既に満員のエレベーターに乗り込もうとした大きなベビーカー連れの女性「これはベビーカー優先エレベーターです!誰か降りて!」 … 人を降ろしてまでも乗る事が優先という事なのか賛否 - にわか日報

既に満員のエレベーターに乗り込もうとした大きなベビーカー連れの女性「これはベビーカー優先エレベーターです!誰か降りて!」 … 人を降ろしてまでも乗る事が優先という事なのか賛否 : にわか日報

にわか日報

既に満員のエレベーターに乗り込もうとした大きなベビーカー連れの女性「これはベビーカー優先エレベーターです!誰か降りて!」 … 人を降ろしてまでも乗る事が優先という事なのか賛否

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
04月
03日
既に満員のエレベーターに乗り込もうとした大きなベビーカー連れの女性「これはベビーカー優先エレベーターです!誰か降りて!」 … 人を降ろしてまでも乗る事が優先という事なのか賛否
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ベビーカー 優先 エレベーター 発言小町
1: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/03(月) 13:37:44.13 ID:NtvJmc0D0
「これは優先エレベーターです。誰か降りて」 ベビーカーママの訴えに意見分かれる


ベビーカー優先エレベーターの「優先」について、議論が白熱している。
先日の発言小町に投稿され話題になっているのは、ある50代女性のエピソードだ。

それは、投稿者がデパート上階で昼食をとろうとエレベーターに乗っていた時のこと。
エレベーターは満員で、ギュウギュウ状態のまま上階に上がっていった。少しして扉が開くと、大きなベビーカー連れの女性が待っていた。

女性は「詰めてください」と言ったが、すでに満員で詰めることができない乗客
無理に入り込もうとするも、女性の体の半分すら入らない。
すると次の瞬間、女性は大きな声で


「これはベビーカー優先エレベーターです。誰か降りて」


と怒り、乗客全員を睨みつけたという。


「わざわざ先に乗っている人を降ろしていいわけない」

乗客は無言で、そのうち誰かが閉じるボタンを押してエレベーターは上がっていった。
女性の態度に唖然としながら投稿者はこう考えた。「人を降ろしてまでも乗る事が優先ということなのか」。


「平日のデパートの昼、人を降ろしてまでも乗らなければならない緊急性があるとは思えません。『申し訳ありませんが』の一言もなく、人を降ろして当然という態度でした」


この投稿には多数のコメントが集まった。
集まった意見の中には「事情はどうあれ、『譲ってもらって当然!誰か降りろ!』という態度をとった母親がダメ」「私もその場にいたら、そんな母親は無視します」などと、女性の態度に問題があるという声がチラホラ。
中には、


「『降りて』ってずいぶん上からですねぇ。『ベビーカー様だ、どけ』思考?」


という厳しい声も。確かに「降りて」とは命令口調である。
また、女性の口調や態度以前に、先に乗っている人を降ろしてまで乗り込むことに異議を唱える声も。


「混雑して乗り難い時こそのベビーカー『優先』なので誰か降りるべきでは?」

一方で、コメントの過半数はベビーカーの女性を擁護する意見だった。
特に多かったのはママたちからの、「ベビーカーでは本当にエレベーターに乗れない」という声。優先エレベーターなのに人が常に乗っていて満員で何台も見送る。一体いつになったら乗れるのかと途方に暮れるという人も。

(※以下ソース先にて)


キャリコネニュース 2017年4月3日 11時19分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12884481/

引用元スレタイ:【小町】ベビーカーママ「これは優先エレベーターです。誰か降りて!」



4: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [AR]:2017/04/03(月) 13:39:23.68 ID:1P+BDU1r0
子供武器に使う奴多すぎ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/04/03 (月) 21:50:16 ID:niwaka

 



3: ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/03(月) 13:39:01.98 ID:Dcy0tVZi0
トキィ!

126: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 14:02:22.54 ID:F8kP5Q/V0


5: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/04/03(月) 13:39:25.68 ID:DiYLZF7E0
突っ込みどころ

10: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 13:40:53.02 ID:gdZPP9Z10
ベビーカーは免罪符w
赤ん坊は錦の御旗w

6: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/04/03(月) 13:39:28.10 ID:hY22kkVT0
つか、ほんとはそんな話無いんだろ?

111: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 13:59:51.70 ID:+XV4fg260
>>6
釣り小町とはよく言ったもんで



596: 垂直落下式DDT(長野県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 16:17:05.28 ID:NkIEaPcm0
>>6
良かった
エレベーターに乗れなかった子供連れはいなかったんだね



9: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 13:40:49.72 ID:aO1Ch9bL0
優先ってそういうもんだろ?
最後に載った奴が降りるべき

エレガもそういう人来たら譲ってていうアナウンスしてるよ


20: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 13:42:41.12 ID:+WRc9s+S0
>>9
義務じゃなくて、ご協力をお願いしますだからね
勘違いしないように・・・



99: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/03(月) 13:57:07.09 ID:6fmp9N2U0
>>9
優先と明記されているエレベーターであれば普通そう。
「言い方が悪い」と女が悪いようだが、そもそも言う前に誰かが降りるべきだった。

これじゃ、特に上も下も常に満杯で動いてるような施設では
ベビーカーは途中の回から永遠に移動できなくなる。



274: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 14:39:54.13 ID:zCWZdppP0
>>99
おんぶしてエスカレーター使えよゴミ



428: フォーク攻撃(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 15:18:23.80 ID:OzzhpGTQ0
>>274
おんぶなんて本当に小さい内しか無理だよ
これは子供がいない人には分からない



460: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 15:29:26.94 ID:zCWZdppP0
>>428
ベビーカー乗せる位小さいんだろ?



464: フォーク攻撃(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 15:30:40.30 ID:OzzhpGTQ0
>>460
イヤイヤ期ってのがあってだな
まずその時期は歩かない



543: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/03(月) 15:59:36.29 ID:pWCQIQEJ0
>>464
ならそんな人が多いって思うところに連れて行くなよ



15: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/03(月) 13:42:09.10 ID:ZAM8PsMI0
ただ混んでるんやから健常者ならエスカレーターで上がれよとは思うな。
俺ならそうする。わざわざ混んだエレベーターなんか乗らん

64: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 13:50:19.58 ID:nzicx1TB0
>「これはベビーカー優先エレベーターです。誰か降りて」

初めて聞いたわ、そんなんあるの?

66: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 13:51:05.33 ID:VFytdnwh0
>>64
ある
実際あるしあるからそう主張したんだろうし



76: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 13:52:33.27 ID:nzicx1TB0
>>66
画像でぐぐったらあったわ
全然知らんかった、これからは気を付けるわ

861: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ [AR]:2017/04/03(月) 18:26:57.18 ID:FQYNUzv70
>>64
ただ単純にこんな態度の馬鹿に譲りたくねぇ。



866: リバースパワースラム(広島県)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/03(月) 18:28:16.17 ID:NxKsE0By0
>>861
ほんこれ
譲ってもらって当たり前みたいなやつに譲るのは抵抗感ある



16: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 13:42:21.35 ID:Kb7ploAv0
参考画像

47: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 13:46:53.96 ID:9yt7f9n+0
>>16
老人のATフィールドが位相反転して破られそう



291: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 14:44:11.41 ID:j+MIYJZ40
>>16 こういう感じのベビーカー優先エレベーターの話だろ
降りないやつどうかしてるんじゃね
ぎゅうぎゅうならなおのこと階段かエスカレーターのが快適だろうに



337: イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/03(月) 14:54:31.25 ID:CTBfFupT0
>>16
これなら乗ってるやつらが力スだわ
どうせ他の数台は普通のエレベーターだろ



758: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 17:42:54.13 ID:ld16IxA/0
>>16
降りない奴は恥知らずだな
女が正しいわ。
エレベーターに乗ってる奴らが「私は頭が障害者です!」と主張するなら許してやるが。



816: TEKKAMAKI(兵庫県)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/03(月) 18:05:45.37 ID:m4MfUYhv0
>>16
ベビーカーママが正しいんだろうけど態度が悪かったんだろうな。
こんなんじゃ誰も譲ろうとは思わない。



17: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ [DE]:2017/04/03(月) 13:42:24.78 ID:sk3qHGi20
絶対階段使えない人間と、ただ歩きたくないだけの人間を考えたら、どうすればいいかわかるだろ
とっとと降りろボケ!

762: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 17:44:40.67 ID:X4SNp7qH0
>>17
次のエレベーター待って乗る、ではダメなん?



22: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 13:42:46.63 ID:0LGaoJVL0
数分待てば次の来るだろ

58: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ [LU]:2017/04/03(月) 13:48:59.98 ID:j9cp35UU0
>>22
たぶん、5階辺りの階から乗ろうとするといつも満員なんだよねー。



19: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [VE]:2017/04/03(月) 13:42:32.86 ID:0fPfBNLH0
赤ん坊だけ乗せてやる
階段でこいや


51: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ [LU]:2017/04/03(月) 13:47:35.76 ID:j9cp35UU0
>>19
解決した。



21: ジャンピングDDT(山梨県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 13:42:43.47 ID:m3G2fafW0
ベビーカー使うような子連れが分を争う程急ぐ用事はなかろうからこれでいいんじゃね?

24: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 13:42:53.61 ID:Kb7ploAv0
参考画像

571: 河津掛け(カナダ)@\(^o^)/ [RS]:2017/04/03(月) 16:11:06.95 ID:Eeghjs8p0
>>24
めんどくせえから専用にしろよ



33: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/03(月) 13:44:10.45 ID:DfhIaBiZ0
>>24
年寄りでも車いす使わないとベビーカーに負けるのかw



42: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ [ZA]:2017/04/03(月) 13:45:46.85 ID:KrhWcf870
>>33
ヒント エスカレーターが近くにある



53: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 13:47:50.50 ID:aO1Ch9bL0
>>42
年寄りはエスカレーターの乗り降りに失敗して
転んで死ぬかもしれんから、エレベーター乗った方がいいと思う…



520: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 15:50:24.26 ID:siU9Se2S0
>>53
そこまで耄碌してるなら出歩くなよwwwww



71: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 13:51:21.05 ID:dqvzR7SM0
優先を間違えてる奴が多すぎる
だから右折車いようが黄色に変わっても直進車が突っ込んでくる

797: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 17:57:37.02 ID:Hc6makJg0
怖いのは、今回の優先設備の話でさえ、
譲る必要無しと開き直ってるバ力が少なくないこと。

小町の話は釣りかもしれんが
こっちは本当の基地外だからな。

怖い怖い。

813: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 18:04:16.20 ID:AGomX4mb0
>>797
「譲ってもらって当然」な態度は如何なものかと言う母親批判の前に、譲らない他の奴が批判されるべきなのにな。

これ若者が集団で乗ってて、
「は?優先とか関係ねーし。お前うぜーから乗んなよwwwww」
「マジそれだわw。先着順でーすwww」
てな発言してたら批判は譲らなかった側になるんだろうが、
言ってなくてもやってる事は一緒なんだよな。



818: ヒップアタック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [ES]:2017/04/03(月) 18:06:56.02 ID:Od+VVUVs0
>>813
1回待てば済むだけなのに
捻じ込んでまで乗る必要があったのか?



828: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 18:09:44.24 ID:qWWDJTdg0
>>818
まあこの記事は釣りだと思うけど、待っても待っても混んでる時は結構あるよ



835: ヒップアタック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [ES]:2017/04/03(月) 18:12:45.48 ID:Od+VVUVs0
>>828
混んでるにしたって
ベビーカー押してる女性が先頭に並んでりゃ
それ無視して割り込んだりせんだろ。



839: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 18:15:10.92 ID:aO1Ch9bL0
>>835
違うんだつううの
みんなは1階から乗ってんの
で、ベビーカーが4階くらいに現れて
誰も降りないって図

優先エレベーターは途中に優先対象が来たら譲ってくださいというスタンス



851: ヒップアタック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [ES]:2017/04/03(月) 18:21:54.96 ID:Od+VVUVs0
>>839
ドアが開いた時点で混んでたら
それこそスルーして次待つじゃろ。
優先だからって先客が譲らにゃならん必要もあるまいよ。



856: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 18:23:51.82 ID:aO1Ch9bL0
>>851
そう言われてもなぁ
そう言われるんだよ エレベーターガールやら
1階でエレベーター仕切ってる人に



863: シューティングスタープレス(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/03(月) 18:27:43.18 ID:5Npd4GcR0
>>856
じゃあそのエレベーターガールをしばけばいい
客がなんでも言うことを聞くと思ったら大間違い



923: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 19:23:28.69 ID:AGomX4mb0
>>863
もうそこまでいくと論点ズレすぎ



802: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/03(月) 17:59:44.44 ID:LDOtgh4F0
でも誰が降りるかだよな
普通は1番ドアに近いやつが降りるべきなんだけどそいつが降りなかったとしたら他のやつも降りないだろ。
日本人の悪いところかもしれんが周りに合わせたがる

806: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 18:01:31.48 ID:JTaWlVTF0
とりあえず降りに乗って一番下まで行けば乗れる

自分の時はエレベーターが混むところはベビーカー使わずに出かけるように心がけた




18: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/03(月) 13:42:29.60 ID:IzDDi/oX0
駅構内にでかいベビーカー押してるの見たときは頭おかしいと思ったな
小さく畳めるベビーカーならわかるけど

69: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ [BG]:2017/04/03(月) 13:51:13.37 ID:xAQ0y3hr0
なぎはらえ






78: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 13:53:36.27 ID:IpCnyZvA0
>>69
俺はガトリングガン付きで



237: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 14:30:55.81 ID:V+3X1ur70
>>78
子連れ狼かよw



873: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/03(月) 18:32:11.68 ID:jg2iPR/y0
お前ら女を無差別に馬鹿にする前に自分の母ちゃんのことを思い出せよな




















884: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 18:40:19.91 ID:52JET4SO0
いやいや子連れママの人相性格発言で全てが決まる。
言い方表情が誰の共感も呼ばなかっただけ。

いくら特権意識をひけらしてもその顔その声その佇まいが誰の共感もえなかっただけ。以上

918: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/03(月) 19:14:59.98 ID:K3Y6kvZB0
そんなヤツが本当にいるのか?
話盛りすぎなんじゃね?

919: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 19:15:56.25 ID:dfXytFvn0
>>918
所詮小町だから
本当にあった話だとしても投稿者のバイアスかかってるだろうし
でもこのスレにいる開き直ってる奴らは怖い



874: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 18:33:24.10 ID:c9+2Nth80
小町は釣り堀だからネタだと思うけど
既に満員で誰かが降りようと気遣ってくれたら
むしろ丁重にお断りして再度待つか下行くと思う

幾ら何でも>>1みたいなのいない


900: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/03(月) 18:52:28.57 ID:4OKbO3J70
まあベビーカーが来たら譲るのが筋だろうな。先頭に並んで次のを待て、ってんなら優先エレベーターの意味がなくなるし。
要は相手に対する思いやりや敬意の問題なんだよな。
この女も自分が優先されて当然、という態度ではなく、自分のために代わってもらって申し訳ない、という態度があればよかっただけの話。


812: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/03(月) 18:04:14.60 ID:TD1Nug8C0
ベビーカー優先なんだからその分空けてやれよ
母親はエスカレーターで上がれ

876: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 18:34:26.81 ID:Xhi5hEjl0
全員ベビーカーママだったらどう優先順位つけるんだろう
さすがに早いもの順か


878: リバースパワースラム(広島県)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/03(月) 18:37:00.63 ID:NxKsE0By0
>>876
想像したらワロタ



888: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/03(月) 18:42:02.26 ID:UzGd0Vkk0
この親に育てられる子の将来が。。

827: ファイヤーバードスプラッシュ(滋賀県)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/03(月) 18:09:01.55 ID:p1vpEKGk0
まあこういうめんどくさい事になるのでベビーカーでエスカレーターに乗ることになる

807: セントーン(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/03(月) 18:01:38.10 ID:n7jRPeDE0
全員がエレベーター内で屁をこいて降りて、そのエレベーターに乗せてあけたらいい。

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491194264/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/04/03 (月) 21:50:16 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/04/04(火) 00:19:27 #28657  ID:- ▼レスする

    後から乗ろうとするベビーカーは、先客を押しのけるなら優先とは言わず割り込みだろ
    同じ階で他に待ってる人より優先ならわかるがな

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/04/04(火) 17:28:27 #28669  ID:- ▼レスする

    満員なら1度は見送るべき、次のエレべ-タ-を待つべきでしょう。ベビ-カ-優先ですと上から目線で言うのはダメだし降りて欲しいならすいませんとまず言ってベビ-カ-を先に乗せてくれませんかと頼むべきでしょう。

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/07/23(日) 10:45:18 #30223  ID:- ▼レスする

    絵スマホ使った方がええんかぁ!!!!!!!!!!??????????

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com