毎日新聞「「共謀罪」が衆院に提出、野党側は反発し『テロ対策に便乗だ』と一部の市民団体などから懸念の声」

1: フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/ [EU]:2017/03/22(水) 06:20:37.50 ID:sCyapPFg0<共謀罪>「テロ対策に便乗」9・11遺族、実効性に疑問
「テロを含む組織犯罪を防ぐ国際協力の輪に入る必要性」か、「捜査機関の乱用への懸念」か。組織犯罪の計画段階で処罰を可能とする「共謀罪」の要件を絞った「テロ等準備罪」を新設する法案が衆院に提出され、政府・与党は「東京五輪を前に必要な法案」と理解を求めた。
野党側は反発し、一部の市民団体などから懸念の声が上がる。賛否の溝は大きい。
「マフィアを取り締まる条約に入るための法案だと聞くのですが、それがなぜテロ対策になるのでしょうか。(立法のための)便乗ではないかと気になります」
(中略)
◇賛否の溝大きく…法の専門家
「テロ等準備罪」については、法律家の間でも賛否が分かれる。
日本弁護士連合会は反対の立場だが、暴力団などの組織犯罪の対応に取り組む弁護士有志が成立を求める提言書を公表するなど一枚岩ではない。
同罪が、テロ対策や国際組織犯罪防止条約の締結に必要か否かで見解が割れている。
提言書は、日弁連の民事介入暴力対策委員会委員長の木村圭二郎弁護士らが呼び掛け人となり、全国の弁護士約130人が賛同している。
日弁連は「テロ対策は既に十分、国内法上の手当てがなされている」と主張しているが、提言書は地下鉄サリン事件などを例に「テロ行為を事前に抑圧する手段を講じることは極めて重要」と指摘する。
また、国際組織犯罪防止条約が、他国との捜査共助や犯罪収益を被害者に返還することを優先的に考慮する趣旨の規定を設けていることなどから「(テロ等準備罪を整備し同条約の締結につなげることは)国内外の組織犯罪対策や被害救済に極めて有用」とする。
日弁連は同条約締結に新たな法整備が不要との立場だ。
しかし、提言書は、条約が「重大な犯罪の合意」の犯罪化を義務付けていることを理由に「刑法などに予備罪の規定はあるが、その成立には判例上『実質的に重要な意義を持ち、客観的に相当の危険性が認められる程度の準備』が必要。合意の犯罪化を求めている条約の条件を満たさない」などとしている。
日弁連が改正案に反対する最大の理由は「捜査機関が乱用する懸念」だ。だが、提言書は「暴力団対策法や組織犯罪処罰法が制定される際も危険性が指摘されたが、乱用されて市民団体や労働組合に適用されたことはない」とする。
木村弁護士は「改正案の構成要件は相当厳格化されている。条約を締結した場合のメリットは大きく、乱用を防止できる日本の民主主義や司法制度の成熟度を信頼すべきだ」と話す。
◇「共謀罪」に対する主な団体の反対声明
◆日本弁護士連合会
処罰範囲は十分に限定されたものになっておらず、その他の問題点も是正されていない
◆日本ペンクラブ
表現の自由、集会・結社の自由など自分の意思を表明する、あるいは表明しない自由が奪われる
◆日本消費者連盟
市民団体も盗聴や密告などで常時監視され、当局が認定すれば捜査対象になる
◆立憲デモクラシーの会
数の力で無理に押し通せば、日本の議会制民主主義に対する国民の信頼をますます損なう
「共謀罪」の成立要件を絞り込み「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案に反対し、抗議行動を行う人たち
![]()
毎日新聞 3/21(火) 22:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000128-mai-soci
引用元スレタイ:【共謀罪】「テロ対策に便乗してる」野党や市民団体、弁護士らが猛反発へ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/03/22 (水) 13:50:04 ID:niwaka



こいつらのせいで立法出来ない
異様な国
左翼のいってること心配事が一つでも実現したことがあるのか?
それでどうやって濫用できるんだ?
関連記事
17/03/21: 「テロ等準備罪」新設法案を閣議決定、組織的犯罪集団が重大な犯罪を計画・準備行為を行った場合などに計画に合意した全員が処罰の対象に … 対象を277の犯罪に明確化し法案の条文に明記
既に国会の前で馬鹿面さらしてるから
公安はおさえてんじゃね
犯罪やる予定でも有るんか?
お・し・ご・と
冤罪を無くすために刑法の方を無くそうという主張です
仲間に相当ヤバい奴らがいるんだろうな
むしろ絶対に逮捕されない自信でもあるの?
そりゃあるよ
お前は無いんだ?w
焚き火やカッターナイフ所持、ファイルダウンロードでさえ捕まるのに
自分は捕まらないという自信はどっからくるんだよ。
家から一歩も出ないのか?w
確かに一個人ならそういったささいな事で捕まる率のが高いわな。
それにくらべて共謀罪って何をどうすれば監視されたり逮捕され
ちゃうような事になるんだ?w 無理ありすぎじゃね?w
バ力なの?w
いや。
割とインテリで粗暴性のない俺が心配してるのに
学もないネトウヨが自分は大丈夫と思ってるのが滑稽でな。
あ、はい
自分で「割とインテリで粗暴性のない俺」と言っちゃう人の話をどう信じろとw?
釣り上手いですね^^
丸山ほだか@maruyamahodaka 7時間7時間前
テロ等準備罪、不安煽るデマ多し。
「えっ?こんな会話でタイホなの!?」http://skazuyoshi.exblog.jp/25508343/ ←ウソ。
会話だけじゃなく一員の準備必須、そもそも犯罪を目的とし何度も実行する集団の一員で
記載の暴行監禁のための下見や物品手配を計画準備するような人は一般人ですかね。
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/844199273335947264
テロ等準備罪、不安煽るデマ多し。「えっ?こんな会話でタイホなの!?」https://t.co/gWFd9haaIl ←ウソ。会話だけじゃなく一員の準備必須、そもそも犯罪を目的とし何度も実行する集団の一員で記載の暴行監禁のための下見や物品手配を計画準備するような人は一般人ですかね。
— 丸山ほだか (@maruyamahodaka) 2017年3月21日
丸山ほだか@maruyamahodaka 6時間6時間前
(続き)テロ等準備罪の件、細部含めた慎重な議論をすることと、適当な憶測でいちゃもんつけたり
レッテル貼りやおよそ法文上あり得ないデマで不安を煽ったりすることとは、全く違う次元の話。
前者は必須、後者は害悪。森友の件も同様、訳分からん議論のために質疑時間が失われている状況の改善が急務。
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/844205194564968448
(続き)テロ等準備罪の件、細部含めた慎重な議論をすることと、適当な憶測でいちゃもんつけたりレッテル貼りやおよそ法文上あり得ないデマで不安を煽ったりすることとは、全く違う次元の話。前者は必須、後者は害悪。森友の件も同様、訳分からん議論のために質疑時間が失われている状況の改善が急務。
— 丸山ほだか (@maruyamahodaka) 2017年3月21日
って形にしか見えなくなるの分からんのかな
デモと称した暴動してるゴロツキには効果的なんだなぁ
普通に労働・学業をしている一般人には全く関係ないわな
悪企み
をしなければ
すむ話だろ?
パヨクテヨンどもw
便乗という単語をはじめ端々からにこいつらの本音が垣間見える
過激派アラブ人のせいでなんでウリたちの工作活動が危機に晒されるニダ、という本音が。
テロ対策そのものなんだけど
何でビビってるんだろ?
やましい事でもあんの?
マイナンバーの時にしろ、過剰反応してた奴はやましい奴らなんだよな
普通に働いてたら税金なんて勝手に持ってかれるだけだし
政権批判のデモ活動する人間の私生活を盗聴する可能性もあるからな。
犯罪抑止と言うより権力維持に使われる可能性が排除できない以上危険な法案だよ。
例えば自民党支持者からすれば
民進党が政権握って自民党の政治家すべての私生活を盗聴していたら恐ろしいだろ。
生活を盗聴とか完全に違法やん
共謀罪は刑法だよ?
いや電話盗聴は盗聴法で合法だぞ
テロ等準備罪の容疑者はほとんどすべて盗聴されると考えても嘘ではない。
令状なけりゃダメだし犯罪と関係ない通信傍受は禁止されてるし、手続きも極めて厳格やん
生活全てが盗聴される恐れなんて全くないやん
つまりテロ等準備罪と関係あるなら盗聴しても問題ない訳だ。
手続きにしても厳格でもなんでもなく
現行の盗聴法を満たせばいくらでも盗聴可能
そりゃテロ企ててたらダメだろ
そんな事するやついないって
先日GPS捜査がどうなりましたかね
要件を満たして犯罪と関わる内容であれば傍受できるね。
一般人の私生活全てが盗聴されるの?犯罪者だけだよねこれ
今までは容疑者のみ通信傍受が可能だったが
今回の法案では組織全体に適用範囲を広げられるから問題なんだよ
関係ない人間も生活を監視される恐れが高い
>>組織全体に適用範囲を広げられるから問題なんだよ
いやそれは無い
どうしてか
共謀罪の中にこう書いてるから
>>その計画をした者のいずれかにより
元エフセキュア社員「いやぱよぱよちーんwwwwwwwwを曝されるから困る!!」
>野党や市民団体、弁護士らが猛反発へ
NHK報道でも思ったが普通に『いつもの反日思想の連中が猛反発』って書けよ
そうそう
『テロリスト予備軍が共謀罪に反対』
こう書くのが正しい報道
https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/index.htm
「暴力革命の方針を堅持する日本共産党」




「共産党や過激派が…」と過激派と同列に扱われる確かなテロ政党 日本共産党
http://www.moj.go.jp/psia/kaitenH2701.html




こういうことマスコミは全然伝えないよね
うねり()とか言うだけで
関連記事
17/03/21: 東京新聞「『共謀罪』の趣旨を含む組織犯罪処罰法改正案が短期の審査で閣議決定、市民団体など各界各層で『反対』広がるうねり」
普段グローバリズムだの国際強調だの欧米を見習えだの言ってる連中はこれについては言わないんだよな
完全なダブスタ
日本を敵視してる連中だというのがよくわかる
これ広めてやれよ
知らん人多いと思う
すべての自民党議員の私生活が盗聴、監視できる法案だぞ。
自民党支持者から見ても自民党が政権握ってるうちはともかく
共産党が政権握ったら恐ろしくないか?
その「共産党が政権を握ったら」という
「宝くじ当たったら」みたいなありもしない話をして楽しいの?
悪いことってなんだよw
具体的に言えよ
そんな知能も無いの?w
自民党員の一人が賄賂渡そうとしてたらすべての自民党議員が盗聴の対象となる。
なんで賄賂がテロ準備になるんだよ?
本当に馬鹿なんだなwお前
テロ準備罪と言う名前だがテロとはほとんど関係ない。
は?? お前針デカすぎてキモイわ
テロ集団から賄賂もらってたらそら対象だろがw
土建屋からの賄賂じゃ対象ならんだろ
いやテロ等準備罪は収賄も対象だぞ
妄想じゃなくて
ソース出せよ アホクズ
とりあえずお前が理解できていないということがよう分かるなw
バ力自慢はネットだけにしておけよ(笑)
理解できてないのはお前
ソース出してるのに会話の通じない基地外が
そこまで言うなら載ってる部分をコピペすりゃ良いだろw
頭が悪いなw
五 刑法第百九十七条から第百九十七条の四まで(収賄、受託収賄及び事前収賄、第三者供賄、加重収賄及び事後収賄、あっせん収賄)又は第百九十八条(贈賄)の罪
それは贈賄罪であって共謀罪じゃないんだがw
ソースは提示済み
お前が読んでないだけ
>>108
>>自民党員の一人が賄賂渡そうとしてたらすべての自民党議員が盗聴の対象となる。
こうあるがよ
別に盗聴されようがそれに加担しなければ問題無いだけの話だろ
それに
>>共産党が政権握ったら恐ろしくないか?
今の支持率を見てありえない前提で文章書くの楽しいか?
加担しなくても組織全体が監視対象となる。
>>加担しなくても組織全体が監視対象となる。
俺の書いてる事理解できてるか?
監視対象になっても共謀罪となる行為に手を染めなければいいだけの話だろって話よ
収賄の疑いがあるなら
沖縄県警が自民党議員すべてのプライベートが監視盗聴しても文句はないな?
別に良いんじゃね?
民進や共産にも適用されるし
収賄の疑いがある → その連絡を取り合ってる連中を監視すりゃいいだけ
他の連絡を取り合ってない人間も監視するって根拠の提示ヨロ
組織犯罪対策法だからだよ
法的に組織に属する人間すべてを盗聴できる。
犯罪抑止の元に対象者をいくらでも広げる事が出来るんだよ
今の法案では
あんたが言ってる野党のゴミが政権取ったら悪用される危険があるというのは俺も危惧してる
でもID真っ赤にしてる神奈川なんて説得力皆無
言ってることはなんとなく分かるけどさ
悪意を持った政権が与党になるなら今回の法律が通らなくても
もっと酷い法律作って弾圧するだろう
自民党が悪意を持っているなら蓮舫はとっくに外患誘致罪で逮捕されているだろう
法律や決まりで全うに暮らしている人が窮屈な思いをすることは多いけどさ
怨むなら法律を作った人じゃなくて犯罪を計画する奴らだし
ちゃんと議論が行われていないのは学校の件でバ力騒ぎしてる野党でしかない
こんな法律無くったって集団犯罪やテロを計画してる輩や
沖縄で騒いでる基地外が居なくなってくれれば、
そういう対策が取れるならその方が良いのかもな
>>179
第六条の二 次の各号に掲げる罪に当たる行為で、組織的犯罪集団(団体のうち、その結合関係の基礎としての共同の目的が別表第三に掲げる罪を実行することにあるものをいう。次項において同じ。)の団体の活動として、当該行為を実行するための組織により行われるものの遂行を二人以上で計画した者は、その計画をした者のいずれかによりその計画に基づき資金又は物品の手配、関係場所の下見その他の計画をした犯罪を実行するための準備行為が行われたときは、当該各号に定める刑に処する。
ただし、実行に着手する前に自首した者は、その刑を減軽し、又は免除する。
>>ただし、実行に着手する前に自首した者は、その刑を減軽し、又は免除する。
それらしい文章を挙げてみたけどさ
要は申告制であって監視する、じゃないじゃん
他の文章だってならその文章の提示よろ
どうするパヨチン!!
法案が通れば盗聴法の適用になる。
犯罪抑止の為に監視、盗聴が正当化されるんだよ。
たらればの話かよw
ソースを求められて「これがソースだ(キリッ」じゃねーよw
困るのはお前とパヨクみたいな反社会的勢力くらいだろ
通信傍受法って知っているかいwwwwwwww?
それが盗聴法
お前はその手続きを知らなそうだなw
だからとんちんかんなことしか言えないんだねw
テロ等準備罪で対象者を捜査しようとすると
必ず盗聴法を利用して捜査する事になるんだよ。
いいからお前は落ち着いて法案を見直せってw
興奮していろいろとおかしいw
マニュアル見て言ってんのならそのマニュアル間違いだらけだぞw
日頃どんだけ盗聴されたら困る会話してんだよwww
こういうパヨクにとって都合の悪い法律って事は今の日本に必要な法律なんだな
第六条の二 次の各号に掲げる罪に当たる行為で、組織的犯罪集団(団体のうち、その結合関係の基礎としての共同の目的が別表第三に掲げる罪を実行することにあるものをいう。
次項において同じ。)の団体の活動として、当該行為を実行するための組織により行われるものの遂行を二人以上で計画した者は、その計画をした者のいずれかによりその計画に基づき資金又は物品の手配、
関係場所の下見その他の計画をした犯罪を実行するための準備行為が行われたときは、当該各号に定める刑に処する。
>>団体の活動として、当該行為を実行するための組織により行われるものの遂行を二人以上で計画した者は計画した段階でアウトです
お前やっぱ共謀罪の中身分かってねーわ
普通の生活をしている国民が共感出来ないんだから
ここ一カ月ばかり働かせすぎじゃね?カクサンブはブラックだな
今回出てきた連中が北朝鮮のスパイなんだろ
今の世界情勢を見て
『森友森友』喚いてたマスゴミと議員とチョンモーは
全員ソッチ系の工作員と思って可
読売・産経「テロ等準備罪」
(・∀・)ニヤニヤ
有田芳生 @aritayoshifu
「新共謀罪」の危険(39)朝日新聞の「おことわり」。毎日新聞、東京新聞も同じく「共謀罪」と表記。産経新聞は「テロ等準備罪」。
同列のNHK。政府幹部の本音は「この法律でテロはとめられません」。印象操作で世論を動かそうとするのが狙いだ。大臣もこれまでの共謀罪との違いを答弁できず。

https://twitter.com/aritayoshifu/status/844313875906383872
「新共謀罪」の危険(39)朝日新聞の「おことわり」。毎日新聞、東京新聞も同じく「共謀罪」と表記。産経新聞は「テロ等準備罪」。同列のNHK。政府幹部の本音は「この法律でテロはとめられません」。印象操作で世論を動かそうとするのが狙いだ。大臣もこれまでの共謀罪との違いを答弁できず。 pic.twitter.com/ETB49I01vi
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2017年3月21日
ゴキブリ有田自身がテロリストみたいな物だから真っ先に
【共謀罪】で逮捕されそうだなwww
しばき隊のリーダーだしwww
関連記事
17/03/22: 警察庁「沖縄県での米軍基地反対運動で、威力業務妨害などで逮捕された41人のうち4人が韓国籍」と明らかに … 反対運動を行っている一部には極左暴力集団や過激派が関与している実態も
沖縄で騒いでるのもそんな連中だからねぇ
なんでか知らんけど
『反日・反米・親中・親朝鮮=リベラル』って位置づけだよね
マスゴミと弁護士と学者と政治家の業界じゃ
「他人をしばきたい人達」が、リベラルを名乗ってるね
その意味で言えば、「しばき隊」ってのは今のリベラルにとって最高のネーミングだよ
これに反対している奴がいるってんだからお里が知れるわ
漫画アニメの規制とテロ対策と何の関係があんの?
『反対してる面子を見れば、法案の良し悪しが分かるだろw』
野党もメリットあるでしょ
今回の「○○になるぞ」ネタを少しは聞いてくれる人増えたかもしれないけどなw
厨房でもおかしいと思うだろ普通。反日シナチョンパヨクどもいい加減にしろw
そこに持って来て日本はオリンピックも控えており、いち早くテロなどの犯罪に備えなければならない
誰が考えたってこの法案が成立するのを邪魔しようなんて思わない、ところが反対している連中がいるってんだから驚かされる
そいつらは今までにも、日本にとって重要な法案にはことごとく反対してきている
つまり、日本を駄目な方に導こうとする反社会的な連中であることがよく分かる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1490131237/
- 関連記事
-
-
産経新聞、森友学園の一連の問題ついて辻元清美氏に質問状送付 … 「辻元氏に3つの疑惑」「幼稚園侵入、関西生コンの作業員派遣・嘘の証言、国交副大臣時代の野田中央公園14億円値引き」 2017/03/28
-
日本維新の会・松井代表「メディアの皆さん、なんで辻元清美の名前は一切出さないのか。そういうの悪い忖度だと思いますけど」→ 読売新聞「松井知事『首相は忖度あったと認めるべきだ』」 2017/03/25
-
毎日新聞「「共謀罪」が衆院に提出、野党側は反発し『テロ対策に便乗だ』と一部の市民団体などから懸念の声」 2017/03/22
-
東京新聞「『共謀罪』の趣旨を含む組織犯罪処罰法改正案が短期の審査で閣議決定、市民団体など各界各層で『反対』広がるうねり」 2017/03/21
-
毎日新聞「籠池理事長が寄付金100万円を受け取った記録と説明している資料の写しを入手!」 … 例の「払込取扱票」受領証を臆面も無く掲載 2017/03/18
-

0. にわか日報 : 2017/03/22 (水) 13:50:04 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
反対してるやつらがすでにテロリスト並みのやつらだからな。
自身に即座に 適応される懲罰は 必死に阻止するのは 当然。
彼らは 必死になる理由がある。
悪用される、の「たられば」通るなら全ての法が自分の不利益になる可能性があるからねぇ…w
昔から残念な頭の奴が良く使う屁理屈
恣意的運用の可能性なんて、そんなの全ての法律について言える事じゃんね
だから役人は前例主義的になる訳で
一般の市民団体ってなんだ?
こいつらプロ市民だろ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。