「コンパクトな焼き台があれば便利だと思った」 … 陸自第2師団・第2整備大隊所有の鉄板の端材で焼き鳥台を製作→ 駐屯地のイベントで1台1000円で販売、40歳代と30歳代自衛官を懲戒処分 - にわか日報

「コンパクトな焼き台があれば便利だと思った」 … 陸自第2師団・第2整備大隊所有の鉄板の端材で焼き鳥台を製作→ 駐屯地のイベントで1台1000円で販売、40歳代と30歳代自衛官を懲戒処分 : にわか日報

にわか日報

「コンパクトな焼き台があれば便利だと思った」 … 陸自第2師団・第2整備大隊所有の鉄板の端材で焼き鳥台を製作→ 駐屯地のイベントで1台1000円で販売、40歳代と30歳代自衛官を懲戒処分

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
01月
17日
「コンパクトな焼き台があれば便利だと思った」 … 陸自第2師団・第2整備大隊所有の鉄板の端材で焼き鳥台を製作→ 駐屯地のイベントで1台1000円で販売、40歳代と30歳代自衛官を懲戒処分
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
自衛隊 陸上自衛隊 第2師団 端材 焼き鳥台
1:原唯之 ★:2017/01/17(火) 14:13:23.38 ID:CAP_USER9
陸自の鉄板で焼き鳥台製作し販売、2自衛官処分


部隊が保有する資材で焼き鳥の焼き台を製作、販売したとして、陸上自衛隊第2師団は17日、同師団第2整備大隊所属の40歳代の男性1等陸曹を停職15日、30歳代の男性3等陸曹を戒告の懲戒処分とした。

発表によると、1等陸曹は2015年5月、当時勤務していた名寄駐屯地(北海道名寄市)で、射撃訓練の標的などに加工する鉄板の端材で縦約20センチ、幅約60センチ、高さ約40センチの焼き台を1台製作し、部下の3等陸曹に頼んで同種の焼き台を更に5台作った。
焼き台は同月末、同駐屯地で開かれたイベントで1台1000円で5台販売し、代金計5000円は部隊内の親睦費に充てられたという。

1等陸曹は「コンパクトな焼き台があれば便利だと思った。自衛隊の信用を傷つけたことを深く反省している」などと話しているという。


読売新聞 2017年01月17日 13時42分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170117-OYT1T50058.html

引用元スレタイ:【社会】陸自の鉄板で焼き鳥台製作し販売、2自衛官処分



11:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:16:19.91 ID:jLixLQ1n0
見てみたいなこれ
しっかり作ってそうだ





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/01/17 (火) 17:31:00 ID:niwaka

 



162:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:52:03.73 ID:sQH7id350
ワラタw
こういうノリは好き。

4:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:14:51.25 ID:+VQQkZVk0
器用だなあ

82:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:36:04.59 ID:Fl7X9rtK0
>>4
自衛隊は予算少ないから自分たちで廃材からなんでも作るんだよ



122:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:45:20.96 ID:40MvR9z00
公務員の横領案件なのに、笑ってしまうのは何故だろうw

181:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:54:58.44 ID:pFLnxghD0
>陸自の鉄板で焼き鳥台制作

…ちょっと欲しいなって思ってしまった。

7:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:15:02.45 ID:BJtANjoc0
一六式鉄板

47:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:26:49.45 ID:8ml5yX2+0
>>7
そこは七七式鉄板としてほしい



10:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:16:10.80 ID:Q+gYOJ0n0
これ、イベントのための、販売として、
許可取ってなかったから処分対象って事?

なら、まぁ納得

28:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:21:26.94 ID:HeaARdwf0
>>10
違う

自分達の飲み会費用を浮かすために
(一般企業でも、税上、親睦費用には上限が有る)
備品を勝手に売却したということ



159:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:51:40.16 ID:n7rbhxTK0
>>10
>これ、イベントのための、販売として、
>許可取ってなかったから処分対象って事?
>なら、まぁ納得

それもあるが、
>射撃訓練の標的などに加工する鉄板の端材
ということだから、これ購入することでこの基地で通常使われている
小銃等の貫通能力がバレる

笑い話にしている奴が多いがこれ本当はかなり重大案件……
罪軽いとか逆に自分のポケットに入れたわけじゃないのに重いなって言ってるの入るけど
国によったら死刑案件 ついでに横領は横領でも備品横領になるので懲戒解雇でもおかしくない案件



186:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:55:48.97 ID:nAYgG22z0
>>159
多分それは無い
納品される時に、納品するリストに書いてるからな
(一応、公募だろうから)
精々どのような物を的として使ってるかくらいだろうけど
訓練自体が一般公開されてる事考えると重要性は低いと考えられる

その論理からすると
的に使った後の物の処理の方が重要な気がする



265:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:17:57.04 ID:KDTOX7so0
>>159

自衛隊の実弾射撃の的は標的紙って言う紙製だから
多分この鉄板は射撃予習に使うヤツだね
駐屯地のグランドの隅っこに並んでる上半身の人形のヤツだ



6:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:14:59.36 ID:1DO3LZIF0
どうせ捨てるもんやし許してやれよ

69:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:32:21.38 ID:3G/J3Lf50
>>6
鉄は捨てずに売るだろ
業務上横領なのに怒られて終わりって……



91:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:37:55.84 ID:jNGINY620
>>69
売上は部隊内で使ってるけど
たぶん業務上横領は成立するよなあ…



129:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:46:41.15 ID:3G/J3Lf50
自衛隊って鉄屑は業者に引き取りさせて売るんじゃないのか?
1つの駐屯地でも年間でなら結構な量の鉄屑出る筈だがそれを換金せずに処分してるのかね?
それが日本中の自衛隊関連施設合わせたら結構な額になるんだが
仮に業者に無料で引き取らせたとしても、集積所に集めた時点で業者に占有権が発生するから窃盗になるだろうし

>>91
部隊内での親睦費といえば聞こえは良いけど身内で飲み会の足しにしたとかそんなもんだろうからねぇ



157:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:51:36.43 ID:nIhbyW810
>>129
「売る」という行為をした時点で横領になるんじゃないかなあ…
最終的には裁判所の判断だろうけど



182:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:55:01.95 ID:n7rbhxTK0
>>157
売るという行為もそうだけど、端材で捨てることになってたにしても
備品の横領だから自衛隊の内規でも本当に処分するなら懲戒解雇しかない筈

まあ事情が事情なんで戒告ってことにしたんだろうけど
平時でも他国の軍隊なら死刑になってもおかしくない話よこれ



185:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:55:48.12 ID:3G/J3Lf50
>>157
売らなくても横領になるよ



211:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:01:04.35 ID:smeCxP4F0
>>185
まあ判例では横領の定義として「不法領得の意思を実現するすべての行為」とあるけど
実際には処分行為(費消、着服、売却等)の有無で判断されるらしいから



9:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:15:45.20 ID:dDqebwug0
役場の公務員なら公費で買ってくるのに

14:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:16:54.10 ID:aNevIfMK0
器用だし、三方よしが成立している構図なのだが?

16:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:17:21.23 ID:BBIUw/eh0
許可を取ってやるかが重要なんだろ
産廃としてお金を出して処分するのが制度上正しいのを、それを曲げるのにはさ

30:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:22:02.52 ID:EiPqPR5A0
印鑑さえもらってからやれば良いアイデアだったのに

52:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:28:34.65 ID:kU8X6wwm0
>>30
それだと、部隊内の親睦会費にはいかず、
自衛隊の雑収入になるから、駄目だったんでしょ。



18:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:19:23.13 ID:hmYoXRqS0
行動力は評価するよ。ダメだけど。

20:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:19:59.97 ID:hYayA9e50
正式に売り出せよ、売れるぞ

22:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:20:09.08 ID:7VO43MbY0
どんなもの作ったのか参考画像みてみたい





29:朝鮮漬:2017/01/17(火) 14:21:40.69 ID:wVd/UTAM0
良心的な価格や゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

イベントで1台1000円

99:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:39:17.02 ID:u+WNwJvyO
安いわw買っちゃうだろw

100:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:39:20.90 ID:3VAQhmNc0
これヤフオクとかに出たら、ミリオタが入札してかなり値があがりそうね。

43:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:25:47.77 ID:5et9DZ8w0
射撃訓練の標的が原料なんだから5万で売っても
マニアが飛びつくと思うんだけど


120:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:43:26.26 ID:Wuf03X6A0
18cmの串かなw


163:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:52:10.89 ID:2EWzLrap0
>>120
俺も欲しかったな。



144:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:48:35.46 ID:OKKOus0n0
ダメなことだろうけど「コンパクトな焼き台があれば便利だと思った」これには頷くしかなかった


笑's・コンパクト焚き火グリル B-6君
笑's
売り上げランキング: 18,359


25:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:21:04.75 ID:ZT8zqMxz0
>1等陸曹は2015年5月、当時勤務していた名寄駐屯地(北海道名寄市)で、射撃訓練の標的などに加工する鉄板の端材で縦約20センチ、幅約60センチ、高さ約40センチの焼き台を1台製作し、部下の3等陸曹に頼んで同種の焼き台を更に5台作った。

3等陸曹とばっちりw

26:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:21:13.88 ID:7VO43MbY0
部隊の親睦費につかったなら許してやって欲しい

27:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:21:19.64 ID:NQ+PUBFU0
陸自は、小学生レベルの集まり

実弾と空砲間違えるレベルw
養護学級なみの丁寧な指導が必要ww

31:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:22:29.63 ID:HeaARdwf0
>>27
自衛隊あがりのおっさんが部下に付いたがマジで酷かった
復唱の意味が初めてわかったわ



39:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:24:19.23 ID:8fW/ki7U0
>>31
自衛隊も組織だからな
人材なんてピンキリだろ



32:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:22:29.90 ID:DGF4M6GT0
災害派遣の炊き出しで使用しろよ、
上も頭かてーな

33:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:22:44.22 ID:jzAMiuL00
つまらんことであげつらって馬鹿じゃあるまいか

121:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:44:21.35 ID:Bw+hNotR0
>同駐屯地で開かれたイベントで1台1000円で5台販売し、代金計5000円は部隊内の親睦費に充てられたという。

安いしポケットに入れたわけでもないのに処分重すぎw

133:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:46:56.09 ID:nAYgG22z0
>>121
自衛隊などは規律第一だからね
処分は仕方がない

規律を乱しては統制が取れなくなるからね



36:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:23:18.09 ID:GcgZVsZT0
まあ、使用済み薬きょうがなくなっても大騒ぎの自衛隊だからな。

111:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:41:38.15 ID:bICpbRFW0
資材横領と言っても
廃材売っても二束三文にしかならん
せいぜい数百円だろ

それを加工して付加価値つけて
安く民間に売って
部隊でみんなで使う

許可さえとってればすげえ優秀な兵隊

164:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:52:24.59 ID:3G/J3Lf50
>>111
確かに二束三文にしかならんけど、加工するのに使われた機材や資材もあるし、勤務中なら人件費でマイナスだよな
それに売り上げを国に戻さず自分達で使ってるし

これが優秀な人材のすることかね



123:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:45:29.03 ID:wSL5bfXp0
楽しげな企画だと思うんだが公務員だから処分は仕方ないか

105:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:40:29.60 ID:yXiAveas0
横流しは軍にはつきものだけどバレるもんだな

38:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:23:52.69 ID:u9LZonY50
>焼き台は同月末、同駐屯地で開かれたイベントで1台1000円で5台販売し、代金計5000円は部隊内の親睦費に充てられたという。

これぐらいは問題無さそうだけど、問題なのはこれが露見したことだな
内部にパヨクが紛れ込んでるな、そっちを調べて首にしろ

103:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:39:51.92 ID:8Rpq3KdH0
安すぎる
訴えたのは地元のホーマックだな


85:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:36:24.99 ID:aoTBJiTz0
パトレイバーの整備班のエピソードでこんなのありそう






89:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:37:27.07 ID:s3Q51z6D0
>>85
ドラム缶で風呂作って入るのもマズイってことか



117:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:42:35.96 ID:ajQO4e/t0
>>89
部隊内で使うならええけど、そのドラム缶風呂売ったらだめよ



125:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:46:12.19 ID:i9XGg3Nq0
>>117
今回の件で、明確に販売したから処分とは書かれてないからな
横領だから、隊のものを命令なく加工し一時的にでも所有した時点で横領扱い



139:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:47:39.18 ID:whky6tqu0
>>125
でも法的には端材をスクラップ場に置く、またはもっていくよう指示された時点で隊に所有権はなくなるから
横領は法的には成立しないんやで



175:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:54:06.15 ID:W5Ca4fK60
>>139
スクラップ置き場に置いただけでは自衛隊の所有権は無くならない
スクラップ業者に引き渡した時点で無くなる
最もその場合でも売った時点で単純横領罪になるだろうが



199:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:58:55.00 ID:whky6tqu0
>>175
解体業者引き渡し場ならともかく通常は廃材置き場ないしはスクラップ置き場に置くようになってる
その場合はおいた時点で所有権放棄になる
これは判例でもある
だから一般人が侵入して廃材置き場の物を持って帰ったら窃盗ではなく不法侵入罪で逮捕起訴された判例がある



239:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:09:52.25 ID:3G/J3Lf50
>>199
それ弁護士でも見解別れてて、自衛隊の所有権は無くなるものの、その後は回収業者に所有権が移るとも考えられてる
ゴミとして捨てたと考えるか、回収業者に譲渡するために置いてるかって話になってくる
回収業者はそれを回収出来なくなることにより損失が生まれるわけだから窃盗になるという見解の方が正しいと思うけどね

ちなみにそれって最高裁の判例だっけ?



250:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:12:19.75 ID:DLiecoUf0
>>199
ごみの所有権については解釈がわかれるらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/ごみ - 日本における所有権の扱い


189:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:56:11.05 ID:Fl7X9rtK0
>>85
後藤「売るの?別にいいんじゃない」


197:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:58:51.48 ID:oZhsEfYr0
>>189
…いいわけないでしょ…



95:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:38:37.14 ID:MbOgoGpN0
自衛隊やめてもどこかの鉄工所でやっていけるな

102:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:39:32.12 ID:v0n/uzkb0
良かった!
戦車じゃ無かったか!?

119:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:42:54.05 ID:i9XGg3Nq0
被災地で、限りある資源や廃材でサバイバル用品作れる能力がある隊員でも
こんな処分されるかもしれんからやらないだろうな

179:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:54:41.30 ID:8Pq204su0
ある物は何でも使う
自衛官の鉄則

115:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:42:20.97 ID:q1ODWSIf0
いっそ正式に販売して売り上げを防衛予算にしちゃえば

161:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:52:02.45 ID:ZW/u39u50
いろいろつくって売れ。
国庫に戻せ


165:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:52:36.41 ID:8Rpq3KdH0
認めたら日本中のキャンプ用品店潰れちゃう

116:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:42:26.89 ID:JRXZOgE10
おれも会社の試作室で300x600xt3.2の端材を使って
取っ手付きバーベキュー鉄板を作ったことがあったな。

その大きさは端材じゃないと先輩に叱られたけど。

130:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:46:46.25 ID:hOmWIvEr0
この焼き台、オークションで売れるんじゃない?

134:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:46:57.50 ID:vVldwrEz0
処分じゃなくて焼き鳥隊に任命しろよ

243:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:10:59.44 ID:/Kq13+Mv0
トーレットペーパーすら無いのに
自助努力すると処分される

221:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:03:26.58 ID:mpjLFE3u0
鉄道会社が車庫開放イベントで使い古しの架線で文鎮作ってるのとか、
レール切り売りしてるのと同じだろ。
イベント用として許可取ってなかったのがミス


160:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:51:51.63 ID:o7bpLdNk0
自衛隊やと何よりも規律が重んじられるからしゃーない

219:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:03:05.80 ID:yiqXRWvU0
安値で売ってるし
単純に作るのが楽しかったっぽい?

266:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:18:18.20 ID:xDUKUtSG0
「赤字じゃないか!」

256:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:15:30.24 ID:VJUWT3U70
映画の大脱走で捕虜が酒造りしてるシーンを思い出した

246:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:11:44.17 ID:JlNNKj280
罰として北海道での各種イベントで懺悔させながら焼き鳥焼かせよう

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484630003/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/01/17 (火) 17:31:00 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com