2017
01月
07日
朝日新聞社説「日本政府が韓国へ制裁措置を決めた。ここまで性急な措置に走るのは冷静さを欠いている。日本は適切な外交措置を熟考すべきで、双方が合意を侵食するような行動を慎むべき」

1:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:26:29.52 ID:CAP_USER.net韓国との外交 性急な対抗より熟考を
政府が、駐韓大使と在釜山総領事を一時帰国させると決めた。
釜山の総領事館前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことへの対抗措置という。
そのほかにも、緊急時にドルなどを融通しあう日韓通貨スワップの協議の中断や、ハイレベル経済協議の延期、釜山総領事館職員の地元行事への参加見合わせも発表した。
少女像問題の改善へ向けて、韓国政府は速やかに有効な対応策に着手すべきである。日本政府が善処を求める意思表示をするのも当然だ。
しかし、ここまで性急で広範な対抗措置に走るのは冷静さを欠いている。
過剰な反発はむしろ関係悪化の悪循環を招くだろう。日本政府はもっと適切な外交措置を熟考すべきである。
日韓政府間ではこれまでも、歴史認識問題のために関係全体が滞る事態に陥った。
だからこそ、歴史などの政治の問題と、経済や文化など他の分野の協力とは切り離して考えるべきだ――。そう訴えてきたのは、当の日本政府である。
少女像問題をきっかけに経済協議や人的交流も凍結するというのでは、自らの主張と行動が反対になる。今後の対韓交渉で説得力を失うものだ。
(>2につづく)
朝日新聞 2017年1月7日(土)付 社説
http://www.asahi.com/articles/DA3S12736091.html
引用元スレタイ:【朝日社説】日本の対抗措置、冷静さを欠いている 合意を侵食するような行動は双方が慎むべき
49:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:37:12.09 ID:0XVTTneb.net
当事者意識
皆無
皆無
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/01/07 (土) 08:42:09 ID:niwaka



2:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:26:46.18 ID:CAP_USER.net(>1からつづき)
韓国はいま、朴槿恵(パククネ)大統領の進退で揺れている。
日韓の応酬が続けば、次期大統領選にも影を落とす。
これまで慰安婦問題に関心を示さなかった候補予定者らも対日強硬姿勢をとることが予想され、少女像問題の解決はさらに遠のく恐れがある。
日韓関係が再び、暗いトンネルに入りかねない局面である。ここは両政府が大局観に立ち、隣国関係を対立の繰り返しではなく、互恵へと深化させる価値を国内外に説くべき時だ。
日本政府と同様に、韓国政府側の責任は重い。一昨年の日韓合意では、ソウルの日本大使館前にある少女像の扱いについて、韓国政府が「適切に解決されるよう努力する」ことが盛り込まれた。
日本政府は、少女像が在外公館の安寧や威厳の維持を定めたウィーン条約に抵触するとして撤去を求めてきた。
努力目標とはいえ、韓国側は合意の文言を尊重しなくてはならない。
日韓合意は、元慰安婦らの心の傷をいかに癒やせるかを双方が考え、知恵を出し合った結果であり、いまの両政府の関係を発展させる出発点でもある。
この合意を侵食するような行動は双方が慎むべきだ。
両政府は合意の精神を着実に実践し、両国民の理解を深めるよう心を砕いてもらいたい。
7:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:28:41.18 ID:2bLRhvHA.net
>>2
「日本は別に困らない」
「日本は別に困らない」
8:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:28:45.07 ID:HcnY0Vy2
>>2
> この合意を侵食するような行動は双方が慎むべきだ。
日本は合意を侵食するような行動はしていないが…
> この合意を侵食するような行動は双方が慎むべきだ。
日本は合意を侵食するような行動はしていないが…
253:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:15:53.31 ID:HSPAGTRZ.net
>>2
そもそも事の発端はお前のせいだろ
なに部外者面してるんだ
今回両国がこの様なって全面で謝罪しろ
そもそも事の発端はお前のせいだろ
なに部外者面してるんだ
今回両国がこの様なって全面で謝罪しろ
94:間桐桜崇拝教団 ◆YPgFj9KOCjyE @\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:45:59.17 ID:7VjfyFx4
>>1-2
ほーら韓国側に問題がある時は、日韓「双方」に問題があると言うお馴染みのアカヒの詭弁な
日本側に問題がある(と見られる)時は、一方的に日本を断罪するんだけどね
つか日本は別に合意破りなんしてないけどな
だから「侵食」なんて曖昧な表現使ってるんだろうけどw
ほーら韓国側に問題がある時は、日韓「双方」に問題があると言うお馴染みのアカヒの詭弁な
日本側に問題がある(と見られる)時は、一方的に日本を断罪するんだけどね
つか日本は別に合意破りなんしてないけどな
だから「侵食」なんて曖昧な表現使ってるんだろうけどw
81:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:43:05.65 ID:12+nWLXi.net
>>2
>>韓国はいま、朴槿恵(パククネ)大統領の進退で揺れている。日韓の応酬が続けば、次期大統領選にも影を落とす。これまで慰安婦問題に関心を示さなかった候補予定者らも対日強硬姿勢をとることが予想され、少女像問題の解決はさらに遠のく恐れがある。
候補者はほとんど反日だってのに、何言ってんだ
配慮してたらどんどんつけあがってくるってのに。相手にしてるのは日本人じゃねえんだよ。
>>韓国はいま、朴槿恵(パククネ)大統領の進退で揺れている。日韓の応酬が続けば、次期大統領選にも影を落とす。これまで慰安婦問題に関心を示さなかった候補予定者らも対日強硬姿勢をとることが予想され、少女像問題の解決はさらに遠のく恐れがある。
候補者はほとんど反日だってのに、何言ってんだ
配慮してたらどんどんつけあがってくるってのに。相手にしてるのは日本人じゃねえんだよ。
113:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:49:22.04 ID:Gmjz7LeJ.net
>>81
候補者は全員反日です
差は「親北派」「親中派」「世論迎合派」「私利私欲派」ぐらいでしょうか
候補者は全員反日です
差は「親北派」「親中派」「世論迎合派」「私利私欲派」ぐらいでしょうか
469:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:48:05.67 ID:5UnpQQcY.net
>>1
思った通りの朝日社説w
韓国側のスタンスで物を言う姿勢はまったくブレがない
思った通りの朝日社説w
韓国側のスタンスで物を言う姿勢はまったくブレがない
153:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:56:58.84 ID:PpTgFfX7
朝日なら日本攻撃だけをするかと思ってたけど、そこまでは出来なかったか。
ここで怒りの矛先になって部数を落とすのが怖いんだな。
ダセーーー
ここで怒りの矛先になって部数を落とすのが怖いんだな。
ダセーーー
48:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:36:43.82 ID:/l+aJAQO
想定内とはいえ、お前の捏造記事が原因だろ。
少しは当事者意識を持てよ
少しは当事者意識を持てよ
11:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:29:37.11 ID:VwtbtNRX.net
反日新聞が日本政府への意見とか慎むべきだなあ
12:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:29:40.60 ID:GSPsl0cT.net
>>1
現状における『前提の更新』に、朝日新聞は少なからぬ責任があるのだが
いったいどのクチで述べるのかね?
現状における『前提の更新』に、朝日新聞は少なからぬ責任があるのだが
いったいどのクチで述べるのかね?
217:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:09:33.88 ID:wc5fwT7e.net
口から泡吹いてるぞ、アサヒw
59:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:39:51.07 ID:nTeBqKhS.net
>>1
ただ日本は駐韓大使を一時帰国させるだけじゃん。なに慌てているんだよ
・・・もしかして無茶苦茶ダメージを食らったとか(・∀・)ニヤニヤ
ただ日本は駐韓大使を一時帰国させるだけじゃん。なに慌てているんだよ
・・・もしかして無茶苦茶ダメージを食らったとか(・∀・)ニヤニヤ
63:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:40:10.88 ID:RwsTjFg5
大使を召還させるなんて、朝日新聞の実績がまた増えたな
撤去できなくても増やすのはダメだろ
撤去できなくても増やすのはダメだろ
45:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:36:11.82 ID:WoQNQZss.net
マッチポンプも大概だなw
46:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:36:27.42 ID:kT5aAjsj.net
なんで朝日までダメージ受けてるの
社内混乱してるのが伝わってるよww
社内混乱してるのが伝わってるよww
17:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:30:15.06 ID:QNboMf8c.net
政府は極めて冷静だと思うけどな
冷たく冷え切るほどには
冷たく冷え切るほどには
18:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:30:29.31 ID:is0i+VPK.net
朝日がこう書くって事は政府の判断は正しいって事だなw
19:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:30:33.21 ID:ILF3ZRDE.net
昨日の法ステの発言まとめ
歴史学者 磯田道史 (「武士の家計簿」の作者)
「今回日本側からプレッシャーをかけられたのは逆効果」
「日本はやっぱり反省してないと取られるので結局は逆効果」
政治部デスク 藤川みな代記者
「少女像は、あくまで『適切に解決されるように努力する』であって、慰安婦像を撤去するとは書かれていない」
「経済関係でもあくまで中断、中止した訳ではない」
「大使も一時帰国であり召還した訳ではない」
「これはあくまで合意であって、条約でも協定でもないので法的な拘束力はありませんwww」
歴史学者 磯田道史 (「武士の家計簿」の作者)
「今回日本側からプレッシャーをかけられたのは逆効果」
「日本はやっぱり反省してないと取られるので結局は逆効果」
政治部デスク 藤川みな代記者
「少女像は、あくまで『適切に解決されるように努力する』であって、慰安婦像を撤去するとは書かれていない」
「経済関係でもあくまで中断、中止した訳ではない」
「大使も一時帰国であり召還した訳ではない」
「これはあくまで合意であって、条約でも協定でもないので法的な拘束力はありませんwww」
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:40:31.40 ID:E6bljB6V.net
>>19
フルスイングですな・・
明日のtbsサンデーモーニングも楽しみだ
フルスイングですな・・
明日のtbsサンデーモーニングも楽しみだ
220:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:09:51.08 ID:MhmMMy2b.net
>>19
ウィーン条約については誰も言及しねえのか
あれだけ菅官房長官が言ってたのに
ウィーン条約については誰も言及しねえのか
あれだけ菅官房長官が言ってたのに
223:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:10:35.68 ID:ILF3ZRDE.net
>>220
そういえばウィーン条約については一言も言及してなかったよ
言われて気付いたw
そういえばウィーン条約については一言も言及してなかったよ
言われて気付いたw
383:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:37:23.02 ID:UD/Proky.net
>>19
即効BPO審議にかけろよ、ウィーン条約はどこにいったの?と
嘘ついて申し訳ありませんと一ヶ月お詫びを流し続けないと放送免許剥奪とか・・・
即効BPO審議にかけろよ、ウィーン条約はどこにいったの?と
嘘ついて申し訳ありませんと一ヶ月お詫びを流し続けないと放送免許剥奪とか・・・
429:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:43:54.95 ID:0mltZk+R.net
>>19
一応アメリカ立ち会いのもとでされた合意だからね
そんな理屈捏ね回して通る話じゃないんだよw
ま、精々韓国の味方して韓国に誤解させてやるがいいさw
一応アメリカ立ち会いのもとでされた合意だからね
そんな理屈捏ね回して通る話じゃないんだよw
ま、精々韓国の味方して韓国に誤解させてやるがいいさw
102:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:47:40.18 ID:urn/gSNs.net
>>19
条約ではなくても、第三国立会いでの約束で、広く周知されてるってことの意味がわかんないって、すげーデスク飼ってるよなぁ
条約ではなくても、第三国立会いでの約束で、広く周知されてるってことの意味がわかんないって、すげーデスク飼ってるよなぁ
112:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:49:12.63 ID:ILF3ZRDE.net
>>102
条約や協定も法的拘束力なんてないのになw
デスクが「法的拘束力がないんです」って力説してたけどアホ過ぎる
条約や協定も法的拘束力なんてないのになw
デスクが「法的拘束力がないんです」って力説してたけどアホ過ぎる
127:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:51:45.10 ID:UgvmyXHE.net
>>112
一般的な条約に「罰則規定」は無いからなw
一般的な条約に「罰則規定」は無いからなw
143:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:54:54.02 ID:UgvmyXHE.net
>>139
むしろ、法的拘束力が無いなら
何をやっても相手は文句を言うべきでない
という思考なんだろうけど
それだと社会が成り立たないなw
むしろ、法的拘束力が無いなら
何をやっても相手は文句を言うべきでない
という思考なんだろうけど
それだと社会が成り立たないなw
161:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:59:03.22 ID:PLe0v7Kd.net
>>112
逆に条約協定は信義則という法的拘束より重い法原則があると思うけどね。
逆に条約協定は信義則という法的拘束より重い法原則があると思うけどね。
165:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:00:29.99 ID:UgvmyXHE.net
>>161
信義や信頼というものを軽く見る人は
嘘に抵抗がないからなw
信義や信頼というものを軽く見る人は
嘘に抵抗がないからなw
21:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:31:20.58 ID:K9V9vNhw.net
きたーw
在日と相談は終わったのか?w
さぁこっからどんな工作する気だ?
在日と相談は終わったのか?w
さぁこっからどんな工作する気だ?
22:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:31:48.82 ID:aXFnhvPS.net
キレがないぞ焦ってんだな
78:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:42:55.78 ID:8bL0LXpD.net
難癖つけてもこの程度が限界だったかw
174:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:01:26.96 ID:/Lws05AP.net
>>1
>日本政府は、少女像が在外公館の安寧や威厳の維持を定めたウィーン条約に抵触するとして撤去を求めてきた。
>努力目標とはいえ、韓国側は合意の文言を尊重しなくてはならない。
韓国が1年間尊重せずに居た結果、今度は領事館に立てた
だから性急でもなんでもないし、もっと早く日本政府は大使引き上げの抗議をすべきだった
でないと外国人、特に韓国人には理解できない
>日本政府は、少女像が在外公館の安寧や威厳の維持を定めたウィーン条約に抵触するとして撤去を求めてきた。
>努力目標とはいえ、韓国側は合意の文言を尊重しなくてはならない。
韓国が1年間尊重せずに居た結果、今度は領事館に立てた
だから性急でもなんでもないし、もっと早く日本政府は大使引き上げの抗議をすべきだった
でないと外国人、特に韓国人には理解できない
183:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:03:47.41 ID:UgvmyXHE.net
>>174
これを「性急」と評するのが一番分からんよな
大使館前の銅像をずっと置いている時点で
いつでも切られて当たり前だった
これを「性急」と評するのが一番分からんよな
大使館前の銅像をずっと置いている時点で
いつでも切られて当たり前だった
180:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:03:20.51 ID:AjeuQEmw.net
①日本と韓国は慰安婦像撤去など『不可逆的解決』を合意した。
②日本は合意を履行した。
にもかかわらず、
①韓国は、謝罪の手紙をつけろ
②慰安婦像を設置
してきた。
日本は、辛抱強く韓国の合意履行と善処を待った。
しかし、さらに要求はエスカレートしてきた。
朝日新聞さん
どこがおかしい?
②日本は合意を履行した。
にもかかわらず、
①韓国は、謝罪の手紙をつけろ
②慰安婦像を設置
してきた。
日本は、辛抱強く韓国の合意履行と善処を待った。
しかし、さらに要求はエスカレートしてきた。
朝日新聞さん
どこがおかしい?
23:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:31:51.70 ID:B223Y4fQ.net
すげーな朝日新聞笑
流石は慰安婦問題の産みの親wwwwwwwwwwww
あれ、なんでこいつらこんな上から目線なの?
捏造記事で慰安婦問題作ったのこいつらだよな。
流石は慰安婦問題の産みの親wwwwwwwwwwww
あれ、なんでこいつらこんな上から目線なの?
捏造記事で慰安婦問題作ったのこいつらだよな。
24:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:31:52.70 ID:waA4Fa8T.net
>ここまで性急で広範な対抗措置に走るのは冷静さを欠いている。
合意時点でここまで折り込み済みだろ
合意時点でここまで折り込み済みだろ
26:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:32:28.62 ID:Tz/utaIz.net
日本側が譲歩したり慎む時期は終わったってことだよ糞朝日
てめぇらがそもそもの発端だろ
てめぇらがそもそもの発端だろ
29:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:33:13.68 ID:Q/ZM8zWA.net
クソすぎてもう笑うしかないわ。
114:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:49:26.35 ID:UgvmyXHE.net
>日本政府はもっと適切な外交措置を熟考すべきである。
>ここは両政府が大局観に立ち、隣国関係を対立の繰り返しではなく、互恵へと深化させる価値を国内外に説くべき時だ。
>両政府は合意の精神を着実に実践し、両国民の理解を深めるよう心を砕いてもらいたい。
具体案がまるで無いな
そもそも今回の措置も1週間以上の熟考の末に行われているのだし
どこに文句があるのか分からんぞ?
>ここは両政府が大局観に立ち、隣国関係を対立の繰り返しではなく、互恵へと深化させる価値を国内外に説くべき時だ。
>両政府は合意の精神を着実に実践し、両国民の理解を深めるよう心を砕いてもらいたい。
具体案がまるで無いな
そもそも今回の措置も1週間以上の熟考の末に行われているのだし
どこに文句があるのか分からんぞ?
34:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:33:58.19 ID:j+o0Yoi1
具体的な内容が全くない。
そんなら、どんな対抗措置をとれというのか?
話し合いで解決しないときはどうするのか。
いつでもそうだが、左巻きには現実対応能力が皆無だ。
そんなら、どんな対抗措置をとれというのか?
話し合いで解決しないときはどうするのか。
いつでもそうだが、左巻きには現実対応能力が皆無だ。
36:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:34:54.83 ID:bugJ2+qr.net
バ力ヒが
その「適切」っていう措置の具体案出せよ
放火魔だろ
その「適切」っていう措置の具体案出せよ
放火魔だろ
55:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:38:18.44 ID:8e0l3PLO
>日本政府はもっと適切な外交措置
だから批判ばかりしないで具体的な対案出せよw
具体的な対案ないんだろ?
韓国の言いなりになればいいんだろ?
こんな文章しか書けないから
「朝日を読むとバ力になる」って言われんだよw
もうお前らのロジックは小学生でも知ってんだよ
「批判しかできないバ力新聞」ってな
だから批判ばかりしないで具体的な対案出せよw
具体的な対案ないんだろ?
韓国の言いなりになればいいんだろ?
こんな文章しか書けないから
「朝日を読むとバ力になる」って言われんだよw
もうお前らのロジックは小学生でも知ってんだよ
「批判しかできないバ力新聞」ってな
30:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:33:24.89 ID:B223Y4fQ.net
どうしてこんな記事書くのかまじで謎なんだよな。
マジで書いてるのが朝鮮人だらけなのか、朝鮮人にハニトラで弱み握られてる幹部が大勢いるのか。
マジで書いてるのが朝鮮人だらけなのか、朝鮮人にハニトラで弱み握られてる幹部が大勢いるのか。
39:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:35:17.73 ID:laDtTvSq.net
密かに海底に潜って珊瑚を破壊してまで日本人を国際的なさらし者にして誣告しようとした組織に対していまだに信を置いてる人はもっとリテラシーをつけるべき
131:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:52:26.29 ID:KdhRSgw6
> 少女像問題をきっかけに経済協議や人的交流も凍結するというのでは、自らの主張と行動が反対になる。今後の対韓交渉で説得力を失うものだ。
わかってねえのはココだよなあ
いや、わかっててあえて言ってるのかもしれんが
もう、「今までのような」交渉をする気ないって
わかってねえのはココだよなあ
いや、わかっててあえて言ってるのかもしれんが
もう、「今までのような」交渉をする気ないって
41:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:35:26.14 ID:yNYqYDPH.net
韓国が悪いときは「お互い様。」という朝日
もう、知ってる。
もう、知ってる。
452:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:46:08.09 ID:nN1Y7W4E.net
この、なんなの?朝日特有な、「だがしかし」論法
136:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:53:04.17 ID:oPDYzKOK.net
ほんのちょっとでも日本に非があると、「日本が悪い」
一方的に相手に非がある場合、「双方冷静に」
一方的に相手に非がある場合、「双方冷静に」
154:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:57:11.42 ID:laDtTvSq.net
>>136
中立じゃないから調停者としてまったく資格がないね
中立じゃないから調停者としてまったく資格がないね
157:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:58:11.63 ID:nTeBqKhS.net
>>136
朝日新聞社の体質だな。
朝日新聞社の体質だな。
184:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:04:03.37 ID:zDpaifSC.net
こうやってどっちもどっち方式を装いながら、特アよりの言説をするのが朝日の伝統
202:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:06:54.72 ID:AjeuQEmw.net
>>184
その「どっちもどち」という論法
青木理のコメントで常用される言葉だね。
青木理
「日本の裁判も世論に流される点では、どっちもどっち」(韓国での産経新聞の件)
「富士山が美しいというけど、世界にはもっと美しい山がいくつもある」
その「どっちもどち」という論法
青木理のコメントで常用される言葉だね。
青木理
「日本の裁判も世論に流される点では、どっちもどっち」(韓国での産経新聞の件)
「富士山が美しいというけど、世界にはもっと美しい山がいくつもある」
51:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:37:50.44 ID:j+o0Yoi1
今日の社説のタイトルは朝日、毎日、産経が同じ内容を扱っている。
比べてみるとどの新聞がクソかよく分かる。
比べてみるとどの新聞がクソかよく分かる。
毎日新聞 社説 「釜山の少女像 合意の崩壊を危惧する」
http://mainichi.jp/articles/20170107/ddm/005/070/019000c
産経新聞 社説 「釜山の慰安婦像 反日では墓穴掘るだけだ」
http://www.sankei.com/column/news/170107/clm1701070002-n1.html
読売新聞は本日付社説での取り扱いはナシ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/?from=ycnav2
52:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:37:53.66 ID:0XVTTneb.net
政府は
朝日新聞の尻拭いをしているだけ。
朝日新聞の尻拭いをしているだけ。
64:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:40:22.00 ID:0XVTTneb.net
腹立つのは、
朝日新聞が放火したくせに、
第三者を装って政府を批判する所。
これが、 本当に、ムカツク。
朝日新聞が放火したくせに、
第三者を装って政府を批判する所。
これが、 本当に、ムカツク。
68:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:40:50.61 ID:oqX7vWCz.net
これでうっかりまんまと騙されてた善良な日本人も???
ってなってくれるだろうかw
えー韓国が約束守ってないんじゃん??って
無理じゃないと信じたい
ってなってくれるだろうかw
えー韓国が約束守ってないんじゃん??って
無理じゃないと信じたい
73:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:41:32.62 ID:oVMzeGsy.net
77:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:42:13.79 ID:jzqgceaH.net
何度でも言うが朝新聞は当事者であり放火魔なんだよ
反省して廃刊して資産を処分して国に寄付しろ
反省して廃刊して資産を処分して国に寄付しろ
79:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:42:56.15 ID:0XVTTneb.net
本当は、10億円は朝日新聞が払うべきなのに。
80:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:42:58.14 ID:UOXSc3MX.net
むしろ朝日新聞が韓国民に従軍慰安婦問題誤報の説明を丁寧にすべきでは?
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:43:17.76 ID:dfXhj/E0


放火魔 「なぜ大火災が起こったのか」
住人 「おまえが火を着けたからだろ!」
放火魔 「木造の吹き抜け構造が、火の回りを早くした原因では?」
住民 「おまえのせいだろ!」
放火魔 「木造家屋が密集する住宅地が、延焼スピードを上げた原因かも」
住民 「おまえのせいだろ!この基地外が!」
84:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:43:30.40 ID:pVzRASMe.net
旧日本軍の悪を暴くというのが流行っていた当時
時代の流れに沿って記事を載せていたつもりが
中韓のプロパガンダに利用されることがわかって
さらにねつ造新聞のレッテルをはられ発行部数が
減少するという事態をまえに
冷静な対応ができなくなっているのではないだろうか。
時代の流れに沿って記事を載せていたつもりが
中韓のプロパガンダに利用されることがわかって
さらにねつ造新聞のレッテルをはられ発行部数が
減少するという事態をまえに
冷静な対応ができなくなっているのではないだろうか。
97:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:46:45.41 ID:WoQNQZss.net
>>84
戦前からずっとこんな調子でマッチポンプやってるので
ただの天邪鬼なんじゃないかと
同族嫌悪かね
戦前からずっとこんな調子でマッチポンプやってるので
ただの天邪鬼なんじゃないかと
同族嫌悪かね
90:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:45:20.29 ID:K9V9vNhw.net
今回、在日やこいつらのミッションはこんなとこか?
① 日本に譲歩させる
② 日本に譲歩(日本に不可逆を破らせる)させ実質的に合意を無力化
韓国におかわりさせる土壌を形成させる
③ 韓国世論の怒り恨みをさらに煽る
④ 今回の件を世界に向けて日本が加害者、韓国が被害者であるように仕向ける
⑤ 在日も被害者アピール。在日保護、参政権獲得などの世論を作る
① 日本に譲歩させる
② 日本に譲歩(日本に不可逆を破らせる)させ実質的に合意を無力化
韓国におかわりさせる土壌を形成させる
③ 韓国世論の怒り恨みをさらに煽る
④ 今回の件を世界に向けて日本が加害者、韓国が被害者であるように仕向ける
⑤ 在日も被害者アピール。在日保護、参政権獲得などの世論を作る
100:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:47:25.40 ID:ILF3ZRDE.net
>>90
安倍が世界に向けて「私で終わりにする」「次の世代の為に合意に至った」「最終的に解決した」と宣言したのに日本側が譲歩する訳ないだろうに
一度総理を辞めてから不死鳥のごとく復活した安倍が、今までのヘタレ総理とは一味違う事をわかってない
安倍が世界に向けて「私で終わりにする」「次の世代の為に合意に至った」「最終的に解決した」と宣言したのに日本側が譲歩する訳ないだろうに
一度総理を辞めてから不死鳥のごとく復活した安倍が、今までのヘタレ総理とは一味違う事をわかってない
148:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:56:03.80 ID:K9V9vNhw.net
>>100
ついこの前の年末にこんなこと言ってるしな
日本側は合意内容を全てを履行し、『不可逆』とまでした合意に対して
日本側の役割が終わってないんだとよw
韓国なんて何一つ守ってないどころか像は15体も増やすわ、詫びの手紙出せと追加の要求してくる始末なのに
こいつらは日本に先に更に何かやらせる気満々だw
ついこの前の年末にこんなこと言ってるしな
日本側は合意内容を全てを履行し、『不可逆』とまでした合意に対して
日本側の役割が終わってないんだとよw
韓国なんて何一つ守ってないどころか像は15体も増やすわ、詫びの手紙出せと追加の要求してくる始末なのに
こいつらは日本に先に更に何かやらせる気満々だw
155:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:57:44.42 ID:ILF3ZRDE.net
>>148
朝日新聞の社員は売国奴と在日しかいないんだろうなぁ
有能な日本人だと絶えられない低能っぷりだろう
朝日新聞の社員は売国奴と在日しかいないんだろうなぁ
有能な日本人だと絶えられない低能っぷりだろう
93:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:45:49.49 ID:CTT9j6tE.net
馬鹿だな朝日は
お前が<今こそ憲法改正して釜山空爆を>と言えば日本政府のトーンが下がるのに
朝日の反対は正しい事の証明なんだぞ日本の常識は
お前が<今こそ憲法改正して釜山空爆を>と言えば日本政府のトーンが下がるのに
朝日の反対は正しい事の証明なんだぞ日本の常識は
95:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:46:05.31 ID:wOEjBOuL.net
合意履行を怠るから関係悪化する一方ですが?
そも先月末、合意の精神違反する&ウィーン条約違反の外務省抗議にも動けてませんよね?
で、先方政府の機能不全で滞った交渉2つの中止発表と該当公館のトップ帰国とイベント中止ですが
初手ですので寧ろ軽い措置に止まってますが、これでも履行に励めないのであればさてね
そも先月末、合意の精神違反する&ウィーン条約違反の外務省抗議にも動けてませんよね?
で、先方政府の機能不全で滞った交渉2つの中止発表と該当公館のトップ帰国とイベント中止ですが
初手ですので寧ろ軽い措置に止まってますが、これでも履行に励めないのであればさてね
260:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:17:09.16 ID:RRl+yDv0
日本の要求は日韓合意全く関係なく国際条約を守れって当たり前の事を言ってるだけだから合意を侵食とか冷静にとか言われても困るわ
272:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:18:22.03 ID:UgvmyXHE.net
>>260
そういやそうだな
たとえ2015年の合意がまったく無かったとしても
慰安婦像は「条約に違反しているから片付けとけ」と要求できる代物だ
そういやそうだな
たとえ2015年の合意がまったく無かったとしても
慰安婦像は「条約に違反しているから片付けとけ」と要求できる代物だ
103:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:47:45.18 ID:laDtTvSq.net
しかし、本当に日本の新聞は日本人に対してすこしも立場を汲まないよね
つねに日本人を抑圧する者の護持者だね
占領メディアそのものだーね
つねに日本人を抑圧する者の護持者だね
占領メディアそのものだーね
123:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:50:38.94 ID:dmustY4n.net
まあ社長が記者会見で韓国は兄の国と言ってはばからない会社なんだしww
132:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:52:33.75 ID:laDtTvSq.net
>>123
あれも儒教的価値感から言ってるなら差別そのものの発言だよね
儒教的には兄に対して弟は下だからね
朝日は民族間に上下関係を思想的にもっているのかいないのかもっと他社も聞けばいいのにね
人種差別思想が社主なら新聞社として終りだし、そのシェアは他者が引き受けて行かなくてはならないだろうにね
あれも儒教的価値感から言ってるなら差別そのものの発言だよね
儒教的には兄に対して弟は下だからね
朝日は民族間に上下関係を思想的にもっているのかいないのかもっと他社も聞けばいいのにね
人種差別思想が社主なら新聞社として終りだし、そのシェアは他者が引き受けて行かなくてはならないだろうにね
169:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:00:59.33 ID:laDtTvSq.net
日本側はずっと我慢してただろうに、それでも不満顔とか、凄いよね
179:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:03:08.01 ID:USWMHnd9
そもそも、何で放火魔に諭されなきゃならんのだ?
慰安婦問題も靖国参拝も全部朝日の火付けじゃねえか
慰安婦問題も靖国参拝も全部朝日の火付けじゃねえか
186:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:04:25.01 ID:wctMEC/x.net
手遅れ
266:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:17:57.88 ID:mKDWo1fz.net
さすがレッドチームの論理
ほんとどこの国の新聞社なんだか
ほんとどこの国の新聞社なんだか
233:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:12:08.86 ID:zcmjJeLw.net
俺は朝日のこれまでの一連の報道を評価する。
記事自体は頭にくるが、確実に日テヨン関係悪化に貢献してきた
記事自体は頭にくるが、確実に日テヨン関係悪化に貢献してきた
243:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:14:21.40 ID:AjeuQEmw.net
>>233
ネットがなければどうなってたんだろう・・・
ネットがなければどうなってたんだろう・・・
170:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:01:05.91 ID:2PVHOuju.net
朝日新聞のお陰で、韓国と縁が切れそうだな。
もう一押しだ!頑張れ!
もう一押しだ!頑張れ!
261:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:17:27.69 ID:3vROmOoD.net
日本が困らないのに
なぜか困る新聞があるらしいw
なんでだろうw
なぜか困る新聞があるらしいw
なんでだろうw
190:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:05:17.19 ID:L8m4GDyP.net
朝日新聞社が元凶なんだがw昔からこうやって戦争を煽ってたんだな
平和だとニュースないから新聞売れないしwメディア界の死の商人だわ
引用元:平和だとニュースないから新聞売れないしwメディア界の死の商人だわ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1483737989/
- 関連記事
-
-
毎日新聞「天皇陛下の譲位後の称号、『太上天皇』『上皇』は使用せず『前天皇』や『元天皇』」→ 産経「政府首脳、毎日新聞の称号報道を否定」 日経「称号は『太上天皇(上皇)』で検討」 2017/01/12
-
朝日新聞「日韓の慰安婦像対立、アメリカが仲介へ」「日米韓関係筋『アメリカは日韓が歩み寄らないことにいらだっているようだ』」 2017/01/11
-
朝日新聞社説「日本政府が韓国へ制裁措置を決めた。ここまで性急な措置に走るのは冷静さを欠いている。日本は適切な外交措置を熟考すべきで、双方が合意を侵食するような行動を慎むべき」 2017/01/07
-
琉球新報「減少する日本の人口、外国人に土地を提供し移住してもらう。インフラが整った日本は4000万人の中・・・外国人の受け入れ可能。内向き志向といわれる日本社会に夢や希望を」 2017/01/06
-
TBSのニュースサイト、ハワイ州知事の発言を「真珠湾攻撃を決めた安倍総理には刺激を受けます」と誤表記→ こっそり訂正してお詫び 2017/01/03
-
0. にわか日報 : 2017/01/07 (土) 08:42:09 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
いい加減さ、慰安婦関連の事も電通の労基法絡みの件にしても
お前エラに偉そうに言う資格など微塵も無いってことを自覚しろよ
朝日と言う通名騙ってる朝鮮日報は
朝日新聞の反対側が正解だから
朝日は後々韓国から攻撃の矛先を向けられるかも知れないとは思いもしないらしい。
凶暴罪で朝日は解散!
朝日本社前にKYの銅像立てても法的問題がなければいいんですよね
日本の最大の問題点。アカヒの記者を斬首できないこと。
日本国外交公館前設置の嫌がらせ像撤去要求についての朝日新聞の主張「日本側は性急すぎる」
事実:2011年12月14日から2017年1月5日までの間、歴代の日本政府は対抗措置をとりませんでした。(1月6日午後に対抗措置4項目の発表をし、大使・総領事両名の帰国日は7日)
×性急 ○韓国政府による自主的措置がなされるのを見守っていた
5年間って辛抱強く待ちすぎだろう。朝日新聞の社員の眼は節穴らしい。
もうなんの影響力もない記事は書かないでください。韓国がこうなったのも貴方がた新聞社にも責任の一端があるのではないのか!
この問題を平和的且つ早急に収束させる方法が一つだけあります。
それは朝日新聞社、もしくは韓国政府がが韓国の人々に向かって
「慰安婦は実在しますが、歴史認識問題は朝日新聞社が捏造した
マッチポンプ記事が基になっている」と正直に告白することです。
韓国人、日本人関係なく、一旦自分が正しいと掲げてしまった
感情的な主張を自分自身で訂正することは大変難しい作業です。
相変わらず他人事だな、朝日新聞
煙もないところに放火したのは、てめえだろうが
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。