厚切りジェイソン、日本文化を称賛する番組に困惑「『日本には四季があるからスゴイ』と言うけど世界中どこにでも四季はあるよ!」「でもそれ言うと全カットされるから同意するしかなかった」 - にわか日報

厚切りジェイソン、日本文化を称賛する番組に困惑「『日本には四季があるからスゴイ』と言うけど世界中どこにでも四季はあるよ!」「でもそれ言うと全カットされるから同意するしかなかった」 : にわか日報

にわか日報

厚切りジェイソン、日本文化を称賛する番組に困惑「『日本には四季があるからスゴイ』と言うけど世界中どこにでも四季はあるよ!」「でもそれ言うと全カットされるから同意するしかなかった」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
02月
19日
厚切りジェイソン、日本文化を称賛する番組に困惑「『日本には四季があるからスゴイ』と言うけど世界中どこにでも四季はあるよ!」「でもそれ言うと全カットされるから同意するしかなかった」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
四季 厚切りジェイソン 二十四節気
1: サソリ固め(埼玉県【18:19 埼玉県震度3】)@\(^o^)/[ニダ]:2017/02/19(日) 18:39:18.28 ID:qoK7+80T0
厚切りジェイソン 日本称賛番組に困惑「感動しないといけない」


19日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)で、厚切りジェイソンが、日本文化を称賛する番組に困惑していることを明かした。

番組では、厚切りジェイソンとSHELLY、パックンの3人が、日本の芸能界について外国人目線でトークを展開した。

その中で、厚切りジェイソンは「凄くない日本の文化に感動しないといけない場面がある」と日本で活動する外国人タレントのデメリットを語ったのだ。

厚切りジェイソンによると、日本の文化を称賛する番組に出演したときのこと、日本文化がすごいのは「四季があるから」という返答が求められたが、内心では「アメリカにも季節はあるんだよね」と思ったそう。
だが、それを発言すれば全面カットされてしまうため、「四季凄いよね!」と言うほかなかったという。

これを聞いたSHELLYは思わず苦笑い。そして「それ外国の人はよく言う!(日本人は)四季を感動させたがるけど、世界中に四季はあるって」と納得したのだ。

厚切りジェイソンは「四季はどこにでもあるよ!」と大声で指摘していた。





トピックニュース 2017年2月19日 9時59分
http://news.livedoor.com/article/detail/12693356/

引用元スレタイ:厚切りジェイソン 「四季は世界中にある。日本には四季があるから凄いっていうのはおかしくね?



45: レインメーカー(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 18:47:19.56 ID:BPX6xuML0
そんな事誰も言ってないんだけど

アホなの???




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/02/19 (日) 21:08:07 ID:niwaka

 



47: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AT]:2017/02/19(日) 18:47:44.39 ID:25KG61A40
四季があるって季節ごとの情緒があるって意味だろww

295: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [RU]:2017/02/19(日) 19:22:50.02 ID:2/0Wj7J10
急ごしらえの国には文化がないし理解できないのはしゃーない

299: ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:23:43.46 ID:VwkLfYBe0
最低1年以上そこに住んでないとわからん

304: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:23:58.44 ID:GANWPOKV0
米文学にも季節感を表す文章なんてゴミのようにあると思うんですがそれは・・・

303: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:23:51.63 ID:7s82q5RL0
欧米にも四季はあるが日本人の感覚から言うと
四季になってないところも多い
また亜熱帯とか砂漠地帯は四季とは言いがたい
むしろジェイソンとかがものを知らない

39: ショルダーアームブリーカー(禿)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/19(日) 18:46:24.06 ID:pq8Av8rd0
このネタは随分昔から言われてるネタ
今更すぎないか?

322: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:27:03.12 ID:FxPO7yM80
全くその通り。
おもてなしも同じ。
どこの国にもおもてなしはある。

330: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/19(日) 19:27:57.17 ID:5VUTeCWJ0
>>322
おもてなしが日本にしかないなんて言ってるやついねえつーのw



338: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AR]:2017/02/19(日) 19:28:26.61 ID:wr89+XUn0
>>330
おもてなしは日本にしかないだろ?



342: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/19(日) 19:29:01.41 ID:5VUTeCWJ0
>>338
「おもてなし」という言葉はなw



27: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AR]:2017/02/19(日) 18:44:45.64 ID:wr89+XUn0
ネトウヨ「日本には四季がある!」
↑基地外www


44: ボ ラギノール(山梨県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 18:47:18.79 ID:FBR2tYmI0
>>27
日本には四季がある、って日本以外には四季がないって意味じゃないのに

ケンモー民はなんでプルプルしてんの?



126: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 18:57:49.94 ID:7jJQK5Q90
日本に四季があるのが素晴らしいんじゃなくて
日本の四季は美しくて素晴らしいと評価受けてるんだけどな

151: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:00:38.57 ID:O+yv+MFu0
>>126
誰から評価受けてるの?
自画自賛じゃなくて?



164: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:02:13.70 ID:7jJQK5Q90
>>151
むかーし、そう言う海外からそういう評価を受けたことがあって広まったんだよ



171: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:03:06.15 ID:O+yv+MFu0
>>164
めちゃくちゃ曖昧でワロタ



13: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/19(日) 18:42:15.07 ID:CoIPquPa0
まあそりゃそうだね

日本の四季が美しいって意味だったんだけど
誰が日本以外に四季がないとか言ったのか?


29: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 18:45:05.37 ID:JOu/rCdM0
>>13
これ理解してない奴いるのマジで怖いわ
ほら日本以外にも四季あるじゃねーか!みたいなこと言われてもそりゃそうだろと



107: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 18:55:48.03 ID:8FjHSCR+0
>>13
当たり前だわな
中学英語でも春夏秋冬習うんだから

それにこんな番組作ってるのはテレビ局であって日本国民が望んでるわけじゃないしな
ちょっと前までの和風総本家みたいに日本の職人を紹介してくれるのは勉強になるから観てたけど



65: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:50:55.95 ID:Ubiji6Th0
春、夏、秋、冬 があるという意味で捉えてるんならバ力としか思えないわ。
厚切りジェイソンってかなり間抜けだな。

186: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:04:12.11 ID:eDFSoFSw0
>>1
ビバルディの四季 貼っておきますね


【動画】 Four Seasons ~ Vivaldi
https://youtu.be/GRxofEmo3HA
261: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/19(日) 19:16:41.38 ID:JAqjvghn0
季節や景色を詩や絵画や音楽で表現したり
そんなんどこの国でもやってるし
別に日本が特別とは思わん

10: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:42:09.61 ID:Ubiji6Th0
日本の四季はちと違うんだよ。
こいつ、何も分かってない

255: 断崖式ニードロップ(徳島県)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:16:09.32 ID:NQ8FB1mi0
>>10
そういや、
年に1、2回、めっちゃ雨が降る時期とかあるよな



16: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:43:08.31 ID:OrNvQFCv0
オーストラリアに雪降らないと思ってるやつww

26: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:44:44.44 ID:7jpRwDSS0
俺はむしろ常夏の方がいい

130: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ [CZ]:2017/02/19(日) 18:58:25.96 ID:YfbWJEQG0
225: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ [DE]:2017/02/19(日) 19:10:35.62 ID:1YhTY4KL0
四季があるからすごいって誰かが言ったのか?

33: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/02/19(日) 18:45:27.21 ID:FnNxcQ0h0
>日本文化がすごいのは「四季があるから」

どこのバ力のコメントよ?

28: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [EU]:2017/02/19(日) 18:44:52.66 ID:NzMauu380
四季は日本にしかない
と勘違いしている日本人が多すぎる

学校教育で四季は日本にしか無いと教えているからだろう

24: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:44:21.38 ID:k3U7oofK0
テレビ関係者ってアカ芸人しか居ないのかよ
お前らテレビ関係者が御為ごかしの褒め殺しで白々しく「日本は凄い」とか言ってるだけだろ
お前らの身内が言ったことをさも日本人の総意や傾向みたいに扱って
「日本人は自画自賛しておかしい」とかマッチポンプで言ってんじゃねーよ


25: ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:44:37.18 ID:bbr/62fR0
なに?このマッチポンプ
┐(・ε・)スコー

36: サッカーボールキック(空)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:45:50.81 ID:IocqBdl40
薄切りの言うとおりッスわ

48: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ [AU]:2017/02/19(日) 18:47:47.32 ID:UiuAWKh20
四季を感じる心の問題

49: ドラゴンスクリュー(山口県)@\(^o^)/ [DE]:2017/02/19(日) 18:47:53.05 ID:eYYuyPx00
欧州は割と四季無い
なんだか全体的に暗い

105: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 18:55:25.85 ID:eDFSoFSw0
>>49
イタリアやスペインはそんなことねーだろ



50: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AR]:2017/02/19(日) 18:47:58.16 ID:wr89+XUn0
12: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR]:2017/02/19(日) 18:42:14.60 ID:iNLfQkj60
わからんがわかった

51: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 18:48:06.55 ID:LKIKocJj0
四季を愛でる文化があるって意味なのに外人はバ力だね

78: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 18:52:28.66 ID:Mbh37jEU0
>>51
外国には四季を愛でる文化無いと思ってるの?



106: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:55:35.06 ID:pZmvGTIu0
>>78
少ないのは事実だろ
欧米の行事は宗教色が強いし収穫祭とか産業的な側面が強いし
宗教関係なく季節に特化した文化的行事ってあんま見ないわ



124: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 18:57:41.01 ID:Mbh37jEU0
>>106
日本だってお盆にしろ、正月にしろ、秋祭りにしろ宗教や収穫祭だろ。



131: キン肉バスター(アラビア)@\(^o^)/ [DE]:2017/02/19(日) 18:58:29.76 ID:9gjzK2i00
>>124
しかも元が中国のものが多数だ



142: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:59:48.54 ID:pZmvGTIu0
>>124
もっと他にもあるだろw



191: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:04:35.97 ID:D4O0xEm40
>>106
確かに西洋は四季に対して思い入れが少ないよね
歌に季節のことを入れて云々なものも少ないわ
ヴィバルディの四季ぐらいだな

夏でお祭りもヨーロッパとかあまり聞かないし



212: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:08:08.79 ID:eDFSoFSw0
>>191
自分が無知なだけだろ
http://tabiplaza.arukikata.com/countrytrip/event.html


62: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/19(日) 18:50:44.91 ID:1cSy680r0
>>51
日本でも使っている
立春や啓蟄、大暑や白露、秋分や冬至などの二十四節気は
中国の丸パクリなんですが…



77: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:52:23.06 ID:Ubiji6Th0
>>62
中国の内陸と日本は全然気候がちかうぞw



89: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/19(日) 18:54:02.71 ID:1cSy680r0
>>77
だから立秋のあとに残暑とかいう意味不明な単語が出てきたり
そもそも梅雨を表す節気が無かったりするw
中国の内陸の気候の二十四節気そのまま丸パクリだから



87: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 18:53:46.80 ID:Mbh37jEU0
>>77
中国って内陸しか無いのかよw



135: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/19(日) 18:58:58.33 ID:1cSy680r0
>>101
二十一世紀になって気象庁が「日本独自の二十四節気を」とかやろうとして
挫折したからなあ
未だに日本の四季の名称は中国の影響から全然抜け出せて無い



52: ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:48:07.50 ID:bbr/62fR0
なんで、
「うちの国の四季の方が凄いんだぞ、比べっこしようぜ!」
って話しの流れになんないのかなぁ?
バ力なの?アホなの?外人さんたちは・・・

281: 河津落とし(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:19:48.78 ID:pfb006Ux0
そうじゃないんだよ。感性の話よ。
例えば日本には、雨に関する種類だけでも422もあると言われてるけど、四季折々降る雨ひとつに名前を付けてその風情を感じるのよ


298: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:23:34.70 ID:ojEPO0l60
>>281
アメリカは牛の単語が多いとかなんとか、よく知らないけど
まあでもそうゆう事だよね、なにに興味を持って文化を構築してきたか



305: 不知火(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 19:24:41.05 ID:voG/6GhZ0
>>298
それ言うと、日本には味を表現する言葉が少ないんだよね
食感を表現する言葉ばかり



323: クロイツラス(中部地方)@\(^o^)/ [RU]:2017/02/19(日) 19:27:05.18 ID:quMpQTlo0
>>305
その話詳しく
興味あるわ



310: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:25:22.80 ID:R13iG4p60
>>305そういうなら外国はどうなの?



319: 不知火(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 19:26:51.17 ID:voG/6GhZ0
>>310
フランス語しか知らんけど、めちゃくちゃ多いよ
火打石のようなとか、猫のおしっこのようなとか



337: クロイツラス(中部地方)@\(^o^)/ [RU]:2017/02/19(日) 19:28:17.91 ID:quMpQTlo0
>>319
それは日本語に形容詞が少ないことに由来してるだけかも



341: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:28:56.37 ID:VVvAR1I60
>>337

345: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:29:37.30 ID:R13iG4p60
>>341(個人の感想です)



266: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [TR]:2017/02/19(日) 19:17:29.71 ID:LMW4bjSR0
外人に「なぜ日本人は譲られたときに”すみません”と謝る?アリガトウでしょ」って怒られたことある
「すみません」は「すみません(ありがとう)」なんだよって教えたけど眉間にシワ寄せてた
つまりそういうことだよ

外人は四季をただの季節の四季としか思ってない




57: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:49:21.85 ID:ctSck6ab0
こいつに限らず最近芸人が説教くさいのはなんなの?

59: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/19(日) 18:50:13.84 ID:CoIPquPa0
日本は地理的に広葉樹と針葉樹が混在してるのが日本の四季の美しさの秘密だったりする
いい具合に混在してるんだよな
電柱少なくしてこう言う木を自然なままで増やすと街にも日本の四季の美しさが反映される


97: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 18:54:31.27 ID:P43ZuxCZ0
>>59
チリの方がすごいな。



219: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:09:03.88 ID:GANWPOKV0
見よ!日本の四季美を!!!!!!!!!!!!!!!!














226: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AR]:2017/02/19(日) 19:11:00.08 ID:wr89+XUn0
>>219
中国が日本をパクっててクソワロタwww



262: 稲妻レッグラリアット(宮崎県)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:16:44.73 ID:Dm9uv9Jz0
>>219
韓国の起源主張と同じで、桜や紅葉が話題になったから最近植え始めたんだぞ、それ
もともと中国に桜や紅葉を愛でる文化なんて無い



375: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AT]:2017/02/19(日) 19:33:18.25 ID:25KG61A40
日本の四季は日本にしかないんだよなぁ

386: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:34:33.02 ID:R13iG4p60
>>375
じゃあ「インドには四季がある」っていってもOKってわけじゃん



422: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AT]:2017/02/19(日) 19:38:29.16 ID:25KG61A40
>>386
言ったらいいやん
インドの四季と他国の四季が違う以上うちにも四季があるとかいう返答はお門違いだろうよ



76: ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:52:13.88 ID:v8/4HrD80
テレ東とか朝日で言え
フジでやってもな


223: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/19(日) 19:10:28.02 ID:eM09zPzR0
しかし、SHELLYはテレ東で日本アゲ番組の司会やってる矛盾

「未来世紀ジパング」というタイトルの番組


80: レインメーカー(岐阜県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:52:48.89 ID:57+nb73l0
四季があるから素晴らしいのではなくて、四季の移ろいや様子を歌や絵画や建物等に昇華させていく繊細さが素晴らしいんだが、そのあたりの微妙な感覚がわからないのか。
多分頭の良い人だからウケ狙いで極論を言っているんだろうけど。

110: ネックハンギングツリー(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:55:58.73 ID:516f+yQiO
春は新緑で雨期があり、夏は気温30℃以上、秋は紅葉、冬は雪降ったりで0℃前後

こんな気候世界で結構限られてるんじゃないの?

85: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:53:34.49 ID:beC9YHUv0
アラスカの四季すげーからな

88: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/19(日) 18:54:00.08 ID:xJLuAw7Q0
行間を読まないとダメ
日本には四季がある(四季に合わせた世界中の食い物とエンタメがある)


99: ボマイェ(西日本)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 18:54:37.67 ID:Rp8eVIzz0
アホが単純に「日本人は季節が4つあるのがスゴいと言ってる」って解釈しちゃたからな

95: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:54:27.57 ID:OrNvQFCv0
日本人が四季が日本にしかないと誤解した原因って俳句の季語?

104: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ [CA]:2017/02/19(日) 18:55:17.66 ID:cHY+lNgy0
桜がなきゃ春じゃねーだろ

112: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/19(日) 18:56:05.05 ID:qWDqDFc/0
四季について考えてるだけなのに、なんで「右翼」とか「氏ね」とか言われなきゃいけないの?
(´;ω;`)


100: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:54:50.78 ID:4+GmuiUe0
春に花粉飛ばないし夏のジメジメした湿気もないからそこだけはアメリカうらやましいわ。

119: 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 18:56:59.72 ID:wgJYVNga0
バラエティに出て面白くない芸人のギャグに笑わないといけない、というのと
文化を褒める番組で褒めたくない文化を褒めるのとで同レベルだけど、前者については当然過ぎてもう何も言われないのだろうな

132: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/19(日) 18:58:32.96 ID:jELncjgm0
ジェイソンって何で日本にいるんだっけ??

140: バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 18:59:26.96 ID:x+60TZ360
>>132
アメリカじゃ相手にされないから



133: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 18:58:36.26 ID:RGYf9BQe0
鮮度もネタチョイスも質が落ちたな

9: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:41:50.74 ID:HcvLANwh0
ぶつ切りにしてやろうか

146: アイアンフィンガーフロムヘル(石川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/19(日) 18:59:57.16 ID:YEvPN0Al0
厚切りジェイソンのどっかで聞いたネタで激怒する芸風に飽きたわ
自分でネタ探せよ

169: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 19:02:38.81 ID:5FrTM6yL0
梅沢冨美男との椅子の争い

185: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/19(日) 19:04:08.79 ID:A5yANvcp0
>>169
レベル低いねぇ



147: キン肉バスター(家)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 18:59:57.13 ID:A2MfH14n0
日本列島が
4つのプレートの上にあること

こっちのほうがスゲエだろ!


170: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/19(日) 19:03:02.44 ID:IEwr9PWt0
嫌な番組なら出なければいいだけじゃないの?

173: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:03:12.77 ID:Y+cSxn3s0
民主政権のときは露骨に反日をやって
それができなくなると褒め殺しに変更
その褒め殺しの意図がわからない外人が発狂
それを見せられる日本人
放送法改正くらいやらんと電波が国民のために使われることはないな

174: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:03:13.57 ID:te41IqT70
今の外タレってほんと日本褒めるためにいるって感じだもんね
特に白人は

414: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/19(日) 19:37:45.99 ID:xJLuAw7Q0
戦後アカが教育とメディアに浸透し自虐史観を植え付ける

不安を煽ると視聴率が上がるとマスゴミが数十年前からマスゴミが反日を煽る

まだネットが無く真偽を判断出来ない国民はネガティブ思考に

ネットが登場しマスゴミと教育の嘘が暴かれる

反動で日本を褒める番組が視聴率を取れるとマスゴミが気付く

日本賞賛番組乱造

芸能人の厚切りジェイソンが問題提起

マスゴミ様子見


こんな流れ?

175: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [EC]:2017/02/19(日) 19:03:17.23 ID:FvM9p0xg0
この外人は自分がトンチンカンなこと言ってる事に一生気がつかないと思う

176: 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/19(日) 19:03:19.79 ID:F2No0+uC0
季節の移り変わりや桜、紅葉綺麗だからいいじゃん

197: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/19(日) 19:05:31.68 ID:eDFSoFSw0
>>176
桜や紅葉も米国や欧州にあるだろ



221: 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/19(日) 19:09:43.64 ID:F2No0+uC0
>>197
日本だけとは言ってないが?
綺麗だからいいじゃんって話だよ



247: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:14:50.31 ID:D4O0xEm40
そもそもさ

日本の四季の思い入れが面白いよね、という話なのに
なんで「日本にしか四季がない」とか「日本だけが四季に対する文化がない」という理解になるの?
「外国もー!」と言っている奴は何と戦っているの?
薬でもやっているのか?


257: パロスペシャル(滋賀県)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/19(日) 19:16:22.75 ID:3PlYdwlq0
>>247
「凄くない文化」という言葉がいろんな理解を妨げてる気がする
この言葉は余計
ジェイソンが言ったのかどうか知らんけど



180: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ [HK]:2017/02/19(日) 19:03:40.90 ID:/q678Bkz0
まあ、デトロイトとか日本と同じぐらい夏暑いし冬寒いけどな
世界見たら日本以上に四季がはっきりしてるところはいっぱいあるだろ

235: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/19(日) 19:12:18.71 ID:UryMmdzr0
日本文化にイチャモンつけるお笑いネタはもうやらないのか

328: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IL]:2017/02/19(日) 19:27:42.01 ID:SpdqDn1H0
日本文化を称賛する番組に出演し
「四季凄いよね!」と発言した。
そして、ギャランティーも受け取っている

これが答えだ


349: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [MX]:2017/02/19(日) 19:30:01.01 ID:VzJLXeld0
いよいよアメリカ版キングコング西野さんだな

210: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/19(日) 19:07:42.46 ID:QX6VY1v90
それより漢字の文句は中国に言ってくれ

184: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ [PK]:2017/02/19(日) 19:04:08.70 ID:zztysw7W0
こういうネタ考えてるの厚切りジェイソンじゃなくて
日本人だろ

196: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/19(日) 19:05:18.96 ID:Ubiji6Th0
とりあえず、街角でジェイソン見かけたら逃がさず聞いてみるわ。

288: 16文キック(京都府)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/19(日) 19:22:15.72 ID:9mrR/CWZ0
俺、春夏秋だけでいい。食糧が足りるなら凉しめの夏だけでいい。

231: イス攻撃(家)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/19(日) 19:11:56.34 ID:0qos75qE0
最近秋が無くなりつつあるよな

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1487497158/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/02/19 (日) 21:08:07 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/02/19(日) 21:44:43 #28111  ID:- ▼レスする

    確か韓国人も「うちには四季がある」とプライド持ってたはず
    昔韓国に滞在していた米国人が「四季なんか他の国にもあるわw」と貶してた

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/02/19(日) 22:11:40 #28112  ID:- ▼レスする

    日本のバラエティに出る外人はみんなバラエティに悪い印象持ってるよね
    日本のこと賞賛する発言を求められまくって異常っていう

  3. 名無しさん : 2017/02/19(日) 22:38:33 #28113  ID:- ▼レスする

    四季と季節が一緒みたいだなぁ…まぁ日本語の勉強頑張れw
    四って数字で分けれる程はっきり分かれた季節だから「四季」なんだよ
    米なんていつの間にか寒く暑くなってるだけの暦上の四季なだけだろ?w

  4. 名無しさん@非にわか : 2017/02/19(日) 23:07:41 #28114  ID:- ▼レスする

    ※2
    言われた事やればいいんだよ、芸人なんて乞食なんだからさ
    文句あるならくだらないバラエティに出なければいいだけなのに

  5. 名無しさん@非にわか : 2017/02/19(日) 23:53:41 #28115  ID:- ▼レスする

    これは正論だ、一昔前の異常に日本貶しまくってた時期よりはマシだが現状も大分きっついわ
    まぁTVって馬鹿が作ってるから極端な事しかできないんだろうな

  6. 名無しさん@非にわか : 2017/02/20(月) 01:44:11 #28117  ID:- ▼レスする

    ※2
    悪い印象を持たない方がおかしいんだよなぁw
    チ4ンの自画自賛以下の事しかしてないんだものwww

  7. 名無しさん@非にわか : 2017/02/20(月) 06:46:50 #28119  ID:- ▼レスする

    ※4
    芸人に限ったことじゃない
    そういう現場に嫌気がさしてバラエティ辞めた外人なんて腐るほどいるよ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com