※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-13466.html多くの移民を受け入れて「平和賞」を受賞したスウェーデンの高校、移民同士が学校内で民族紛争を開始し1年で荒廃 … 治安維持のために有刺鉄線と警備ポストで囲まれる
136: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [PT]:2017/02/09(木) 16:29:42.80 ID:75TWanF70
移民同士が学校で民族宗教紛争を始めるってのは想像超えとったw
2: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/09(木) 15:35:31.40 ID:ya3yVUDD0
パヨク「北欧を見習え!」
3: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ [VN]:2017/02/09(木) 15:35:54.54 ID:29dD06iv0
>>1
糞ワロタw
157: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:36:50.91 ID:MNnHjHL60
やっぱり治安崩壊してんのな
38: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ [IT]:2017/02/09(木) 15:49:20.38 ID:S6f19/7h0
> (or as some would call it, an American high school)
まるでアメリカのハイスクールとか笑えた
14: クロイツラス(石川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 15:40:49.95 ID:P38v8YD+0
アメリカの学校はどんだけ荒廃してんだよ
5: グ口リア(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/09(木) 15:36:18.97 ID:Di2c98vG0
スレタイ速報で騙されるやつ多そうw
>>1になんて書いてあるか読めないネトウヨばっかりだろうからなぁw
34: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:47:53.43 ID:xr2pLSm40
>>5
スレタイのままの事しか書いてないぞ
113: ニールキック(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:16:41.44 ID:AoS2B22u0
>>5
>has turned into a war zone
2行目ででとるやないか
お前が読めよ
39: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:49:42.95 ID:E+/fuM000
>>5
読めないから訳して
77: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:02:28.78 ID:p/rOhVxE0
124: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/09(木) 16:23:17.14 ID:aQVtcS8k0
>>77
草
163: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/09(木) 16:40:14.86 ID:AvkpBfqT0
移民同士で場所換えて戦争ってか
糞過ぎるなw
6: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:36:59.98 ID:GSQNb/fz0
平和な学校に怒羅権が来て仕切ってる感じか?
12: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 15:39:46.92 ID:WK4ZeOGg0
横文字じゃわからん
27: ファイヤーバードスプラッシュ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/09(木) 15:44:44.21 ID:h8vOIckd0
>>12
スウェーデンの高校に移民が大量にやってきた
人種で分かれて小競り合い、メインはアフガンVSアラブ勢
校長 「そんな事実はない!」
しかしでかい喧嘩のあと2日も学校閉鎖しなけりゃならんかった
先生(匿名) 「もうだめぽ」
42: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ [RU]:2017/02/09(木) 15:50:59.16 ID:7K+79puv0
>>27
ワラタw
62: 膝十字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:56:57.94 ID:zVdL9F69O
移民同士で対立して暴れてるのか。マフィア化して治安が最悪になりそう。
44: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:51:13.53 ID:M01g90Az0
単語のレベル的に中堅私大の入試にちょうどよさそう
48: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:52:51.25 ID:+HHcL6L80
>growing some balls daring to speak about migrant problems
この部分がよく分からない
ballって舞踏会じゃないよな
話し合いのための集まりってことかな?
64: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:58:03.25 ID:M01g90Az0
>>48
勇気って意味で使ってる
147: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [FI]:2017/02/09(木) 16:32:33.26 ID:96QwSZpS0
>>48
不満ってことでしょ
snowballと同じ用法で移民の問題を外部に公表しようとする不満が高まってるって意訳できる
57: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/09(木) 15:55:02.13 ID:nu2gDmFr0
>>48
キン夕マとか度胸って意味だろ
65: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:58:41.75 ID:+HHcL6L80
>>57
なるほどそういう隠語か
28: ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:45:34.72 ID:IwohiHDu0
google先生に訳してもらった。
>スウェーデンの高等学校「ヴァンヘムスコラン」
>それは2016年に大量の移住者を雇ったので「平和価格」を与えられた
>戦争ゾーンに変わった(あるいはそれをアメリカ高校と呼ぶ者もいる)
>
>平和を保ちようとすると、
>有刺鉄線と警備員とのチェックポイントで囲まれています。
>
>民族性を基盤とした「若者」のギャング、
>主にアフガニスタンとアラブ人が宗教上戦い、
>女の子と学校の麻薬取引。
>
>プリンシパルはもちろん、学校には問題があることを否定しますが、
>大規模な喧嘩の後に2日間閉じなければならなかったにもかかわらず
>(これは、他のギャングに所属する少女に目を向ける何人かの男から始まった)
>
>いくつかの匿名の教師は言う
>"これは将来のスウェーデンの学校の様子です"
>
>スウェーデンの警察が最終的に移住問題について話し合うためにいくつかのボールを育てると、
>うまくいけば、私たちは先生にも来てくれる人もいるでしょう。
123: ビッグブーツ(東日本)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/09(木) 16:22:55.09 ID:3uWe1MWh0
>>28
グーグルまだまだだな。
AIの研究本当にやってんのか。
103: スターダストプレス(福岡県)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/09(木) 16:10:34.49 ID:HfV1ZeMa0
>>28
グーグル先生からもうちょっとまともに翻訳してみた。
>スウェーデンまさか!移民で溢れた高校が戦場に変わる。
スウェーデンの高等学校「ヴァンヘムスコラン」
2016年に大量の移民を雇ったので「平和賞」を与えられ
戦場に変わった(あるいはそれをアメリカの高校と呼ぶ者もいる)
平和を保つ為に、
有刺鉄線と警備員とのチェックポイントで守られています。
民族性を基盤とした「若者」のギャング、
主にアフガニスタンとアラブ人が宗教で争い、
女の子は校庭での麻薬取引。
大規模な喧嘩の後に2日間学校を閉じなければならなかったにもかかわらず
校長先生は学校には問題があることを否定します。
(これは他のギャング所属の少女に目をつけた男達がはじめたとの事)
何人かの匿名の教師は言います
"これは将来のスウェーデンの学校の未来です"
スウェーデンの警察が最終的に移民問題について勇気を持って大胆に話せるように成長すれば、
うまくいけば、先生たちもまた前に進むことができるでしょう。
13: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:40:04.82 ID:38D69QKs0
Afghans vs Arabs 宗教闘争ってか・・・
あとから来たものは宣教師じゃねぇんだし、一旦自分の宗教捨てろよ
宗教持ったまま移民してくんな
31: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/ [NO]:2017/02/09(木) 15:46:46.90 ID:b+/UFZXp0
まぜるな危険
81: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:04:04.63 ID:fS69mJUc0
日本のマスゴミは馬鹿だからイスラム移民は安全安全とか連呼してるけど
イスラム移民はシーア派とクン二派がいて宗教内で対立しててすぐ諍いを起すんだよな
ちゃんと派閥を分けて各種の報道をしろよ
7: ナガタロックII(空)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/09(木) 15:37:33.36 ID:UzidMWZo0
はいはい素晴らしいグローバル化グローバル化
8: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ [GR]:2017/02/09(木) 15:37:35.49 ID:EuW8bF8R0
白人の偽善はきれいな偽善
9: ニールキック(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/09(木) 15:37:57.42 ID:MaeLdHbZ0
火を見るよりも明らか
10: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:38:55.28 ID:0ygCrfLS0
パヨクどーすんのこれ?
134: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:28:39.56 ID:/8zTZx120
>>10
たまには自分で考えなさい
バ力になっちゃうよw
11: 不知火(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:39:46.10 ID:MDUAA5/j0
そりゃそうだろwww
難民()なんて乗っ取りが目的だろwww
17: 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/09(木) 15:42:12.23 ID:J9A+eY8v0
日本じゃ60数年前に経験済だろこんなん
20: スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/09(木) 15:42:49.90 ID:4rOBqD210
グローバル化とか言ってる連中は自分の商売の為に言ってんだろ 自分の為なら日本社会がどうなろうと知ったこっちゃない連中 例えば竹◯平◯とか◯永◯蔵
40: バックドロップ(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:49:58.68 ID:+uXqrGzd0
>>20
元々白人様が商売の都合で言い出したことですしね
24: ナガタロックII(空)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/09(木) 15:44:29.45 ID:UzidMWZo0
自国で喰い詰めた輩
それが移民や難民だからな
こういう結果になるのは必然だろうよ
30: ボマイェ(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:46:29.57 ID:+3SuiVPT0
まぁ、そりゃそうだよなってことしか思わない。
33: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:47:36.35 ID:OwzeLO0/0
53: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 15:54:25.62 ID:quRGk94y0
>>33
これひどいな
75: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/02/09(木) 16:01:40.76 ID:Gr2mgssT0
>>33
マスコミは負の部分は報道しないな
だから実態を知らない人は外国人と元の町民が仲良く暮らしてると思ってんだよな
87: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 16:05:12.99 ID:wZ23D6S70
>>33
うわー
92: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:07:40.49 ID:00YNzmh30
>>33
だからー外国人への生活保護は一切例外なしに禁止にしろ馬鹿政府
97: ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 16:08:43.16 ID:5BiVhU9D0
>>33
パヨクは日当5万の仕事で雇ってやれよw
145: ハイキック(和歌山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 16:32:24.63 ID:sv0TeHB20
>>33
やっぱ外国人に生活保護は制限しないといかんわ
82: ボマイェ(福岡県)@\(^o^)/ [HT]:2017/02/09(木) 16:04:09.18 ID:3KjZZK5J0
学校で抗争とか漫画の世界か
37: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:48:40.68 ID:JHPyIzXU0
この物語は、ある高校の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師達の記録である
高校ラグビー界で全く無名の弱体チームが
荒廃の中から健全な精神を培い、僅か数年で全国制覇を成し遂げた奇跡を通じ
その原動力となった信頼と愛を、余す所無くドラマ化したものである
32: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:47:29.70 ID:d00ePJcw0
来るものは拒まず
押し付けはよくない
彼らの意思を尊重する
こんなの無制限にやってりゃ荒れて当然だわ
90: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/09(木) 16:07:24.13 ID:9DRrmQMf0
>>32
想像力が欠如してるんだよな
同じ価値観で動いてくれると思い込んでる
43: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:51:09.47 ID:7VW8tOSo0
こういう実態は、あまり報道されないな
110: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:15:12.50 ID:hjr3xzqN0
報道しろよこれ
122: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/09(木) 16:22:19.37 ID:YNME1Uy90
>>110
この高校に限った話じゃなくスウェーデンがけっこうメチャメチャになってるのはわりと有名

ヨーロッパのテレビじゃ今リスペクト!ってキャンペーンCMがやたらと流れてるけど
そんなん流して聞いてもらえれば苦労はないわな
59: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 15:56:27.47 ID:00YNzmh30
スウェーデンが落ちたか
162: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:40:07.37 ID:AOD0oFJ90
蕨西川口なんかも外人のせいで相当酷くなっただって聞くぞ
本当に移民と日本人の間に大きな壁がある
絶対に受け入れちゃダメ
受け入れるんならマトモなのを少数
47: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 15:52:24.43 ID:b4vq9P0d0
日本にこれを押し付けるなよ
125: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/09(木) 16:23:45.58 ID:tIwQ5PlL0
142: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:31:44.66 ID:00YNzmh30
>>125
迷惑な話だ(´・ω・`)
66: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/09(木) 15:58:42.74 ID:mJ9SnqyM0
アカの工作にまんまと嵌まったヨーロッパ各国の現状を見よ
国家ががどんどん破壊されていく
67: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/09(木) 15:59:00.91 ID:MDNDwxzU0
まあ政府の自業自得とは言え国民は可哀想だよな
わざわざ進んで悪い例を示してくれてるんだから日本は感謝して学ばないとな
60: サソリ固め(福島県)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/09(木) 15:56:36.06 ID:u/+VtjC00
日本でも外人だらけのところあるじゃん
川崎とか
49: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/09(木) 15:53:34.38 ID:QR7CPV7v0
日本は知ってた
4世になっても悪化こそすれ解決はしない事も
104: ナガタロックII(北海道)@\(^o^)/ [RU]:2017/02/09(木) 16:10:37.16 ID:I4NoaZsw0
静岡かどっかの新聞でイスラム系のやつらが学校給食に豚肉が出るだのなんだのって事に対して
「柔軟な対応をしてほしい」とか謎の自分勝手&上から目線のコメントで吐きそうになった。
郷に入っては郷に従え。お前らが日本のルールに則って柔軟に対応しろと。
72: エルボーバット(長野県)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/09(木) 16:01:21.77 ID:D4CHE+yF0
郷に入っては郷に従え、なんてのは日本人同士でしか通じないんだよ
76: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:02:21.15 ID:00YNzmh30
>>72
島国で良かった
86: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/09(木) 16:05:05.11 ID:nu2gDmFr0
>>72
それ中国の本から来た言葉なんだけどね
91: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 16:07:24.23 ID:OkxCX0s90
>>86
ローマにも似たような表現はあるな
98: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 16:08:52.43 ID:b4vq9P0d0
>>91
ちゃんと学んだか学ばなかったかの違いなんだな
79: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 16:03:21.51 ID:hU/nC2qJ0
前に住んでた団地内の小学校が正にこれ
団地に中国人が増えすぎて、小学校の生徒も中国人だらけ
で、少数派の日本人が中国人に虐められている
102: リキラリアット(愛媛県)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/09(木) 16:09:53.57 ID:GW1h2R0Q0
グローバル化とはいったい何だったのか
101: アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/ [BG]:2017/02/09(木) 16:09:44.13 ID:qa7g/bkD0
[ ::━◎]ノ grow some ball が勉強になったスレ.
119: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:21:02.83 ID:xrp++Bsm0
自国のwar zoneに帰ってもらったほうがよさそうですね
受け入れて得も無さそうだし
108: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/09(木) 16:12:56.48 ID:aX0vWAUw0
ちゃんと読まずスレタイの印象操作で移民受け入れを非難してるバ力ばっかりだな
君たちまるで成長していないな
126: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [IT]:2017/02/09(木) 16:24:42.82 ID:4/rdDyFi0
>>108
悔しいのぅ、悔しいのぅwww
131: ハイキック(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:27:44.86 ID:xBCJYdcq0
スウェーデン対アフガン対イラク
何故かチョンモメン発狂まで読んだ
112: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/09(木) 16:16:23.57 ID:3tfHJvg10
時間をかけて融和するものなのに急進的出来るわけない
この問題ありきでの対応をするべきなのに、バ力みたいに平和や安全を語る人らは不思議
116: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:18:54.66 ID:Iod5X/Tr0
自分の教室の半分がテヨンになったら
わかるだろ?
150: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:33:38.63 ID:RTB9S7nX0
うん、知ってた。
口を開けばグローバルだの、新自由主義だの、リベラルだの、ジェンダーフリーだのほざく連中が、実は国家破壊を目論むテロリストだということも。
そこのお前だよお前。
バ力がインテリ気取った左翼のお前。
152: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [PT]:2017/02/09(木) 16:34:58.30 ID:75TWanF70
要するにリベラルの目指すとこは真の闘争、ハルマゲドンつーことじゃなかろうかw
141: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 16:31:35.14 ID:Y2iHfBKm0
自由と平等と反差別を実践したら国家がカオスになったでござる
結局無理矢理強引に理想という型にはめようとしたら歪みが生じたり型そのものが破損したりするのさ
154: ローリングソバット(沖縄県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 16:35:26.49 ID:POxe1cP+0
中途半端な正義感は自国民を苦しめる事になるの典型例
誰だって人助けはしたいが綺麗事だけでは解決しない
161: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/09(木) 16:39:56.68 ID:mJ9SnqyM0
最初は受け入れてくれるだけでありがたいと思っていたやつらも
それが当たり前になるとそれだけでは不十分に感じて要求をエスカレートさせるものだ
人間には際限ない欲というものが存在するのだからこれはどうしようもない
それが利害に発展して衝突を起こす
理想は美しいがそれをいきなり実践するには人類にはまだ早すぎるのだ
133: レッドインク(三重県)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/09(木) 16:28:28.26 ID:VaFSs3WJ0
やっぱり民族主義が一番国内安定するな
やり過ぎは良くないが民族主義=即虐殺みたいな単純な論法に騙されてはいかん
完全排斥はいかんがコントロールはするべきなんだよ
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486622075/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2017/02/09 (木) 17:28:47 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
スウェーデンって移民による犯罪が多発しすぎて警察がお手上げ状態なんじゃないっけ?
傑作だ。
グローバリズムなんてものがいかに滑稽な幻想か物語っているな。
ひとつひとつの市の外国人比率を1%までにするっていう法律作ろう。じゃないとまずいよ。
政府もいい加減なんとかしろよ
観光客増えた、って喜んでんじゃねーよ、馬鹿が!
世界を肌で感じることができる、子どもたちにとって最高の教育じゃないか!
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。