁栄を享受することができました。
敵として熾烈に戦った、私たち日本人に差しのべられた、こうした皆さんの善意と支援の手、その大いなる寛容の心は、祖父たち、母たちの胸に深く刻まれています。
私たちも、覚えています。
子や、孫たちも語り継ぎ、決して忘れることはないでしょう。

***

オバマ大統領とともに訪れた、ワシントンのリンカーン・メモリアル。
その壁に刻まれた言葉が、私の心に去来します。

「誰に対しても、悪意を抱かず、慈悲の心で向き合う」。
「永続する平和を、われわれすべてのあいだに打ち立て、大切に守る任務を、やりとげる」。
エイブラハム・リンカーン大統領の、言葉です。

私は日本国民を代表し、米国が、世界が、日本に示してくれた寛容に、改めて、ここに、心からの感謝を申し上げます。

***

あの「パールハーバー」から75年。
歴史に残る激しい戦争を戦った日本と米国は、歴史にまれな、深く、強く結ばれた同盟国となりました。
それは、いままでにもまして、世界を覆う幾多の困難に、ともに立ち向かう同盟です。
明日を拓く、「希望の同盟」です。
私たちを結びつけたものは、寛容の心がもたらした、the power of reconciliation、「和解の力」です。

私が、ここパールハーバーで、オバマ大統領とともに、世界の人々に対して訴えたいもの。
それは、この、和解の力です。
戦争の惨禍は、いまだに世界から消えない。
憎悪が憎悪を招く連鎖は、なくなろうとしない。
寛容の心、和解の力を、世界はいま、いまこそ、必要としています。

憎悪を消し去り、共通の価値のもと、友情と、信頼を育てた日米は、いま、いまこそ、寛容の大切さと、和解の力を、世界に向かって訴え続けていく、任務を帯びています。
日本と米国の同盟は、だからこそ「希望の同盟」なのです。

***

私たちを見守ってくれている入り江は、どこまでも静かです。パールハーバー。
真珠の輝きに満ちた、この美しい入り江こそ、寛容と、そして和解の象徴である。
私たち日本人の子どもたち、そしてオバマ大統領、皆さんアメリカ人の子どもたちが、またその子どもたち、孫たちが、そして世界中の人々が、パールハーバーを和解の象徴として記憶し続けてくれる事を私は願います。
そのための努力を、私たちはこれからも、惜しみなく続けていく。オバマ大統領とともに、ここに、固く、誓います。

ありがとうございました。





--

日米両首脳が真珠湾慰霊、安倍首相「和解」「不戦」強調
JNN 28日 11時52分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2949041.htm


安倍総理大臣は日本時間の28日朝、ハワイのアリゾナ記念館をオバマ大統領とともに訪れ、旧日本軍による真珠湾攻撃犠牲者の慰霊を行いました。
その後、真珠湾を「日米の和解の象徴」と位置づけるとともに、不戦の誓いを込めた所感を発表しました。

75年前、真珠湾攻撃で撃沈され多くの犠牲者を出した戦艦アリゾナの記念館を訪れた安倍総理とオバマ大統領。戦没者の名前が壁一面に刻まれた「慰霊の間」で黙祷したのち、戦艦アリゾナの船体を見下ろすデッキから、追悼の花びらをまきました。
その後、両首脳はそろって「所感」を表明しました。

戦争の犠牲となった数知れぬ無辜(むこ)の民の魂に、永劫(えいごう)の哀悼の誠をささげます。戦争の惨禍は二度と繰り返してはならない」(安倍首相)

安倍総理は不戦の誓いを強調します。さらに、かつて激しい戦いを経験した日米が強固な同盟を結ぶに至ったのは「和解の力」と指摘しました。

私たちを結びつけたものは寛容の心がもたらした、“the power of reconciliation” 『和解の力』です。世界中の人々がパールハーバーを和解の象徴として、記憶し続けてくれることを私は願います」(安倍首相)

パールハーバーを「和解の象徴」とアピールする安倍総理ですが、先の大戦に対する謝罪の言葉は盛り込まれませんでした。

一方、オバマ大統領は次のように応えます。

最も憎い敵は最も強固な同盟にもなれる。平和の果実は戦争によって奪うものより、常に重要である。これこそが、この神聖な湾が永遠に伝える真実です」(オバマ大統領)

両首脳はこのあと、最前列に座っていた真珠湾攻撃の生存者と握手を交わし、和解を印象づけました。

両国の和解は、今日の訪問前にすでになされていることだと思います。それも何年も前に、今日の訪問はそれをより良いものにするものでした」(真珠湾攻撃の生存者、93歳のエベレット・ハイランドさん)













































--

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161228/k10010822391000.html

元日系人部隊兵士「すばらしい」

真珠湾攻撃の後、アメリカへの忠誠心を示すために志願して日系人部隊に入隊したハワイ出身で日系2世のハーバート・ヤナムラさん(92)は、会場に招待されて両首脳の所感を聞きました。

今回の安倍総理大臣の所感についてヤナムラさんは、「すでに友好関係を築いている日本とアメリカは、この関係を永久に続ける努力をすべきだということを訴えていたのだと思う。とてもすばらしいことだ」と歓迎しました。
そのうえで「大事なのは戦争が始まった理由ではなく、二度と戦争を起こさないこと。謝罪は不要で、友好関係を続けていくことこそ重要だ」と話していました。


米軍元兵士「とても満足」

所感の発表が終わったあと、安倍総理大臣とオバマ大統領は最前列で聞いていた真珠湾攻撃を経験した3人の元アメリカ軍兵士に歩み寄りました。
安倍総理大臣は座っている3人に対してにこやかな表情を浮かべて、しゃがみ込み1人ずつ握手をしながら語りかけました。

その後、3人の元兵士1人ずつと抱擁を交わしました。さらにそのほかの出席者と挨拶をした後、再び3人に歩み寄り最後に握手をして会場を後にしました。

このうちアルフレッド・ロドリゲスさんは「期待以上の所感で、私はとても満足だ。安倍総理大臣は私のところに歩み寄って抱擁し『ありがとう』と言った。安倍総理大臣は謝罪する必要はない。最高の人物だ」と述べました。

また、スターリング・ケールさんは「この場に招待されてとても幸せな気分だ。安倍総理大臣と抱擁を交わすとは思いもしなかった。オバマ大統領にも会えて感謝している」と話していました。
そのうえで「安倍総理大臣は謝罪する必要はない。献花が謝罪のメッセージであり安倍総理大臣は何も言う必要はない」と述べました。


元捕虜遺族「所感は力強く意義深かった」

また会場には、太平洋戦争中にフィリピンで旧日本軍の捕虜となった元アメリカ兵の家族などで作る団体も招待されました。

団体の会長で元捕虜の娘のジャン・トンプソンさんは「安倍総理大臣の所感は非常に力強く意義深いものだった。歴史的な日だ」と述べました。
そのうえで「私は父親がこの日をどう思うか考えていた。定かではないが、父親は所感を聞いて心が安らかになったと思いたい」と述べました。
また、「安倍総理大臣が謝罪しなかったことで失望し、憤りを感じる退役軍人もいるかもしれないが、安倍総理大臣が真珠湾を訪れたことが非常に重要だ」と述べました。



14:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:54:25.91 ID:xkLFcdzy0
安倍首相の演説は最高の出来だった! 清々しい良い新年を迎える事が出来る

3:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:49:39.62ID:NR2nY20YO.net
2:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:49:18.64 ID:1oCLQjvT0
だまし討ち日本人を許すな

4:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:50:46.26 ID:9oS50abL0
日本人さぁ…まずアジアの人々に謝罪しろよ

7:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:52:02.03 ID:CE/XB88r0
>>4
謝罪じゃなく和解の心を持てと言ってるんだけどなw



425:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:01:48.74 ID:veq7Squj0
>>4
既に謝罪しただろ!パヨクすっこんでろ




6:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:51:46.17 ID:NR2nY20YO
これはシナチョンには効くだろwwwwwww

8:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:52:06.81 ID:eZUe6BBf0
左巻きとか特亜の政府とかがピーピー言ってる
ってことは、大成功って事だなwww

136:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:18:29.12 ID:hWQVDqlX0
>>8
特アはそうだけど、左巻きはコレ評価してる。
後は自民党サポーターももちろん支持。

激しく反応してるのは右派だよ。
最近、安倍ちゃん段々中道左派化してきてる。



163:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:23:06.43 ID:YUX+SkFX0
>>136
最初から分かってたことだけどな

海外メディアなんかも当初は歴史修正主義者だなんだとこぞって叩いてたが今じゃトンと聞かなくなった



108:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:10:43.84 ID:LVHDHQmQ.net
なぜ民主党政権でこれができなかったんだろうなw
極右のアベが最初にやるとか、なんか間違ってるw

164:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:23:08.41 ID:CE/XB88r0
>>108
政策的には安倍政権はもともと中道寄りでしょ。
メデイアが極右のレッテル張ってるだけでね。
そこは第一次政権と違って安倍総理が進歩したところだし、今の高支持率の理由だと思うよ。



25:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:57:40.48 ID:La2wA2A50
安倍は戦後を終わらせてる、後始末してる

140:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:19:19.43 ID:YUX+SkFX0
安倍のスピーチって誰が書いてんだろう
オバマのときもスピーチライターが話題になったけど

162:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:23:01.29 ID:3u+TzJ6+0
>>140
もちろんチームでやってんだろうけど、しきってるのは内閣官房参与の谷口智彦氏



178:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:25:31.68 ID:YUX+SkFX0
>>162
へー、ジャーナリスト出身の人なんだな



32:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:58:57.68 ID:98Tmb7Yr0
この演説の意義とか訪問自体は評価するけど、
演説そのものは安倍さんあんまり上手くねえなぁとしか思えなかったわ。
(原稿書いた人のせいかもしれんが)

なんか似たような内容を何度も繰り返して無駄に長かったし、
英語で伝わりにくいんじゃないかって表現も多かったし、
これは安倍さんの喋り方とか声質のせいだから仕方ないかもしれないけど、欧米人が好む力強いって雰囲気の演説ではなかったし。

83:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:08:05.86 ID:Pb9oRpfX0
>>32安倍ちゃんは元々演説は下手な方だと思うよ滑舌も悪いし

だけど今回は雰囲気出てて良かったと思う



45:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:01:18.71 ID:lOtmdk9G0
>>32
直接安倍さんの演説を聴く人よりも
メディアが翻訳して意図を知る人の方が多い
だから、ケンチャナヨw



103:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:10:09.48 ID:hQN9NQau0
>>32
安倍さん個人のスピーチ能力は言葉を伝えるという点では政治家としてはかなりの弱点だね。
今回は原稿作成者が(アメリカ向けに)失敗しないように注意を払ったから
そこが目立ってしまったというところはある。
国会答弁とかだと内容が支離滅裂なことがけっこうあるから
もはやそこではあまり揶揄されなくなったけどね。



36:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:59:56.25 ID:EHzT81GA0
死んだ米兵&日本兵
「俺達の何の為に戦って死んだんだよ」


安倍演説の簡単なまとめ

今後も戦争が起きても和解すればいい
戦争で死んだ人も国家和解すれば終わり
和解は最強の力です


ツッコミ

安保法や各悪法、それに対し国民と和解を促せたか?
沖縄も和解を促せたか?
答えはNO、力で全てねじ伏せたのが安倍という人間
そんな人の「和解」は信用性がなく
自分が国民に出来てないことを平然と言うホラ吹き


107:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:10:42.99 ID:DAYu9Ahr0
安倍信者の国賊ネトサポには>>36の声が聞こえないらしい
やっぱ戦争をしたいんだよネトサポは



111:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:11:51.33 ID:wId3dv+r0
>>107
幼稚な書き込みにレスがつくはずがないだろww



38:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:00:02.09 ID:vKoRBxWHO
先手先手で策を連発する安倍
必死に批判しまくる中国や朝鮮

これが安倍外交が効いている証だよ


49:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:02:31.40 ID:TgT2/V2o0
和解っていい言葉だよね

 「双方が妥協して歩み寄ること」

妥協しない馬鹿っているけど、幼稚な一点張りしてると一生和解できない
ヘーゲルの弁証法理解できないと、一生「アイツが悪い!徹底的に謝罪シル!」になるんだよね
だから妥協は一生できない

51:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:02:47.29 ID:D3mZRU/L0
reconciliation  ←対立概念 →  恨(ハン)

ここ試験に出るから

54:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:03:04.84 ID:DiAiX4Q40
マジで予想以上の演説だったわ お見事

59:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:03:43.76 ID:4NBlCfhJ0
結局謝らないやつwwwwwwwwwwwwwwww

61:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:04:00.19 ID:lrkanrUR0
もし日本人に水に流すという思想が無かったら
今の中東やイスラエルとアラブみたいな感じになっていたと思うし
アメリカはずーーと日本にテロられてる


65:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:04:18.93 ID:ax6DHGmX0
安倍「過去に拘らず未来志向でいくことを決意しました 和解の価値を世界に発信します」

オバマ「安倍君は成長したね ではA級戦犯がいる靖国神社は廃止でいいよね?
     あと中国、韓国にも慰霊行脚よろしく」

安倍「・・・・(白目)」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww


336:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:48:11.82 ID:aWg/imhl0
>>65
逆にトランプ氏かその次くらいにアメリカ大統領の靖国参拝が来そう。
今回のでアメリカ退役軍人会も共和党超保守派も反対しにくくなったからね。



71:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:05:49.49 ID:o32ytWQv0
普通は左翼が喜んで安倍をマンセーする内容じゃないの?どーなってんだこの国わw

76:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:07:12.95 ID:TgT2/V2o0
>>71
和解の反語は、争議だから
パヨみたない連中は常に争いを求めてる



213:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:31:20.39 ID:zUfbJ+R80
>>71
アイツらはリベラルや左翼じゃなく、単なる反日だからな。



75:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:07:05.85 ID:Ta9azqjv0
これで、未だに謝罪しろしろと五月蠅いシナチョンも少しは大人しくなるといいんだがね。
和解の力が無い我が国は未開の蛮人国家です。って言いふらすようなもんだからねぇw


77:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:07:24.36 ID:ovhAoaxq0
アメリカとベトナムも仲良くなったしな

逃げ回ってた中狂や韓国にはわからんだろ

79:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:07:30.80 ID:bcjLgh7U0
アメリカは和解と寛容の精神を有する国だな。
慰霊を受け入れる準備ができている。
だから真珠湾に慰霊に訪れることができた。

例えば中国はどうだろう。
和解する気も寛容の精神も存在しない。
中国は慰霊を受け入れる準備ができていない。
民度が低すぎる。

175:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:24:58.56 ID:wId3dv+r0
>>79
演説のキモはここだ。

>歴史に残る激しい戦争を戦った日本と米国は、歴史にまれな、深く、強く結ばれた同盟国となりました。
>それは、いままでにもまして、世界を覆う幾多の困難に、ともに立ち向かう同盟です。
>明日を拓く、「希望の同盟」です。

そして会談では、中国の空母の動向に対する懸念を共有している。
日本側がやや踏み込みすぎているようにも思うが、華春瑩(フアチュンイン)副報道局長が今回の訪問を「主に中国を対象にしたショーだ」と主張しているように(これは27日だが)、中国へのメッセージの面が非常に大きいだろう。



119:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:14:56.68 ID:llyGdZ840
>>79
つーか、日本軍強すぎ正面戦闘勝ち目なし
そうだ、黄河爆破して洪水で日本軍やっつけようつって
爆破する方向間違えて、自軍勢力圏洪水で押し流し、日本兵が唖然とした
(そして主に被災者救助は日本が行い、シナ軍は救助中の日本の部隊を攻撃した。そして返り討ちにされた)
黄河決壊事件で百万人被災させたり、連中の作戦行動の方が、よほどシナ人殺してるからなw



81:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:07:55.89 ID:EHzT81GA0
国が勝手に戦争起こして、国家の為に国民が武器を持ち殺し合い、結果数百万人が死んだのに


事が起きても和解すれば大丈夫


とかどのズラさげて言うんだよボケ
和解の前に戦争をしないことでも誓え力ス


85:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:08:11.69 ID:La2wA2A50
86:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:08:13.07 ID:ax6DHGmX0
・村山談話
・河野談話
・安倍談話

日本の名三大スピーチでいいよな?
ネトウヨwwww


92:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:09:04.35 ID:4lKulD4l0
シナチョンには理解できんやろうな
出来たらシナチョンちゃうな



まあ、中国人はともかく朝鮮人には絶対無理だなw


101:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:09:49.02 ID:ax6DHGmX0
ネトウヨ「安倍ちゃん すげーーー!!! アメリカとの歴史的和解を勝ち取った!」

オバマ&アメリカ国民「歴史修正主義者を改心させてやったわ ざまぁwww」

ネトウヨ「・・・・(白目)」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww


104:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:10:12.27 ID:4ppiw0df0
まーたパヨク発狂かw

110:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:11:31.20 ID:ax6DHGmX0
本当は保守が怒るべき一件だけど
ダンマリどころか称賛だからな
リベラルは凋落したと言われる昨今だけど
日本の保守は凋落どろか絶滅したのが良くわかるよwww


135:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:18:23.55 ID:lOtmdk9G0
>>110
保守と右翼を混同してはいかんよ
保守は国体さえ護持できれば改革には前向きだぞ



131:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:17:31.32 ID:ENc6k97O0
>>110
保守は怒ってる人いるんじゃないの?
左翼が怒ってることが謎なんだよ 日露もそう



147:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:20:26.88 ID:FqYKdGOr0
>>131
怒ってるのテヨンとチュンだけだよね。



478:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:11:50.37 ID:D3mZRU/L0
ここで火病ってる奴とシナの報道官のリアクションがそっくり
何故かなあ?w


117:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:13:57.52 ID:xmViunq60
ブサヨテヨンのレスのレベルの低さが
演説の素晴らしさを引き立てているな

143:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:19:52.74 ID:Vz/DbE9p0
頑張って揚げ足取って自滅して支持率に貢献してください^^

144:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:19:58.88 ID:q8D/Z18g0
未来志向

170:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:24:42.65 ID:sy9ypqfu0
日本は経済封鎖でやむをえず追い込まれて開戦したが真珠湾は軍港であり、
民間人虐殺の広島原爆や東京大空襲は戦争犯罪だった、ってもう
言えなくなっちゃったよ。

真珠湾と広島をセットに印象付ける安倍さんのせいで。

181:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:26:38.63 ID:HAhigzOZ0
これ批判されるとこないけどね
無理して批判しなくてもいいでしょ

186:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:27:36.71 ID:j4o/ZZC90
これじゃ中韓にうちにも来て謝罪しろって言われるだろ

191:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:28:22.95 ID:qDFpkRPh0
>>186
四六時中言ってんじゃねーか



197:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:28:49.35 ID:zFPGdUbw0
特定アジア:謝罪の言葉はなかった

195:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:28:27.45 ID:xmViunq60
なぜ左翼は日本が米露と仲良くしたら発狂するのだろうか?ww
日本は孤立していろとでも言いたいらしいwww

220:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:32:30.54 ID:x6UGS3BH0
>>195
戦前の日本を破滅に導いた国家社会主義者の理想が大アジア主義だからな
日本のいわゆるサヨクという連中は戦前から変わらず一貫して反英米であり
反共産であり大アジア主義のお花畑サヨク



187:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:27:37.68 ID:DCQ8fucz0
小林よしのり がブチギレ


日本人は真珠湾攻撃に対して、何ら負い目を感じる必要はない。

原爆投下こそが正真正銘の人類に対する悪であり、民間人の大虐殺である。
しかも犠牲者は女子供が圧倒的に多かったのだ。
原爆投下は軍事行動ではない。
冷戦後をにらんだ示威行為であり、原爆の効果を見るための人体実験だったのだ!

安倍晋三の歴史観は狂っている!わしの『戦争論』を読み直せ!

晋三ぼっちゃんは、靖国神社を参拝して、あれほど
自国の英霊を情感込めて顕彰する言葉を連ねたことはないじゃないか!

「不戦の誓いと追悼の誠を捧げました」という極めて簡略化した言葉しか吐いたことないだろう。
それどころか、終戦の日に靖国参拝をしてないじゃないか!

尖閣諸島をめぐる緊迫感が発生した当初の靖国参拝は危険だから自重した方が良かったが、
その緊迫感は常態化し、アメリカも中国の危険性が分かっただろう。

もう靖国参拝してもいい頃だ。

だがアメリカとの「和解」には必死だが、中国・韓国との「和解」は成立しないままでいいのか?
さらに言うなら沖縄戦の犠牲者や、戦後の沖縄県民の苦労に対して、
あんなに切々と慰霊し、感謝したこともないだろう?

日本人ファーストが消滅して、米兵ファーストになってるじゃないか!

安倍晋三の歴史観は狂っている!
わしの『沖縄論』を読んでみろ!


258:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:38:40.03 ID:f2K5xyoA0
>>187
全文読んだけど負い目も謝罪も書いてなかったぞ
原稿の読み方は感傷的な演技入ってたけど

あとロシアの時と比べたら何一つ国益を失うヘマはしてないので
プーチン会談の後でたっぷり説教を食らった痕跡はある



219:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:32:15.36 ID:HAhigzOZ0
>>187
小林くんは最近、自分が正しい、って主張が強すぎて同意出来ない。



260:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:38:47.13 ID:BN0UaGJQO
>>219
打倒阿倍で反逆する為に信者を募ったり、破防法や公安案件しているからなぁ。
しかも、それを尊皇と皇室の名を使っているんだぜ。
さすがにやばすぎる。

まあ、逆賊かどうかは政府が決めると言う基本的知識や歴史を致命的に無知すぎる。
昔から歴史を知らないところがあったけど、ここ近年は鍍金が剥がれてボロボロ。
何かに焦っているように見えるが、何に焦っているんだろう?



346:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:49:19.04 ID:HAhigzOZ0
>>260
AKBの件からおかしくなった気がする



321:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:46:58.55 ID:3GhbElbm0
小林よしのりの言う事にも一理あるな
今回のことで日本が奇襲攻撃したから原爆されて仕方なかったという風に解釈された


327:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:47:26.39 ID:ovhAoaxq0
極右とブサヨの意見が一致してて笑える
結局表裏一体なんだね

322:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:47:04.70 ID:fKiQBmtx0
もう一度アメリカと戦争できるわけじゃないし
お花畑っぽいオバマのときのほうが実害すくないし
いいんじゃねえの?

200:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:29:04.54 ID:ovhAoaxq0
小林も安倍憎しが前提だからなあ
謝罪じゃなくて慰霊なんだから軍人が対象でもいいだろうに。

262:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:39:06.23 ID:k5u2NEo90
<丶`田´>「なじぇ、アメリカは日本と仲良くするにか!

      韓国は許してない二だよ!

      アメリカが日本が仲良くするのを許さない!

      韓国が許すまで、

      アメリカと日本は仲良くするな!」


231:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:34:35.87 ID:ovhAoaxq0
慰霊という意味が理解できない中韓はほっとけ

235:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:35:19.39 ID:ekhyh9mI0
和解って言葉が理解出来ない人達が発狂するスレ

281:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:42:13.84 ID:DAYu9Ahr0
大体あの場で和解なんて言葉使うな
敵同士で戦った連中だぞ、なんのた戦って死んだ、と化けて出てくる

米国に謝罪ではなく、戦争したことを謝罪しろ、反戦を誓え、それがたむけだろう

284:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:42:26.62 ID:bcjLgh7U0
さらなる日米同盟強化に我慢がならん人が批判してるんだね。

282:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:42:18.50 ID:HAhigzOZ0
70年前の戦争がやっぱりずっと引きずるんだね
これはもう解決出来ない

反米がいるのも当たり前だし。


286:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:42:46.22 ID:8ruLS5++0
「哀悼の誠を捧げる」

これ、ちゃんと訳してくれよ。謝ったと報道されないように。

288:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:43:05.21 ID:k5u2NEo90
アメリカは勝手に日本を許すな!

韓国は日本を許してないぞ!

アメリカのせいで、韓国は反日ができなくなっている!

いますぐ、アメリカと日本は喧嘩をしろ。

韓国のために。

韓国が反日、反米をできるようにするために。にだーり


331:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:47:42.93 ID:8ruLS5++0
>>288



韓国みたいな雑魚どうでもいいんだよ。魚は魚らしくしてろ。



363:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:52:03.72 ID:NDi/fXvC0
303:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:44:41.50 ID:ClrKqw7C0
まあ妥当な感じだなあ

308:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:45:10.20 ID:ZAf8D4U60
和解にいまだにごちゃごちゃ言ってるのは
謝罪要求が国技のあの民族しかいないわな

521:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:21:17.26 ID:iieOIj5W0
「ここから始まった」と言ってしまったな。歴史を日本自ら封印してしまったよ。
米国は中華民国に軍事加担して日本と交戦していたんだけどな。
米国は喜ぶよ。薄汚いjapの卑怯な攻撃と確定できたんだから。
安倍さんよかったね。歴史に残る総理になれたよ。
軍艦島、慰安婦合意、北方領有権、真珠湾。歴史に残る成果だよ。

525:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:22:16.00 ID:o67L/w2Z0
>>521
散ったご先祖様があまりにも可哀想だ



345:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:49:09.45 ID:ClrKqw7C0
70年以上経って恨みつらみ言っててもなんの意味もないからな
これからのこと考えて同盟強化する方がマシだろう


518:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:20:25.10 ID:XA85pRhq0
アメリカの人は許してない人もいるだろ?
和解がもう成立したみたいに話すのは良くないと思う。あと、被害者に謝罪は必要ですか?と聞いたマスゴミは消え去れ

355:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:50:39.22 ID:hQN9NQau0
まあ、冷静に眺めてみると今回のスピーチは対アメリカ向けには失敗しなかったという点で合格点。
それ以上でもそれ以下でもないと思う。

ただ失敗するかもと悲観的に見ていた人からは「よくやった」ということになるし
失敗するかもと期待して見ていた人には「ぐぬぬ」となるだけのお話。

365:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:52:10.73 ID:ABoEVMWn0
どっちが悪いのかという話とは別に、死んだ人たちに罪はなかった。
また、今の日米の国民にも関係ない話であるし。
そういうことだろ。


引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482893336/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/12/28 (水) 14:45:40 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com