池上彰氏「ネットには新聞やテレビで報じられていないニュースが出る。『新聞やテレビは報じない真実隠している』という誤解が広がり、ネットの方が信頼できると感じる人が増えている

1: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/15(土) 23:42:59.16 ID:HkIINrID0信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか 池上彰さんが「楽観できない」と語る理由
メディアの信頼性が下がり続けている。フェイクニュース(偽ニュース)や不正確な情報が、インターネットで急拡散する時代。
私たちは何を信じ、どう対応すべきか。池上彰さんに聞いた。
NHK記者からキャスターを経てフリーランスとなり、新聞や雑誌で多数の連載を持つ池上さんは、テレビから紙媒体まで日本メディアを深く知る。
(中略)
■マスメディアへの信頼が日米で過去最低に
フェイクニュースとは、まるで本当のニュースのように装ったデマ情報だ。金銭的な利益や、政治的に有利な立場を得るために、デタラメをニュースのように仕立てる。パッと見は普通のニュースサイトで、信じてしまう人は驚くほど多い。
昨年の米大統領選の終盤では、ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの主要新聞やテレビよりも、フェイクニュースの方がフェイスブック上で拡散していたことが、BuzzFeed Newsの調査で明らかになっている。
従来のメディアが信頼を失っているからこそ、フェイクが本当のニュースよりも広がる。池上さんは「アメリカで起こっていることは、日本でも起こる」と警鐘を鳴らす。
具体的に比較してみる。昨年9月に発表されたギャラップ社の世論調査によると、マスメディアを信頼するアメリカ人の割合はわずか32%。20年前は53%だったが徐々に下がり、過去最低を記録した。
日本でもマスメディアに対する信頼性は下がっている。新聞通信調査会が2008年から毎年実施する「メディアに関する全国世論調査」では、NHK、新聞、民放テレビ、ラジオの信頼度が、いずれも過去最低となった。
また、総務省の「平成27年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、全体ではテレビ62.7%、新聞68.6%と高い信頼度を保っているが、若い世代ほどその数字は下がり、テレビは30代で47.3%、新聞は20代で58.9%となる。(ネットはそれよりも圧倒的に低いが。。。)
![]()
アメリカに比べれば高い数字だが、池上彰さんはこう指摘する。
「いまの10〜20代はそもそも新聞を読まず、ネットのニュースしか読んでいない。ネットを見れば『新聞は嘘をついている』とか『マスゴミ』だとか書かれており、実態を知らないまま不信感を持つ。だから、アメリカで起きたことは日本でもやがて起きるでしょう」
(>2につづく)
BuzzFeedNews April 15, 2017, 00:19 GMT
https://www.buzzfeed.com/daisukefuruta/interview-with-ikegamiakira
引用元スレタイ:池上彰「新聞やテレビは真実を隠してるという誤解が広がり、ネットの方が信頼できるという人が増える」
テレビは都合の悪い事は放映せず
ネットは知りうる事を双方向で言い合って議論
どれが真実かはここの判断
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/04/16 (日) 12:58:02 ID:niwaka



2: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/15(土) 23:43:29.25 ID:HkIINrID0(つづき)
■インターネットの発展がメディアの信頼性を奪った
そもそもなぜ、メディアは信頼性を失っているのか。池上さんは、報道は本質的に危うさを抱えているものだという点から、話を始めた。
「メディアは戦争のときに部数や視聴者が増えます。
日中戦争のときに『勝った勝った』とやって朝日も毎日も部数が増えたし、NHKもラジオの聴取者が増えた。CNNは湾岸戦争で伸ばしたけれど、イラク侵攻の際にはFOXが視聴率で逆転した。CNNが『アメリカ軍』と呼ぶところを『我が軍』と呼ぶような愛国報道を大々的にやったからです」
視聴者が見たいものを報じることが、業績を伸ばす近道。歴史的に見たメディアの現実であり、危うさだ。「ただし」と池上さんは付け加える。
「ニュースに関しては、知りたくないことでも、伝えなければいけないことは伝えるという風にやってきた。そこが信用された」
その信頼性が、ネットの登場によって崩れたと見る。
「ネットには新聞やテレビで報じられていないことが出る。『大新聞やテレビ局が報じない真実』という、昔の週刊誌のような見出しで。『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり、ネットの方が信頼できると感じる人が増える」
週刊誌の影響力はそれを読んだ人に止まる。しかし、ネットでは「新聞やテレビは隠している」という記事に共感した人が、その思いをネット上に書き込み、不信感がシェアされる。他にも同じような不信感を抱いている人がいる、と可視化され、不信感は増幅していく。
(中略)
■ネットメディアから生まれる自浄への動き
では、どうすれば良いのか。
「結局、ジャーナリズムの自浄作用しかない」と池上さんは訴える。
「ちゃんとしたニュースをやっている人たちの間で、怪しいものは怪しいと指摘する、そういう動きがアメリカでも起きているし、いま日本でも起きている」
(※以下ソース先にて)
https://www.buzzfeed.com/daisukefuruta/interview-with-ikegamiakira
>実態を知らないまま不信感を持つ。
若くない俺らは実態を知って不信感を持ったんだがな
慰安婦やKYとかな
嘘を指摘されても謝罪せずコッソリ記事を差し替える
片方の陣営ばかりに有利な報道をする
コレでどう信用しろと?
これだよなぁ
自浄作用も働かない朝日新聞とか、完全に自分達への信頼を失わせてる
自業自得
フェイクだから信用されないんじゃないんだよね
事実は事実なんだけど、こういう伝え方をするから信用されない
報道の仕方で意見が180度変わる
ネットde真実じゃないけどあまりにもネットとも情報の食い違いがあり過ぎてほぼ全てのジャンルでメディアに誘導されてた
言い方変えれば洗脳されてた事に気付いちゃったんだよな
これについては全く言及しないからしょせん池上もただの犬よ
真実を調べる能力も気力もないんだ、と思ってるよ。
北朝鮮沖に米空母2隻を派遣が最近のいい例だな
どのメディアもカール・ビンソンを派遣と米が発表
横須賀基地を母港とするロナルド・レーガンがあるから2隻派遣するのかと勝手に想像
実際はレーガンは横須賀基地で整備中
第7艦隊だったか在日米海軍のツイッターフォロワー人数限定で見学会絶賛開催中だったというオチ
しかも歪曲して報道するんだから信用出来ない
森友問題でも毎日毎晩狂ったように報道していたが辻元の疑惑が出た途端に終了だもんな
関西生コン連合を
こんなこと言える神経が素晴らしい
これ
これをやってから池上の株価はストップ安のまま張り付いて値がつかないままです
これで信頼を失ったよねw
関連記事
16/12/17: 池上彰氏、ついに一線を超えてしまう … 「日本の格差の深刻さ」を現すグラフが酷すぎると話題に(画像)
どんな情報も鵜呑みにせず取捨選択し、日頃から正しい知識を蓄えていくことが重要
嘘に対して耐性ができるんだよ、反論もできるし
一方のテレビや新聞ってのは嘘をうまく混ぜるて出すから
見てるやつは嘘に対して身構えることが少ないから耐性がつかない
反論もできないから嘘が嘘のまま垂れ流されるのを見続けなきゃいけない
ネットで慣れたやつからすると気持ち悪くてついていけない
そこにかかってるバイアスがネットで見抜かれるようになっただけ
安保法案の時の偏向報道は酷かったし
テレビ新聞の既存のマスメディアがねつ造偏向報道しないのだらけってのは事実だよな
こういう風にねつ造を検証されるってのはキツイよね
まあだからと言ってテレビなんて論外なんだけど
おまえは韓国の反日っぷりを新聞で知ったのか?
ここが一番の問題。
関連記事
16/10/26: 「三代目J Soul Brothers」日本レコード大賞買収の決定的証拠を週刊文春が報じる … バーニングプロダクションがLDHに対して1億円請求、談合疑惑で決定的な証拠が出てきたのは初
今までメディアが都合のいいように世論操作してたが悪い
それをどう社是思想に盛って行くかがメディアのお仕事だかんな!
記者クラブをどうにかせにゃ信頼なんて戻らんよ
マスゴミに信用なんかないわ
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「日本人はバ力ばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「君たちは選ばれた人間だ。君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」(入社式での新入社員に対する訓示)

いいとは言わないコソドロ根性
NHKだと20億の利用料に対して7000億の利益だよ

https://www.taro.org/2016/11/適正な電波利用料.php
関連記事
17/02/22: 「理事会で名前を挙げて吊し上げてやる!」 民進党・後藤祐一議員、パワハラをした理由は「国民のため、事の真相を明らかにするための過程だった事は理解してくれ」 → 炎上
>NHKなんか、安保法制やテロ等準備罪のニュース報道では反対派しか映し出さず賛成派の意見をほぼ無視
そう、まさにこれが大問題
両方の意見を取り上げてないからメディア不信になるんだよ
おい、マスゴミ
これ一度でも伝えた事あるか?
なぜこれをマスコミは意図的に無視するの? ほんと卑怯だねマスコミは
↓
・沖縄の平和活動家が米兵の乗用車を無理やり止め、バンバン叩きながら「Die(氏ね!)」連呼!!



(動画 2:53~)
>「(車をバンバン叩きながら)Die!Die!Die!Die! 氏ね!」
>「氏ね米兵! タヒねよお前! クソッたれ氏ねアホウ!」
>(車のへこみを見つけて)「これ整備不良ちゃうか!?」
(とイチャモンを付け出す。何で関西弁なんですかね・・・)
沖縄の高江で活動家が逮捕された件の比較。 産経新聞、沖縄タイムス、琉球新報。
沖縄二紙は当然のように韓国籍の部分をカットしています。 これでは沖縄県民がやったみたいじゃないか…
沖縄の新聞が一番沖縄県民の名誉を傷つけている

↑本土メディア、犯人は韓国籍と記載

↑沖縄メディア、韓国籍はスルー
地元の人が迷惑してんだよバーロー!!
辺野古なまりも名護なまりも無い、自称 辺野古出身者と地元住民になりすましている反日くそ左翼!!

池上は朝日新聞 フジテレビ 毎日新聞 TBS テレビ朝日
みたことある?
サンデーモーニングの愉快な仲間達
生姜(朝鮮人)

フェミサヨク

空気

フェミ婆

サヨクストライカー

とにかく話が長い

大阪のババア

法政(笑)

喝(朝鮮人)

なんか山とかに居そう

サヨ造園家

戦犯ヒトラー岸井

関連過去記事:
17/04/16: マスコミが伝えた北朝鮮・ピョンヤンの高層ビル群、グーグルマップの航空写真で見るとペラペラのハリボテである事が無慈悲に暴露される(画像)
なぜ起こったのかを知るのには多くの人が議論しているネットの方が役に立つ
さらに何かが起こってもわざと報道しないなどテレビが信用されないのはその報道姿勢が疑われているから
その差は大きい
人の御礼の手紙を態々晒し上げてバ力にしくさってた
本当に品性下劣
まあでも下劣なだけならまだいい
下劣な癖して正義気取ってるからな
そんなんだからマスゴミなんて言われるんだよな
いい加減騙されねえっつの
あれも発言の一部を切り取って歪曲報道していたが
発言の全文がネットに出回ったらあれだけ騒いでたマスコミが
ピタッと黙ったからなw
あれも曲解だったのか。
どういう趣旨だったの?
関連記事
13/08/01: 「ワイマール憲法」発言で麻生財務相に非難の嵐 … 麻生氏側は「発言は文脈を無視して引用されていて、ナチス・ドイツを称賛するようなことは言っていない」と説明 (発言全文あり)
13/08/02: 共産党・志位和夫委員長「普通の国語力があれば、ナチズム肯定発言だとわかる」 … 麻生氏の“講演音源”、もう出回っちゃってますが・・・。
意図的に悪意ある誤報をしておいて火消もしない責任も取らない
数多の人間のプライバシーを暴いて来たマスコミ
でも反日在日売国上級の番になったら
「報道しない自由」とか言い出して沈黙、隠蔽
内容云々の前に
もうこいつらの言う正義すら放棄したからな
そんで中身も反日在日売国上級なんだから
もう完全害悪でしかない
池上彰の番組自体もそうなんだよな
ネットだってフェイクニュースだらけだし盲信する人が少なくなっただけだ
それでもまあ右も左も嘘も事実も出てくるから
自分の都合のいい報道しかしないニュースよりはマシ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492267379/
- 関連記事
-
-
朝日新聞政治部次長・高橋純子氏「『一発だけなら誤射かもしれない』 あらタイヘン、朝日がそんな記事本当に書いたのかしら。検索したが結果は0件。一般論として書いたQ&A記事の事か」 2017/04/25
-
千葉・女児遺体遺棄事件を取材中の某社のマスコミ、取材を断られた腹いせに玄関に蹴りを入れる … 防犯カメラにより記者の蹴りが判明、警察に通報(動画) 2017/04/17
-
池上彰氏「ネットには新聞やテレビで報じられていないニュースが出る。『新聞やテレビは報じない真実隠している』という誤解が広がり、ネットの方が信頼できると感じる人が増えている 2017/04/16
-
朝鮮総連、日テレやテレ朝に金正男暗殺事件で北朝鮮犯行説を否定する報道を行うよう圧力 … 北朝鮮による核・ミサイル実験に対して有利な報道をさせようとする工作も 2017/04/15
-
朝日新聞社説「米国と北朝鮮の緊張、軍事力による示威ばかりが目立ち、対話による解決が蔑ろに。米国が対話を拒んだ事が北の核ミサイル開発を進展させた面もある」 2017/04/12
-
0. にわか日報 : 2017/04/16 (日) 12:58:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
上級国民様がプライドを捨てて真実に向き合える日は来るのか
昔のテレビは一般家庭に録画装置も普及してなかったし
テレビ局自体がビデオテープが高額な為、生放送一発撮りだったぐらい。
市民はインターネットもSNSもなく、テレビがウソやデマを流しても
一般視聴者はそれを後日検証する術も情報交換する術もないので騙され放題だった。
その体質をテレビ局は未だに引きずってデマ流してはネットで検証されSNSで拡散されては赤っ恥をかくの繰り返し。
上手くまとめてあるね
これを情弱に見せるだけでも反日勢力を相当抑え込めるのにね
少し時間はかかるが
着実にマスゴミ潰しは進んでいるから
明るい日本を期待しようw
最近またTVマスゴミに騙されたわ俺w
北朝鮮の映像で高層ビル群の画面が映し出されていたんだけど、
あれ、ペラペラのハリボテだとネットで知ったwww(ソースはグーグルアース)
まあ、これに関しては日本のマスゴミを責めるのは酷なのかもしれないw
北朝鮮の宣伝戦略にメディアが利用された、という構図かな。
ネットは情報共有ツールである上に記憶媒体でもあるからな
嘘はつけるが、嘘を付いた記録も当然世界中に公開されて、全員が消さない限り残る
それが強みだよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。