毎日新聞「籠池理事長が寄付金100万円を受け取った記録と説明している資料の写しを入手!」 … 例の「払込取扱票」受領証を臆面も無く掲載 - にわか日報

毎日新聞「籠池理事長が寄付金100万円を受け取った記録と説明している資料の写しを入手!」 … 例の「払込取扱票」受領証を臆面も無く掲載 : にわか日報

にわか日報

毎日新聞「籠池理事長が寄付金100万円を受け取った記録と説明している資料の写しを入手!」 … 例の「払込取扱票」受領証を臆面も無く掲載

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
03月
18日
毎日新聞「籠池理事長が寄付金100万円を受け取った記録と説明している資料の写しを入手!」 … 例の「払込取扱票」受領証を臆面も無く掲載
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
毎日新聞 森友学園 証人喚問 籠池泰典 払込取扱票 民進党 菅野完 しばき隊 デマ 自爆
1:(^ェ^) ★:2017/03/18(土) 10:11:35.97 ID:CAP_USER9
森友学園 「寄付金記録」学園側が提示


籠池理事長が、安倍晋三首相の昭恵夫人から寄付金100万円を受け取ったと話した問題で、毎日新聞は、学園側がその金を入金した記録と説明している資料の写しを入手した

写しは、学園が計画していた小学校建設寄付用の「払込取扱票」の受領証
依頼人の欄に修正テープの上から「森友学園」と手書きされ、テープをすかすと「安倍晋三」と書かれていた。テープには処理した郵便局の印鑑が押してある。

ノンフィクション作家の菅野完氏が籠池氏の長女に電話をかけ、同席した報道陣もインタビューに参加した。

長女によると、安倍首相の名前で振り込もうとしたが、郵便局で保管する取扱票の左側部分に森友学園と書かれており、名義が一致しないとして受け付けられなかったと説明。顧問の会計士と相談し、修正テープを使って書き直したという。

長女によると、昭恵夫人は2015年9月5日に幼稚園の講演会に参加した後、籠池理事長と園内で懇談。その際に昭恵夫人から寄付金を受け取ったとしている。
長女は「その日は土曜日で、現金は金庫で保管し、月曜日の7日に幼稚園の別の職員が郵便局で入金手続きを取った」と話している。


学園側が100万円の入金記録と説明する受領証
毎日新聞 森友学園 証人喚問 籠池泰典 払込取扱票 民進党 菅野完 しばき隊 デマ 自爆


毎日新聞 3/18(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170318-00000003-mai-soci

引用元スレタイ:【森友学園】「寄付金記録」学園側が提示 毎日新聞が資料の写しを入手★2



23:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:16:20.12 ID:8LsCl9y30
毎日はデスクとかいないわけ?こんなゴミみたいな話掲載しちゃうの?




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/03/18 (土) 12:32:58 ID:niwaka

 







10:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:14:04.81 ID:DN/DWn/m0
毎日新聞「やった、特ダネ抜いた! 一面トップで他社を出し抜けー」


WWWW

147:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:27:22.15 ID:X86sTHAZ0
>>10
ソースは菅野完wwww



46:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:18:25.09 ID:lMZIa9Pc0
本物だって怪しいのに、写しを手に入れてドヤ顏の変態

151:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:27:32.28 ID:D4Ud8xyT0
>写しは、学園が計画していた小学校建設寄付用の「払込取扱票」の受領証。

これ、受領鉦の原本だよね
毎日は写しと思っているかもしれないけれど、
だとしたら写しに修正テープで修正したものをドヤ顔で記事に載せてるってことだね

24:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:16:21.90 ID:cddJc1OV0
>写しは、学園が計画していた小学校建設寄付用の「払込取扱票」の受領証。
 
写しじゃなくて原本だし
受領証はお金を振り込んだ側に渡されるものなんだよ
この記者はバ力なのか?

52:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:19:08.95 ID:51tmTJNEO
どこから資料を仕入れたんですかねえ

58:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:19:45.68 ID:N0puXjUK0
現在、ヤフーツイッタートレンドで『寄付金記録』が第1位


中身を見たら、毎日新聞がめっちゃ叩かれているwww

224:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:33:23.86 ID:7r/d0v/b0
>>58そりゃあ叩かれるよ
社会人経験あったらこれを入手した証拠として記事に載せられないぐらいひどいレベルの品物だもん

雑誌もそうだけど記者が書いた原稿は必ずその部署の責任者がチェックして記事にするかしないか判断するからね



275:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:36:30.58 ID:Bo4POoIv0
>>224
今まで散々ネットを便所の落書き扱いしていた大マスゴミ様( が、
それ以下のノーチェック垂れ流しをどうどうやってるんだから当然だわな。

ネットよりも思想性が明確にある分よりタチが悪いともいえる。



306:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:38:21.48 ID:N7wUE+8Q0
>>224
もうなりふりかまってられないんだよ。マスゴミさんも。
スポンサーのシナチョンさんが総力あげてやれと言ってるからね。
ルールでもねじ曲げるし、誰がキズつこうが死のうが、苦しもうが関係ねーのさ。マスゴミなんかずーっとそんなもん。



27:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:16:47.12 ID:7/T6G+nC0
>>1
>籠池理事長が、安倍晋三首相の昭恵夫人から寄付金100万円を受け取ったと話した問題で、毎日新聞は、学園側がその金を入金した記録と説明している資料の写しを入手した。

ハナっから自作自演じゃないかw



あれ?自作自演って前に聞いたことあるな。なんだっけ

121:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:25:24.59 ID:Q5kCxt0r0
はじめから毎日新聞記者と強姦魔菅野はグルだったんだろ?

15:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:14:44.11 ID:VirArMbj0
籠池が安倍晋三名義で振り込み失敗した証明
それ以上でも以下でもない…



6:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:13:03.62 ID:ILkH5cLr0
永田メール事件再び

210:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:32:21.59 ID:NMkyjG5k0
学園側も記者も野党議員も自分で振り込んだ経験ないとしか思えない杜撰さ
なんで振り込み受領証を振り込まれる側の籠池が持ってんだよw


113:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:24:32.58 ID:cddJc1OV0

 
ゆうちょでお金を払い込むと右側の4分の1ほどが切り離されて受領証になる
そして払い込んだ本人に渡される

なんで籠池側が持っているんだろうな
不思議だな(笑)

171:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:29:24.75 ID:uZgtvwZR0
>>113
これ郵便局行ったらいくらでも置いてあるのに、
修正テープで直して書き直すというのが理解できない。
振り込み票の記載事項それほど多いわけではないし、
普通は間違えたら破って捨てて、新しく書き直すだろ。



8:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:13:46.88 ID:Joq627fT0
政治家の嫁が領収書いらないとかいわないだろう
政治資金規正法でお金のやりとりきびしいのに

受け取ったなら匿名もありえるが、あげるほうだからな
匿名にする理由がほんとない


378:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:43:55.14 ID:RlDkwBCH0
>>8
常識で考えたらこの通りだな
かなり不自然な話

籠池さんか長女か、どちらにせよ森友学園側が嘘ついてると考えたほうが自然



21:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:16:09.04 ID:FPVDj8er0
意味わからん教えて >>1
>長女によると、安倍首相の名前で振り込もうとしたが、郵便局で保管する取扱票の左側部分に森友学園と書かれており、名義が一致しないとして受け付けられなかったと説明。
>顧問の会計士と相談し、修正テープを使って書き直したという。

①郵便局で保管する取扱票てなに? どこへ振り込もうとして名義が一致しないの?
②家に帰ってから修正テープを使って書き直したのか?

窓口振込みしたことないんで、よろしく。

203:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:31:43.68 ID:nMA5zXwY0
>>21
↓は関係ない組織だけどその寄付口座への振込用紙



>>1だと左側の依頼人欄に「森友学園」のスタンプが押してあったか
手書きしてあったことになるんだが、、、



45:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:18:24.22 ID:9auuMEzf0
郵便局の入金は、
誰の名義でも出来るぞ。

俺が嫁の名前で入金した時、身分証の提示を
求められなかった。

「安倍晋三」と書いても、大丈夫というわけだ。

90:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:22:41.51 ID:oZ8XkWwX0
>>45
>郵便局の入金は
>誰の名義でも出来るぞ。

ほんと? 自分のところに、好きな人の名前で振込して
プレゼントもらったふりも可能?



66:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:20:20.48 ID:cddJc1OV0
>>45
10万円以上の時は
マネーロンダリング防止のために身元確認されるぞ



131:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:26:00.90 ID:17jCFqno0
>>66
つまり、アベシンゾーと書いて窓口持ってったら身分証明出来ずに仕方無く名前を消したと。

そーいや代理人が送金するときは双方の確認書類と委任状が必要だもんな。
それが判らず他人の名前使おうとしました、ってバ力やった証拠だな。



119:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:25:17.81 ID:ERqIzpKi0
>>66
ただ今回の件の意味不明な点は
右(振り込み人控え)と左(郵便局控え)の「振り込み人の名義」が違ったという点
なにをどうすればそういう事態が起こるのかなぁ



132:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:26:08.85 ID:q1fBnsmE0
んーとりあえず、憶測ない証拠が挙がってるものだけで言えば、
その幼稚園の別の職員とやらが安倍晋三の名前を騙って、振り込もうとした、
もしくは振り込んだあと訂正した

でOKなのかな?

136:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:26:31.57 ID:TgjdLO4a0
>>132

全然

ネトサポザマアwww



150:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:27:31.06 ID:q1fBnsmE0
>>136
すまん、どこが全然なのか
憶測や妄想を交えずに、証拠が
あるものだけを繋いで説明してくれ



155:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:27:55.89 ID:BAnOoSLS0
>>136
昨日の報道ステーションすらこれなのにお前らときたらw




籠池氏側はこのように説明しています。

9月5日に、昭恵夫人から100万円の現金が寄付される。
週が明けた月曜日に郵便局に持ち込み、依頼人の欄を空欄で寄付金口座に入金。
ゆうちょ銀行によると依頼人欄が空欄だと入金できませんがこのときはなぜか入金できてしまったそうです。

入金後、会計担当の職員が依頼人欄に安倍晋三と記入したが
中間決算で会計士に指摘され修正テープで書き直し、今度はそれを再び郵便局に持ち込み修正印を押してもらったのではないかと籠池氏側は経緯を調べています。

ただ、これらの資料が意味するのは2015年9月7日に森友学園の人間が
森友学園の寄付金口座に100万円を入金したということだけです。





259:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:35:28.97 ID:7IKGa8tP0
>>155
「依頼人欄が空白だと入金できませんがこのときはなぜか入金できた」

これが本当なら淀川新北野郵便局の窓口担当者は責任問題だな
一連番号とかもあるから担当者ぐらい分かるだろ
申込は紙でも中はシステム化されてるだろうし、
週明けには色々はっきりするだろうな




290:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:37:30.39 ID:VirArMbj0
>>259
郵便局に飛び火だろうね ほんとだったらあり得ない対応だし。



164:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:28:54.01 ID:LGIUZx0L0
>>132
振込用紙は振り込んだ本人が持ってる物
安部が振り込んだなら安部が持ってないとおかしいし
振り込む本人が他人の名前使って振り込むのは銀行が止める

これでわかるのは安部の名前騙って振り込もうとしたということだけ
金の出どころは不明



32:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:17:11.61 ID:d130H/Mw0
これでだいたい理解できました。まず第一、昭恵講演料100万を用意していた。
昭恵は受け取らなかったので園は寄付という形にしてくれといって払い込み用紙の右(受領証)に安倍晋三と書いて領収書がわりにするつもりがこれも断られた。
仕方なく左側(払込み通知書)の払込欄には森友学園と記載した。
それを後日郵便局に持っていって払い込もうとしたが左右の名前が違うと受け付けないので持ち帰り修正テープで安倍晋三を消して匿名と書き直し局に行ったが、匿名では局は受け付けないので再び持ち帰り今度は匿名を修正し森友学園に書き直した。こんなとこかな

128:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:25:38.37 ID:aDz1gcQa0
>>32
そんなところだろうな、実際の金のやり取りじゃないから昭恵さんも知らなったんだろうな。



139:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:26:42.13 ID:nHo4kZXi0
>>128
でも不思議なんだけどそういう謝礼金って後日振込じゃない?



40:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:17:58.40 ID:czs7H+1A0
寄付自体に違法性なし
そして、寄付金とやらは籠池が自分で自分に振り込んだ

これで騒いでどうするつもり?

13:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:14:25.73 ID:Q5kCxt0r0
今回、永田と同じ運命を辿る民進党議員は誰?

18:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:15:20.34 ID:mTxIzZmO0
>>13
安倍夫妻がそうなることを国民の多数が思っているなw



237:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:34:21.40 ID:A/n8jrj70
>>18
意味わからん笑
なんでそうなるの?



22:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:16:12.60 ID:BAnOoSLS0
>>18
この際、韓国民の意見はいいからw



20:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:15:50.49 ID:LhMqZHCK0
やればやるほどブーメランは大きいのに
まだわからないのかしら

44:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:18:23.42 ID:25+BvbRp0
>>20
これは捏造って思ってるけど、寄付っていけないこと?

山城博治
市民の党

福島瑞穂さん、菅直人さん、どうなんですか?



162:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:28:31.09 ID:7/T6G+nC0
寄付の物証はあるよ
福島瑞穂が確認してる

176:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:29:46.89 ID:FUzpizlV0
>>162
おい、日本で信用のないトップ10を証拠にすんなw



163:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:28:32.22 ID:MbzAarVA0
安倍ちゃんのアンコンも嘘だったね。

連日テレビは朝から晩まで森友学園問題であんだけ騒いでたんだから。
ちっともコントロールしてないw




165:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:28:55.23 ID:TgjdLO4a0
ネトサポが大量投入されててワロタw

170:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:29:21.89 ID:nHo4kZXi0
>>165
ずっと同じことしかレスしてなくてわろた


30:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:16:59.92 ID:dy839QkI0
昭和天皇御来園をアピールするために捏造写真をサイトに載せてうそぶくような奴だろ






どうせ安倍から信任されてるよアピールしたくて安倍さんから寄付貰ったアピールしてたんだろ

寄付者が少ないから、こうやってロンダリングしてたんじゃねーの
私学なのに寄付する人が少ないと、どういうことか説明求められたり勘ぐられるとかあるみたいだし



他にも誰かから寄付されたような形にしたのあるんじゃねーか?

38:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:17:45.02 ID:TpPpGgiG0
これとか、完全にゼロから話を作っちゃってる
もう籠池家族の虚言癖は病的としか言いようがない

しんぶん赤旗が籠池妻の証言を鵜呑みにして「スクープ」したが




>防衛大臣感謝状の贈呈式は2016年10月22日。籠池氏と妻の諄子氏によると、
>「表彰のときに会って、(稲田氏は)“あっ籠池氏か”という感じだった」といいます。


赤旗が追加取材した結果…
完全に嘘だったことが判明


>「記事を取り消します。16日付1面『籠池氏 昨年10月、稲田氏と会った』
>『本誌に証言 "感謝状"贈呈式で』の記事は、その後の取材で、籠池氏は感謝状贈呈式に
>参加していなかったことがわかりました。裏付け取材が不十分なまま出された記事でした。
>おわびして取り消します」

99:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:23:27.93 ID:6lpEhIZ70
>>38
謝罪文小さすぎ



65:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:20:19.82 ID:2aEEL7YN0
>>38
あのおっさんに釣られすぎwww



196:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:31:14.65 ID:WYsF2+kp0
>>65
おっさんが赤旗騙したんじゃないよ。
記事読むとおばはんが赤旗を騙したんだよw



209:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:32:18.81 ID:U+TZR2w30
>>38
籠池って脳内ファンタジーなの?夫妻揃って。



308:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:38:27.59 ID:jp+vy99b0
>>209
確実に虚言癖があり、脳内の妄想や空想がいつの間にか自分の中で事実になるタイプだろ。
俺の会社にもいるんだよ。全てが嘘ではないが、トラブルと自分に都合の良いストーリーを作り上げて言い訳をして、事実確認していくとほとんどが嘘でした、って人間が。



180:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:29:56.82 ID:WYsF2+kp0
>>38
昨日の町浪ツイキャスの時に記者の質問に町浪がテンパった時に
裏でおばはんらしき人の声が聞こえた。
おばはんも理事長並の中々のあれだわ。



217:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:32:45.00 ID:WYsF2+kp0
>>38
共産党が証人喚問に否定的な態度示してきたのはこれもあるだろうなw



25:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:16:35.37 ID:nHo4kZXi0
マスコミと野党のどちらもこのおっさんに煽られて振り回されすぎ
だから信用されなくなってってんのに


36:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:17:33.88 ID:Ej/78xVJ0
朝日が火をつけ
民進党が煽って
菅野完が油をまいたと思ったら水をまいてしまったでござるの巻き

70:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:20:41.10 ID:uZgtvwZR0
>>36
いや、油は撒いたが、自分に向かって延焼中w



115:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:24:46.89 ID:BAnOoSLS0
もう全力で逃げ出した民進党w


686: 日出づる処の名無し [sage] 2017/03/18(土) 07:34:30.66 ID:bb5n/MFe

陳さん記者会見(3/17) 10分くらいからの要約

【動画】 参院予算委員会による森友学園小学校建設現場視察報告 福山哲郎理事 2017年3月17日
https://youtu.be/af5BWX-lQe0

陳「参考人招致について、ラ党と約束がありました。
1つ、参考人招致をするなら呼ぶのは籠池だけではなく、それ以外の当事者も招致して複数人に対する質疑とする。
2つ、参考人招致をするなら質疑するのは野党のみ。ラ党の質疑時間はゼロ秒とする。
3つ、入れ代わり立ち代わり質疑するのは参考人が可哀そうだから最低限の質疑にする。

それが、総理の100万円寄付は侮辱だと言うことでレベルが引き上げられて証人喚問となりました。

1つ、喚問する証人は籠池1人。
2つ、ラ党が議席数に応じた質疑を行うため、我が党の持ち時間が増えない。
3つ、100万円寄付の件については、安倍総理と籠池の間で解決すべき問題である。
4つ、我が党は籠池を信じたわけではないので、100万円が嘘でも真実でも責任を負わない。
5つ、絶対にマスコミは間違えないでもらいたいが、100万円寄付の話は籠池が言い出したことで我が党の責任ではない
6つ、大事な事なので繰り返すが、100万円寄付の件を我が党が信じたわけではない」


302:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:38:10.02 ID:7/T6G+nC0
>>115
>5つ、絶対にマスコミは間違えないでもらいたいが、100万円寄付の話は籠池が言い出したことで我が党の責任ではない
>6つ、大事な事なので繰り返すが、100万円寄付の件を我が党が信じたわけではない」

なんだこれwww


312:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:38:42.99 ID:L6Gm4TQb0
>>115
ワロタ
予防線ガチガチ



258:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:35:23.80 ID:dtNzyeme0
>>115
あれだけ煽っておいて
いまさら何を予防線張ってるんだかw

本当に卑怯だよな



332:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:40:35.98 ID:jd9CuCweO
>>115
ワロタw
マジでバ力なんだな



448:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:49:32.29 ID:z9zbqAXO0
>>115
>絶対にマスコミは間違えないでもらいたいが、100万円寄付の話は籠池が
>言い出したことで我が党の責任ではな

予防線はってるな。「100万円寄付を確認といっているのではなく、100万円寄付を
籠池氏が話したということを確認したと言っているので間違えないでください」みたいに語ってる



451:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:50:21.08 ID:dfCMejUh0
>>115
参考人招致の条件がクソ過ぎ。証人喚問の4~6は同じ言い訳を繰り返しているだけ。
人として信頼できないな、このクズ



48:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:18:34.80 ID:nHo4kZXi0
そろそろ籠池と菅野が喧嘩し始めると予想

85:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:22:16.69 ID:Bo4POoIv0
>>48
菅野はすでに逃亡した模様。



60:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:19:59.69 ID:MbzAarVA0
最初は安倍を叩ける、いや降ろせる!って思って
ノリノリで騒いでた野党とマスコミ。
証拠とやらが出てきた途端、一斉に逃げ始めた。

これがオチって酷すぎるw


106:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:23:51.27 ID:ILkH5cLr0
>>60
永田メールと流れは同じようなもんなのに
今回は誰も責任取らなそう。

前なんとかと永田はまだマシだったんやなあ、て思うわり



129:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:25:47.19 ID:7/T6G+nC0
>>106
から騒ぎに付き合わされた稲田だけが損したな。



56:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:19:32.68 ID:Vfv8lrRQ0
面白いなあと思うのはマスコミも菅野たちも野党も一定の方向で動いてる
それは安倍稲田おろしって方向
他の大臣も以前は安倍と足並みそろえてたのに最近では「政府には説明責任がある」って
いってる人もいる


57:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:19:34.80 ID:oZ8XkWwX0
貴重な衆院外務委員会で、国防や外交についてではなく
ひたすら森友問題で安倍に難癖をつけていた

  民進党の福島は国賊!

76:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:21:16.48 ID:lMZIa9Pc0
>>57
ミズポは社民、ミンシンは辻元だお 国賊は合ってるw



169:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:29:06.83 ID:oZ8XkWwX0
>>76
いや、福島みずほ(社民・国賊)ではなく、福島伸享(民進・国賊)のこと



28:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:16:49.77 ID:pX2einnb0
17日の福島伸享議員の質疑の最後


『国民の納得を得られがたい取引が行われたのは事実。
政府説明に納得する人は、世論調査でも少ない。
籠池さん一人を悪者にしても、国民は納得しない。本質はそこではない。尻尾ではない。

どういう力が働いたのか?
手続き合法かもしれない。合法かもしれないけれども「異例の」、役人が大きな裁量を持って判断しなければ、
リスクを伴った裁量をもって判断をしなければならないことが、どういう力学に基づいて行われたか?

このことを明らかにしない限りは、この問題は火が消えることはない。
それを明らかにするのが国会の役割だ。それに自ら積極的に協力するのが安倍総理の責任である。』



本当に、全くその通りだわ

35:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:17:26.50 ID:BAnOoSLS0
>>28
  福島ミズホ先生『 振込伝票信じるとかw バ力だろw』



61:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:20:09.86 ID:CPnpqVwBO
>>1
永田氏「毎日こっち来いよ!」


157:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:28:16.51 ID:UgAjno/80
毎日新聞は、この汚い紙に資料的価値があると思って掲載してるんだよねw

これって、マスメディアのまともかどうかのリトマス紙になつてるよね。

207:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:32:04.07 ID:X86sTHAZ0
>>157
通常の訂正ではない
明らかに改ざんされたものを資料的価値とか言って報道することは大変恥ずかしい



185:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:30:30.42 ID:cddJc1OV0
>>157
こんな記事を掲載して「3大全国紙」ってドヤ顔しているんだから
救いがたい組織だよな



160:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:28:29.92 ID:aDz1gcQa0
ひょっとしたら100万円用意したけど余っちゃったとマスコミに相談したら、
安倍晋三と書いて振り込んでおけば面白いことになるぞと吹き込まれたのかもな。

173:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:29:38.46 ID:gv/+uKI00
どう見ても証拠価値無しw

幼稚園の職員が安倍総理の名前を書いて消した書類で
振り込み行ったってだけだからw

174:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:29:40.92 ID:k56dUBav0
匿名晋三?

188:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:30:55.75 ID:Gc+tXeha0


この「安倍晋三」「匿名」「(学)森友学園」
これの筆跡鑑定をすればいい


187:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:30:53.76 ID:9Nx1xTeM0
何の意味があるんだろうな
こんなことしたらもう寄付してくれる人はいなくなるのに

194:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:31:11.82 ID:cLW9ynu10
永田メールと同じ展開で笑う
最終局面で瀕死の籠池に野党が結集したのも笑う
なぜ自分から深みにハマりに行くのか
マゾなのか

445:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:48:59.58 ID:YR8qa3lj0
全然話が読めない

454:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:50:27.19 ID:9Nx1xTeM0
>>445
中身がス力スカなので読む必要もないし
籠池がお先真っ暗なので興味あればそちら中心にどうぞ



376:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:43:49.70 ID:Ktz9ivxe0
菅野は何でこんな偽物に騙されたんだろう?
籠池は詐欺師で口は上手いけれど確認作業しなかったのかな

413:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:46:29.73 ID:jd9CuCweO
>>376
ww
ノイホイ菅野が、まともみたいにいうなよ
反日朝鮮893のしばき隊だぞ



396:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:45:19.51 ID:9auuMEzf0
>>376
菅野が馬鹿だから



430:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:47:42.29 ID:9auuMEzf0
証人喚問が決まってから
マスコミのトーンが急に下がったんだが。

NHKなんか、高校野球中継を優先して、
23日は証人喚問中継をやらないとか、ふざけんな!

440:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:48:48.23 ID:Ktz9ivxe0
>>430
うそん!中継なし…



436:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:48:38.25 ID:LGIUZx0L0
>>430
いまさらトーン下げても野党とマスコミへの不信は収まらんだろうな



389:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:44:43.33 ID:2ApgHxnc0
せめて訂正の仕方と訂正印の有効性を郵便局に確認してから記事にしろよ
ただ報じるだけなら普段主張してる信憑性があやふやなネットの素人記事と変わらんやんけ
毎日変態新聞は今後一切ネット批判すんなボケ


引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489799495/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/03/18 (土) 12:32:58 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/03/18(土) 13:43:46 #28457  ID:- ▼レスする

    寄付の話は正直どうでも良い
    土地売買に誰かしらの便宜があったのか?
    また他のマスコミや朝鮮学校での同様の疑惑がある土地売買はどうか?

    正直、与野党で協力して土地売買からズレている現状の森友学園の問題を籠池だけ嘘つきとして終演にしたがってるようにしか見えない

    たぶん安倍は関わってないと思ってるんだが誰かしらの便宜がなくてはこのような土地売買はおかしいようには思う
    矛先を安倍VS籠池に誘導することで逃げ切った政治屋がいるならこの国は本当にどうしようもないと思うよ

    っていうかそもそもマスコミや朝鮮学校の土地売買に触れない時点でおかしな話なんだが

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/03/19(日) 11:57:39 #28459  ID:- ▼レスする

    あきえ夫人が郵便局に行って振り込んだってこと?だったら郵便局にも証人喚問だな
    記録は残っている筈、防犯ビデオにも映っている筈、指紋も残っている筈、筈恥ずだな。
    こんな幼稚なことを毎日新聞は記事にしたのか?そもそも百万円寄付が犯罪なのか?
    籠池側は土地売買に関係ない昭枝夫人と関わりがあることだけを言いたいだけだろ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com