2017
02月
28日
著作権侵害で任天堂に訴えられたレンタルカートの『マリカー』、今度はディズニーのコスプレ衣装で疾走

1:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:08:10.59 ID:CAP_USER9任天堂に訴えられた『マリカー』 今度はディズニーキャラで疾走する
【簡単に説明すると】
・レンタルカート『マリカー』が任天堂に訴えられる
・その後ディズニー衣装で疾走
・『マリカー』と『アキバ力ート』の繋がりは?
公道でカートを楽しむことが出来る、レンタルカート『マリカー(株式会社マリカー)』。そんな『マリカー』が任天堂の著作物を無断で使用したとして、任天堂は著作権侵害で損害賠償1000万円を求め東京地裁に2月24日に提訴した。
『マリカー』側は「公道レンタルカート事業者の中には、任天堂の許可無く勝手に模造された衣装を販売、レンタルしているなどの悪意のある業者もあり、任天堂様と協力してそのような事業者がなくなるように対応していこう協議した矢先のことであり、大変困惑しております」と声明文を発表。
『マリカー』以外にもレンタルカートサービスは『アキバカート』などが存在。
今回問題となった『マリカー』は任天堂のサービスと混同させる名称と衣装が問題となり任天堂から警告を受けていたようだ。
任天堂からの訴訟後、Twitterでは引き続き『マリカー』のカート目撃があり、そこには「大阪でマリカーさん達を見た! 衣装はディズニーの着ぐるみ」という驚きのツイート。
![]()
そのほかにも「有楽町でマリカーのカートが目の前を通り過ぎてったけどコスチュームが全部ディズニーキャラクターになってた。神をも恐れぬ度胸だな」というほかの目撃情報まで挙がっている。
『マリカー』を巡っては商標でもトラブル起きており、「マリカー」の商標を株式会社マリカーが登録し、それに対して任天堂が異議申し立てを行っている。
また別業社の『アキバカート』と、『マリカー』との繋がりもあると言われており、両社の商標出願者が同じことも判明している。
『アキバカート』は大手企業が経営しており、漫画喫茶、個室ビデオ、耳かき店などを経営する有名企業。となれば『マリカー』もその大手企業と何かしらの繋がりがあるのかもしれない。
『マリカー』のウェブサイトは昨日まで閲覧出来なかったが英語版のサイトのみ閲覧できるようになっている。
![]()
ゴゴ通信 2017/02/28 12:29:35
http://gogotsu.com/archives/26692
引用元スレタイ:【話題】任天堂に訴えられたマリカー社、今度はディズニーキャラで疾走
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:09:34.49 ID:nFmT0zwg0
これあかんやつや・・・
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/02/28 (火) 22:12:18 ID:niwaka



3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:10:19.14 ID:NUEKbSvL0
知らないってのは、幸せなことなんだね
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:10:28.25 ID:nFmT0zwg0
他人の褌マン「おうデズニー、かかってこいやwwwwwwwww」
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:10:39.07 ID:yjxFZ67f0
任天堂よりヤバいところだろ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:11:03.25 ID:sBLTUKWt0
何でより危ない方向に行ってるんだよ池沼
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:11:58.31 ID:FpSeR85T0
いやいやいやいや
ディズニーは任天堂よりアカンって!
ソッコーやめるべき
ディズニーは任天堂よりアカンって!
ソッコーやめるべき
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:18:04.20 ID:a4p3E3wP0
著作権に厳しいところを敢えて攻めるスタイルwwwww
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:18:05.59 ID:SlzUPPAv0
まるでチキンレースのようだ
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:07:02.04 ID:Onqd9eaL0
>>53
草
草
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:12:09.54 ID:lDZ4/l0N0
もっと難しいやつで勝負してるなw
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:12:17.06 ID:65RukS+o0
すげえな なんというクズっぷり
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:12:18.10 ID:7hrmOWrM0
この会社には特許乱発する弁理士のおっさんと同類の奴がいるだろw
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:40:36.72 ID:zTwz3VTq0
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:40:37.19 ID:nFmT0zwg0
チキンレースってワクワクするだろ?
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:14:26.37 ID:+UzRhTqJ0
何で任天堂はマリカーを商標登録してなかったんだろ
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:23:06.94 ID:NQQ8yvyw0
>>25
みんなマリカって呼んでるから
みんなマリカって呼んでるから
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:12:50.44 ID:tMGl3HkP0
ヤバい方に向かうチャレンジャーなのかw
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:14:04.63 ID:CWTDMYrz0
ディズニーから訴えられたら任天堂の1000万が少ないと思うくらいの額請求されるんだろうな
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:12:54.43 ID:i+YM8FeX0
ディズニーに連絡して、鬼慰謝料払ってもらおう
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:13:27.52 ID:y0ZRSRGM0
そこはやばいだろ・・・
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:14:00.02 ID:tZl2IU1+0
まだキティーが残ってるしな
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:14:19.75 ID:aeDfXzAD0
任天堂がダメならディズニーがあるじゃないってレスを本気でやるとはね…日本の恥だわ。日本人じゃないだろうけどw
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:16:15.29 ID:damXa1wA0
>>24勘違いしてるが、最初からディズニーもやってたよ
ただ訴えられたのが任天堂だけって事
ただ訴えられたのが任天堂だけって事
26:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:14:32.95 ID:TTuDYkhk0
よりによってディズニーとかラスボスじゃん
ディズニーは営利目的でなくても子供が描いた落書きでも警告出してくるところだぞ
ディズニーに訴えられたら1000万じゃ済まない莫大な損害賠償求められるぞ
ディズニーに比べたらニンテンドーなんて仏様レベル
ディズニーは営利目的でなくても子供が描いた落書きでも警告出してくるところだぞ
ディズニーに訴えられたら1000万じゃ済まない莫大な損害賠償求められるぞ
ディズニーに比べたらニンテンドーなんて仏様レベル
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:29:10.32 ID:+dyXXNGT0
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:19:35.63 ID:XDV2H2+k0
>>26
営利目的じゃないとわかって、DVDと本を学校にプレゼントしたらしいけどね
営利目的じゃないとわかって、DVDと本を学校にプレゼントしたらしいけどね
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:26:38.80 ID:Thsj7wo50
>>67
デイズニーは小学校のプールに卒業制作で書かれたミッキーも2ヶ月で消させたって有名やろ?
調べたら87年のことでその頃はDVD無いぞ
代わりに夢の国に招待したって言ってたけどそれはあくまで噂らしいわ
まあ卒業後に消させてるんだから無理だよなw
デイズニーは小学校のプールに卒業制作で書かれたミッキーも2ヶ月で消させたって有名やろ?
調べたら87年のことでその頃はDVD無いぞ
代わりに夢の国に招待したって言ってたけどそれはあくまで噂らしいわ
まあ卒業後に消させてるんだから無理だよなw
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:14:42.32 ID:aIEAITYd0
夢が欲しけりゃ
カネ払ええええええ!
カネ払ええええええ!
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:14:48.68 ID:OY2OLYvY0
てか危ないわこれ
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:15:08.28 ID:cCFPzvfT0
中国人が経営してるんでしょ
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:17:21.71 ID:SkABr4uR0
マリカーの社長は、在日朝鮮人だよ。
ググってみな、顔見れば誰でも朝鮮人だとわかるから。
ググってみな、顔見れば誰でも朝鮮人だとわかるから。
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:26:59.83 ID:1/UUx85U0
>>1
>>226 名前: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2017/02/24(金) 17:11:47.49 ID:fdrRdSeF0 [2/2]
> 仕掛けるのは,株式会社マリカー
> 代表取締役) である。
> 彼は言う、遊園地のゴーカートにワクワクする子供のようにマリカーに乗って
> 道路を走っていると自然と笑顔になる。
> 通りすがりの人々も手を振ってくれ笑顔になってくれる。
>
> そうして『笑顔の連鎖が始まっていく』
> 利益第一追求ではなく『笑顔の連鎖』にこだわり
> 日々,事業に取り組む株式会社マリカー代表取締役
> 氏の在り方には学ぶべき事が多くある。
>
>

>
>
> 任天堂は笑顔にできなかったな
また朝鮮人の著作権侵害
>>226 名前: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2017/02/24(金) 17:11:47.49 ID:fdrRdSeF0 [2/2]
> 仕掛けるのは,株式会社マリカー
> 代表取締役) である。
> 彼は言う、遊園地のゴーカートにワクワクする子供のようにマリカーに乗って
> 道路を走っていると自然と笑顔になる。
> 通りすがりの人々も手を振ってくれ笑顔になってくれる。
>
> そうして『笑顔の連鎖が始まっていく』
> 利益第一追求ではなく『笑顔の連鎖』にこだわり
> 日々,事業に取り組む株式会社マリカー代表取締役
> 氏の在り方には学ぶべき事が多くある。
>
>

>
>
> 任天堂は笑顔にできなかったな
また朝鮮人の著作権侵害
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:18:22.93 ID:c0yV8RNw0
>『アキバ力ート』は大手企業が経営しており、漫画喫茶、個室ビデオ、耳かき店などを経営する有名企業。
森下か。案の定テヨンだったな。
森下か。案の定テヨンだったな。
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:15:13.54 ID:NHDvA04U0
まさか本気で知らずにやってるんだろうか
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:15:30.02 ID:WuhxyafY0
ハードル上げてどうするw
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:17:05.17 ID:9AmyWXG00
もうやけっぱちになってるのか
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:17:15.30 ID:gKK4X69q0
ナイトスクープに出てた奈良のマリオカートのおっちゃんは営利目的じゃないからセーフ?
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:18:12.69 ID:NHDvA04U0
>>45
個人的にマリオのコスプレしてるだけなら任天堂は訴えないだろうな
個人的にマリオのコスプレしてるだけなら任天堂は訴えないだろうな
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:31:44.62 ID:gKK4X69q0
>>55
だよな、あれまでアウトにしたら企業のイメージダウンだろうし
だよな、あれまでアウトにしたら企業のイメージダウンだろうし
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:17:32.40 ID:LlnS0EGg0
明日には法的手続き取られてるな
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:17:47.72 ID:ΛVSSVjN80
難易度さらに上げて自爆していくスタイル
嫌いじゃない
嫌いじゃない
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:18:16.72 ID:NxDDXpkW0
この会社、完全に終わった
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:36:19.54 ID:JbAJzykn0
たぶん最低何十億円単位だぞw
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:37:31.56 ID:bj8QwKyi0
>>154
払えるわけないだろ
同人裁判とか著作権絡みの裁判って結局意味ないんだよね
払えるわけないだろ
同人裁判とか著作権絡みの裁判って結局意味ないんだよね
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:38:37.94 ID:1/T8jsX30
>>159
払えないってことは払えない負債を抱えるということ
つまり、倒産だよ
払えないってことは払えない負債を抱えるということ
つまり、倒産だよ
177:来林檎@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:41:37.10 ID:sUaOknsc0
破産してとんずらする気まんまんだろ
再起する時に「あのディズニーと喧嘩しました」って営業トークするためか?
再起する時に「あのディズニーと喧嘩しました」って営業トークするためか?
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:21:09.72 ID:kuMKLsGd0
日本だから大丈夫だとでも思ってるのかね
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:25:03.79 ID:zTwz3VTq0
裁判で負けても払えるものはないから、とかバ力にしてるつもりかしらんが
ディズニーは強制執行までやってくるよ
ディズニーは強制執行までやってくるよ
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:18:30.74 ID:ydCgyL7a0
そのうちジャニーズのコスプレ始めるんじゃね?www
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:18:03.92 ID:gwBENTNW0
こいつら大井とか天王洲あたりにもいるよね
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:18:24.67 ID:1GHeQCiD0
さっき第一京浜をピカチュウの着ぐるみを着て走ってるの見たぞ
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:18:50.98 ID:7q6N2V1+0
もう悟空の精神だな。強敵に挑みたがる。
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:21:35.44 ID:lDZ4/l0N0
強いやつにあいに来た
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:19:54.88 ID:ΛVSSVjN80
ディズニーの次は国税庁ぐらいしか難易度上げようがない
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:18:54.00 ID:FuIa1i6w0
北朝鮮製の着ぐるみなら大丈夫
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:25:05.61 ID:DkLwJAra0
版権界のユダヤを敵に回すとは命知らずのアウトローやでホンマ
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:25:09.50 ID:SExvVslh0
任天堂が優しかった事を思い知るであろう
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:19:18.21 ID:6gfMZhWxO
任天堂たった1000万てのも優しすぎ
ディズニーだったら10億とかもっと高そう
ディズニーだったら10億とかもっと高そう
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:24:00.92 ID:bEJeV+Tc0
>>66
額の話じゃなくて止めろって事でしょ
額の話じゃなくて止めろって事でしょ
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:21:16.17 ID:GozhVCrr0
知的所有権の概念が無い民族 VS 知的所有権で成り立ってる鬼会社
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:20:07.04 ID:zTwz3VTq0
ちなみにディズニーは、きちんと使用許可を取ろうとしたらちゃんと
出してくれる
営利目的ならもちろん高い版権いるけど
出してくれる
営利目的ならもちろん高い版権いるけど
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:26:42.77 ID:/dVmOY040
なんか楽しくなってきたな
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:09:57.50 ID:SkABr4uR0
森下景一こと、李景一さんの資産はどの程度なんだろうか?
100億位はあるんだろうな。
全ての事業が違法すれすれだけど、金もうけの天才ではあるな。
汚いことしないと金は儲からないんだろうな。
100億位はあるんだろうな。
全ての事業が違法すれすれだけど、金もうけの天才ではあるな。
汚いことしないと金は儲からないんだろうな。
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:18:04.98 ID:c0yV8RNw0
>>303
グループの忘年会だか新年会だかに馬に乗って登場したらしいな
グループの忘年会だか新年会だかに馬に乗って登場したらしいな
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:28:10.17 ID:OO00ZBBUO
歌舞伎町で帝国築いた森下グループでも、
流石にディズニーに喧嘩売っちゃ駄目 いくら何でも
流石にディズニーに喧嘩売っちゃ駄目 いくら何でも
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:12:12.74 ID:hK9OK1jN0
>>114
DVD鑑賞の・・・
DVD鑑賞の・・・
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:36:29.59 ID:6CUVtuPD0
>>114
あいつら絶対に逃げ道あるよ
下衆だけどバ力じゃない
市販のもぐりの衣装買っただけだから、衣装メーカーに文句言ってくれ、とかw
あいつら絶対に逃げ道あるよ
下衆だけどバ力じゃない
市販のもぐりの衣装買っただけだから、衣装メーカーに文句言ってくれ、とかw
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:40:24.00 ID:uM8NHSy+0
>>155
衣装作成の社員さんもいます!みたいにHPで掲載してたから、そっちの逃げ道は厳しいかと…
衣装作成の社員さんもいます!みたいにHPで掲載してたから、そっちの逃げ道は厳しいかと…
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:41:35.12 ID:vD7T4vJq0
客が勝手にコスプレしてるだけですからw
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:52:19.51 ID:gZOtnKHW0
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:03:09.35 ID:Thsj7wo50
>>223
アイアンマンとスパイダーマンもおるなw
アイアンマンとスパイダーマンもおるなw
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:14:30.25 ID:xPpIRSC50
>>223
鏡に映った潰れたキモイオッサンは店員か
鏡に映った潰れたキモイオッサンは店員か
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:00:32.22 ID:O6LPb0jx0
ディズニーキャラの衣装自作して走ったならえらい事になりそうだけど、ディズニーが許可して作った会社の
着ぐるみ普通に来てるだけなら特に問題ないんじゃないの??
それもダメならTDLで子供にキャラの着ぐるみ着せてるのもダメって事になるだろうし
着ぐるみ普通に来てるだけなら特に問題ないんじゃないの??
それもダメならTDLで子供にキャラの着ぐるみ着せてるのもダメって事になるだろうし
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:08:33.07 ID:kwPowQPh0
>>264
許可無く商売に使用したらダメ
許可無く商売に使用したらダメ
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:43:07.08 ID:J7oYPLRU0
つーかカートって公道走っていいの?
こんな連中でも公道登録できるならなんで今まで走ってなかったんだ?
そりゃ日常用途には不向きだが、バイク程度には便利だろ。
こんな連中でも公道登録できるならなんで今まで走ってなかったんだ?
そりゃ日常用途には不向きだが、バイク程度には便利だろ。
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:47:56.39 ID:uM8NHSy+0
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:56:57.00 ID:GozhVCrr0
>>207
事故ると氏ねる
事故ると氏ねる
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:51:40.17 ID:66twrKLQ0
今日神保町あたりの公道でコスプレしてた奴らがマリカーが爆走してわ
あれ周りの車はこえーだろうな
あれ周りの車はこえーだろうな
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:13:30.07 ID:mR5sIm4G0
こんなカートに乗って事故られたら任天堂の風評被害シャレにならんから
潰して当然だわw
潰して当然だわw
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:33:19.37 ID:HzP7iyD50
事故なんかの事を考えるとディズニーが許可なんて出すわけないけど
仮に出したとしても1貸出しに1日パスくらいの値段を取らないと商売にならないと思われる
仮に出したとしても1貸出しに1日パスくらいの値段を取らないと商売にならないと思われる
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:33:35.81 ID:vZ3hqjE+0
>>1
もうヤケや!楽しんでいこうぜ!!
もうヤケや!楽しんでいこうぜ!!
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:05:31.30 ID:kdIniO9C0
任天堂、ディズニーがダメなら、次はスヌーピーでチャレンジしてみろ
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:53:40.55 ID:egRc1XGF0
ぜひサンリオにも朝鮮して欲しい
コナミとかも
コナミとかも
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:54:23.32 ID:1/T8jsX30
>>229
外人相手だとソニックだろ
外人相手だとソニックだろ
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:55:29.14 ID:uM8NHSy+0
>>232
いやパックマンだろ
いやパックマンだろ
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:57:47.34 ID:TIqVZ3q+O
鎧武者でいいだろ。
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:58:01.31 ID:X4H5Gsp00
任天堂もこういう部門立ち上げたばかりなのかな
対応がしょぼすぎるw
対応がしょぼすぎるw
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:21:45.99 ID:l5Cb4nAR0
ろうそくは最後に最も激しく燃えるってな
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:24:03.02 ID:6ASDcfl70
無茶しやがって
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488276490/
- 関連記事
-
-
民進党・蓮舫代表 「森友学園に何故国有地が安く売られたのか。この問いに総理は答えない (キリッ」 2017/03/02
-
沖縄県民からの公開質問&討論から逃亡した辛淑玉氏、2週間ぶりに生存が確認される … 本当にただの逃亡だった模様 2017/03/02
-
著作権侵害で任天堂に訴えられたレンタルカートの『マリカー』、今度はディズニーのコスプレ衣装で疾走 2017/02/28
-
公開討論から絶賛逃亡中ののりこえねっと辛淑玉氏、代理人のキム弁護士がニュース女子を批判「一つ一つ事実と異なると指摘している部分に対し全く答えていない。テレビ局として無責任だ」 2017/02/28
-
民進党・玉木議員や朝日新聞等が報じた森友学園の「ごみ埋め戻し」、デマだった事が判明 … 更に塚本幼稚園の文科省表彰は民主党・野田政権時であった事も発覚 2017/02/27
-
0. にわか日報 : 2017/02/28 (火) 22:12:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。