2017
02月
01日
元電通社員のブロガーの言葉が物議 「CMは偏差値40の人にも理解できるようじゃないとダメ」「世間には恐るべき量の恐るべきバカがいる。そしてそれが『普通の人』だ」

1:ストラト ★:2017/01/31(火) 22:45:25.44 ID:CAP_USER9「CMは偏差値40の人にも理解できるようにする」 はあちゅうが電通の先輩に言われた言葉が物議
元電通社員でブロガー・作家として人気のはあちゅうさん。1月30日に電通の先輩から聞いたという傲慢な「教え」をツイートし、炎上している。
「電通の先輩が、『CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。
世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の「普通の人」だ』って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ」
■「日本の普通の人は馬鹿だって言い切れる考えが怖いよね」
電通の就職倍率は100倍以上に上る。高倍率の選考を突破したエリート社員たちが彼らの基準でCM作りをしても、多くの人に届かないということなのだろう。
この投稿に対しては、ネット上で反発の声が続出することとなった。
「日本の普通の人は馬鹿だって言い切れる考えが怖いよね」
「電通ってろくでもない会社だな」
「電通はかわいそうな労働環境なので、働いているうちに馬鹿になってくのは仕方のないこと」
はあちゅうさんの先輩は確かに言葉が悪かったかも知れないが、こうした考え方は、メディアや広告代理店に勤務する人にとってはごく普通のことなのかもしれない。
元NHKディレクターで、経済学者の池田信夫さんも過去に同様の書き込みをしていたことがある。
「私がNHKに勤務していたころ教わったのは、『典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え』ということだった」
「偏差値40」や「高卒」という表現が気に食わない人も多いかもしれない。ただ、やはりテレビ番組や広告は、不特定多数の人に届くように、誰でもわかりやすいものにしなければならない。そのことを端的に表しているのだろう。
ネット上にも、「はあちゅうが言ってるのは正しいだろ。偏差値60以上を狙うと全人口の1割しか市場がないんだよ。40以上でよければ9割が市場になる」と書き込む人がいた。
■「偏差値40以上の人々はテレビを見るのをやめてしまったとさ」
一方で、多くの人に理解してもらおうと番組の水準を下げた結果、テレビ番組が面白くなくなっていると指摘する人もいた。
「偏差値40でも楽しめる番組を作り続けたテレビ局は、偏差値40以上の番組の作り方を忘れてしまい、偏差値40以上の人々はテレビを見るのをやめてしまったとさ」
「そこばかりにターゲットを絞っていった結果が、例えば『楽天ショップ』デザインとか『ひな段芸人とテロップなぞり/めくり』等の安易な番組の横行」
とはいえ、はあちゅうさんの真意は「偏差値」とは別のところにあるようだ。
件のツイートに続けて、「高偏差値の人ほど自分と違う人を『バカ』といって切り捨てるけど、君たちがバカと見下し、相手にしない人も『普通の人』、普通はそれぞれに違う、普通なんて存在しない、って意味になってる」と投稿した。
「普通はそれぞれに違う」というところに真意があるにもかかわらず、あえて炎上しそうな「偏差値40」の部分を切り取って話題を作るとはさすがではある。はてなブックマークには
「さすがはあちゅう。そんじょそこらの炎上芸人とはわけが違う」
という投稿もあったが、筆者(編集部N)も大きく頷かざるをえなかった。
はあちゅうさんの動向を引き続き注視していきたいところだ。
![]()
キャリコネ 2017年01月31日 20時56分
http://news.nifty.com/article/economy/business/12117-5593/
引用元スレタイ:【電通】「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ」 はあちゅうが電通の先輩に言われた言葉が物議
464:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:20:56.49 ID:mBJTeoNt0
朝鮮偏差値28号「なんてこと言うニカ!便通はシャベツニダ!」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/02/01 (水) 02:17:10 ID:niwaka



電通の先輩が、
— はあちゅう (@ha_chu) 2017年1月30日
「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の『普通の人』だ」
って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ。↓そして、高偏差値の人ほど自分と違う人を「バカ」といって切り捨てるけど、君たちがバカと見下し、相手にしない人も「普通の人」、普通はそれぞれに違う、普通なんて存在しない、って意味になってるから、やっぱりこの言葉、私はいい言葉だと思います。
— はあちゅう (@ha_chu) 2017年1月30日
440:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:19:36.42 ID:7MCCrHtN0
偏差値70向けのCMとか持ってったらスポンサーに殺されそう
232:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:07:58.40 ID:LZPeSjVYO
>>1
誰よ、これw
CM論の基本すら知らない奴の言葉だな。
バ力以下の存在のゴミなんているわけがない。
架空の人物です。
そう思いたい(涙)
誰よ、これw
CM論の基本すら知らない奴の言葉だな。
バ力以下の存在のゴミなんているわけがない。
架空の人物です。
そう思いたい(涙)
426:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:18:40.04 ID:59gcIEU10
そう言ってたからって
何も考えずにそれをバラすのは、偏差値35の人がやること
何も考えずにそれをバラすのは、偏差値35の人がやること
110:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:00:15.18 ID:2sv744oA0
そうやって馬鹿にしてきて今までは上手くいってたんだよな正直
もう何もかもバレてこの状況
もう何もかもバレてこの状況
16:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:50:42.27 ID:BrGgHfZ20
電通は嫌いだがこれは間違ってないだろ
21:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:51:36.88 ID:Qs1+lJlp0
電通は嫌いだがこれは別に間違ったことは言ってないな
159:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:03:54.74 ID:Q2tEYuvQ0
>>21
間違ったことは言ってないが、間違った言い方をしてるんだよ。
間違ったことは言ってないが、間違った言い方をしてるんだよ。
23:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:51:53.07 ID:wXeJgy3/0
こいつがわかってないのは
ツイッターやってるやつも偏差値40程度のやつばっかって事
ツイッターやってるやつも偏差値40程度のやつばっかって事
35:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:53:36.14 ID:MJDQrC5O0
間違ってないと思う。
別に電通社員が頭良いって意味じゃなくて、
世間の大半が馬鹿だということだろ。
外出てよく見てみろよ、本当にバ力ばっかりだって分かるからさ。
別に電通社員が頭良いって意味じゃなくて、
世間の大半が馬鹿だということだろ。
外出てよく見てみろよ、本当にバ力ばっかりだって分かるからさ。
40:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:54:04.60 ID:lMnYYlhR0
まあ、間違ってはいない
いちいちATMで金おろすときに
「なりすまし詐欺に注意」とか
電車のホームでも「白線の内側に」とか
カップ麺作るにも「熱湯に注意」とか
散々アホ扱いで注意されてもやらかすやつはやらかすからな
いちいちATMで金おろすときに
「なりすまし詐欺に注意」とか
電車のホームでも「白線の内側に」とか
カップ麺作るにも「熱湯に注意」とか
散々アホ扱いで注意されてもやらかすやつはやらかすからな
436:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:19:05.63 ID:PGgwy0iB0
役所の書類は中卒でもわかるように作らなきゃダメ
これ豆な
これ豆な
443:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:19:46.73 ID:
>>436
14歳くらいの知能を想定してるんだろ
14歳くらいの知能を想定してるんだろ
459:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:20:36.64 ID:Lim85Fj10
>>436
税金の申告書はひどすぎるw
税金の申告書はひどすぎるw
13:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:49:58.24 ID:ij0IhXC/0
昔は、「テレビは小学校卒業程度に理解される番組作りでなくては駄目だ」とか言われてたからな、
それを「CMは偏差値40」に言い換えただけだろ。
それを「CMは偏差値40」に言い換えただけだろ。
10:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:49:37.41 ID:PncFnT+50
偏差値40の人にも、じゃなくて偏差値40以下の人が、の間違いだな
12:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:49:54.45 ID:r2QL+IUM0
偏差値28はどーすんねん・・・w
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:56:39.58 ID:jtbwPuf40
>>12
池沼はTVみても理解できないし買い物もしないから対象外だろ
池沼はTVみても理解できないし買い物もしないから対象外だろ
4:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:47:34.17 ID:xJaPzrhh0
偏差値40のネトウヨ顔面ブルーレイwwwww
31:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:53:10.68 ID:SMEw3OjU0
>>4
おお、高画質だなwwwww
おお、高画質だなwwwww
22:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:51:47.17 ID:MC0aHTAG0
偏差値28のパヨクには理解できないのか・・・w
146:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:03:16.99 ID:n9GFE4NV0
>>1
28のシールズちゃん除外されちゃったww
28のシールズちゃん除外されちゃったww
151:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:03:28.56 ID:It9QrbFA0
偏差値28を切り捨ててる
電通はレイシスト
電通はレイシスト
172:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:04:30.32 ID:zO0cW6Fe0
偏差値40は高すぎでしょう
偏差値28が可哀想だろう
偏差値28が可哀想だろう
174:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:04:31.58 ID:uMFFn5D70
これは酷い!
28を切り捨てるな
28を切り捨てるな
305:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:12:33.71 ID:YCFn53610
偏差値28の人はここでも切り捨てられてるのか
5:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:48:10.80 ID:GuHDqAGg0
>>1
利口は、馬鹿を上手に誘導して、利益に変える。
馬鹿は、自分より馬鹿だと思い込んだ相手を、馬鹿にして叩くだけ。
利口は、馬鹿を上手に誘導して、利益に変える。
馬鹿は、自分より馬鹿だと思い込んだ相手を、馬鹿にして叩くだけ。
20:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:51:35.49 ID:tID4Uz2v0
>>5 いい言葉だ。
171:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:04:28.69 ID:iFsuYBtH0
>>5
バ力ってのは自分が理解出来ない事を言う人間はバ力だと思い込むから始末に負えない
バ力ってのは自分が理解出来ない事を言う人間はバ力だと思い込むから始末に負えない
28:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:52:59.20 ID:8cd5YQa3O
人に説明する時は小学五年生で理解できる言葉を使え
と言われたな。難しい言葉を使うのは簡単
と言われたな。難しい言葉を使うのは簡単
147:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:03:24.21 ID:n9Hev9MC0
自分も新人の頃、「商売って言うのは、バ力をいかに騙して売るかだ」って言われたしな
自分はそうは思わないけど、そういうこと言う奴はたくさん見てきた
自分はそうは思わないけど、そういうこと言う奴はたくさん見てきた
49:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:54:51.92 ID:hbTB6dIg0
これ、反発してる人居るけど実際の番組やCMはそれくらいくだらないじゃん。
見てるのバ力だよ。
見てるのバ力だよ。
53:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:55:12.84 ID:YEBRmVtA0
まあ、テレビやCMが馬鹿な内容なのはマスコミで働いている人の能力というよりはターゲットが馬鹿なせいではある
51:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:55:07.83 ID:vqOo+6Vd0
同じCMの連続は馬鹿でも不快に感じるんじゃないか
59:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:55:55.20 ID:fgocU3SE0
高卒のおっさんとかと話すの知能や教養レベルの低さにびっくりするからな
原発についての話をしたら、中学や高校で習う、基礎的な原子とかの物質の仕組みすら知らなくて、
原発の話するのに、まずは中学や高校レベルの基礎的な理科の話から説明してた
これが現実
原発についての話をしたら、中学や高校で習う、基礎的な原子とかの物質の仕組みすら知らなくて、
原発の話するのに、まずは中学や高校レベルの基礎的な理科の話から説明してた
これが現実
105:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:59:57.55 ID:c74qF8lC0
>>59
どうでもいいけど、おまえ文章能力が皆無だな
どうでもいいけど、おまえ文章能力が皆無だな
61:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:56:01.44 ID:yTj+aNkt0
分からんでも無いが、SNSで公開して反応を予想できなかったのか?
知性というのは偏差値のみで測れるものではないというのを
再確認させてもらった。
知性というのは偏差値のみで測れるものではないというのを
再確認させてもらった。
62:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:56:05.07 ID:3QjguNJ90
多分、それは本当だ。
当たり前のことが、すごく驚かれる。
なんでなのか分からない。人間の質が違うのだろう。
当たり前のことが、すごく驚かれる。
なんでなのか分からない。人間の質が違うのだろう。
65:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:56:20.65 ID:hzTLUZEi0
おれ偏差値40ないんだけど・・
97:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:59:10.16 ID:EBtZKI1r0
偏差値30未満が理解できる言葉
ニホンシネ
パヨパヨチン
SPPECH
ニホンシネ
パヨパヨチン
SPPECH
68:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:56:43.65 ID:MJDQrC5O0
これ言われてキレる奴って本当のバ力か、
それとも世間知らずかどっちかだな。
それとも世間知らずかどっちかだな。
70:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:56:50.59 ID:mBJTeoNt0
偏差値40が悪いんじゃなくて、その後の、おそるべき量のおそるべきバ力がいる、
って付け足し強調の部分だろ、問題があるのは
ロクなやつがいないんだなぁ、朝鮮に表彰される成田とかいう会長がいた便通はw
って付け足し強調の部分だろ、問題があるのは
ロクなやつがいないんだなぁ、朝鮮に表彰される成田とかいう会長がいた便通はw
71:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:56:59.28 ID:9XIAF6qe0
>>1
うちの会社も同じようなこと言ってたわ。
約款は仕方ないけど、重要事項説明書と申込書はどんなバ力でも理解できるように作らなくてはならないって。
うちの会社も同じようなこと言ってたわ。
約款は仕方ないけど、重要事項説明書と申込書はどんなバ力でも理解できるように作らなくてはならないって。
264:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:09:58.09 ID:5yyDplCV0
>>71
このご時世に珍しく誠実な会社だな
このご時世に珍しく誠実な会社だな
73:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:57:15.16 ID:sxP12jEZ0
分かりやすい共通の敵を作って味方だと錯覚させる
元だろうが現役だろうがやってることは変わらねーんだよなw
結局馬鹿は騙される
元だろうが現役だろうがやってることは変わらねーんだよなw
結局馬鹿は騙される
76:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:57:20.99 ID:inFynKEa0
漫画編集部やアニメ制作会社ではもっと下にターゲットを絞ってるんだろうな・・・
74:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:57:16.07 ID:ccF3sY9m0
馬鹿でもテヨンでも、というと語弊があるのかな
409:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:18:15.44 ID:kNQX6uBX0
>>74
それなら理解。
それなら理解。
81:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:57:34.85 ID:40DPyctD0
いやこの考え事態は残念だが事実。電通が労働基準法守らなかったのも事実だ。
俺も、世の中の9割は気違いと思って生活してるけど、あってるだろ。例えば任意のはずのPTAや町内会や部活動等をしたり顔で強要してくるのは、普通とされている一般人だよな??? それすら理解しないで、バ力って言うのはおかしいと感情論言われてもバ力としか思わない。
俺も、世の中の9割は気違いと思って生活してるけど、あってるだろ。例えば任意のはずのPTAや町内会や部活動等をしたり顔で強要してくるのは、普通とされている一般人だよな??? それすら理解しないで、バ力って言うのはおかしいと感情論言われてもバ力としか思わない。
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:57:52.44 ID:WCBhaK7i0
当たり前の事を言うと炎上する
98:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:59:25.78 ID:4Eo4zWvS0
バ力のために作ってるんだなってのがモロ見えでつまらないものばかりなんだけど…
117:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:00:53.44 ID:cXUzgRyg0
>>98
それをまだ喜んで見ているクラスタがいるんだよw
それをまだ喜んで見ているクラスタがいるんだよw
85:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:58:10.84 ID:RNCYbBdOO
だから不快なCM多い
87:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:58:21.93 ID:7MCCrHtN0
まあ事実だが言うなよ
88:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:58:25.84 ID:jHn+XKHQ0
政治家向けの資料は中学生でも理解できるような内容にしろ、と教えられたな。
引合いにされた人は不愉快だろうけど、自分を基準にしないで、受け取る相手方に伝わるようにしろと言うのは間違ってない。
はあちゅうは嫌いだけど。
引合いにされた人は不愉快だろうけど、自分を基準にしないで、受け取る相手方に伝わるようにしろと言うのは間違ってない。
はあちゅうは嫌いだけど。
89:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:58:28.65 ID:MUzCcDET0
どうりで、中卒の俺がテレビ持ってないわけだなw
158:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:03:52.42 ID:B/iqLuKv0
言葉は悪いかもしれんがその通りだと思う
「幼稚園児にもわかるような説明が必要」って接客業とかでもよく言われない?
「幼稚園児にもわかるような説明が必要」って接客業とかでもよく言われない?
94:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:59:05.75 ID:WG1N/KZX0
なんにも間違ってないと思うけど。
一億総白痴と警戒した人も同じこと思ってたでしょ。
一億総白痴と警戒した人も同じこと思ってたでしょ。
101:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:59:41.19 ID:j/EyQZ1J0
偏差値低い人がバ力なのはしょうがない
問題は偏差値の高いバ力が溢れかえってること
問題は偏差値の高いバ力が溢れかえってること
107:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:00:05.11 ID:2XPdwpiw0
多少頭がいい人でも
テレビ見ている時は
偏差値40くらいの脳ミソだろ
テレビ見ている時は
偏差値40くらいの脳ミソだろ
123:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:01:15.19 ID:jxz5cyVY0
>>107
それ
それ
249:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:09:08.48 ID:JDuDLajU0
まぁ、事実だろ
最近の連ドラとか、バラエティーとか、CMスポンサー取るために作られたものはまさしくそのレベル
Qさまなんてちょっと難しすぎるが、優しい人は解けるよねとか3割しか知らなかったとかは
その偏差値40が時々分かってアハ体験出来るレベル
最近の連ドラとか、バラエティーとか、CMスポンサー取るために作られたものはまさしくそのレベル
Qさまなんてちょっと難しすぎるが、優しい人は解けるよねとか3割しか知らなかったとかは
その偏差値40が時々分かってアハ体験出来るレベル
111:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:00:22.63 ID:9pA1Ptxb0
普通のクイズ番組だって中卒レベルでわかるのが大半
難しくしすぎると視聴者がついてこられない
宇治原がドヤ顔で回答してるレベルでも
旧帝大生クラスなら誰でも正解できる
難しくしすぎると視聴者がついてこられない
宇治原がドヤ顔で回答してるレベルでも
旧帝大生クラスなら誰でも正解できる
118:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:00:53.84 ID:MUzCcDET0
B層を操ってこナンボということだろうw
206:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:06:35.55 ID:F69gYFum0
バナナが痩せると聞けば買いに行き
納豆が痩せると聞けば買いに行く
そらバ力にされるよね
納豆が痩せると聞けば買いに行く
そらバ力にされるよね
244:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:08:49.98 ID:40DPyctD0
>>206
そりゃあな。んですぐ忘れる。
そりゃあな。んですぐ忘れる。
201:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:06:27.39 ID:Fz8KoazR0
B層を狙えとは昔からよく言われる事だしな
消費が多いのもこの層なんだしバ力にするわけではなく合理的な理由にもなってる
消費が多いのもこの層なんだしバ力にするわけではなく合理的な理由にもなってる
203:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:06:29.38 ID:ZdVsNj6a0
よく言われてる話だよね
そもそも誰もしっかり見てないからインパクトあるCMにしないと
そもそも誰もしっかり見てないからインパクトあるCMにしないと
144:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:03:15.05 ID:A/Ov5P120
逆に分かりにくいCMって最近あんの?
昔は金鳥のとかあったけど
昔は金鳥のとかあったけど
216:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:07:13.94 ID:fTbELFXs0
バブル頃のcmようつべで見てたら
前衛的イメージのやつ多いぞ
前衛的イメージのやつ多いぞ
287:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:11:15.91 ID:5yyDplCV0
しっかし偏差値40ってなんの偏差値なんだろう…受験科目?
293:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:11:53.11 ID:C2TXjgu40
>>287
本気で言ってるとしたらお前もバ力だな
本気で言ってるとしたらお前もバ力だな
250:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:09:08.51 ID:C0AISMC+0
この偏差値40って数字に真面目に突っ込んでる奴も種類の違う馬鹿だな
単に頭が良く無いって比喩なのもくみ取れない
単に頭が良く無いって比喩なのもくみ取れない
268:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:10:04.10 ID:MJDQrC5O0
>>250
ホントこれ。
自分は模試の偏差値41だったからセーフ!とか思ってそうw
ホントこれ。
自分は模試の偏差値41だったからセーフ!とか思ってそうw
295:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:12:07.42 ID:ld9PkTiF0
偏差値~40:15.866%
偏差値40~60:68.268%
偏差値60~:15.866%
きっとバカにはこの意味が分からない
偏差値40~60:68.268%
偏差値60~:15.866%
きっとバカにはこの意味が分からない
296:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:12:10.01 ID:ELl2/FX00
死いるずオークダーキー「むむむ…理解出来ん」
344:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:14:33.00 ID:O18DYsIb0
「解り易いCMを作りましょう」でいいのにね
いちいち偏差値やらバ力やらの言葉使わないと気が済まないのかな
いちいち偏差値やらバ力やらの言葉使わないと気が済まないのかな
425:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:18:37.59 ID:5yyDplCV0
>>344
当人たちが品性の「偏差値40」に当てはまるというオチ
当人たちが品性の「偏差値40」に当てはまるというオチ
342:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:14:23.55 ID:LT+jJ0Be0
人は本当のことを言われると怒ると言う奴か
315:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:13:00.02 ID:Zg1zIQRh0
理解させちゃだめだよ。
よくわからないけどカッコイイものと思わせないと。
よくわからないけどカッコイイものと思わせないと。
341:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:14:19.08 ID:C0AISMC+0
この先輩が言ってる事を理解出来て無い奴がこのスレにもゴロゴロ居るな
それが発言の証明になってるという分かり易いスレじゃないか
それが発言の証明になってるという分かり易いスレじゃないか
194:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:05:54.43 ID:gEAux1hL0
他人は、自分が知ってる事について意外にバ力だけど
自分が知らなかった事については意外な程知っている
引用元:自分が知らなかった事については意外な程知っている
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485870325/
- 関連記事
-
-
「ニュース女子をBPOに訴える」と息巻いていた辛淑玉氏、BPOに門前払いされる … 「まずは当人同士で話し合ってくれとBPOから連絡が来た」 もはや“話し合い”するしか無い状況に 2017/02/04
-
東京理科大生のツイッター民「snow写真を元に戻すアプリつくったぞ。震えて眠れ豚ども」 2017/02/02
-
元電通社員のブロガーの言葉が物議 「CMは偏差値40の人にも理解できるようじゃないとダメ」「世間には恐るべき量の恐るべきバカがいる。そしてそれが『普通の人』だ」 2017/02/01
-
有田芳生氏「僕が中国共産党のシンパというのは完璧な恥ずべきデマ。天安門事件に抗議しているテレサ・テンの本書いたから中国から僕のサイトは閲覧できなかったのが証拠」 2017/01/28
-
『ニュース女子』の「日当報道」に対し辛淑玉氏「何度も吐いて悪夢にうなされた。これほど怒った経験は初めて。差別だ。許しがたい歪曲報道だ」 … DHCの見解に対しては具体的反論無し 2017/01/28
-
0. にわか日報 : 2017/02/01 (水) 02:17:10 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
テレビを理解できない2割よりも理解できる8割をターゲットにした方が金を稼げるもんな
典型的在庫企業w
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。