木村草太氏「『ニュース女子』ではマクリーン判決を引用して外国人の反対運動支援を批判していたが、外国人にも基地反対運動に参加する権利が保障されてるとしているはずだ」 - 沖縄タイムス - にわか日報

木村草太氏「『ニュース女子』ではマクリーン判決を引用して外国人の反対運動支援を批判していたが、外国人にも基地反対運動に参加する権利が保障されてるとしているはずだ」 - 沖縄タイムス : にわか日報

にわか日報

木村草太氏「『ニュース女子』ではマクリーン判決を引用して外国人の反対運動支援を批判していたが、外国人にも基地反対運動に参加する権利が保障されてるとしているはずだ」 - 沖縄タイムス

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
02月
08日
木村草太氏「『ニュース女子』ではマクリーン判決を引用して外国人の反対運動支援を批判していたが、外国人にも基地反対運動に参加する権利が保障されてるとしているはずだ」 - 沖縄タイムス
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
木村草太 のりこえネット 辛淑玉 左翼 ニュース女子 DHC パヨク 沖縄 日当 プロ市民
1:ちゃとら ★@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:25:34.30 ID:CAP_USER9
木村草太の憲法の新手(49)「ニュース女子」問題を考える | 沖縄タイムス+プラス

1月2日、東京メトロポリタンテレビジョンは、『ニュース女子』という番組で、沖縄の基地建設反対運動について放送し、
①二見杉田トンネルの先は高江ヘリパット反対派の過激デモのせいで、取材ができないほど危険だ
②普天間基地周辺の反対派は2万円の日当をもらっている可能性がある
③高江では反対派の妨害で救急車の交通が阻止された、などと指摘した。

この放送内容に批判が殺到すると、番組制作会社のDHCシアターは20日、反論文書を公表した。

放送法4条は、放送事業者に対し、「事実をまげない」こと、「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」など、番組編集基準の順守を義務付けている。
今回の番組は、これらの基準に適合していたか。

まず、①について、制作会社の反論文書には、過激行動の証言は番組で使用できないと判断した旨の記述がある。
それならば、トンネルの先は危険だなどと指摘するのはおかしい。「諸事情で取材を断念した」などの表現に止めるべきだったろう。

また、②は謎の茶封筒を根拠とするが、それだけで高額日当の証拠とするのは無理がある。
この点、反論文書は、「『可能性を指摘する』ものとし『2万円の日当』を断定するものではない」から、「表現上問題」はないという。
しかし、可能性の指摘は、その事実の存在を印象付ける。十分な根拠がないなら、報道は控えるべきだろう。

さらに、③については、各種メディアの取材を受けた現地消防本部が、事実を否定したようだ

こうしてみると、今回の放送内容では、どう考えても、「事実をまげない」との基準が順守されたとは言い難い

また、番組は、反対運動の関係者や、沖縄県外から市民特派員を派遣した団体に取材しておらず、彼らの主張・言い分を放送することもなかった。
この点、制作会社は反論文で、「法治国家である日本において」「数々の犯罪や不法行為を行っている集団を内包し、容認している基地反対派の言い分を聞く必要はない」と開き直る。

しかし、そもそも犯罪者を内包・容認しているかどうかは、言い分を聞かないと判断できない。また、たとえ犯罪者でも、不正確な情報で名誉を毀損(きそん)してはならない。
基地反対運動を批判する報道をするにしても、彼らが基地に反対する理由を紹介しなければ、多角的に論点を解明したとは言えないだろう。

さらに、番組では、外国人による反対運動支援を批判するコメントがなされた。
これについて、制作会社の反論文書は、「マクリーン事件の最高裁判決」を引用し「外国人の政治活動の自由は全てが保障されているわけではなく例外がある」と述べる。
しかし、マクリーン判決では、外国人にもベトナム戦争反対デモに参加する憲法上の権利があるとしており、素直に考えれば、外国人にも基地反対運動に参加する権利が保障されるはずだ。反論文書の判例の引用は、不適切だ。

放送法4条の番組編集基準は、公権力の強制に依らず、各放送事業者が自発的に順守すべきものだ。今後の自浄作用に期待したい。
(首都大学東京教授、木村草太)


沖縄タイムス 2017年2月5日 08:15
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/82796

引用元スレタイ:【ニュース女子】木村草太「 マクリーン判決で外国人にも基地反対運動に参加する権利が保障されてるはずだ」[沖縄タイムス]★2



5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:27:52.62 ID:6NJr4r4d0
だったら外国人が反対してると報じろよ。




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/02/08 (水) 12:52:09 ID:niwaka

 




※参考

■DHCシアター「ニュース女子」#91についての見解
https://www.dhctheater.com/information/2017-01-20-283265/




【動画】 高江の住民に本音をぶつけられるプロ市民 2.11
https://youtu.be/WLlL11Z27yQ?t=22s


912 名前:名無しさん@1周年 :2017/02/08(水) 11:11:25.28 ID:358EcToP0
>>821
地元住民、反基地運動活動家への怒りの陳情書







64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:59:49.15 ID:9dWCf7ks0
>>1
おっ、パヨクにもまだ元気そうなやつが居たか
よーし、その調子でシンスゴの暴言の数々も擁護してみせろ!


関連過去記事:
17/02/07: のりこえねっと・辛淑玉「爺婆は沖縄に行ったら嫌がらせをして皆捕まってください」 犯罪教唆幇助の動画が拡散され波紋 … パヨクが「デマだ」と否定していた事が辛淑玉氏本人の口で語られる



9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:28:46.53 ID:Slt4vAgf0
① ようだ
② だろう
③ ようだ

この人ほんとに大学教授なのか?w


43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:51:46.36 ID:AnadMSb/0
>>9
・かもしれない
・の気がする
・だと思う
・だったらいいな



12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:30:11.72 ID:qZoJxEC20
外国の工作員の天国ですねwww

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:31:54.88 ID:xo3oA1t90
別に参加してもいいけど
「県民の声」みたいな言い方すんじゃねえよ。


27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:40:12.36 ID:40A7unX30
なんだか、司法試験の論証ブロックをそのまま丸写ししたような文章だなw

学問の才能がないなら実務家やってろよ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:56:07.58 ID:wAJeW3Ke0
>>27
司法試験に受かってないから実務家はできないだろう?



13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:30:12.69 ID:wAJeW3Ke0
司法試験に落ちたのがなあ~

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:30:16.58 ID:YFjVRCJf0
この人司法試験受かってるの?
弁護士資格持ってないのに個別の事件に首つっこんでも、そのリーガルオピニオンに責任持てないでしょ

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:52:01.89 ID:mIH0OeLh0
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:13:47.78 ID:a9UEVPCy0
>木村 草太

報道ステーションに出てたとっちゃん坊やか


77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:13:08.74 ID:ySNv11j30
>>1
お前が出演している報道ステーションは放送法第四条を遵守してるのか?
明らかに、基地建設反対派の意見しか報道せず左に大きく片寄ってるよな。

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:15:54.86 ID:wAJeW3Ke0
メディアも

こういう「一方的な立場の人」だけに語らせている点で
偏向報道だよな。

何ら客観性がない。

コメンテーターは、あくまで感想を述べているだけだから。


89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:21:40.15 ID:Rnu57wvcO
>>82
ニュース女子の放送法第4条の解釈が独自すぎるのが一番の問題じゃね?
条文を読む限り相手方の取材を最初からしなくていいケースは存在しないはず。



16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:32:17.77 ID:w5/RYean0
マクリーン判決で辛子玉の言い分は法によって合法、ってのをのりこえ側は知ってるからな
これぐらいの法知識は知っとけよネトウヨ


81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:15:49.52 ID:UkfCCOvn0
>>16
いいえ
明確に違法です



26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:39:46.19 ID:AHm6rdKh0
>>16
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/1-3.html
>憲法第3章の諸規定による基本的人権の保障は、権利の性質上日本国民のみをその対象としていると解されるものを除き、わが国に在留する外国人に対しても等しく及ぶものと解すべきであり、
>政治活動の自由についても、わが国の政治的意思決定又はその実施に影響を及ぼす活動等外国人の地位にかんがみこれを認めることが相当でないと解されるものを除き、その保障が及ぶものと解するのが、相当である

>わが国の政治的意思決定又はその実施に影響を及ぼす活動等外国人の地位にかんがみこれを認めることが相当でない

これがこいつらの暴力闘争に引っ掛かってこないとでもw



115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:43:19.23 ID:vgLBonCv0
マクリーン事件は、例外的に外国人が政治活動できないケースを指摘している
だから、ニュース女子が活動家の中に外国人がいることを指摘するのは、
ヘイトスピーチじゃない

韓国人や中国人が現実にやっている活動が、
外国人として許される政治活動の範囲内なのか、
それを逸脱して外国人として許されない政治活動までしていたのか、
それは司法が判断すべきこと

「沖縄の反米軍基地活動に韓国人や中国人がいた」、
と報道することは、メディアとして当然の義務だと思いますよ


木村先生にはわからないようですがww

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:34:27.61 ID:Np0aQ8cj0
>しかし、マクリーン判決では、外国人にもベトナム戦争反対デモに参加する憲法上の権利があるとしており、素直に考えれば、外国人にも基地反対運動に参加する権利が保障されるはずだ。反論文書の判例の引用は、不適切だ。

ベトナム戦争の話と、日本の国防に関する話を一緒にする基地外教授w
今回は日本の存亡に関わることだから、どう見ても憲法違反だろ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:44:40.91 ID:rdqkQ0a80
>>17
木村草太がなぜかはしょってるが問題となったデモは
ベトナム戦争反対日米安保条約反対入国管理法改正反対デモ



18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:34:38.74 ID:YgsZiq0A0
1、なぜ外国人が沖縄基地に反対なのか?
2、なぜ外国人がデモに多数参加してる事を報道しないのか?
3、なぜ日当だろうと交通費だろうと金が渡すのか?

右翼でも左翼でもない人の多くは、この辺が疑問なはずだが・・・


23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:36:28.89 ID:kpBZ9OsL0
>そもそも犯罪者を内包・容認しているかどうかは、言い分を聞かないと判断できない。

今回の発端は辛淑玉に関する問題だが、当の辛淑玉が器物損壊や米軍基地侵入で
逮捕された山城某を支援し「不当逮捕」などと言っている時点で容認しているのは明らか

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:35:23.62 ID:k2PC3Yc/0
確かに間違ってるな
日当は2万じゃなくて5万だもんなwww
って言うか日当渡してるのはシンなんちゃらってのが認めてるんだがw

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:53:00.61 ID:RJuyHzDc0
外国人が紛れてることを認めたの?w

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:59:08.17 ID:z3YCSlgL0
あーあ反対運動してるの外国人だってバラしちゃった

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:48:38.18 ID:xvMQqseV0
今まで散々よそ者じゃない!外国人じゃない!日給貰ってない!って否定してたのに
バレた途端に、外国人だって参加して良いって事になってるはずだ!とこの居直りよう
本当に自分達と同じ様に考えたらいかん異常な連中だって骨身に染みて分かるね


135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:53:31.15 ID:AHm6rdKh0
>>126
インチキ慰安婦の婆さん並みに設定がころころ変わるw



21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:35:38.29 ID:f8ONBa1Q0
だったら最初から「他県の外国人がデモをしに沖縄へ行っています」って言えば良いじゃん。

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:48:11.11 ID:yFgGABcV0
そしたら米軍が居てもいいじゃない

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:38:29.70 ID:6dkSNSX10
日本人のフリすんなよwwwwwwwwwww

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:39:39.21 ID:7eFB7CW20
「沖縄の声」みたいな報道ばっかりじゃねーか
しっかり外国人の声として真実を報道してりゃ誰も文句言わねーよ

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:43:43.52 ID:eVLA1xvy0
反日朝鮮人が日本で政治活動という名の破壊工作をするのが問題なわけで

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:47:23.95 ID:ZS+zKSSb0
マクリーン判決は

外国人の政治活動の自由はわが国の政治的意思決定

又はその実施に影響を及ぼす活動等を除き保障される と言う判決内容。

つまりわが国の政治的意思決定

又はその実施に影響を及ぼす活動は違法と言うことになる
国防はそれに該当すると思われ。

この人は都合の良いように捻じ曲げて判決を解釈している

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:59:57.73 ID:B5bubWJS0
マクリーン判決ってなんだろう?
調べたら…
確かに外国人にも権利はあるけど日本の主権に差し障りのない範囲でね
ってなってるじゃんか!

拡大解釈するなよ

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:46:23.28 ID:j2gtYqBM0
マクリーン事件ってなつかしいなw
昔さんざん覚えさせられたけど

>政治活動の自由についても、わが国の政治的意思決定又はその実施に影響を及ぼす活動等外国人の地位にかんがみこれを認めることが相当でないと解されるものを除き、その保障が及ぶ

とかってやつでしょ?
これはウィキペディアに書いてあったやつだけど・・・。

これに当てはめてみると
本件は「わが国の政治的意思決定又はその実施に影響を及ぼす活動等」ってなるんじゃね?
とすれば「保障されない」と言う結論だと思うんだけどなあ
https://ja.wikipedia.org/wiki/マクリーン事件
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:49:59.07 ID:rdqkQ0a80
>>34
マクリーン事件はベトナム戦争反対のみが取り上げられるがベトナム戦争反対デモの他、安保条約反対、入国管理法改正反対のデモや集会に参加したことも処分の理由とされている

最高裁はこれら全てマクリーンに憲法上の自由として保障されていると判断した



130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:50:49.28 ID:LCHSPMBr0
>>37
全てが保障されるとは言っていない
マクリーンのデモ参加が平和的合法的で指導的又は積極的なものではなかったから保障されるとしただけ

シンスゴらの基地反対運動は保障されない



48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:54:12.20 ID:AHm6rdKh0
>>37
何行目か示してもらえる?w
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/1-3.html


55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:56:33.09 ID:rdqkQ0a80
>>48
〔6〕イ



70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:03:16.77 ID:AHm6rdKh0
>>55
ここはやった内容の単なる羅列と↓これだけだね。
>なお、上告人が参加した集会、集団示威行進等は、いずれも、平和的かつ合法的行動の域を出ていないものであり、上告人の参加の態様は、指導的又は積極的なものではなかつた。

それは君の言う↓の根拠にはならんけど。
>最高裁はこれら全てマクリーンに憲法上の自由として保障されていると判断した


75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:09:28.70 ID:DDANREOp0
>>55
> >>48
> 〔6〕イ
それ原審の判断じゃん。
最高裁の判断は[9]だよ。(´・ω・`)



78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:13:21.52 ID:XEm2QFZg0
>>75
原審が確定した事実関係の要旨、な
それを肯定した上で最高裁が法律について判断してるわけ
最高裁は法律審なの



63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:59:42.33 ID:rdqkQ0a80
>>48
一審の国側の主張により詳細に書いてある
〔33〕(2)
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/1-1.html


76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:11:05.84 ID:AHm6rdKh0
>>63
そこ判決と主文じゃなくね?



106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:33:37.30 ID:AHm6rdKh0
>>63
この上と下の繋がりをどう読むと、「最高裁はこれら全てマクリーンに憲法上の自由として保障されていると判断した」になんの?

二 当裁判所の判断 [14]
>政治活動の自由についても、わが国の政治的意思決定又はその実施に影響を及ぼす活動等外国人の地位にかんがみこれを認めることが相当でないと解されるものを除き、その保障が及ぶものと解するのが、相当である。

二 当裁判所の判断 [14]
>上告人の右活動のなかには、わが国の出入国管理政策に対する非難行動、あるいはアメリカ合衆国の極東政策ひいては日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約に対する抗議行動のようにわが国の基本的な外交政策を非難し日米間の友好関係に影響を及ぼすおそれがないとはいえないものも含まれており、


124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:48:15.06 ID:w5/RYean0
>>106
ジュリスト愛読者レベルならこの判決がガバガバすぎてべ平連関連の活動が合法になったいきさつがよく分かる



99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:24:07.01 ID:yLFOBpdf0
>>1
>ベトナム戦争反対デモ

その後、「べ平連」を中心としたこの運動が
どうなったか?

ベトナム和平後にそのベトナムが
ポルポト派の掃討を理由にカンボジアに侵攻。
それを「懲罰」との理由で中国人民軍がベトナムに侵攻。
これらの流れに「ベ平連」はほぼ沈黙。

昔からサヨクは、何の現実性も論理も持ってなかった。

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:48:49.46 ID:SksRqFy+0
この問題は『金の出所』が一番の問題なんだよ
ここを探られるのが本当に嫌なわけ

だから、色んな輩が出てきてわ、違う論点をベラベラと喋っている


38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:50:29.42 ID:FnIbHtpa0
することをとがめる根拠がないことはよくわかった
では聞くが外国人が反対運動をする動機は何だ?

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:50:55.32 ID:RenYKtxw0
反対する権利が無いとは言ってないだろ。
「反対している中に外国人がいる」という事実を伝えただろう。

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:51:29.58 ID:yFgGABcV0
放送4条は努力義務でしかないニダと言ってたのはそれこそ左翼じゃないか
相手側を取材というのも放送法4条で必ずそうしなさいと言ってるわけでないし

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:54:16.83 ID:rdqkQ0a80
>>42
だから記事の最後にそう書いてるやん
国側が放送法違反を理由に処分をすることが許されない、という主張と放送法違反は批判されて然るべきだ、って主張は両立する



46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:54:03.10 ID:FnIbHtpa0
サヨクのみなさんの主張は、公平性中立性は個別の番組においてではなく
「局全体(全番組)で取れてればいい」だったよね?


50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:54:26.21 ID:yFgGABcV0
また公平に報道というのはテレビ局全体であって、番組単体ではない
これも左翼の言い分だったし、総務省もそれを追認している

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:54:03.65 ID:RenYKtxw0
しかしこれつついたら、全部民放各局にブーメランとして
帰ってくるぞw
わかってんのかね、この馬鹿左翼は。

朝三暮四のサルなみだよw目先のことしか考えてない。




61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:59:05.03 ID:3LWU8sAb0
> 素直に考えれば、外国人にも基地反対運動に参加する権利が保障されるはずだ

いや、素直に考えれば、外国人は関係ないでしょ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:57:50.03 ID:FAFQUExl0
俺が中国で「フリーチベット!」

俺が韓国で「北朝鮮にこの国をくれてやろう!」

どっちもOK?

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:58:21.07 ID:3adjRQ4v0
外国人による軍備妨害?
何処の国でも重罪だろ。

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:56:42.18 ID:amwtqIG9O
内乱罪や外患罪に当て嵌まるケースは政治活動も糞もないだろ

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:02:29.68 ID:wAJeW3Ke0
>>1
>まず、①について、制作会社の反論文書には、過激行動の証言は番組で使用できないと判断した旨の記述がある。
>それならば、トンネルの先は危険だなどと指摘するのはおかしい。

「それならば」というが、ロジックが跳んでるぞ。
論理的な文ではないな。

過激派の証言は信用できない → それならば(   A   )

(  A  )には、何でも入る。

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:03:09.44 ID:z3YCSlgL0
「私は○○人です!」とでっかく書いたプラカード持ってやれよ
地元沖縄の人たちがこんなに反対してるんですよ!という体でやってるから姑息なんだよ


66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:00:05.32 ID:+9tuJU2C0
>>1
少しは汗かいて稼ぐってことも学べよ

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:03:33.51 ID:vrGMrlvG0
>>1
この人テレビで「将棋はスポーツ」とか訳のわからないことを言っていたので信用しない

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:04:33.01 ID:d2+mqtGX0
木村草太も江川紹子も結論ありきで、なおかつ不都合な真実は避けているから文章が無駄に長いw

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:06:58.35 ID:JxDnleJh0
いつから論客=屁理屈マンになったんだ

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:20:19.88 ID:JoderF1M0
>>1
なんで参戦してもいないベトナム戦争反対と実際に国内にある基地の問題を一緒にするんだ??
そりゃ外国人が外国における政治活動をするのは日本の平穏を揺るがさない限りにおいては良いと思うけど、
なんで外国人が我が国の政治に参与するんだ?
国民主権はどこに行った???
自分の事を自分で決める権利を持つ、それが根底にあるのが国民主権だろ。
なんで他所からきて国籍も取得していない奴が働きかけんだよ?


ともあれ、蓮舫の二重国籍は追及されるべきである

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:21:25.32 ID:wAJeW3Ke0
メディアが明らかにすべき事実を書き出すと


沖縄の基地反対している人々の氏素性だろう。
全員が地元民なのか、その地元民は本当に普通の人なのか、なぜ反対活動などという暇人でしかできないことをやっているのか
外国人はいないのか、朝鮮人や中国人はいないのか、

その活動資金はどこからきているのか

なぜ、反対するのか。ここもぐっと深く掘り下げるべきだ。
環境保護?ダメダメ。どういう環境が、どういう点で具体的な数字を示してどう損なわれるのか
全員に語らせるべきだろう。

唆されて、洗脳されて、参加しているオツムの弱い人もいるかもしれない。
反対していた人の頭の中の前提が、過剰な反日外国人の洗脳による誤解
であったかもしれない。

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:21:40.28 ID:UT+Ft3EA0
イデオロギーで目が曇ると、マクリーン事件の判決をこういうふうに解釈しちゃうんだな

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:22:35.98 ID:9Cuspmbm0
分断工作する権利を認めろ!

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:23:11.39 ID:sw7Mde9s0
工作の自由www

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:25:15.06 ID:EPsV5y3g0
そもそも在日朝鮮人は日本の沖縄の基地問題に口出しする前に
祖国に行って
祖国韓国の基地問題や祖国北朝鮮の軍事や核兵器にミサイル実験に対する言ってみろよ
あっ!在日朝鮮人の連中は
北の連中はスパイで
南の連中は徴兵制が怖くって日本に逃げてきた在日朝鮮人だけ?
祖国北朝鮮に行って核兵器を作るなミサイル実験するなとか
祖国韓国に行って「米兵は韓国から出て行け」って言えないよな在日朝鮮人の連中わ。

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:28:21.31 ID:eq6L1YRr0
隠さずに全て報道すれば良いんだよ。
基地反対運動に外国人が参加しています。ってね。


105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:32:14.76 ID:5p9cQiMJ0
権利を主張するならば
法律遵守という義務を守ってからにしろ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:42:13.31 ID:wAJeW3Ke0
憲法学者の地位も地に落ちたなあ。
ドメスティックな分野でひたすら整合性を取るだけのお仕事。
超大国から相手にされない理屈。
憲法が改正されれば、改正前憲法への信仰を躊躇いもなく捨てて、
新憲法への恭順を示す(だろう)。

世界(国際社会)をリードできる理論でもなく
人々の心を動かすほどの影響力もなく
物理や化学のように人類への貢献もない。

あ~詰まらん。

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:43:46.72 ID:LCHSPMBr0
>>1
木村草太への憲法的反論

確かにマクリーン事件判決はマクリーンの「在留期間中のいわゆる政治活動は、その行動の態様などからみて直ちに憲法の保障が及ばない政治活動であるとはいえない。」としている

しかし同判決はマクリーンのベ平連デモ参加を「平和的かつ合法的行動の域を出ていないものであり、上告人の参加の態様は、指導的又は積極的なものではなかつた。」としている
沖縄基地反対武力闘争は複数の逮捕者を出している非平和的非合法的なものでかつシンスゴの地位はのりこえの代表として指導的積極的なのでこれと異なる

また同判決はマクリーンのベ平連デモ参加についてすら「上告人の右活動のなかには、…安全保障条約に対する抗議行動のようにわが国の基本的な外交政策を非難し日米間の友好関係に影響を及ぼすおそれがないとはいえないものも含まれており、」としている
つまり外国人には許されない行為も一部あったとしている
シンスゴらの非平和的非合法的かつ指導的積極的な政治活動は当然許されない

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:45:02.69 ID:d2+mqtGX0
今回の件が話題になればなるほど、普通の日本人はのりこえねっとおよび辛淑玉とその界隈の危険さを認識して、外国人参政権には反対の立場をとることへの迷いがなくなるだろうから、もっと騒げばいいと思う。

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:46:44.50 ID:wAJeW3Ke0
>>119
ほんとにそう思うわ。

TVしか見ていない人たちは、沖縄の人たちが反対しているという姿しか
映し出されないため、何も知らない。



134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:53:19.20 ID:4vEdO6mVO
パヨクは9条死守とか言う割に、都合よく憲法違反を繰り返します

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:56:35.86 ID:nHFNkfg+0
木村・・・ねぇ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486517134/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/02/08 (水) 12:52:09 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無し : 2017/02/08(水) 15:40:35 #27971  ID:- ▼レスする

    また変なとこからパヨクが湧いて出た❗️
    こいつらは朝鮮人と一緒で根本的に頭がおかしい。
    議論にならないからスルーしかないな。

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/02/08(水) 19:12:48 #27977  ID:- ▼レスする

    余命3年なんかによると
    シ.ナ.チョ.ンパヨ.クは追い詰められてるらしいからね
    どんどん涌いてくるから笑える
    有事にはこいつもまとめて駆除されるなあ

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/02/08(水) 21:32:10 #27982  ID:- ▼レスする

    捏造朝日期待の若手か

  4. 名無しさん@非にわか : 2017/02/09(木) 01:57:21 #27983  ID:- ▼レスする

    木村草太www(49)www
    キチガイだわwwwインテリぶった低能www
    国防に外国人が関わって情報操作妨害行動等工作活動しても、野放しにしてるのは日本だけ
    腐ってやがるわ、ほんまくだらねぇ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com