東京新聞「魚釣りが禁じられた池で『釣りをしよう』と仲間と話し合う→ 気が咎めてやめたとしても、違法な釣りを仲間と計画したのだからと罪に問うのが『共謀罪』なのだ」

1: シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/04/09(日) 13:47:49.43 ID:w/E+8VMR0【コラム】
こういう笑い話がある。
地主が自分の土地にある池で釣りをしている男を見つけて大声を出した。
「そこの看板が見えないのか。<魚釣りを禁ず>と書いてあるだろ。罰金を払えっ」。
すると男が逆に怒鳴り返した。
「この嘘(うそ)つきめ! 何時間たっても一匹も釣れないぞ」
▼魚などいないのに「釣り厳禁」とは罪つくりな看板だが、国会で審議が本格化した「共謀罪」も、かなりうさんくさい看板だろう
▼魚釣りが法で禁じられた池で、腕試ししようと仲間と話し合う。釣り具を持って池まで足を運んだが、気がとがめてやめた。
それでも、違法な釣りを仲間と計画したのだからと、罪に問うのが「共謀罪」だ
▼こんな乱暴な話はないと反発されて、過去に三たび廃案になった。
そこで政府が考えた策が、看板の付け替えだ。
「共謀罪」を「テロ等準備罪」と変えたのだが、政府の当初案では条文に肝心の「テロ」の文言が一つもなかったのだから、ひどい看板もあったものだ
▼東京五輪招致の際、安倍首相は「(東京は)世界有数の安全な都市」と大きな看板を掲げてみせたのに、今は「(共謀罪など)法整備をできなければ東京五輪を開けないと言っても過言ではない」
▼「テロ」の看板を掲げれば、皆ただ恐れをなし、「五輪」の看板を掲げれば、皆、賛成するだろう-とは、ずいぶん国民を見下した「看板政治」ではないか。
東京新聞 筆洗 2017年4月8日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2017040802000157.html
引用元スレタイ:【東京新聞】釣りが違法の池で、仲間と釣りをしようとしたが辞めた → 罪に問うのが共謀罪だ
ここまで立件要件を無視した難癖って、
よっぽど成立されるとヤバいんだろうな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/04/09 (日) 15:39:43 ID:niwaka



評価
ただの窃盗じゃん
例示が頭悪すぎ
新聞記者なら法案くらい理解しとけよ莫迦www
頭狂新聞ですから (´・ω・`)
>「そこの看板が見えないのか。<魚釣りを禁ず>と書いてあるだろ。罰金を払えっ」。すると男が逆に怒鳴り返した。
>「この嘘(うそ)つきめ! 何時間たっても一匹も釣れないぞ」
まったく笑えんのだが。いや、似たような話でちゃんと笑い話になってるのはいくつもあるから
引用者の国語センスが絶望的に悪いんだろうな。
テレビ新聞しか見ないジジイババアにはまだまだ有効だからな
うちの親父とその仲間の間では東京新聞とおんなじようなこと言ってるわ
個人情報保護法のときも特定秘密保護法のときも全く同じこと言ってたの覚えてないんかいと言ってもムダだった
バ力を騙せればいいと思ってるか
記者がバ力なのか
あるいは両方バ力なのかだな
頑張って意見出し合って、悩んで、やっと出した例え話の中で最もまとも?で叩けそうな例え話がこれだったんだよ!
無理筋にも程があるなw
あいつら多分法律の内容それほど理解してないんだな
新聞記者のレベルが低くて悲しくなってくる
高学歴で難関試験を突破してるはずなのに
こんなんで金もらえるのかこいつら
私有地に勝手に入って釣りしても逮捕されたく無い
特定秘密保護法や安保法制の時もそうだったけど、パヨクってホント、基地外みたいなデマばっか流すよなw
イスラム国の自爆要員がいました。メンバー10人の内1人が自爆して100人死にました。
これなら残り9人は無罪なのか?そしてメンバーにフンワリと指令出してたフランス在住の男がいたとしたらそいつも無罪なのか?
全員有罪だろ。
こんな基地外スパイ新聞なのに「本当のことがわかる新聞」ってCMが
既に景品表示法違反通り越して詐欺罪モンだしな
中韓ロシア工作員の工作活動の実態が載ってるから嘘ではないかも…
テロかと思われるような立ち話なんてそもそもしないし、
捜査のために個人情報どうのこうのなんてビッグデータの法案可決した時点でどうにでもなってるんじゃないかと思った
公開質問状を出すべきだな。
http://www.moj.go.jp/houan1/houan_houan23.html
Q3 どのような行為が,組織的な犯罪の共謀罪に当たるのですか。一般国民にとって危険なものではないですか。
「組織的な犯罪の共謀罪」には,以下のような厳格な要件が付され,例えば,暴力団による組織的な殺傷事犯,悪徳商法のような組織的詐欺事犯,暴力団の縄張り獲得のための暴力事犯の共謀等,組織的な犯罪集団が関与する重大な犯罪の共謀行為に限り処罰することとされていますので,国民の一般的な社会生活上の行為が本罪に当たることはあり得ません。
すなわち,新設する「組織的な犯罪の共謀罪」では,第一に,対象犯罪が,死刑,無期又は長期4年以上の懲役又は禁錮に当たる重大な犯罪に限定されています(したがって,例えば,殺人罪,強盗罪,監禁罪等の共謀は対象になりますが,暴行罪,脅迫罪等の共謀では,本罪は成立しません)。
第二に,(1)団体の活動として犯罪実行のための組織により行うことを共謀した場合,又は(2)団体の不正権益の獲得・維持・拡大の目的で行うことを共謀した場合に限り処罰するという厳格な組織犯罪の要件(注)が課されています(したがって,例えば,団体の活動や縄張りとは無関係に,個人的に同僚や友人と犯罪実行を合意しても,本罪は成立しません)。
第三に,処罰される「共謀」は,特定の犯罪が実行される危険性のある合意が成立した場合を意味しています(したがって,単に漠然とした相談や居酒屋で意気投合した程度では,本罪は成立しません)。
(注)組織的犯罪処罰法における組織的な殺人等の加重処罰の場合と同じ要件であり,実際の組織的犯罪処罰法の組織的な殺人等の適用事例も,(1)暴力団構成員等による組織的な殺傷事犯,賭博事犯,(2)悪徳商法のような組織的詐欺事犯及び(3)暴力団の縄張り獲得,維持のための業務妨害,恐喝事犯等に限られています。
成立しません
完全なミスリード
結局その戦争法とやらで徴兵されましたか?
そりゃビビるわな
>
>▼魚釣りが法で禁じられた池で、腕試ししようと仲間と話し合う。釣り具を持って池まで足を運んだが、気がとがめてやめた。
>それでも、違法な釣りを仲間と計画したのだからと、罪に問うのが「共謀罪」だ
違法行為を行おうと考えること自体がおかしいんだが
共謀罪云々というやつは、法令順守という概念がないのか?
テロやろうとして爆弾の材料を揃え、爆発地点や方法まで考えたけど
途中で辞めたから問題ない
…とでも言いたいんだろうな
東京駅を爆破する準備と道具と仲間を揃えたけど
東京駅にきてやめた
あぶなすぎるよ
靖国神社「爆発音」事件とかスルーだからな
BLOGOS編集部 認証済みアカウント @ld_blogos 4月8日
その他
京大教授の共謀罪の記事を反証 (丸山穂高(衆議院議員/大阪19区)) http://blogos.com/article/217375/

釣り竿が凶器なのか
人の"善意"を利用した悪質な扇動記事だと思うわ。
東京新聞の読者にはふさわしいとは思うけど。
現状より厳しいルールや罰則ができるって事は捕まる可能性のある人間がでるのは当然の事
だからちゃんと正しい事例をきちんと示してくれないと何をやっていいのか悪いのかわからないだろ
くだらない例え話で現実から目を背けてもバ力が反対してると思われるだけだ
おそらくこの法案で不具合のある人はほとんどいないとは思うけど
ちゃんと判断して賛成か反対か決めたいけどマスコミのノイズのせいでよくわからなくなる
結局バ力が反対してるなら良い法律なんだろうって思うだけ
それに値する対象犯罪の絞り込みと要件の明確さが必要だと思うが
そうでもないんだな
それがどれだけ馬鹿なことかは歴史が証明している事を後々知るだろう
歴史が証明してるのに後々とはこれいかに
最近日本語使えないバ力多すぎね?
そんな下らんイデオロギー闘争を持ち込んでるのは野党だ
ネトウヨだの左翼だのがネット空間でピーチクパーチクやってんのと次元が違うんだよ
野党が国会でやってる事は
今まで一回も警察の世話になったことが無い俺から見たら、いい法律にしか見えんのだが(´ω`)
国会でも言論空間でも冷静な建設的な議論なら大いにやってもらっていいんだが
こんな下等で稚拙な扇動を新聞がやるって許せない
賛成や保留している人に理解を求めなきゃダメだろうにこれじゃ馬鹿が解釈を曲解して騒いでるだけに思われて逆効果だわ
一体いつ発生するんだ?法案成立してからもう何年も経つんだが
こういう笑い話がある。地主が自分の土地にある池でテロをしている男を見つけて大声を出した。
「そこの看板が見えないのか。<魚テロを禁ず>と書いてあるだろ。罰金を払えっ」。すると男が逆に怒鳴り返した。
「この嘘(うそ)つきめ! 何時間たっても一匹も釣れないぞ」
▼魚などいないのに「テロ厳禁」とは罪つくりな看板だが、国会で審議が本格化した「共謀罪」も、かなりうさんくさい看板だろう
▼魚テロが法で禁じられた池で、腕試ししようと仲間と話し合う。テロ具を持って池まで足を運んだが、気がとがめてやめた。
それでも、違法なテロを仲間と計画したのだからと、罪に問うのが「共謀罪」だ
▼こんな乱暴な話はないと反発されて、過去に三たび廃案になった。
そこで政府が考えた策が、看板の付け替えだ。「共謀罪」を「テロ等準備罪」と変えたのだが、
政府の当初案では条文に肝心の「テロ」の文言が一つもなかったのだから、ひどい看板もあったものだ
▼東京五輪招致の際、安倍首相は「(東京は)世界有数の安全な都市」と大きな看板を掲げてみせたのに、
今は「(共謀罪など)法整備をできなければ東京五輪を開けないと言っても過言ではない」
▼「テロ」の看板を掲げれば、皆ただ恐れをなし、「五輪」の看板を掲げれば、
皆、賛成するだろう-とは、ずいぶん国民を見下した「看板政治」ではないか。
テロ具ってなんだよ
逮捕だわ
わろたクソメディア
実行されれば逮捕できるけど止められないのが今の法律
これなら分かりやすいだろ
こんなバ力なことばっか言ってるから負けてばっかなんだよ
解散しろ中日
いさ進一 @isashinichi
野党はよく、「3回も廃案になった共謀罪」というけれど、そのうち2回は衆議院の解散による廃案です。
残り1回は、民主党が提案した修正案を与党が「丸のみ」したにもかかわらず、なぜかひっくりかえされた2006年6月、小沢一郎党首の時代でした。
https://twitter.com/isashinichi/status/850350084696834050
野党はよく、「3回も廃案になった共謀罪」というけれど、そのうち2回は衆議院の解散による廃案です。
— いさ進一 (@isashinichi) 2017年4月7日
残り1回は、民主党が提案した修正案を与党が「丸のみ」したにもかかわらず、なぜかひっくりかえされた2006年6月、小沢一郎党首の時代でした。
ストローマン(藁人形論法)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ストローマン
ストローマン(英: straw man)は、議論において対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す[1]。藁人形論法ともいう。
相手の意見の一部を誤解してみせたり、正しく引用することなく歪める、または一部のみを取り上げて誇大に解釈すれば、その意見に反論することは容易になる。
この場合、第三者からみれば一見すると反論が妥当であるように思われるため、人々を説得する際に有効なテクニックとして用いられることがある。これは論法としては論点のすり替えにあたる誤謬であり、無意識でおこなっていれば論証上の誤り(非形式的誤謬)となるが、意図的におこなっていればそれは詭弁である。
論法
1) 相手が示した意見を歪め、あるいは一部のみを取り出して解釈し、それを相手が発言したかのように言い返す。
2) さらに発言を引用する形で一見では否定しがたい自論を作り出し、自らの発言の正当性を補強する。
3) 相手の意見に同調する不完全な擁護意見を持ち出し、充分な主張・再反論がされたようにみせかける。
4) 発言の中から一見関係ありそうな問題や考え方を取り出し、さも相手側の意見はこれを象徴するものとして非難する。
マスゴミさんへ
ちゃんとした情報が知りたいから詳しくないんなら黙っててくれないかな?
東京新聞「よっしゃ爆釣り」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491713269/
- 関連記事
-
-
朝鮮総連、日テレやテレ朝に金正男暗殺事件で北朝鮮犯行説を否定する報道を行うよう圧力 … 北朝鮮による核・ミサイル実験に対して有利な報道をさせようとする工作も 2017/04/15
-
朝日新聞社説「米国と北朝鮮の緊張、軍事力による示威ばかりが目立ち、対話による解決が蔑ろに。米国が対話を拒んだ事が北の核ミサイル開発を進展させた面もある」 2017/04/12
-
東京新聞「魚釣りが禁じられた池で『釣りをしよう』と仲間と話し合う→ 気が咎めてやめたとしても、違法な釣りを仲間と計画したのだからと罪に問うのが『共謀罪』なのだ」 2017/04/09
-
シリアへのミサイル攻撃でCNNがフェイクニュース連発 … CNN「ロシアに空爆を通知せず」→ 米国防総省「通知してた」 CNN「攻撃された空軍基地にはロシア人がいたそ→ ロイター「居ない」 2017/04/07
-
沖縄タイムス、4月1日から朝刊の販売を開始した八重山日報沖縄本島版の拡販を妨害か … 沖縄タイムス「販売店が八重山日報の配達する事は禁止」と新聞販売店に異例の通達 2017/04/07
-
0. にわか日報 : 2017/04/09 (日) 15:39:43 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
結局、今現在パヨク寄りの思想をもっていて良心的人権主義者みたいな気分でいるやつっていうのは、頭が悪いんだな。もともと暴動や騒乱罪にすぎないものを「革命」という言葉にすりかえて、正しいことをしているかのように誤魔化したものが共産主義というやつだ。だから、中国共産党なんか、ただの盗賊団が国をのっとっただけなのに、神聖不可侵な者のように妄拓唐をあがめている。冷静に考えろって。そんな妄想野郎に国の統治をまかせたら、むちゃくちゃにしかならんだろ。現にむちゃくちゃになっているだろ。安倍総理なんか、たいした大学出ているわけでもないのに、ちゃんと官僚たちを統治している。立派なもんだ。
東京新聞はテロと釣りは同じたとえに出来る事なのかよ
海外ではもう日本人だからといってテロの対象から外れる事はないのに
左翼はいつまでたっても危機管理が育たないほど呑気だな
頭狂新聞
中学生が書いた作文か、ってレベルの記事だな。酷いな。
笑い話も全く面白くないし、法案の趣旨は間違ってるし。
これで新聞って言えるのか?
漫才の時事ネタにすらならね~!
もう少し勉強した方が良いと思う。窃盗に私有地の無断立ち入りの家宅侵入罪を共謀罪に使用としてる時点で無理があるね。
昔オウム教見たいな連中がまたテロを起こしても、実行犯だけ捕まえてもしょうがないだろうが。主要メンバーが生き残れば何度でもテロを起こせる。其れを未然に防ごうとしてるのが共謀罪になる。ただこの法案が通過したら民進党や社民党に共産党の議員が殆ど捕まるのが分かっているからどうしても廃案にしたいのだから。
なんでパヨク連中の例え話っていつもこの程度なんだよw
本当に釣ならまだしも
国家に反逆したり危害を加えるような計画
計画立てて準備しようとした時点で十分凶悪な気がすんだけど
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。