2017
02月
11日
鳥取で平年の9倍に達する83cmの積雪、鳥取市のJR山陰線青谷駅で米子行き普通列車が10日夜から動けなくなり、乗客26人が車内で一夜を過ごす

1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 996e-R2PE [107.178.214.250]):2017/02/11(土) 12:50:02.25 ID:CAP_USER9鳥取で積雪83センチ、男性死亡
車中泊26人、12時間足止め
日本海側を中心とする西日本各地で10日から11日にかけて大雪となり、鳥取県では男性1人が死亡したほか、列車が12時間以上足止めされ、乗客26人が車内で一夜を過ごした。
気象庁によると、積雪は鳥取市で11日午前10時に平年の9倍を超える83センチに達するなど平野部にも広がった。
JR山陰線鳥取―米子間では倒木の撤去や除雪に時間がかかり、JR西日本米子支社によると、鳥取市の青谷駅で鳥取発米子行き普通列車(乗客26人)が10日夜から動けなくなった。
列車は11日午前、約12時間半ぶりに運行を再開したが、すぐに停車した。
大雪の影響で、JR青谷駅で足止めされた列車。乗客が車内で一夜を過ごした
![]()
共同通信 2017/2/11 13:08
https://this.kiji.is/202913808706029052?c=39546741839462401
引用元スレタイ:【社会】鳥取、積雪83センチ…男性死亡、車中泊26人、12時間足止め
117:名無しさん@\(^o^)/ (アメ MM09-KJw2 [210.142.106.173]):2017/02/11(土) 13:41:16.57 ID:Je9jZf7iM.net
貴重な鳥取民が…
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/02/11 (土) 16:41:34 ID:niwaka



2:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5180-ENO3 [114.152.52.170]):2017/02/11(土) 12:51:33.83 ID:Lbnevt4Q0
鳥取っていっつも車が立ち往生してるな
144:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ dee4-JgBl [183.77.173.165]):2017/02/11(土) 13:56:29.37 ID:uke0mkdu0
■よくある質問
Q1:何で鳥取はよく立ち往生が発生するのでしょうか?
A1:鳥取は幹線道路も片側1車線しかないので1台止まったらThe Endだからです。
2車線あれば車線変更して通過出来ますが1車線だとどうすることも出来ません。
Q1:何で鳥取はよく立ち往生が発生するのでしょうか?
A1:鳥取は幹線道路も片側1車線しかないので1台止まったらThe Endだからです。
2車線あれば車線変更して通過出来ますが1車線だとどうすることも出来ません。
189:名無しさん@\(^o^)/ (ペラペラT SD8a-gq7v [49.101.214.145]):2017/02/11(土) 14:41:50.97 ID:H6aEmwrKD.net
除雪車が出入り口塞いで行きやがるw腹立つわw
191:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ dede-CIv3 [119.245.98.250]):2017/02/11(土) 14:44:47.78 ID:eoRWOF5F0
>>189
それはお約束
雪が多い年だと横に積んでおいて毎週末軽トラで海まで雪を運んでるわ
山積み5~6往復もすれば終わるがね
それはお約束
雪が多い年だと横に積んでおいて毎週末軽トラで海まで雪を運んでるわ
山積み5~6往復もすれば終わるがね
108:名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-a31+ [49.98.165.129]):2017/02/11(土) 13:36:03.53 ID:DgfDqysKd.net
今年一番ヤバイ東北より積もってんな鳥取。
除雪機能考えたら日本一ヤバイかも
除雪機能考えたら日本一ヤバイかも
118:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-GPRp [182.249.240.4]):2017/02/11(土) 13:41:37.09 ID:TkZqHavXa.net
>>108
うちの近辺、除雪来ない…
1月の時はちゃんと来たのに
幹線道路で手一杯なんだろうな
うちの近辺、除雪来ない…
1月の時はちゃんと来たのに
幹線道路で手一杯なんだろうな
3:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 266f-9xmk [121.82.1.201]):2017/02/11(土) 12:51:40.58 ID:mx1YVDaG0
いまの砂丘の画像はよ
25:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed0-oA82 [111.103.90.25]):2017/02/11(土) 13:02:25.00 ID:C+XV69ux0
112:名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-9CRV [1.79.85.110]):2017/02/11(土) 13:38:32.37 ID:7QCqrp1nd.net
八戸快晴でワロタ
157:名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-AOjx [1.75.247.143]):2017/02/11(土) 14:00:50.24 ID:f3Uj/Uq+d.net
鳥取のインフラって、豪雪には対応してないのか?
165:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ dede-CIv3 [119.245.98.250]):2017/02/11(土) 14:03:17.61 ID:eoRWOF5F0
>>157
このレベルが一気に来ると雪国でも対応は無理
除雪が物理的に間に合わない
暖房手段だけ確保しておとなしく家にいるに限る
このレベルが一気に来ると雪国でも対応は無理
除雪が物理的に間に合わない
暖房手段だけ確保しておとなしく家にいるに限る
131:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 36d0-hfOO [113.148.10.108]):2017/02/11(土) 13:49:46.90 ID:3pQQ5vNF0
多くても30cmぐらいしか積もらない土地で
91cm(13時)はマジでヤバイ
屋根からの落雪で窓ガラスが割れるぞ
91cm(13時)はマジでヤバイ
屋根からの落雪で窓ガラスが割れるぞ
139:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ dede-CIv3 [119.245.98.250]):2017/02/11(土) 13:55:36.92 ID:eoRWOF5F0
鳥取市で昨日の朝から+90㎝か
割と雪が降る地域在住だけど移動は普通に諦めるレベルだな
空荷のトラックとかがスリップしちゃえば前にも後ろにも進めなくなる
割と雪が降る地域在住だけど移動は普通に諦めるレベルだな
空荷のトラックとかがスリップしちゃえば前にも後ろにも進めなくなる
195:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6572-Sr6i [110.66.59.189]):2017/02/11(土) 14:52:40.30 ID:s2mTNk5e0
69:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6b-P6gz [61.245.69.81]):2017/02/11(土) 13:16:24.85 ID:qnx9DE0f0
鳥取市はあと30cm積もれば観測史上一位だ
まだ積もるみたいだしこれはいけるんじゃないか?
まだ積もるみたいだしこれはいけるんじゃないか?
46:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e88-cGUq [223.218.175.111]):2017/02/11(土) 13:08:55.00 ID:EN1e/iK20
鳥取て
日本列島の下のほうなのに
豪雪地帯なんだな
日本列島の下のほうなのに
豪雪地帯なんだな
68:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW e595-zXJu [180.25.135.35]):2017/02/11(土) 13:16:21.32 ID:NpJ4mFqc0
>>46
日本海に面してる所は基本的に豪雪地帯だと思って良いよ
日本海に面してる所は基本的に豪雪地帯だと思って良いよ
57:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW 26d0-8vsd [121.105.39.204]):2017/02/11(土) 13:12:41.61 ID:tXKl+PTR0
60:婆 ◆HKZsYRUkck (ワッチョイ 312f-3MoW [210.132.141.55 [上級国民]]):2017/02/11(土) 13:14:17.64 ID:Lp47/2z/0
>>57
うわ、重そうな雪だなあ。
ご愁傷様。
うわ、重そうな雪だなあ。
ご愁傷様。
67:名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spfd-vsBH [126.255.1.128]):2017/02/11(土) 13:16:08.64 ID:+PWfgHi1p.net
>>57
こりゃあまた凄いなwww
車に乗るまでが一苦労だな。
こりゃあまた凄いなwww
車に乗るまでが一苦労だな。
83:名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sd8a-8vsd [49.96.12.23]):2017/02/11(土) 13:21:38.44 ID:ofjehHAFd.net
>>57
ハイエースか、救急用の特装車かと思ったわ
ハイエースか、救急用の特装車かと思ったわ
146:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f557-T2uD [126.125.243.73]):2017/02/11(土) 13:57:15.83 ID:9RWA69Mu0
>>57
うちと同じで草
前回と同じぐらい積もってるよな
うちと同じで草
前回と同じぐらい積もってるよな
156:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK2e-eHhj [359323031257374]):2017/02/11(土) 14:00:27.84 ID:Vjw24YfkK.net
>>57
うひゃー
うひゃー
14:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b94a-A+aG [122.196.248.36]):2017/02/11(土) 12:58:49.39 ID:cAGgKiZz0
昭和の頃が懐かしくなる積雪じゃん
100:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d88-CIv3 [220.220.40.178]):2017/02/11(土) 13:31:30.92 ID:vA2j/x3A0
>>14
懐かしいな。 38豪雪では、玄関から階段を作り、瓦葺き2階の排気穴から出入りしたもんだ。
懐かしいな。 38豪雪では、玄関から階段を作り、瓦葺き2階の排気穴から出入りしたもんだ。
9:名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-POFC [49.98.166.232]):2017/02/11(土) 12:56:31.82 ID:fhpi2sE4d.net
今回が初めてじゃないんだから学習しろよ
11:名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd8a-s1JB [49.97.104.84 [上級国民]]):2017/02/11(土) 12:57:04.64 ID:xvgP3uYRd.net
学習機能ねぇなぁ。
雪が降ったら外に出るなよ。
雪が降ったら外に出るなよ。
13:名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-a31+ [49.98.150.157]):2017/02/11(土) 12:58:00.75 ID:Cugjzp87d.net
>>11
道民は地下に活路を見いだそうとしてた。
道民は地下に活路を見いだそうとしてた。
17:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e5a9-Frzy [180.53.111.226]):2017/02/11(土) 12:59:20.71 ID:HnWTEWQ+0
天気予報で大雪になるよーって言ってくれてるのになぜ出かける??
93:名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd6a-k1Tl [1.75.228.28]):2017/02/11(土) 13:27:09.55 ID:eVLtJFAJd.net
>>17
あなたのようにニートならそれでよい
あなたのようにニートならそれでよい
97:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5188-0oCo [114.183.74.14]):2017/02/11(土) 13:30:34.89 ID:tUu+C21X0
大雪の予報が出た場合
ガソリン満タンに
食料も積め
雪かき道具必須ワイパーも持っとけ
大通り以外は絶対に走るな
除雪車で無い限り車の性能を過信するな
そもそも休めるなら家で寝てろ仮病でも使え
ガソリン満タンに
食料も積め
雪かき道具必須ワイパーも持っとけ
大通り以外は絶対に走るな
除雪車で無い限り車の性能を過信するな
そもそも休めるなら家で寝てろ仮病でも使え
12:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 26d0-DoU+ [121.105.39.204]):2017/02/11(土) 12:57:52.84 ID:tXKl+PTR0
鳥取市民だけど、こんな積雪初めてかも。
雪がじゃまして玄関のドアがちょっとしか開かないw
宅急便も今日は配達できないって電話きた。
仕事で車運転する人は大変だろうな。
雪がじゃまして玄関のドアがちょっとしか開かないw
宅急便も今日は配達できないって電話きた。
仕事で車運転する人は大変だろうな。
202:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW e5de-NPWK [180.53.150.224]):2017/02/11(土) 14:56:18.56 ID:N+v1L72B0
車にスコップのせとかないって、こいつらアホだろ。
208:名無しさん@\(^o^)/ (バッミングク MM2e-zXJu [125.175.9.224]):2017/02/11(土) 15:25:11.99 ID:ZVvFLcGOM.net
相変わらずチェーン無しで特攻してくるトラックがいるんだよなあ
164:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-GPRp [182.249.240.23]):2017/02/11(土) 14:02:32.00 ID:0t69YfLba.net
今回は車じゃなくて列車だよね
いや、列車もこうなる前に運休しろよと思うけど
代替バスをようやく手配したってニュースでやってたけど遅いわ
いや、列車もこうなる前に運休しろよと思うけど
代替バスをようやく手配したってニュースでやってたけど遅いわ
6:名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMc1-a31+ [202.214.198.233]):2017/02/11(土) 12:54:27.53 ID:aIhymU+5M.net
田舎は大変だな
これからは大雪警報でたら非常食持って電車乗るよう案内せな
これからは大雪警報でたら非常食持って電車乗るよう案内せな
111:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 796f-45F+ [58.191.194.184]):2017/02/11(土) 13:37:11.31 ID:LUhjJ3vk0
>乗客26人が車内で一夜を過ごした
乗客26人ってどんな田舎だよ
乗客26人ってどんな田舎だよ
122:名無しさん@\(^o^)/ (アメ MM09-KJw2 [210.142.106.173]):2017/02/11(土) 13:45:37.45 ID:Je9jZf7iM.net
>>111
汽車だぞ?地元民はほぼ利用しない
汽車だぞ?地元民はほぼ利用しない
133:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6a7a-tHVK [61.115.219.41]):2017/02/11(土) 13:51:27.77 ID:yYhVeJ3n0
>>122
地元民「しか」利用しないだろ
高校生が通学で使ってる
はくとなら地元民以外が乗ってるだろうが、それなら26人しか乗ってないなんて有り得んし
地元民「しか」利用しないだろ
高校生が通学で使ってる
はくとなら地元民以外が乗ってるだろうが、それなら26人しか乗ってないなんて有り得んし
4:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ea22-cGUq [123.226.2.173]):2017/02/11(土) 12:53:55.23 ID:f0ryoxKM0
鳥取に住んでるやつって、なんで住んでるの?
何もないのに
何もないのに
95:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eae5-cGUq [123.223.68.251]):2017/02/11(土) 13:28:48.65 ID:zAPsOHoj0
>>4
梨とラッキョウと魚を供給
梨とラッキョウと魚を供給
104:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5188-ENO3 [114.184.230.15]):2017/02/11(土) 13:34:26.19 ID:rKOUΛVyP0
>>4
梨農家に決まってるだろ?
梨農家に決まってるだろ?
145:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK2e-eHhj [359323031257374]):2017/02/11(土) 13:56:52.00 ID:Vjw24YfkK.net
>>4
砂丘がある
砂丘がある
44:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW b905-S0So [122.26.205.221]):2017/02/11(土) 13:08:16.14 ID:+db3fUKS0
>>4
あの辺じゃそこそこの都市よ
米子から出雲は大都会
あの辺じゃそこそこの都市よ
米子から出雲は大都会
183:名無しさん@\(^o^)/ (ワンミングク MMfa-Q49V [153.155.115.168]):2017/02/11(土) 14:31:32.47 ID:HxZYBtDqM.net
>>4
鳥取より福井の方が何も無いぜw
鳥取より福井の方が何も無いぜw
8:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 168f-bTTj [1.0.118.93]):2017/02/11(土) 12:56:19.29 ID:20Bhb3oS0
平井知事だっけ?儲けにならない韓国への観光誘致に予算を割くなら除雪費に充てるべきでは?
16:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d1-3OfB [14.133.206.250]):2017/02/11(土) 12:59:03.74 ID:7FP6C6Oy0
鳥取県の人口を増やさないとな。
あそこと島根からクソテヨンに侵略される。
あそこと島根からクソテヨンに侵略される。
84:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW e667-Sh2Q [153.142.76.39]):2017/02/11(土) 13:22:19.98 ID:CZT7zr+N0
>>16
島根は住めるところ限られるから、もともと人が少ない
出雲市は開拓の余地あるけど
島根は住めるところ限られるから、もともと人が少ない
出雲市は開拓の余地あるけど
28:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW de57-HQar [119.238.150.136]):2017/02/11(土) 13:02:38.75 ID:RBYJFH+Z0
鳥取県て8割砂漠だろ?
53:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5180-ENO3 [114.152.52.170]):2017/02/11(土) 13:10:56.24 ID:Lbnevt4Q0
>>28
むしろ鳥取砂丘は年々砂漠が小さくなってるw
むしろ鳥取砂丘は年々砂漠が小さくなってるw
61:名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd8a-jZLg [49.97.99.247]):2017/02/11(土) 13:15:03.48 ID:F53zspjMd.net
>>53
緑化防止活動なんて鳥取だけ!
緑化防止活動なんて鳥取だけ!
78:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-icdm [07061070138777_ad]):2017/02/11(土) 13:20:08.84 ID:4+WYR3MSK.net
>>53
あれ?砂丘()から飛ばされて来た砂を市民清掃で砂場に戻していると聞いたぞ?
あれ?砂丘()から飛ばされて来た砂を市民清掃で砂場に戻していると聞いたぞ?
58:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-Q0my [07061070875409_me]):2017/02/11(土) 13:13:12.20 ID:5PFZ6s8GK.net
梨と砂丘以外の豪雪と言う新名物が出来ましたね。
211:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW ad05-T6y0 [118.9.202.9]):2017/02/11(土) 15:34:46.08 ID:03ePAJeP0
鳥取砂丘は日本で"二番"に大きい砂丘
これマメな
これマメな
42:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 363f-Kx9n [113.37.75.167]):2017/02/11(土) 13:07:52.59 ID:3//yp+F00
俺も2014年2月にひどい目にあった。
群馬県前橋も積雪量が最高記録を更新し
70センチ前後まで積り完全に陸の孤島状態になってしまったからな。
あのときのものすごさは、県内最重要幹線国道である国道17号が
完全にストップしてしまったこと。
国道17号は群馬県における最重要大動脈国道であり何があろうが
絶対に止めてはならない国道だったのだ。
その国道17号がストップするなどまさに前代未聞の状態。
群馬県前橋も積雪量が最高記録を更新し
70センチ前後まで積り完全に陸の孤島状態になってしまったからな。
あのときのものすごさは、県内最重要幹線国道である国道17号が
完全にストップしてしまったこと。
国道17号は群馬県における最重要大動脈国道であり何があろうが
絶対に止めてはならない国道だったのだ。
その国道17号がストップするなどまさに前代未聞の状態。
129:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-Oqnp [05001010737090_ad]):2017/02/11(土) 13:49:31.94 ID:bW9y6fm1K.net
>>42
その時、榛名湖や倉渕などの山の方では除雪が終わってたのに、
室田から下の高崎市内の交通がマヒしてて、逆の意味での陸の孤島になってた。
その時、榛名湖や倉渕などの山の方では除雪が終わってたのに、
室田から下の高崎市内の交通がマヒしてて、逆の意味での陸の孤島になってた。
201:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d88-KahX [220.108.50.28]):2017/02/11(土) 14:54:54.39 ID:hmnGg+8k0
>>42
その年のその月の雪は覚えている
2月14日ごろの大雪でハードオフに行くのを断念した
その年のその月の雪は覚えている
2月14日ごろの大雪でハードオフに行くのを断念した
123:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW ea40-gLFj [123.200.48.234]):2017/02/11(土) 13:46:15.33 ID:eofuoH2W0
鳥取は砂丘だけは知ってるが
鳥取と島根の違いが分からない場所も何処にあるか知らんし
鳥取と島根の違いが分からない場所も何処にあるか知らんし
125:婆 ◆HKZsYRUkck (ワッチョイ 312f-3MoW [210.132.141.55 [上級国民]]):2017/02/11(土) 13:48:29.75 ID:Lp47/2z/0
>>123は両県民あわせて130万人を敵に回した。
134:名無しさん@\(^o^)/ (アメ MM09-KJw2 [210.142.106.173]):2017/02/11(土) 13:51:28.33 ID:Je9jZf7iM.net
>>123
そんなもんだろな
鳥取民もグンマーがどこにあるか分かってるの少なそう
そんなもんだろな
鳥取民もグンマーがどこにあるか分かってるの少なそう
137:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK09-XxKt [NRO2Xep]):2017/02/11(土) 13:54:02.30 ID:SDu/vwmaK.net
>>123
島根は鳥取の左に位置し
鳥取は島根な右に位置する
島根は鳥取の左に位置し
鳥取は島根な右に位置する
171:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-icdm [07061070138777_ad]):2017/02/11(土) 14:08:02.50 ID:4+WYR3MSK.net
>>137
丸井はどこ?
駅のそば!
駅はどこ?
丸井のそばぁ!
というCMを思い出したw
丸井はどこ?
駅のそば!
駅はどこ?
丸井のそばぁ!
というCMを思い出したw
31:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 363f-Kx9n [113.37.75.167]):2017/02/11(土) 13:03:31.90 ID:3//yp+F00
山陰地方の最重要幹線国道である国道9号線ですらこの積雪量だからな。
ほかの県道市町村道は除雪体制も整っていないだろうから
車で外出できんだろ
ほかの県道市町村道は除雪体制も整っていないだろうから
車で外出できんだろ
32:アニ‐ (ワッチョイ b6fb-c+Ub [49.241.237.253]):2017/02/11(土) 13:04:15.62 ID:lsvJWghq0
すでに70cmつもってんのに今夜70cm積もるなんてテレビが言うのよ
1m40cmじゃ家がつぶれるわ@弘前
1m40cmじゃ家がつぶれるわ@弘前
72:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a9d7-cGUq [42.148.154.187]):2017/02/11(土) 13:17:22.54 ID:kVzZsLia0
天は… 我々を見放した!
59:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a9d7-cGUq [42.148.154.187]):2017/02/11(土) 13:14:03.38 ID:kVzZsLia0
あの木に見覚えがっ!
64:アニ‐ (ワッチョイ b6fb-c+Ub [49.241.237.253]):2017/02/11(土) 13:15:45.92 ID:lsvJWghq0
>>59
進藤特務曹長かw
進藤特務曹長かw
85:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-icdm [07061070138777_ad]):2017/02/11(土) 13:22:22.00 ID:4+WYR3MSK.net
>>59
八甲田山w
八甲田山w
218:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-OegP [182.250.246.195]):2017/02/11(土) 15:50:56.40 ID:ILQ9l9Uza.net
>>59
凍傷なりそう
凍傷なりそう
41:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa61-cGUq [106.161.112.210]):2017/02/11(土) 13:07:34.47 ID:rXZWrYrta.net
予報じゃ50cmつもると言われた新潟だが現時点で2~3cm
73:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-VX0Z [07022440363090_vk]):2017/02/11(土) 13:17:27.17 ID:axAIaCVYK.net
>>41
上越はイヤってほど降るけど
新潟市は少ないよね
上越はイヤってほど降るけど
新潟市は少ないよね
48:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW b905-S0So [122.26.205.221]):2017/02/11(土) 13:09:12.46 ID:+db3fUKS0
>>41
新潟市って全然積もらないよな
その分風凄いけど
新潟市って全然積もらないよな
その分風凄いけど
27:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-b4rt [05001012422588_ad]):2017/02/11(土) 13:02:36.43 ID:lbNIPRuSK.net
数年前に山梨が同じように酷い目に遭った
178:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW e9d0-ofbN [106.174.127.179]):2017/02/11(土) 14:23:14.11 ID:2KPEJf1s0
3年前の山梨は150cm位積もったからな。
今でも思い出すよ。
今でも思い出すよ。
24:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d16-cGUq [220.106.228.132]):2017/02/11(土) 13:02:14.98 ID:ja+1LYRY0
地震あったし大変だ...
88:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eada-2BWa [125.56.23.123]):2017/02/11(土) 13:24:21.40 ID:+mS6RFPp0
山陰が凄いというより、鳥取市がなぜかピンポイント凄い
例年も普通に新潟市より余裕で積もる(ニュースで映る新潟の豪雪地帯は別地方だけど)
ちなみに同じ鳥取県でも、倉吉や米子まで行けば、実は大して積もってなかったりする
例年も普通に新潟市より余裕で積もる(ニュースで映る新潟の豪雪地帯は別地方だけど)
ちなみに同じ鳥取県でも、倉吉や米子まで行けば、実は大して積もってなかったりする
96:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-zTia [5Hk1gLN]):2017/02/11(土) 13:30:33.61 ID:K242X7sBK.net
瀬戸内海沿いだけどまっっったく雪の降る気配なし
雪とかどこの田舎だよ
雪とかどこの田舎だよ
105:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-3reM [5Lm01N0]):2017/02/11(土) 13:35:15.75 ID:wxlgt67iK.net
>>96
高尾山(東京都)は雪が積もってるが、それがどうかしたか田舎者?
高尾山(東京都)は雪が積もってるが、それがどうかしたか田舎者?
107:名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sd8a-7Bjm [49.96.11.124]):2017/02/11(土) 13:35:45.29 ID:n1eumOood.net
田舎の人は東京人と違って大騒ぎしないんだよな
56:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ea22-cGUq [123.226.2.173]):2017/02/11(土) 13:12:39.04 ID:f0ryoxKM0
鳥取市 83 cm
=====中国山地=====
岡山市 0 cm (晴れ)
中国山地が偉大すぎる
=====中国山地=====
岡山市 0 cm (晴れ)
中国山地が偉大すぎる
159:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウウー Sa61-1q3/ [106.139.6.180]):2017/02/11(土) 14:01:08.40 ID:mW8GH2Sya.net
>>56
さすが晴れの国 岡山
さすが晴れの国 岡山
103:名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-eqlU [49.98.166.129]):2017/02/11(土) 13:34:24.21 ID:Syx5kxETd.net
雪国なみな降雪だから苦労するわな
86:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5180-ENO3 [114.176.220.133]):2017/02/11(土) 13:24:13.38 ID:GYAslAJ/0
ニュースに出てくる鳥取市民の服装を見ても
北国の服装じゃないよね
北国の服装じゃないよね
70:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e594-E76/ [180.145.224.184]):2017/02/11(土) 13:16:27.50 ID:cEzg9NoN0
鳥取は京都・兵庫からの交通量がそこそこあるからニュースになるけれど
同じぐらい雪が降っているのに全くニュースにならない島根はやっぱりすげえよ
同じぐらい雪が降っているのに全くニュースにならない島根はやっぱりすげえよ
75:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5180-ENO3 [114.152.52.170]):2017/02/11(土) 13:18:59.72 ID:Lbnevt4Q0
ここ数日の寒波は、東日本より西日本のほうがひどいんだよな
76:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウイー Sabd-u3TU [36.12.69.212]):2017/02/11(土) 13:19:00.71 ID:SifV+WgCa.net
まだまだこれから積もるから物流は完全にストップするな
80:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-kofv [05001014911392_mf]):2017/02/11(土) 13:21:29.00 ID:qUwSmgchK.net
来週観光で鳥取行こうと思ったけど、止めたほうがいいかな?
79:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-GPRp [182.249.240.4]):2017/02/11(土) 13:20:25.53 ID:TkZqHavXa.net
今も雪降り続けてるし寒いのに子供たちが空き地でずっとキャッキャキャッキャ騒いでるわ
子供は元気だな~
こっちは雪かきする気も起こらない
子供は元気だな~
こっちは雪かきする気も起こらない
81:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a9d7-cGUq [42.148.154.187]):2017/02/11(土) 13:21:30.45 ID:kVzZsLia0
犬は庭かけまわり
ぬこ〇くなってる???
ぬこ〇くなってる???
94:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKc1-s7me [353462051340250]):2017/02/11(土) 13:28:47.22 ID:8iYCKCMzK.net
ボチボチ鳥取道が止まるかな?
99:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウウー Sa61-ezt0 [106.161.174.224]):2017/02/11(土) 13:31:17.38 ID:BbgWmhjma.net
車中泊で生まれる命
115:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9d3f-X5gY [220.151.32.168]):2017/02/11(土) 13:41:09.89 ID:YOhMZ4pC0
>>99
さすがに車中泊中に目の前の車がギシアンしてたら引く
さすがに車中泊中に目の前の車がギシアンしてたら引く
114:名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spfd-S0So [126.152.8.4]):2017/02/11(土) 13:39:36.05 ID:c/GImSBcp.net
こうなるとEV車は死亡?
120:婆 ◆HKZsYRUkck (ワッチョイ 312f-3MoW [210.132.141.55 [上級国民]]):2017/02/11(土) 13:42:46.87 ID:Lp47/2z/0
>>114
電気自動車とは違うけど、LEDヘッドライトってLED信号機と同様、
着雪しまくるんだよね。省エネも考え物だ。
電気自動車とは違うけど、LEDヘッドライトってLED信号機と同様、
着雪しまくるんだよね。省エネも考え物だ。
151:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ de1c-Kow+ [119.24.80.5]):2017/02/11(土) 13:58:44.97 ID:CQ3J9+i60
大雪ってか…
大阪では積もるどころか、舞いすらもしていないのだが…
ただ寒いだけ。すごい損している気分。
大阪では積もるどころか、舞いすらもしていないのだが…
ただ寒いだけ。すごい損している気分。
119:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d78-FJGd [124.44.122.6]):2017/02/11(土) 13:42:22.57 ID:YBwIKFch0
こないだ立ち往生やったのに、またかよ
楽観過ぎだろ、備えりゃいいのに
楽観過ぎだろ、備えりゃいいのに
121:名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxfd-UR9D [126.164.2.1]):2017/02/11(土) 13:43:36.29 ID:LXET+9ucx.net
もう高速みたいに先に止めろよ
124:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-qr0i [07052060156943_vp]):2017/02/11(土) 13:46:21.12 ID:Znd3dBTmK.net
昨夜は大渋滞で車内泊
出張からの帰りで年上女性上司との帰りでね
疲れたわ
出張からの帰りで年上女性上司との帰りでね
疲れたわ
143:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9957-E76/ [218.112.160.1]):2017/02/11(土) 13:56:26.63 ID:5xKa+rpb0
雪国住まいからすると人事じゃない
大変だろうなあ
道を見失ったり動けなくなったりしたら家の前でも氏ねる
こういうニュースがあると
いつも死線をかいくぐっているんだと実感する
大変だろうなあ
道を見失ったり動けなくなったりしたら家の前でも氏ねる
こういうニュースがあると
いつも死線をかいくぐっているんだと実感する
162:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9db7-o5J1 [220.96.17.51]):2017/02/11(土) 14:01:36.34 ID:uWXHKzKv0
雪で1週間ほど陸の孤島になった事があるけど、その時はビニールハウスとか駐車場の屋根が壊れたりコンビニの食べ物が無くなってたな
173:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a57-cGUq [219.57.60.39]):2017/02/11(土) 14:14:15.93 ID:UCU0nZ0B0
今年は土曜に積もってるだけマシな方
平日だったら阿鼻叫喚よ
平日だったら阿鼻叫喚よ
176:名無しさん@\(^o^)/ (アメ MM09-KJw2 [210.142.106.173]):2017/02/11(土) 14:19:37.32 ID:Je9jZf7iM.net
>>173
平日まで降りそう
平日まで降りそう
180:名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MM8a-4jmD [49.239.72.111]):2017/02/11(土) 14:26:52.48 ID:i8m2ynC/M.net
鳥取出身の県外住みの者だけど、
この大雪に立ち会えなくて残念だわ
一目見たかったなw
この大雪に立ち会えなくて残念だわ
一目見たかったなw
181:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-icdm [07061070138777_ad]):2017/02/11(土) 14:29:35.63 ID:4+WYR3MSK.net
>>180
鳥取砂丘臨時スキー場オープン
海側に滑ると下手したら死ぬ
鳥取砂丘臨時スキー場オープン
海側に滑ると下手したら死ぬ
186:名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MM8a-4jmD [49.239.72.111]):2017/02/11(土) 14:37:58.83 ID:i8m2ynC/M.net
>>181
ワロタ
リフトないから自力で上がらないといけないな
ワロタ
リフトないから自力で上がらないといけないな
187:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKae-icdm [07061070138777_ad]):2017/02/11(土) 14:39:33.89 ID:4+WYR3MSK.net
>>186
ラクダが運んでくれます(有料)
ラクダが運んでくれます(有料)
188:名無しさん@\(^o^)/ (ドコグロ MM55-g4mt [118.111.237.24]):2017/02/11(土) 14:41:23.34 ID:FVApYCAHM.net
>>187
あ、それ割りと人気出そう
あ、それ割りと人気出そう
205:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a9d7-6hs2 [42.144.194.88 [上級国民]]):2017/02/11(土) 15:13:43.35 ID:TQUP+ejn0
>>187
それなら楽だ・・
それなら楽だ・・
209:名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sd8a-JSzi [49.96.8.237]):2017/02/11(土) 15:28:06.10 ID:UpM4LlF1d.net
地元ニュースで22年振りの大雪って言ってた、外出たくない
っつーか、雪掻きしたくない
っつーか、雪掻きしたくない
221:名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sd8a-JSzi [49.96.12.100]):2017/02/11(土) 15:53:36.89 ID:9tlfSshhd.net
近所の葬式だけど雪で霊柩車来れなくてみんなで棺を担いで寺まで行った
他県に住んでる家族や親戚もこの雪で交通マヒしてて帰って来れてないし
タイミング悪すぎ
他県に住んでる家族や親戚もこの雪で交通マヒしてて帰って来れてないし
タイミング悪すぎ
215:名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM52-g4mt [223.25.160.18]):2017/02/11(土) 15:40:31.43 ID:swjSXNa9M.net
手書きで「鳥取」をすらっと書けるのは鳥取県民のみ
220:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW b96f-S0So [112.70.236.172]):2017/02/11(土) 15:52:31.65 ID:RXYUJgG50
久々の大雪だったね。
小さい時はよくこれくらい降ってたけど…温暖化のおかげかねw
引用元:小さい時はよくこれくらい降ってたけど…温暖化のおかげかねw
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486785002/
- 関連記事
-
-
20日23時27分、大分県で震度5強の強い地震、津波の心配は無し 2017/06/20
-
2月28日16時49分頃、宮城県・福島県で震度5弱の強い地震 津波の心配は無し … 震源は福島沖、M5.6 2017/02/28
-
鳥取で平年の9倍に達する83cmの積雪、鳥取市のJR山陰線青谷駅で米子行き普通列車が10日夜から動けなくなり、乗客26人が車内で一夜を過ごす 2017/02/11
-
今週末の大寒波、北日本から西日本の広い範囲で天候の悪化を予想、名古屋や広島など太平洋側のでも雪が積もるおそれ … 14・15日の大学入試センター試験は時間に余裕を持って早めの行動を 2017/01/13
-
12月28日21時38分、茨城県で震度6弱の地震 M6.3、津波の心配なし … 震度6弱が茨城県高萩市、震度5強が茨城県日立市 2016/12/28
-
0. にわか日報 : 2017/02/11 (土) 16:41:34 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
>>195何故か豪雪地の北海道が無いのが不思議だな
それに、すでに日本の領土で無ないみたいに北海道の話題が無いね、
九州の長崎を地図から消した某ニュース番組の様だよね
いつの間にか朝鮮の領土になって居たり、前回勝手に中華系が中華系の土地の権利の保有率が多いのだから中国領土だとか妄言を書き込んだ時の様だ、日本人の悪い習慣流されやすく自国の領土の現状に無関心、
※1
北海道は、場所によりほとんど降ってないよ。
寒さだけはすごい。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。