岡山大学などの研究グループ、犬のあごの骨から歯の元になる細胞の塊を取り出し、天然の歯を再生させることに成功 … 人の歯への応用の可能性も - にわか日報

岡山大学などの研究グループ、犬のあごの骨から歯の元になる細胞の塊を取り出し、天然の歯を再生させることに成功 … 人の歯への応用の可能性も : にわか日報

にわか日報

岡山大学などの研究グループ、犬のあごの骨から歯の元になる細胞の塊を取り出し、天然の歯を再生させることに成功 … 人の歯への応用の可能性も

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
04月
13日
岡山大学などの研究グループ、犬のあごの骨から歯の元になる細胞の塊を取り出し、天然の歯を再生させることに成功 … 人の歯への応用の可能性も
カテゴリー 科学・雑学・知識  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
歯 再生 岡山大学 再生医療 iPS
1:水星虫 ★:2017/04/13(木) 16:25:08.10 ID:CAP_USER9
岡大が犬の歯の再生に成功


岡山大学などの研究グループが、犬のあごの骨から歯の元になる細胞の塊を取り出し天然の歯とほぼ同じ構造を持つ歯を再生させることに成功したと発表しました。
人の歯の再生につながる研究だとしています。

岡山大学の窪木拓男教授や大島正充助教らの研究グループは、犬のあごの骨の中から歯胚と呼ばれる歯の元になる細胞の集合体を取り出して分解したあと、上皮細胞と間葉細胞という2つに分けて特殊な技術を使って元の歯胚の形に再生しました。

研究グループがこの再生させた歯胚を同じ犬のあごの骨に戻したところ、およそ半年後に歯が生えてきたことを確認したということです。

生えてきた歯は構造が天然の歯とほぼ同じで、内部には神経も作られているとみられるということです。

研究グループでは、ひとつの歯胚から複数の歯胚を作ったりiPS細胞から歯胚を作り出したりできるようになれば人の歯の再生につながるとしています。
研究グループの大島正充助教は、「歯の再生が成功したことで人への応用の可能性も高まった。大人の歯の再生ができるようにしていきたい」と話しています。

*ソース元にニュース画像あり*


NHK岡山 04/13 12:26
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025513541.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

引用元スレタイ:岡大が犬の歯の再生に成功 再生させた歯胚を同じ犬のあごの骨に戻したところ、およそ半年後に歯が生えてきました 人への応用の可能性も



32:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:34:53.39 ID:RG3L6zSUO
インプラントしてもうたやないか




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/04/13 (木) 18:32:10 ID:niwaka

 





4:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:26:58.60 ID:Dv1DWEzH0
これいい、ほんと欲しい

44:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:39:09.21 ID:Bv5CN1MS0
やっと人間はサメに追いついたということか?

45:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:39:14.37 ID:L8LnJLst0
再生医療すごいなぁ 実用化はよ

6:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:27:46.99 ID:3+s/jQ110
サラッと言ってるがすごい技術じゃね?

7:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:28:39.46 ID:vIdHXi8w0
素晴らしい

8:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:28:58.63 ID:6kU08pUZ0
ああ、こういうニュースはいいね。
人間の歯も再生して欲しい

3:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:26:21.27 ID:j65FaYhM0
お高いんでしょ(笑)

60:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:42:54.08 ID:cjf/lK5A0
人間に実用化出来ても保険は利かないでしょ
自費診療になってすっごい高額になると思うわ
所詮庶民には手が届かないんじゃない?

5:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:27:25.64 ID:22B7D4Eo0
慌てるんじゃねーぞおまえら

12:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:30:27.34 ID:CBlQhcrA0
インプラント屋が困る

33:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:35:37.32 ID:coZz6OOe0
>>12
新しくはえた歯も虫歯になるだろ。
むしろまた歯医者が儲かるネタじゃん。



49:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:40:09.41 ID:6kU08pUZ0
>>33
なるほど・・・永久機関みたいに儲けられるなw



30:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:33:54.84 ID:yPv8zhqE0
歯周病で抜けちゃった人に植えてもダメだろな

10:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:30:01.44 ID:C6GNd6bl0
健康な歯茎の人なら大丈夫だろうけど
歯を失ってるような歯周病で骨が溶けまくってる奴に移植しても
歯が固定されないから無駄っしょ

13:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:30:58.32 ID:6SrWc+Ld0
くそー総入れ歯だとダメか

25:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:33:41.50 ID:PJUF5xslO
すごいな
髪の再生や身長伸ばしもすぐそこだな


16:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:31:04.40 ID:Bto4qtx40
髪にも転用される日はきますか?

18:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:31:43.24 ID:oPNcXe2M0
はやくしてーーー

21:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:32:24.17 ID:MoR2+NCD0
試されたい

23:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:32:43.15 ID:cPN7wtrx0
人間最初の治験が八重歯の作成だったりして

41:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:38:06.27 ID:nVLbJF/c0
>>23
八重歯は歯並びが悪いから八重歯になるんやで



24:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:32:59.27 ID:phwTmdEZ0
犬体実験

26:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:33:45.49 ID:OZTlgqls0
ラットの実験結果より期待できる。

28:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:33:52.22 ID:PGLSf1zQ0
待ってるよ!

34:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:35:44.87 ID:otgJfp/k0
歯の再生って、いろいろな方法で成功してるけど
なかなか実用まで行ってないのが残念。

35:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:36:19.75 ID:Ovk4+L+F0
>>1
生えてきた歯が適当な大きさで止まればいいけど、
リスやウサギみたいに伸びつづけたら…


40:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:38:05.67 ID:SZfAyIC/0
>>35
ヤスリを使え



36:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:36:27.11 ID:F3Q/ZQmE0
髪の

37:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:36:52.43 ID:h+3ovWfV0
ハゲは?(´・ω・`)
ハゲは?(´・ω・`)

46:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:39:24.64 ID:mzo3yIhRO
>>37
毛根じゃ無いから伸びは期待出来ないね



39:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:37:36.77 ID:pQNOyKL50
はー そうですかー

42:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:38:43.85 ID:/NNZATOd0
>>1
今のところいらないから20年後くらいには実用化よろしく

47:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:39:58.48 ID:aPitXrky0
あっのっ頃は~♪

50:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:40:36.95 ID:7jPy1cul0
入れ歯老人に光明

73:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:46:01.41 ID:CLen0cnf0
ぶつかりの激しいスポーツ選手はうれしいだろな

56:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:42:00.43 ID:cKbgRzmx0
自分歯が抜けたから再生してくれたら嬉しいわ

53:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:41:12.22 ID:w1E6iQCf0
はやくはやく!

54:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:41:19.12 ID:j9dw+ASo0
>>1
歯の再生技術、ビーグル犬で実証 - ヒトへの応用に一歩進展 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2017/03/21/262/

岡山大学がイヌの歯の再生に成功、ヒトの歯の再生治療の実現可能性を証明 | 大学ジャーナルオンライン
http://univ-journal.jp/12746/

岡山大、犬の歯を幹細胞で再生 天然とほぼ同じ - 京都新聞
http://s.kyoto-np.jp/environment/article/20170316000153


Google ニュースで「歯 再生」を検索すると他にも多数見つかります
https://news.google.co.jp/

68:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:45:24.67 ID:iZGQPM3d0
むっちゃ凄いな

61:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:43:13.83 ID:ZkcQMsQ50
歯だけでなく歯茎の再生もセットじゃないとな

63:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:44:35.22 ID:2ipKA+PG0
お願い保険適用まで急いで~!

65:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:44:51.62 ID:yULn6G+R0
早く実用化して欲しいわ



62:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:43:43.75 ID:w/WLrDwk0
毛は

66:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:44:57.08 ID:S502zX8l0
もう遅いんだよ
滅べ人類


70:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:45:48.45 ID:rDUMZF0j0
前歯の位置に奥歯生えてきたりしたらやだなあ

88:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:52:16.28 ID:RG3L6zSUO
>>70
想像したらワロタ



75:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:46:16.44 ID:d2hvHi0L0
多少高くてもいいから早く

79:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:48:01.53 ID:nfyrvZ8e0
サラッと言っているけれどこれはめちゃスゴいぞ。
歯が健康に及ぼす影響はスゴいからな。


83:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:48:21.77 ID:5iGIZiIc0
こういう研究ってほんといつになったら実用されるレベルなの?

98:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:55:50.43 ID:ZwO3B6BF0
>>83 こういう最先端の研究はしらない間に立ち消えになってたりするからな
コルネアプラスティーとかいう視力回復術もたしか頓挫したし



101:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:57:24.34 ID:5d9dCdDo0
>>98
そのかわりレーシック治療で視力回復できるじゃん



84:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:48:53.16 ID:ngf7Vu160
億万長者ならこういうところに投資するんだけどなぁ

87:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:51:16.81 ID:kw4Q5xfg0
歯より歯槽骨の再生ができないとね
歯だけならインプラントと大して変わらんのじゃね

92:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:53:47.52 ID:Y5i1fyWM0
>>87
身体は人工インプラントは異物とみなすが、
自分の歯は歯槽骨とうまく馴染める



91:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:53:37.09 ID:nQ2yClc20
犬歯が歯軋りですり減ってるから一刻も早く実現してほしい

93:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:53:47.84 ID:z/8YvJTG0
30年後までに実用化頼むぞ!

96:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:55:07.95 ID:XfKmQHoC0
先天性永久歯欠損で歯が足りなくてインプラント入れちゃったよ

102:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:57:29.90 ID:Xkrg4y8c0
口周りに動脈硬化起きてたら再起不能
だから肉ばかり食うと食えなくなる時が早く来てしまう
天が与えたバランス

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492068308/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/04/13 (木) 18:32:10 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/04/13(木) 21:00:18 #28838  ID:- ▼レスする

    歯これは凄いね!
    毛まであと少しかな!!!

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com