2017
04月
02日
天皇皇后両陛下、皇居の外周をお忍びで散策 束の間のお花見を楽しまれる … 遭遇したランナーや通行人は驚いた様子

1:かばほ~るφ ★:2017/04/02(日) 14:10:42.69 ID:CAP_USER9両陛下、「お忍び」で皇居外を散策 遭遇の通行人、驚く
天皇陛下は2日朝、皇后さまとともに皇居外周を散策した。
両陛下は毎朝、皇居内を散策するのが日課だが、皇居の外に出るのは珍しい。
午前7時半過ぎに北の丸公園側の北桔橋(はねばし)門から皇居外周へ出ると、互いに腕を組み、見頃を迎えたオオシマザクラやシダレザクラを会話をしながら楽しそうにめでていた。
突然の「お忍び」の散策に、遭遇したランナーや通行人は驚いた様子で、立ち止まってあいさつをしたり携帯電話で撮影したり。両陛下は足を止めて声をかけるなどし、乾通りにつながる乾門の前では手を振ってこたえた。
5分ほどの外周の散策を終えると、乾門から皇居へ戻った。
両陛下は2014年4月にも同様のルートで皇居外を散策し、周辺のサクラを眺めたという。
皇居外周を散策する天皇、皇后両陛下=2日午前7時35分、東京都千代田区
![]()
皇居外周の散策を終え乾門から皇居に戻る天皇、皇后両陛下=2日午前7時38分、東京都千代田区
![]()
皇居外周の散策で、通行人と言葉を交わす天皇、皇后両陛下=2日午前7時32分、東京都千代田区
![]()
朝日新聞デジタル 2017年4月2日09時19分
http://www.asahi.com/articles/ASK422GLFK42UTIL001.html
引用元スレタイ:【皇室】天皇・皇后両陛下、「お忍び」で皇居外周を散策…遭遇の通行人、驚く★2
8:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:13:23.02 ID:gWJThGp40
お元気そうで何より
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/04/02 (日) 19:47:32 ID:niwaka



◆両陛下、皇居周辺で桜をご覧に
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354172.html (動画あり)
◆両陛下、皇居周辺を散策
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3018556.html (動画あり)
84:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:24:59.35 ID:X/Usk6pv0
通行人の人びっくりしたただろうなぁ
272:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:00:35.73 ID:3NslXl+R0
そういう現場に遭遇したらドッキリカメラかと思うよな
53:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:20:55.79 ID:4/Xak8B20
これはビビるだろw
でも平和で何より
でも平和で何より
205:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:47:27.68 ID:0zVovVJY0
嬉しいびっくりだな
遭遇したら、とにかく今後はお体大事にと声かけたいけど何も言えずに見送るだけだろうな
遭遇したら、とにかく今後はお体大事にと声かけたいけど何も言えずに見送るだけだろうな
15:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:15:00.52 ID:YnfSx/os0
前からやってるよな
天皇夫妻に声かけられてびっくりした人知ってる
天皇夫妻に声かけられてびっくりした人知ってる
615:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:24:35.78 ID:8a939ss+0
毎日数キロは歩いてるんだっけ?
健康一番やね
健康一番やね
617:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:25:06.27 ID:OgYrB+Ib0
>>615
老化は足と歯から来るからね
老化は足と歯から来るからね
476:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:48:31.94 ID:5U9jhlig0
皇太子殿下はよく走ってるよね皇居の周り 速いらしい
496:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:53:32.14 ID:M2HMGbyr0
>>476
速すぎて警護が着いていけないとかw
速すぎて警護が着いていけないとかw
313:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:11:19.74 ID:GS+XPgHU0
桜を見に回られたのかな
9:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:13:41.38 ID:Q1fSsP8e0
29:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:17:37.61 ID:N+k6HiwZ0
>>9
うん、綺麗だね
来年も再来年もその先も花見を楽しんで頂きたい
うん、綺麗だね
来年も再来年もその先も花見を楽しんで頂きたい
407:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:34:01.94 ID:ZEF/8QQJ0
そこだけ切り取ったら普通の仲の良い老夫婦って感じだね
411:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:34:29.35 ID:5opkLxyz0
27:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:17:07.84 ID:VxFmlSh70
もっと暖かいお昼にでもゆっくり散策してもらいたいけど無理なんだろうなあ。
20:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:16:14.65 ID:Fpppdn4p0
自宅の外をちょっと散歩なさったくらいで
そんなに騒がないでさしあげなよ
そんなに騒がないでさしあげなよ
57:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:21:51.90 ID:csh+6i860
お忍びつってもSPはいるんだな
422:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:38:01.08 ID:0QUEqqdX0
”お忍び”って言葉は正しいの?
警護する人たちが付いていて天皇皇后様と簡単にわかる様に歩いていたら
”堂々と散歩”じゃないの?
警護する人たちが付いていて天皇皇后様と簡単にわかる様に歩いていたら
”堂々と散歩”じゃないの?
428:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:39:12.77 ID:7iUcYYtK0
>>422
公式ではないっていうこと バ力かよ
公式ではないっていうこと バ力かよ
440:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:41:32.09 ID:MKdnn0BuO
>>422
こんなとこで聞かないで辞書引けよ
こんなとこで聞かないで辞書引けよ
28:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:17:08.10 ID:iAgr9IY00
後ろのSPがめっちゃ警戒してるな、まあ当然だけど
14:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:14:46.10 ID:OolHlguH0
朝日はよ、敬語も満足に使えない記者雇ってるのか?
散策した。<散策された。
皇居外周へ出ると、<皇居外周へ出られると、(以下略)
散策した。<散策された。
皇居外周へ出ると、<皇居外周へ出られると、(以下略)
342:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:20:49.77 ID:17XRGrC10
>>14
反日的な新聞はどこでもこんな感じだよ
産経シンパってわけではないが、産経はここらはきっちり言葉遣いしてる
反日的な新聞はどこでもこんな感じだよ
産経シンパってわけではないが、産経はここらはきっちり言葉遣いしてる
36:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:19:08.30 ID:IXmMmH510
>>14
朝日新聞は天皇陛下に対してわざとそういう言い回しをしてる
朝日新聞は天皇陛下に対してわざとそういう言い回しをしてる
294:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:04:54.73 ID:JOn5SiEP0
>>14
天皇に対する異常なまでの敬語のほうがおかしいわ。
陛下も恐らくそこまで神格化される事は望んでおられないだろ。
天皇に対する異常なまでの敬語のほうがおかしいわ。
陛下も恐らくそこまで神格化される事は望んでおられないだろ。
987:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:43:30.89 ID:UnDR1jiS0
>>294
お前ごときが勝手に忖度してんじゃないよ
お前ごときが勝手に忖度してんじゃないよ
305:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:08:50.72 ID:3JNPqTIAO
>>294
そいつは文体について言ってるんだろ?
記事の中で敬語丁寧語の使い方が統一されてないからね。
朝日新聞なりの苦肉の策だから仕方ないんやけど醜い文章になってる。
まあ、産経新聞より百倍はマシだけど。(文章力においては)
そいつは文体について言ってるんだろ?
記事の中で敬語丁寧語の使い方が統一されてないからね。
朝日新聞なりの苦肉の策だから仕方ないんやけど醜い文章になってる。
まあ、産経新聞より百倍はマシだけど。(文章力においては)
30:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:17:38.36 ID:PUmjUDgf0
>>1
日本人の心を感じる
やはり、陛下は日本国民の象徴であらせられる
天皇弥栄
日本人の心を感じる
やはり、陛下は日本国民の象徴であらせられる
天皇弥栄
32:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:18:37.28 ID:XZDDYnjE0
>>1
何年か前、皇后陛下が乾門にお帰りになるのに鉢合わせしたことあるけど、これはすごいな
その時、一眼持ってても写真撮る余裕なんかなかったw
10人くらいしか居ないのに皇后陛下は窓を開けて手を降ってくださった
もう、大興奮でありがとうございます連呼してたw
何年か前、皇后陛下が乾門にお帰りになるのに鉢合わせしたことあるけど、これはすごいな
その時、一眼持ってても写真撮る余裕なんかなかったw
10人くらいしか居ないのに皇后陛下は窓を開けて手を降ってくださった
もう、大興奮でありがとうございます連呼してたw
43:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:19:55.25 ID:YivXb2wG0
お二人とも足はまだしっかりしているんだな
56:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:21:38.79 ID:OoKtqvHK0
みんなも外行こうぜ、いい天気だし。
64:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:22:26.77 ID:3YDM0RQ50
もし天皇皇后両陛下を撮影できたら、その写真は一生の宝物だな
機会も度胸もないけど(´・ω・`)
機会も度胸もないけど(´・ω・`)
273:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:00:44.28 ID:xZiJgASA0
写真撮っていいの?
決まり的な意味じゃなく礼儀的な意味で
決まり的な意味じゃなく礼儀的な意味で
282:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:02:50.41 ID:8aK8DIrlO
>>273
別に
別に
22:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:16:24.65 ID:tQ7z4T1s0
携帯で撮影はダメでしょw
192:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:45:25.56 ID:QWjEQ5jO0
きちんと「御真影、撮らせていただいてよろしいでしょうか」くらいの
声かけはしたんだろうな。
声かけはしたんだろうな。
66:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:23:02.43 ID:VHCvWVYx0
普段はどうでもいいと思っていても、目の前にいると思わず天皇陛下万歳叫んじゃうよ
アメリカ人がUSA!USA!叫ぶのと同じ
それが象徴ってもんだ
お祭り気分になれて嬉しくなる日本人の共通認識
アメリカ人がUSA!USA!叫ぶのと同じ
それが象徴ってもんだ
お祭り気分になれて嬉しくなる日本人の共通認識
115:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:29:46.62 ID:6XGtf9eM0
>>66
万歳って、文字通り長寿を願う意味だからなあ
もし、現場に居合わせたら自然に天皇皇后両陛下万歳!と出てきそうだ
万歳って、文字通り長寿を願う意味だからなあ
もし、現場に居合わせたら自然に天皇皇后両陛下万歳!と出てきそうだ
283:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:02:54.89 ID:o+9fiMWW0
>>66
戦後全国を行幸していた昭和天皇が北海道の炭鉱を訪問したときのこと。
共産党系の労組が罵倒を浴びせようと手ぐすね引いて待ち構えていたが
陛下が姿を現した瞬間彼らの口から出たのは「天皇陛下万歳!」だった。
戦後全国を行幸していた昭和天皇が北海道の炭鉱を訪問したときのこと。
共産党系の労組が罵倒を浴びせようと手ぐすね引いて待ち構えていたが
陛下が姿を現した瞬間彼らの口から出たのは「天皇陛下万歳!」だった。
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:23:08.38 ID:2ponQYLm0
ちょっと外に出ちゃったりするオチャメな所が大好きです
73:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:23:52.03 ID:YJ0aY62y0
天皇陛下のお人柄が好き
81:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:24:39.60 ID:z2Y6YOim0
そんなに偉いの?何した人?
89:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:25:43.70 ID:vZTvA3zG0
>>81
誤: した人
正: 実行中な人
ざっくり二千年分の歴史・伝統を背負ってるんだよ
誤: した人
正: 実行中な人
ざっくり二千年分の歴史・伝統を背負ってるんだよ
370:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:26:16.68 ID:gwKiFyoG0
神話時代から続いているのが凄いよな
日本の歴史にずっと存在して続いてる、これはシンボルといって当然だろうね
日本の歴史にずっと存在して続いてる、これはシンボルといって当然だろうね
622:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:26:00.79 ID:+ANgD2zj0
レスにテヨンが多すぎだな。
717:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:53:32.04 ID:sjfVynFP0
陛下スレには粘着者が貼り付く。
505:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:55:36.58 ID:T9QXvYiX0
普段声かけるほうじゃなけど
もし偶然会えたら、興奮して「陛下―、美智子さまー」って叫んじゃいそう
もし偶然会えたら、興奮して「陛下―、美智子さまー」って叫んじゃいそう
514:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:58:09.33 ID:xEO9XtZO0
>>505初めて見るからジッと見入ってしまってお辞儀するの忘れるぞ
523:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:59:26.49 ID:GpD6xhKn0
>>505
目の前で陛下お見かけしたことあるけど全く声が出なかった。まさに直立不動。
オーラが半端なかったな。
目の前で陛下お見かけしたことあるけど全く声が出なかった。まさに直立不動。
オーラが半端なかったな。
85:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:25:05.14 ID:dlX4TDrX0
俺は美智子様をナマで見たことがあるよ
鶯谷の交差点で私服の刑事があちこちに立って物々しい感じだったんで
聞いてみたら、陛下ご夫妻が通るとのこと
しばらく立ち止まって待っていたら通られた
美智子様が窓を開けて手を振ってくださったよ
とにかく感激したいい思い出だ
鶯谷の交差点で私服の刑事があちこちに立って物々しい感じだったんで
聞いてみたら、陛下ご夫妻が通るとのこと
しばらく立ち止まって待っていたら通られた
美智子様が窓を開けて手を振ってくださったよ
とにかく感激したいい思い出だ
107:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:28:05.33 ID:dlX4TDrX0
>>85の続き
あれはお忍びで上野に用事があったらしい
だから通行人はまばらでほとんどいなかった
前もって知らせがあったらすごい人だかりになっていたと思う
前後左右にSPの車と白バイががっちりガードしていた
あれはお忍びで上野に用事があったらしい
だから通行人はまばらでほとんどいなかった
前もって知らせがあったらすごい人だかりになっていたと思う
前後左右にSPの車と白バイががっちりガードしていた
94:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:26:23.68 ID:GukO0tKmO
仲睦まじくあらせられて素敵~
両陛下がいつまでもお元気でありますよう
両陛下がいつまでもお元気でありますよう
101:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:27:22.37 ID:2UR6YgPd0
お会いできた人は、超ラッキー
ご機嫌 麗しいのかな ありがたきこと
ご機嫌 麗しいのかな ありがたきこと
103:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:27:37.76 ID:tMcSmscS0
ええなートンキンジン羨まだわ
108:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:28:13.07 ID:ksqmxdB70
これ何も知らないで出くわしたらなんて御声がけすればいいかわからんな
絶対キョドるわ
『へ、へいか!ほ、本日はお日柄もよろしくご機嫌麗しゅう…えっ!いえ、朝からお疲れさ…いやいや、違う、あー、えー、そのー…』
↑絶対こうなる
絶対キョドるわ
『へ、へいか!ほ、本日はお日柄もよろしくご機嫌麗しゅう…えっ!いえ、朝からお疲れさ…いやいや、違う、あー、えー、そのー…』
↑絶対こうなる
121:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:30:23.80 ID:AWLEsB1X0
>>108
そんな難しく考えずに、「おはようございます。桜が咲いてきましたねー」みたいな近所の人と交わす会話みたいなのでいいんだよ
そんな難しく考えずに、「おはようございます。桜が咲いてきましたねー」みたいな近所の人と交わす会話みたいなのでいいんだよ
136:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:34:16.05 ID:ksqmxdB70
>>121
事前にわかってたらそれも出来るかもしれんが、
何の前触れもなしに目の前にいらしたらぜってー無理だわ
でもいつか陛下のご尊顔は拝したいものだ
事前にわかってたらそれも出来るかもしれんが、
何の前触れもなしに目の前にいらしたらぜってー無理だわ
でもいつか陛下のご尊顔は拝したいものだ
125:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:31:52.06 ID:2UR6YgPd0
>>121
そんな何気ない言葉でも交わすことが出来たら、どんなに幸せかな
一生の思い出になるよ
そんな何気ない言葉でも交わすことが出来たら、どんなに幸せかな
一生の思い出になるよ
145:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:35:28.82 ID:AWLEsB1X0
>>125
いや、それができる国なんだし、陛下もそれを望んでるんだよ
いや、それができる国なんだし、陛下もそれを望んでるんだよ
129:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:32:24.42 ID:X3L72ZqP0
俺なら声上げてびっくりするわ
154:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:37:04.05 ID:RlbkNBVO0
国家の象徴である天皇や国王女王を持てるというのは、世界を見渡しても実に優雅で幸せなことなのだよ。
自分たちで選んだはずの国家元首をあっという間に逮捕して、自殺まで追い込んでしまうような野蛮な国には到底理解できないこと。
自分たちで選んだはずの国家元首をあっという間に逮捕して、自殺まで追い込んでしまうような野蛮な国には到底理解できないこと。
245:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:56:15.83 ID:E9aU5ucK0
>>154
まあ独裁者が出にくい装置にはなるわな
ただ何も決まらずなぁなぁですまし
外圧でコロとかわる国民性もそのままだけどなw
まあ独裁者が出にくい装置にはなるわな
ただ何も決まらずなぁなぁですまし
外圧でコロとかわる国民性もそのままだけどなw
158:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:37:56.28 ID:wv9voEbe0
陛下や皇族は芸能人じゃないんだから…
芸能人相手でも、自分がされて嫌なことはするなよ
芸能人相手でも、自分がされて嫌なことはするなよ
172:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:41:29.35 ID:yzoNGYep0
えーお会いしたかったー
両陛下いつまでもお元気で長生きしてください
両陛下いつまでもお元気で長生きしてください
206:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:47:33.88 ID:NWm5ITj20
ホントは町にも行ってみたいんじゃ!?
485:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:50:19.78 ID:ErstlNj+0
>>206
そらそうよ
そらそうよ
174:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:41:43.58 ID:XwJRETPq0
たしか陛下は学生の頃
侍従や警護の目を盗んで抜け出し
友人と連れ立って銀ブラして大騒ぎになったんだよな
侍従や警護の目を盗んで抜け出し
友人と連れ立って銀ブラして大騒ぎになったんだよな
461:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:46:09.34 ID:qOOrgxE+0
>>174
友人達と画策してお付きの目を巻き見事楽しく銀ブラするも
実は事の重大さに怯えた友人が事前に侍従に相談しており
銀座の通行人は私服警官だらけだったらしい
友人達と画策してお付きの目を巻き見事楽しく銀ブラするも
実は事の重大さに怯えた友人が事前に侍従に相談しており
銀座の通行人は私服警官だらけだったらしい
240:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:55:28.56 ID:aCyUZdK90
いいなぁ、いちどでいいから一目拝んでみたい。
301:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:08:10.39 ID:BXc1x+bO0
隠居なされたら、こういうことが増えるかもしれんな・・・。
265:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:59:51.00 ID:iG+HKJAvO
譲位の暁には気楽な小旅行とか出来るよう計らってほしい
534:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:02:17.22 ID:derHdJQ40
東京はもう桜さいてるんだな・・
こっちはまだまだだわ
こっちはまだまだだわ
579:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:15.48 ID:uXbOiyMA0
なかなか厳しいご時世ですがどうか変わらずにいてください
620:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:25:31.76 ID:LWrlDh7v0
会えた人めちゃくちゃ羨ましい
901:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:24:15.91 ID:40BQFdYx0
847:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:16:10.25 ID:HsJfC35c0
仲良さそうでなにより
長生きしてください
引用元:長生きしてください
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491109842/
- 関連記事
-
-
ユーチューバーが現金300万円持って縁日のくじ引きの屋台に凸→ 全部のクジを買うと宣言し延々と開封→ 全然当たりが出ず→ 店のにいちゃん表情が青ざめる(動画) 2017/04/04
-
スタバが大好きな客「スタバの駐車場に痛車は雰囲気にそぐわないので来ないで」とツイート→ 晒された痛車オーナーブチ切れ→ お互い発狂しレスバトル→ なぜか「#痛車でスタバ」が流行 2017/04/03
-
天皇皇后両陛下、皇居の外周をお忍びで散策 束の間のお花見を楽しまれる … 遭遇したランナーや通行人は驚いた様子 2017/04/02
-
「森友学園の監査逃れに野党4党が加担か?」「修正テープの振込受領証の意図は?」 山口敬之・足立康史・和田政宗の3氏、籠池証言の裏事情推理や辻元報道統制の裏側を暴露(動画) 2017/04/02
-
“日本一魅力に欠ける都市・名古屋”の汚名返上なるか、テーマパーク「レゴランド・ジャパン」が名古屋にオープン!年間200万人の来場者を見込む→ 飯が酷すぎると話題に(画像) 2017/04/01
-
0. にわか日報 : 2017/04/02 (日) 19:47:32 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
両陛下が黒をお召しになってるのも、ある意味凄いね(忍者?)。
でもまたまた東京人に嫉妬!
遠く離れてる地方民は、「皇居」「靖国」は一生に一度は訪れたい憧れの地なんだぞ(つД`)
お正月の皇居へも、正に各家がお正月を祝ってる最中だしな。東京には行けないよ;;
記事にしてくれてありがとう >管理人さん
まとめサイトでも、踏みたくないサイトってあるんだ。(ただの嫌韓とか最悪です)
なぜか涙ぐんでしまった
お二人とも、どうぞ末永くお元気で
いつも思うのだけど、
二人同時に転ばないためにも、陛下の腕を組んだりしないでほしい。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。