通勤ラッシュの東急田園都市線上り線、乗客同士のケンカが発端となり大幅に遅れ … 駅で「乗りまーす」「降りまーす」と無理矢理体当たりしながら乗り降りした客、他の乗客とトラブルに - にわか日報

通勤ラッシュの東急田園都市線上り線、乗客同士のケンカが発端となり大幅に遅れ … 駅で「乗りまーす」「降りまーす」と無理矢理体当たりしながら乗り降りした客、他の乗客とトラブルに : にわか日報

にわか日報

通勤ラッシュの東急田園都市線上り線、乗客同士のケンカが発端となり大幅に遅れ … 駅で「乗りまーす」「降りまーす」と無理矢理体当たりしながら乗り降りした客、他の乗客とトラブルに

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
01月
19日
通勤ラッシュの東急田園都市線上り線、乗客同士のケンカが発端となり大幅に遅れ … 駅で「乗りまーす」「降りまーす」と無理矢理体当たりしながら乗り降りした客、他の乗客とトラブルに
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
東急 田園都市線 通勤ラッシュ 溝の口駅 一極集中
1:ミントソーダ ★:2017/01/19(木) 11:30:36.90 ID:CAP_USER9
「降りま~す」 乗客タックルでケンカ勃発 通勤時間帯の東急・田園都市線が大幅遅れ


東京・世田谷区や川崎、横浜のベッドタウンと都心を結ぶ東急・田園都市線上り線が19日朝、乗客同士のケンカが発端となり30分以上も遅れた。
迂回する大井町線も混雑し、出勤の足が大きく乱れた。

もともと、混雑で知られる同線。すし詰めの車内に長時間閉じ込められた乗客から、SNSなどに不満の書き込みが相次いだ。

東急電鉄によると、トラブルは午前7時35分、溝の口駅(川崎市高津区)で乗客が乗り降りする際、客同士で「ぶつかった」「ぶつからない」と口論になった。
駅員が声をかけて安全確認をし、問題の電車は約3分遅れで同駅を発車したが、その後、別の列車が渋谷駅で安全確認に手間取ったほか、三軒茶屋駅(世田谷区)でホームに人があふれたため、列車が速度を落として入線したことなどから遅れが増大したという。

ツイッターには、「鷺沼駅で『乗りまーす』と言いながら、無理やり体当たりしながら乗った客が、溝の口駅で『降りまーす』と言いながら体当たりしながら降りて、喧嘩です」
「7号車優先席傍のドアで(中略)『乗りま~す』と裏返った声で体当たりして乗り込んで溝の口でも『降りま~す』と体当たりしながら降りようとしてほかの乗客とトラブルになった」などの書き込みがあった。

東急電鉄は「乗り降りのトラブルを避けるため、整列乗車にご協力ください」と話している。


東急・田園都市線 通勤ラッシュ 溝の口駅 一極集中


ソース:産経新聞デジタル 2017.1.19 11:18
http://www.sankei.com/affairs/news/170119/afr1701190016-n1.html

引用元スレタイ:【東京】「降りま~す」 乗客タックルでケンカ勃発 通勤時間帯の東急・田園都市線が大幅遅れ



35:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:37:57.73 ID:e/LBWIA60
あるわこれ
確かに怒りが有頂天になるわ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/01/19 (木) 12:56:33 ID:niwaka

 








77:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:41:41.50 ID:bAIvRYiG0
朝の通勤ラッシュは殺気立ってるからなあ

81:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:41:58.88 ID:6Nrv+D560
まぁでもイラつく気持ちはわかる。
変なやつ多いんだよな。朝のラッシュは。


2:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:32:04.98 ID:/q47kjG80
>)『乗りま~す』と裏返った声で体当たりして乗り込んで溝の口でも『降りま~す』と体当たり

パワー系池沼だろ。

94:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:42:45.45 ID:Ym5/usKe0
>>2
だな。裏声の奴多いし。



4:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:32:53.89 ID:Q7CQO7CK0
田園都市線の日常だな

57:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:40:01.78 ID:CLrHCMLt0
田園都市線は、最初から最後までギューギューだもんな。
ご愁傷さまです。

7:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:33:10.58 ID:K0I1Lis40
誰よこの体当たり野郎

85:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:42:12.56 ID:kQF8DKJk0
なんか状況がよく分からんが 複数の駅で
同じ奴が強引に乗ったり下りたりを繰り返したってこと?

141:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:46:22.83 ID:37d4pSHy0
>>85
この新聞記者だと
満員電車に裏返った声で
「乗ります!」と言いながらタックルしてくる集団が

降りる時もワザとぶつかったり
蹴り入れたりして降りたから
トラブルになったとか



245:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:53:46.55 ID:kQF8DKJk0
>>141
集団なのか。違う駅でも同じことしてるなら
必要にかられてじゃなくてワザとやってるバ力集団だね
<○○やってみた>な投稿目的なのかな



291:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:56:13.89 ID:jf8yg+hU0
降りようとする人がいて明らかに邪魔なのに、意地でも動かない奴ってなんなの?
そういう奴は体当たりされても文句は言えんわな。

10:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:33:51.15 ID:n/9db1TM0
満員電車でドア付近にいて、駅に着いたら明らかに邪魔なのに
意地でも降りない阿呆とかいるよな。


144:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:46:32.74 ID:+hmVRtQb0
>>10
いるな、
んで高確率でスマホでゲームしてる



125:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:45:08.07 ID:FsYEZJwC0
>>10
いるいる。
あいつら隅っこじゃないと死ぬ呪いでもかかってんのか?



283:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:55:37.84 ID:IjQu5e0r0
>>10
ルールわかってない田舎もんかも
北海道から遊びに来た親戚がドア前で踏ん張ってたのを思い出した



99:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:43:05.23 ID:pER2xslC0
>>10
いるね~。
そういうやつは問答無用で吹っ飛ばしてる
お前らも気をつけろよ



209:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:50:47.05 ID:ftt48gsQ0
>>99
邪魔だとは思うが、それを大義名分に体当たりしてドヤってるような奴は
この件と同じただのクズだと思う



238:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:53:03.27 ID:LufaxuA30
>>10
超満員だと降りたら乗れない場合あるからな
ホームも新しく乗る奴らがピッチリ並んでて居場所がないから遠くにやられる可能性大



52:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:39:30.99 ID:n6k3e2dH0
意地でも入口付近で踏ん張るやつ居るよな。
邪魔なんだからもう少し気を使え…

83:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:42:03.71 ID:K/WrQL2X0
わざとぶつかるやついるな

14:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:34:41.47 ID:qdJSKkBF0
トンキンきた

270:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:55:00.75 ID:dX8I535X0
>>14
神奈川県です



26:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:36:26.92 ID:ffaCvBjo0
さすが川崎國だ

17:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:34:59.37 ID:sMuuHQzI0
梶ヶ谷・溝口間が一番混むからな

20:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:35:36.16 ID:YkhVSAsX0
あと最近満員電車の中でもみんなスマホ見てるから
肘が背中に入って息出来なくなるんだよな。
スマホ見るなとは言わないけど
肘でブロックするのは止めて欲しい。
下手すると死ぬぞ。

21:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:36:03.45 ID:oyX0IE360
融通の利かない客どうしがバ力揃いだったんだな
満員で「降りま~す」って言ってるのに体を除けようともしない
バ力にムカついて強引に降りようとして
ケンカってパターンだろ

どいてやれよバ力どもが

59:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:40:18.89 ID:M8hfyAl00
たった3分の遅れで、ダイヤが他線にも波及して乱れまくる。
田園都市線はもう限界よっ!

60:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:40:26.62 ID:JawGO28t0
ホームながくして車両数増やせよ

24:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:36:14.43 ID:R+prxamX0
早く二階建て車輌にしないとねw

25:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:36:24.61 ID:tB3fVvKr0
複線化は無理なのかな?

33:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:37:49.19 ID:c6rLw0PK0
>>25
急行とそれ以外を分離しないと
そこまでする必要ないと言う人いるけど、
企業の本社とか
移しやすくなるよね



46:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:38:56.89 ID:9NjdsyJb0
>>25
田園都市線と東西線はしないとダメだと思うわ
特に東急は沿線開発しまくって自分の首絞めてる



49:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:39:10.30 ID:J8MA/tLP0
>>25
溝の口~梶が谷間にトンネルがあって、そこがボトルネックになってるから溝の口までしか複線化できない。



27:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:36:38.58 ID:zAMP4Wcp0
田園都市線に限らず、通勤時間帯はむしろ乗り降りでぶつからない方が無理だろ
無理しないと乗れないし、無理しないと降りられない

75:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:41:26.17 ID:CLrHCMLt0
西武池袋線に引っ越したが、東横線に戻りたい。今日この頃・・・

42:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:38:19.86 ID:LGraP2E10
絶対避けない、むしろ突撃してくるやつなんてどこにでもいる
電車のドア付近なんてこわすぎてむりだわ
道歩いてても、ぶつかられて肩外れるかと思った
通勤で不眠症になった

48:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:39:02.14 ID:CLrHCMLt0
東横は、こういうヤツが少ないのに、田園都市線は
なんで多いんだ?まあ東急の中での話だが。


55:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:39:50.39 ID:ZPNwdJfd0
さいたまとつながって民度が下がったよね。
東急も京王も複々線やらないからこうなる。
小田急は洗練されてるよな。

50:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:39:22.70 ID:P+AF9pYp0
顔面の高さまで肘を上げて防御。
これが通勤電車の基本。


69:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:41:13.13 ID:ja8INvWw0
このスポーツでは肘を使うのはレッドカード。
胸か腹で押さなければならない。

56:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:39:59.08 ID:Q4uNrhtr0
トンキンの人はピンとこないかもしれないが
こういう車内トラブルてトンキンしか起きないんだよな
人大杉


110:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:44:02.51 ID:37d4pSHy0
>>56
そう
元名古屋人だけど
朝5時代の山手線が混雑してたり
終電間際の中央駅とかがラッシュアワー並みだったり

それを不思議に思わない東京人が信じられない
大地震とかあったらどうなるんだよ



192:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:49:31.11 ID:ALylZJfM0
>>110
神奈川県民だが東海道上りの三本目でも混んでいる
あの時間はこの40~50年ほぼ一定のダイヤで増発していない
上りの始発から5本目の10両の高崎行は川崎で積み残しがたまにある



58:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:40:18.02 ID:VZ15NcjU0
官公庁の職員に時差通勤させてくれ。
そしたら民間も倣うから。


70:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:41:18.04 ID:P+pxcYcI0
まあ喧嘩して電車を止めた人たちに損害賠償請求するんだな
東京で通勤時間帯に30分
幾らになるんだろうか、怖いんだがw

168:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:48:04.05 ID:zHQFcCF40
自転車最強

自転車で通勤しろ


184:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:48:45.90 ID:00KXX5fD0
>>168
車にタックルされるけど



88:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:42:36.26 ID:cD9QWLF50
虎ノ門のオフィスまでチャリで20分だから満員電車って忘れてしもたわ。

92:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:42:39.53 ID:CLrHCMLt0
ドア付近の奴が、全員きちんと、一回降りてくれればいいんだけどな

95:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:42:50.55 ID:oyX0IE360
東京の人、、というか横浜あたりの人間は
融通がきかないというか
ナチュラルにいけずが多いと感じるね

自分勝手でお互いに譲り合う姿勢が皆無


98:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:42:59.42 ID:CKXv7fcM0
私鉄沿線
もう程度の低い住民しかいないよ

まともなひとは都心部に住んでいる

113:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:44:19.17 ID:cD9QWLF50
>>98
言えてる。
まともな人は私鉄沿線じゃなく地下鉄の範囲内に住んでるな。(東西線は南砂町まで)



171:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:48:14.88 ID:CLrHCMLt0
田園都市線って、35年ローンに縛られた社畜列車で、
ピリピリしてる。失業、離婚の危機の奴も多いし・・・


138:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:46:17.35 ID:AwzPUXvP0
「田園都市線」て名前のためだけに
水はけの悪い土地に住み毎日満員電車に乗るのも耐えるんだから
人間の見栄ってのはたいしたもんだ

103:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:43:46.63 ID:atYvR5Gc0
>>1
ラグビーのスクラムみたいに、前かがみで頭から突っ込んできた
サラリーマンのおっさんいたわ。
日本の社会は異常だと思う。

142:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:46:24.52 ID:4ocYsi6H0
>>103
トンキンがずば抜けて異常だわ


駅員への暴力
東京302件
大阪46件



233:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:52:40.16 ID:KcBkcU/F0
>>142
そりゃ乗客数が世界1位だからな東京は

大阪はいつまでライバル視してんだ?
もう神奈川に抜かれ愛知にも将来抜かれるのにw



106:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:43:54.77 ID:PbgxiceP0
満員電車が悪い

182:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:48:44.26 ID:kHalyNws0
定員なんてあるようでないからな

107:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:43:55.16 ID:ZrZ0gBFR0
なんかさー、都会の方って
電車の待ち時間がないに等しいぐらい本数が多いから便利だなーと思うけど、
それにも関わらず、寿司詰めになるぐらいの人がいて
毎日、毎日大変だよなーとも思う。

115:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:44:29.12 ID:47VZZSs/0
田園都市線はなんかカリカリした人多いよね(´・ω・`)

203:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:50:24.00 ID:FOXjlmAu0
確かに田都は年々ストレス列車になってるな
辞めてよかったよ



118:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:44:40.25 ID:FOXjlmAu0
俺も3年ぐらい前に
新宿駅で乗り溝の口で降りた男に絡まれたことがあったな

平気でタックルしてくるから困るわ
それで注意すると怒って逆ギレしてくるしさ

120:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:44:48.14 ID:bAIvRYiG0
バックパックを背中に背負ったままドア付近に立ってるやつはさすがにじゃまだな

139:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:46:18.58 ID:Blc3eNNq0
>>120
もうそろそろ「前に抱えるとかっこいいバックパック」が出ていい頃だと思う



163:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:47:49.59 ID:+hmVRtQb0
>>139
前でも邪魔
両手で持っておろすべき



225:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:52:00.41 ID:JPFXHwSH0
>>163
下でも邪魔
他人の足の踏み場なくして転倒させる気か



248:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:53:48.73 ID:+hmVRtQb0
>>225
まとめるとラッシュ時は乗るなだなw



131:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:45:34.52 ID:NoO7e4jW0
明らかな池沼が乗ってくることがあるが、マジで空気緊張するからな

140:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:46:21.21 ID:fkd0gkE10
中央林間の朝の様子ってどうなんだろ
席取り合戦?

239:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:53:05.36 ID:He4veQuZ0
>>140
各駅停車は出発直前に乗っても座れる。
準急はそもそもいい時間帯には中央林間発はないけど、その前後の6時代と
8時代の準急は殺し合い同然。



134:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:45:44.06 ID:K0I1Lis40
朝だけイス畳んで使用できないようにしろよ

193:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:49:45.11 ID:wjiPQOqS0
ラッシュ時は折りたたみ式の座席車両が運行されてマシになったんじゃなかったのか....

242:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:53:18.52 ID:37d4pSHy0
>>193
折りたたみ式の椅子は
殆どの路線で廃止された

アレが採用された時に
ニュースステーション(やワイドショー)のコメンテーターや
朝日新聞の社説で
『乗客を物扱いする』と非難受けて
結局車両交代と共に無くなった



256:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:54:11.17 ID:+6/K3Tvh0
>>242
よくわからない
なんでもの扱い?



277:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:55:22.36 ID:
>>256
今の日本は、ごく一部の声の大きな人が居るとそれが総意になって意見が通ってしまう



147:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:46:44.61 ID:QZ8D6RWt0
田園都市線乗客は

このタックル対策として

アメフトの防具付けて乗ること

188:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:49:08.23 ID:ZrZ0gBFR0
ニンニクたっぷりのモツ炒めを食ったあと、
ニンニク注射をたっぷり打って1時間後ぐらいに
満員電車に乗ってみたい。

143:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:46:28.54 ID:plr2bSu80
でかい声で降りますって言うと、まるでモーゼの十戒みたいに道ができるぞ
気分いいからやってみろ

164:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:47:52.32 ID:MZrW+VWx0
>>143
「でかい声でなんか池沼っぽいな、さっさと降ろしてやれ」という暗黙の了解



215:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:51:02.39 ID:CLrHCMLt0
とにかく、乗ると言うより体を入れ込むので必死だもんな。
もう毎日、地獄だわ。降りる時もぐちゃぐちゃ。。。

237:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:52:57.42 ID:5LHpe+s70
東急線はアホみたいに乗客増えたからな
電車もノロいし、よく耐えられるわ

241:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:53:15.32 ID:EYO/ERHJ0
田園都市線のストレスがひどいので自転車通勤にしたよ

211:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:50:48.16 ID:BHPFn5Jt0
最近みんなイラつきすぎだろ
それも問題の本質から目をそらして
別の叩きやすいものに転嫁してる感が否なめない


275:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:55:18.97 ID:37d4pSHy0
>>211
東京一極集中をどうやって解決するんだよw



276:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:55:20.91 ID:WA+0RgDf0
いかにも現代の日本らしい話題だな(・∀・)

246:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:53:47.71 ID:yBfWKFD40
一言すみませんって謝れば済むことなんじゃないの

290:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:56:12.42 ID:CLrHCMLt0
東横は、おとなしい。
目黒線は、もっと子猫ちゃんレベル。

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484793036/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/01/19 (木) 12:56:33 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/01/19(木) 13:07:49 #27703  ID:- ▼レスする

    こういうところで「東京人が云々」言ってる奴が一番怪しい
    電車内でも自分以外の誰かが悪いってことにしてるし

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/01/19(木) 13:31:10 #27704  ID:- ▼レスする

    バイク通勤の俺高みの見物
    なお明日の雪予報に震える

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com