朝日新聞「『テロ等準備罪』か『共謀罪』か、新聞各社にそれぞれの表記の理由を聞いてみた」 朝日は見出しで「共謀罪」と表記

1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99ad-j3uf):2017/04/02(日) 21:16:31.40 ID:CAP_USER9「共謀罪」か「テロ等準備罪」か 報道各社、割れる表記
「共謀罪」「テロ等準備罪」――。3月21日に国会に提出された組織的犯罪処罰法改正案について、報道各社で表記が割れている。
犯罪を計画段階で処罰することを可能にする新しい罪名をめぐり、過去3度廃案になった「共謀罪」を使うのか、政府の呼称を使うのか。各社にそれぞれの表記の理由を聞いた。
法案の国会提出について、各紙は22日付朝刊で大きく報じた。
朝日は見出しで「共謀罪」と表記。1面の「おことわり」で「犯罪を計画段階で処罰する『共謀罪』の趣旨が盛り込まれており、朝日新聞はこれまでと同様、原則として『共謀罪』の表現を使います」と説明した。
見出しで括弧付きの「共謀罪」を使用した在京紙は、ほかに毎日、日経、東京の各紙。
一方、読売、産経は政府の呼称「テロ等準備罪」から「等」を抜いた「テロ準備罪」を使った。
NHKは21日のニュースで「テロ等準備罪」とテロップを流した。
本文中の説明も様々だ。
朝日と東京は「『共謀罪』の趣旨を盛り込んだ組織(的)犯罪処罰法改正案」。毎日は「『共謀罪』の成立要件を絞った『テロ等準備罪』」、日経は「『共謀罪』の構成要件を改め『テロ等準備罪』」とした。
読売は「『共謀罪』の成立要件を厳格化した『テロ等準備罪』」、産経は「共謀罪の構成要件を厳格化した『テロ等準備罪』」。
NHKはアナウンサーが「共謀罪の構成要件を改めて、テロ等準備罪を新設する」と紹介した。
「共謀罪」とした理由について、毎日新聞社広報は「過去に共謀罪として国会提出され廃案となった法案との整合性をとり、カギ括弧付きの『共謀罪』とした」。本文中の説明は「成立要件を絞った罪であることをわかりやすく説明するため」とした。
東京新聞編集局は「従来『共謀罪』と報じています」。日経新聞社広報室は「編集方針に関わることについてはお答えしておりません」とした。
(※残り:1314文字、以下ソース先にて)
![]()
朝日新聞 2017年4月2日21時00分
http://www.asahi.com/articles/ASK3S53J8K3SUTIL02K.html
引用元スレタイ:【社会】“共謀罪”か“テロ等準備罪”か…報道各社、割れる表記
マスコミはゴミて言われんだよ
馬鹿じゃねーの
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/04/02 (日) 23:30:02 ID:niwaka



法案の名称を使うのが当たり前。
戦争法案とかも同じだけど、
国民に正しく伝えられないなら、やめろよ。
それ以外は偏向報道だ
ですね。
それが当たり前だろ
正式名称使えばええだけ
これ
報道が惑わすようなことするなよ
戦争法案だとかいつもなんか怖いイメージになるように操作してるよね
最近特にマスコミは日本の足引っ張るような事ばかりしている気がする
気分悪くなる事多いからテレビ全く観なくなったわ
テロ等準備罪 → 共謀罪
平和安全法制 → 戦争法
年金改革法案 → 年金カット法案
辺野古移設 → 辺野古新基地
GPS捜査合法とセットで超・監視社会の出来上がり
治安維持法導入でむしろ治安が保たれて万々歳だと思うけど。
困る人って?
読売・産経が「テロ準備罪」
負の印象を与えたい側が「共謀罪」やね
これ
名称変えて印象操作
賛否あるのにいつも偏向
公正さとは一体
単なる印象操作です。はい。w
シールズ(テロリスト)を支援しているマスコミじゃん
俺らも捕まるから反対
そういう連中は解っていないようだが
従わない国民を弾圧するための法律だからな
安保法を戦争法と一生懸命レッテル張りしたのに
国民から相手にされなかった気分はどうですか?>力スゴミさん
なんであいつらいちいち事実を歪曲して伝えようとするのか
あっせん収賄罪 → 違法行為 → 証明できず → そこで
→ 忖度 → そんたく! → 違法じゃない → アホの民進党♪
判りやすくてスッキリしている
新聞の場合とか文字数が少ないほうを好んだりもするが、正式名称を使うべきだろ
そんな名称の法案通っていないのに?
悩む意味が分からないわ
法律の名前は通称で呼ぶ場合がかなりあるよ
本名はやたらと長くてややこしいからね
正式名称って長ったらしいんだぜ
特に近年追加されたものは
ファクトはどっちなのよ?
法案名な訳でしょ
普通、ド頭の一発目位は、真っ当な法案名載せるよね。
長ったらしくても、「こういうものに関する法律」って示しているものなんだからさ。
初手から勝手に書き換えるとか、印象操作以外の何物でもないわ。
第193回国会提出、法務省提出、閣法
「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案」
だよ
マスメディア含めて正式名称使わないから知ってる人の方が少ない
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案(決定)(組織犯罪処罰法)、(共謀罪)、(テロ等組織犯罪準備罪)・(テロ等準備罪)の資料など - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1093341

◎ 正式名称「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案」
○ 正しい略称「共謀罪」
× 世論を誘導するために意図的につけた間違った通称「テロ等準備罪」
その名称なら「組織犯罪処罰法」が適切だろ
『一般の方には解りにくいからー』
ってのは一般人の程度を下に見ている証
物書きなら本質論で勝負しろゴミクズ
何で名前の付け替えだけで出したの?
どう考えてもテロ目的じゃ無いでしょ?
スノーデンの映画見てね!て間接的に応援したいの?
テロ対策の有効手段としての資金源の遮断ですよ。
それがパレルモ条約の目的ですから、そのとおりの法律ね。w
何で日本だけ、絶対反対みたいな論調が多いんだろう。
マスコミや野党に後ろめたい連中が多いのか?
ヨシフのツイートをリスペクトしてんのかなw
有田芳生 認証済みアカウント @aritayoshifu 3月21日
「新共謀罪」の危険(38)読売新聞だけが印象操作の報道です。テレビではNHK。

https://twitter.com/aritayoshifu/status/844115014508138496
「新共謀罪」の危険(38)読売新聞だけが印象操作の報道です。テレビではNHK。 pic.twitter.com/s60dAKb984
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2017年3月21日
有田芳生認証済みアカウント @aritayoshifu 3月25日
「新共謀罪」の危険(42)共謀罪法案と内容を正確に略して表記するかどうかは、政権との距離を示しています。
そもそもそ組織的犯罪処罰法改正案です。「目的」にはテロの文字はありません。
それがどうして「テロ等準備罪」になるのでしょうか。首相お得意の印象操作です。

https://twitter.com/aritayoshifu/status/845457407140515840
「新共謀罪」の危険(42)共謀罪法案と内容を正確に略して表記するかどうかは、政権との距離を示しています。そもそもそ組織的犯罪処罰法改正案です。「目的」にはテロの文字はありません。それがどうして「テロ等準備罪」になるのでしょうか。首相お得意の印象操作です。 pic.twitter.com/islH4bX6va
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2017年3月25日
「森友一色」はテレビであって国会ではない!・・・真面目な政策論議が報道されない
江田憲司 2017年04月01日 15:24
皆さん!誤解なきように申し上げておきたいんですが、「国会が森友一色」というのは、メディアが取り上げるのが「森友一色」なのであって、国会では「共謀罪」「皇位継承」「働き方改革」「介護崩壊対策」「年金切り下げ問題」「教育の無償化・子育て支援」「南スーダンへの自衛隊派遣」「原発の廃炉、賠償負担の在り方」等々いろいろ政策論議をしているんです。
ただ、そんな「政策論議」は面白くないから、視聴率がとれないからと、特にテレビは放送しない。
だから、国民は「国会は森友一色」「もっと政策論議をやれよ!」「優先順位が違うのでは?」と思ってしまう。
私のHPへの投稿やフェイスブックでもよくあるコメントです。
そこは、忙しくしている国民にとってはやむを得ないところもあるんですが、腹が立つのは、気軽で、自分の発言に責任もとらないキャスターやコメンテーターという人たちです。
私も昔やっていましたが(笑)、彼らが、その番組が、それしか取り上げない。
そして、国会審議など見てもいない彼らが「森友以外にもっとやるべきことがある」と平気でコメントする。
本当に気楽な商売だと思います。それで多額のギャラをもらっているんですからね。ん? 江田も早く戻りたい? いえ、いえ...。
こういうのって何て言うんでしょうね?「マッチポンプ」?
ちょっと違うような感じもしますが、「森友」「森友」と自ら「火」をつけておきながら、何食わぬ顔をして、「なんだ森友ばかりやって!」と「水」をかける、批判するわけですから、当たらずと言えども遠からず、ですね。
今や世の中は、好むと好まざるとを問わず、活字(新聞)より、テレビ、「映像(動画・絵)の時代です。
それがこういう状況ですから、本当に、まじめな政策論議をしている国会議員は浮かばれないと思います。
私が言っていることが嘘だと思う人は、是非、衆議院も参議院もそのHP上で生中継、録画中継がご覧になれますのでトライしてみてください。よろしくお願いいたします
http://blogos.com/article/216500/
えーと、外交防衛委員会で民進党の奴が明恵メールや100万寄付について追及してましたが・・・
相変わらずコメンテーター気分だなぁ
なんで正式名称使わずに印象操作みたいな事ばっかやってんだろ・・・
もう見透かされてて普通の国民には通用しないと思うわ。
安保法で 「徴兵制が復活するぞぉおおお!!」
左翼さん達は今度はどんなデマを流すんだろう・・・
共産党の志位さんがやり始めたように 「治安維持法が復活するぞぉおおお!!」かな?
辛淑玉とか日本赤軍なんか今からでも処せよ
実際にテロリストだからな
岡崎トミ子の仲間とか菅直人の仲間は特に
それはまるで恋のようですね
詐欺で前科一犯の辻元さんにはテロリストそのものの旦那さんがぴったり過ぎて放屁ですわ
北朝鮮のお仲間や辛淑玉と一緒に海の上で射殺されればいいのにと思いまするよ
基本的人権の尊重や政府の国民に対する責任を個人に押し付けかねないような文言入ってるからだよね。
教育勅語が何故拙いかと言えば、これは主権在民に抵触しかねない。どこかで国民を主権者としてのそれではなく、
国家の駒のように感じている思想が根底にあるからだよね。
共謀罪が混ぜ拙いかと言えば、恣意的な濫用。例えば政府が推し進めようとする法案の反対集会に参加したら
恣意的な解釈で、共謀罪を適用、
例えばかつてのような治安維持法でしょっ引かれたように、あるいは危険思想の人物だとして
監視しても良いという事になりかねないからだよね。
それぞれ反対するには理由があるわけだから、そういう運用の仕方がなされない保障が無いとね。
最近思うけどどれもこれもフワーっと不安煽るだけだよなその書き方
拙いっていうなら東京五輪開催時のテロを阻止するための対案を出せよ
与党のやることなすことなんでも反対するから野党が信用を失ってんじゃねえの
自分たちのやってること棚に上げてさ
「政治犯のヘリ強奪はたいした犯罪ではない」 ってなんだよそれ
国会で遊んでんのか
左翼がレジスタンスごっこする権利よりテロリストの魔手から人命を守ることの方がずっと尊い
リベラルでやってきた西欧がテロ被害に遭いまくってる現実をどう見てんだよ
人の命を何だと思ってんだ
テロじゃなくても軽犯罪でも、さっさと逮捕してくれ
ドドンガドンドン!
【井上太郎】
総連加盟の人の国籍は全員が朝鮮籍とはなっていません。
総連は GHQによる「暴力主義団体」と認定された歴史があり、今なお法人格を持たない「権利能力なき社団」です南朝鮮籍を含む、
権利ではない特別永住者、マスコミが報じない日本の戸籍法が在日をして国民と錯覚させ
わがままにさせています。https://twitter.com/kaminoishi/status/567930768661430274
総連加盟の人の国籍は全員が朝鮮籍とはなっていません。総連は GHQによる「暴力主義団体」と認定された歴史があり、今なお法人格を持たない「権利能力なき社団」です。南朝鮮籍を含む、権利ではない特別永住者、マスコミが報じない日本の戸籍法が在日をして国民と錯覚させわがままにさせています。
— 井上太郎 (@kaminoishi) 2015年2月18日
有田芳生@aritayoshifu2012年2月11日-0:17
板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。日本籍 → 朝鮮籍 → 韓国籍で、いまも総連の幹部。
高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。
民族は同じ。みなさんとてもバイタリティーがあり、脱帽。
いや日本人として頑張らねばと内心で思う
↑速攻、削除 なんか、いろいろ、でたらめだろ、こいつら 議員の不逮捕特権も見直した方がいい
配慮せんでいいだろ
犯罪者気質っぽいし
大切なことは三党合意で決まるんです
大政翼賛会が見えない馬鹿がいるんですよ
>これが民進政権下とかで類似法案出されたら、今の賛成、反対が全く逆のメンツで行われるのかな?
前にさ、民主党時代に「対案を出すニダ!」って民主党案(今回の法案とほとんど同じやつ)が出されたの。
それを自民党が「丸呑み」してぜ~んぶOKだしたら、民主党が
「自民党は信用できないニダ!。何か裏があるニダ!」
って、自分の案に反対したわけ。(謎)w
あなたの言うとおりのことが、既にもう起きていましたぁ。w
ほんとよね。
先進国だけじゃなくて、187か国で締結されている条約なのよ。w
世界187カ国は全部、思想良心の自由のない国っていいたのかしらね。w
ヒ素を入れる謀議に参加していればな
カレー作ったら毒殺準備?…民進が「追及リスト」でイメージ戦略
http://www.sankei.com/politics/news/170401/plt1704010007-n1.html
カレー作ったら誰でもヒ素を入れることは可能だから
全員逮捕できるぞ

新聞社はなんだったの?????
youtubeに沖縄のオスプレイの個人撮影動画あがるが?
なんで勝手に恣意的な名を付けようとすんの?
他の法律も勝手な名称で言ってんのか?
政府が発表した名で報道するのがマスコミの仕事だろうが
アホなこと言ってんじゃねぇよ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491135391/
- 関連記事
-
-
無免許運転で事故を起こし逮捕された静岡第一テレビのアナウンサー藤原恭一容疑者(27)、「1度も免許を取ったことがない」と供述 … 局には免許証のコピーを提出、公文書偽造の疑いも浮上 2017/04/04
-
東京新聞「ドイツ人の漢字研究者が『ドイツの国略名“独”は獣偏を使っていて差別視が窺える。悲しい気持ちになるから“独”と書くのはやめて』と言っている。ドイツ差別だ」 2017/04/04
-
朝日新聞「『テロ等準備罪』か『共謀罪』か、新聞各社にそれぞれの表記の理由を聞いてみた」 朝日は見出しで「共謀罪」と表記 2017/04/02
-
フジ・グッディ、千葉の小3女児殺害事件ニュースで「ぴょーん」「ぽいーん」「ぴゅいーん」 不謹慎なSE連発(動画) 2017/03/31
-
産経新聞・政治部長「恫喝と圧力には屈しない」 民進党の抗議に言論で反論 … 「民進党の隠蔽体質、恫喝体質。なぜ政権を失い国民に見放されたのか、まだお気づきになっていないようだ」 2017/03/31
-
0. にわか日報 : 2017/04/02 (日) 23:30:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
マスゴミは事実より自分の主張優先だからねW
本の粗筋触れずに読書感想文垂れ流してるようなもん
どっちでも好いよ。
ニュースを見ている人たちが、自分の脳で考えずに、マスコミに思考を委ねているのが間違っている。
危険な法案だと本気で思うなら、自分できちんと調べて自分の頭で考える。
民主主義が愚民政治にならないためには、主たる民衆が正しい知識を持たないといけない。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。