2017
04月
17日
埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要 … 県労働組合連合会(埼労連)と有識者のまとめ

1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 998d-PoIF):2017/04/17(月) 06:18:01.54 ID:CAP_USER9埼玉で人並みの生活、月収50万円必要 県労連が調査
埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要で、子供が大学に入ると支出が急に増え、奨学金がないと成り立たないとする調査結果を、県労働組合連合会(埼労連)と有識者がまとめた。
「賃金の底上げとともに、教育や住宅の負担を下げる政策が必要」と指摘している。
調査は、昼食を食べる場所や日ごろの買い物の場所や支出など、日常生活でのお金の使い方を聞く「生活実態調査」と、生活に必要な持ち物を聞く「持ち物財調査」のアンケートを、昨年1月に埼労連の組合員など3千人に依頼し、3カ月で597人(有効回答率約20%)が答えた。
その分析で、回答者の7割以上が持つ物を「必需品」とし、それを持つ生活を「普通の生活」と定義。回答者がよく買い物をしている店などで実際の価格も調べた。
こうした積算で、次の各モデルの結果が出た。
いずれも夫は正社員で妻はパート勤務、車はない設定。
【30代夫婦で小学生と幼稚園児】
さいたま市郊外で月5万5千円の賃貸住宅(2LDK、約43平米)で暮らす1カ月の生活費は▽食費約10万8千円▽交通・通信費約3万8千円▽教育費約2万7千円などの計約43万円となった。
たとえば洗濯機は約6万円のものを国税庁の決まりをもとに耐用年数を6年として割り算し、月額を836円とするなどして、家具・家事用品の月額負担は1万8356円と積算した。
08年の前回調査と比べ、教育費と教養娯楽費が合計で3万円近く増えたほか、交通・通信費も1万円余り増えるなど、約6万8千円増えた。
この支出のためには、税や社会保険料を加えた額面で、約50万円の月収(年収約599万円)が必要だ。
しかし、厚生労働省の調査によると埼玉県内の30代男性の平均年収は約411万円と、200万円近い開きがある。
【40代で中学生と小学生】
30代より食費と教育費がそれぞれ約1万円増える一方、教養娯楽費は約1万3千円減るなどした結果、額面の月収は約54万円(年収約647万円)が必要。
平均の485万円との差は少し縮まる。
【50代で大学生と高校生】
東京の私大に通わせる前提で▽教育費が40代よりも約9万円多い約13万円▽交通・通信費も同1万1千円多い約5万円と大きく増える。
教養娯楽費を30代より1万7千円余り少ない約2万8千円に抑えるが、全体の支出は約58万円で、税などを加えた額面は約68万円(年収約821万円)と、平均の545万円を276万円上回る。
(※以下ソース先にて)
![]()
朝日新聞 2017年4月17日05時30分
http://www.asahi.com/articles/ASK4J3VPPK4JUTNB004.html
引用元スレタイ:【経済】埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要…県労連が調査
14:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-dtzd):2017/04/17(月) 06:24:36.57 ID:dRpp7tET0
>人並みに暮らす
という事はさいたまでは生活保護が月50万出てるって事なのか?
という事はさいたまでは生活保護が月50万出てるって事なのか?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/04/17 (月) 19:07:03 ID:niwaka



2:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 51e4-+RT7):2017/04/17(月) 06:19:34.46 ID:bNJ4BFfc0
これなら地方公務員も厳しいだろ
どんな支出してんだ
どんな支出してんだ
152:名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd73-jAa7):2017/04/17(月) 06:53:38.67 ID:Q3Hiwfv2d.net
埼玉は群馬と戦争中だから年貢が高い
6:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b988-EaKP):2017/04/17(月) 06:20:37.76 ID:lorv52Jt0
裕福だなあ
4:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1354-tSB2):2017/04/17(月) 06:20:26.68 ID:GlFKcf440
半人前だった orz
3:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-D3P2):2017/04/17(月) 06:19:37.34 ID:jBfGFQ+Ga.net
埼玉ごときで?
5:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-AYLz):2017/04/17(月) 06:20:30.04 ID:csHkJU7jK.net
そんなハイソな県かよw
7:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2145-0/8P):2017/04/17(月) 06:21:01.32 ID:eDlm0wQA0
そりゃ埼玉だと普通の街に出るまでに1万はかかるからな
たいへんだろ
たいへんだろ
8:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW b1b1-pXsu):2017/04/17(月) 06:21:32.35 ID:SRb0GLnn0
公務員の給料を上げる為か?
12:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-GnUC):2017/04/17(月) 06:24:11.27 ID:wNIX3zUv0
>>県労働組合連合会(埼労連)
組合員はこういう情報作ってまで上げてほしいのか
組合員はこういう情報作ってまで上げてほしいのか
10:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b45-pKLz):2017/04/17(月) 06:22:01.63 ID:wA/DIRaM0
人並みに家なんか買うから
11:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW f9d3-63li):2017/04/17(月) 06:22:21.03 ID:m5YwG1F00
手取りで年収600万って事か
貯金とか抜きで?
貯金とか抜きで?
21:名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp65-xuOz):2017/04/17(月) 06:27:23.67 ID:h7+hzbqQp.net
>>11
手取りと年収は違う言葉だからその使い方は違和感ある
手取りと年収は違う言葉だからその使い方は違和感ある
15:名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd73-gJBU):2017/04/17(月) 06:24:39.88 ID:Hdbu54jId.net
埼玉の一般市民をモデルにすると野原ひろしみたいなエリートになるからな
127:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0c-vPTY):2017/04/17(月) 06:48:11.17 ID:1bXhNzLf0
30代で月給五〇万かよ!
野原ひろしってああ見えて高給取りなんだな。
野原ひろしってああ見えて高給取りなんだな。
136:名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-vjBU):2017/04/17(月) 06:49:48.28 ID:WBR5yVl/d.net
>>127
ボーナス別だぜ。
ボーナス別だぜ。
16:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b992-V7Gz):2017/04/17(月) 06:25:35.17 ID:77xd+7Cv0
んなわけねーだろうw
バ力サヨのでたらめな数字だなw
バ力サヨのでたらめな数字だなw
171:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-8gjR):2017/04/17(月) 06:57:55.02 ID:yRrrcLdY0
埼玉県の最低賃金や生活保護費はそこまで高くないと思う。
189:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3917-HE/W):2017/04/17(月) 07:01:06.12 ID:OibvuTnN0
>>171
労働組合の調査だから、この結果をもってもっと賃金上げろと言うために
かなり盛ってるんだろうな。だから実態とはかけ離れたような数字になる。
労働組合の調査だから、この結果をもってもっと賃金上げろと言うために
かなり盛ってるんだろうな。だから実態とはかけ離れたような数字になる。
17:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-dNUi):2017/04/17(月) 06:25:36.19 ID:BWFxAIVIa.net
俺月に手取り30万切ってるんだが
もはや人じゃないのか?
もはや人じゃないのか?
19:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8988-EvE2):2017/04/17(月) 06:26:05.41 ID:sibssx0R0
> 県労働組合連合会(埼労連)と有識者がまとめた
公務員の給料上げる気満々だろ
寄生虫供めが
公務員の給料上げる気満々だろ
寄生虫供めが
76:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 615f-epbm):2017/04/17(月) 06:38:00.31 ID:qQF/LgTg0
>>19
こんな数字出してきた目的はそれでしょ
こんな数字出してきた目的はそれでしょ
89:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-kiL8):2017/04/17(月) 06:40:33.76 ID:0ikl53si0
>>76
すると、これが公務員の意識ってことなん?
すばらしい生活を堪能されているようですね
すると、これが公務員の意識ってことなん?
すばらしい生活を堪能されているようですね
190:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-6qWu):2017/04/17(月) 07:01:45.57 ID:NtxYrjK0K.net
日本の左翼は労働者の敵だってのは定説
20:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 31a6-HE/W):2017/04/17(月) 06:26:14.88 ID:ULEcgqEJ0
埼玉の時点で人かどうかっていう議論もあるな
23:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW 13ea-63li):2017/04/17(月) 06:28:00.69 ID:7yq0XwNe0
関東地区の地方公務員でも手取りでこの金額は
ねえよwwその上公的扶助で負担を減らすのか?
その原資は誰が払うの?馬鹿なの?
ねえよwwその上公的扶助で負担を減らすのか?
その原資は誰が払うの?馬鹿なの?
24:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0bf3-dxMu):2017/04/17(月) 06:28:21.73 ID:UKd82hdb0
おれ月8万で生きてるよwwwwww
35:名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sd33-gXiz):2017/04/17(月) 06:30:46.09 ID:LbtEvOBCd.net
>>24
税金払えよ
税金払えよ
42:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b947-dtzd):2017/04/17(月) 06:32:00.45 ID:+V77ZqZT0
月収6万で何とか生きてるおれはうじむしってことかよ
61:名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd73-6qG8):2017/04/17(月) 06:36:35.56 ID:WReMyhcqd.net
>>42
いや
逆に凄いです
いや
逆に凄いです
82:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-kiL8):2017/04/17(月) 06:39:15.49 ID:0ikl53si0
>>61
月6万だと家賃を3万くらいにしないと無理だろ
月6万だと家賃を3万くらいにしないと無理だろ
26:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-V74P):2017/04/17(月) 06:28:36.45 ID:3dHPuM0IK.net
>>1
は?
県民の何%がその条件クリアしてるんですかねー。
というか、賃金上げれば必然的に物価も上がってるわけで、その目標を大半がクリアする日なんて、原油でも吹き出ない限りは永遠に来ない
は?
県民の何%がその条件クリアしてるんですかねー。
というか、賃金上げれば必然的に物価も上がってるわけで、その目標を大半がクリアする日なんて、原油でも吹き出ない限りは永遠に来ない
142:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b0-ismt):2017/04/17(月) 06:51:37.32 ID:nX2oTuB80
労組が出した数字なのに公務員ガー言ってるのはなんなの?
借家住まいもしくは住宅ローンありで子供二人大学にやったら
世帯収入50万でカツカツってことだろ
まあそんなもんじゃないか?
借家住まいもしくは住宅ローンありで子供二人大学にやったら
世帯収入50万でカツカツってことだろ
まあそんなもんじゃないか?
164:名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-vjBU):2017/04/17(月) 06:55:48.36 ID:WBR5yVl/d.net
>>142
埼労連の言い分がほぼそのまんま通るのが県職員の給料だから、あってるだろ。
埼労連の言い分がほぼそのまんま通るのが県職員の給料だから、あってるだろ。
172:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-V74P):2017/04/17(月) 06:58:06.50 ID:3dHPuM0IK.net
>>164
県職員の給料がどうやって決まるのか、まずは調べてみようか
県職員の給料がどうやって決まるのか、まずは調べてみようか
27:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-HE5L):2017/04/17(月) 06:29:18.05 ID:Sa1kyYHy0
嘘ばかり年収600万円が統計的に何人要るか分かるからな馬鹿っ
29:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-cjSC):2017/04/17(月) 06:29:50.04 ID:Kr9cPwCT0
人並みwww意味がわからない
31:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b5c-8aNn):2017/04/17(月) 06:29:58.25 ID:u8xbE60n0
埼玉の分際で!
120:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9f4-9qpx):2017/04/17(月) 06:47:22.44 ID:wGrH0u2n0
131:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9907-HE/W):2017/04/17(月) 06:49:15.65 ID:nFPZa5NE0
埼玉県人は草でも食べてろ
33:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3917-HE/W):2017/04/17(月) 06:30:02.22 ID:OibvuTnN0
調査した奴はよっぽど無能なんだな。そんなわけあるか。常識的に考えろ。
63:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1379-77G1):2017/04/17(月) 06:36:51.43 ID:Pewwy4yJ0
ソースが朝日だったw
日本人の子孫を減らしたい人達www
日本人の子孫を減らしたい人達www
34:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-xuOz):2017/04/17(月) 06:30:09.94 ID:BvftaPwra.net
ネトサヨ朝日の典型的なバ力記事だな
38:名無しさん@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-CL2x):2017/04/17(月) 06:31:23.97 ID:F5wZGC0HM.net
15万で豪遊できるよアホ
39:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ce-HE/W):2017/04/17(月) 06:31:25.74 ID:+iiSTmxX0
こういうのは内訳書いてから言わないと何の意味も無い
40:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b80-omUO):2017/04/17(月) 06:31:31.47 ID:1fRXE5Yb0
なわけない
20万で普通の生活だな
20万で普通の生活だな
44:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8992-3JJD):2017/04/17(月) 06:32:29.10 ID:XE8tM0ks0
>>40
子供いたら50万当然だろ
子供いたら50万当然だろ
37:名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp65-lTTJ):2017/04/17(月) 06:30:55.48 ID:H+9xDy/Fp.net
子供が大学に入学したらって前提だろ、
独身のおまいらは大丈夫じゃん
まあ既に家畜並みの暮らしだがなw
独身のおまいらは大丈夫じゃん
まあ既に家畜並みの暮らしだがなw
47:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-kiL8):2017/04/17(月) 06:33:25.41 ID:0ikl53si0
>>37
いまやベトナム人の方がいい生活しとるわ
いまやベトナム人の方がいい生活しとるわ
49:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1379-77G1):2017/04/17(月) 06:33:51.25 ID:Pewwy4yJ0
なぜ大学4年間だけで収入を決めるのか?
子育てが終わったら余りまくりだろw
子育てが終わったら余りまくりだろw
69:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-kiL8):2017/04/17(月) 06:37:30.13 ID:0ikl53si0
>>49
まともに育ててりゃ
30年もすりゃ、利息ついて返ってくるのにね
どうせ子供を虐待してるんだろ
まともに育ててりゃ
30年もすりゃ、利息ついて返ってくるのにね
どうせ子供を虐待してるんだろ
43:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウウー Sabd-GjeM):2017/04/17(月) 06:32:27.31 ID:4m5FP6tha.net
学資保険って言葉も知らない無能が書いた記事
45:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d1-jOg1):2017/04/17(月) 06:32:57.43 ID:4T0Y9PEo0
独り者と家族ある世帯同じに考えるなよ
子ども高校、中学だが全て含めるとこのくらいは掛かるぞ
子ども高校、中学だが全て含めるとこのくらいは掛かるぞ
46:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ abd7-yCfR):2017/04/17(月) 06:33:16.41 ID:O8Qaj+BG0
そんなに必要なの?
48:名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MM33-Ss/w):2017/04/17(月) 06:33:29.59 ID:4eBZ2qKxM.net
労連の有識者アホだろw
出来るもんなら、民進党政権で叶えてくれ。
出来るもんなら、民進党政権で叶えてくれ。
50:名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr65-dn9+):2017/04/17(月) 06:33:57.28 ID:dC7He6onr.net
俺は嫁が公務員だからなんとか助かってる。嫁が時短勤務なのに手取り20万以上あるから凄く助かる。
53:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW f1bf-zmNz):2017/04/17(月) 06:34:22.00 ID:O0y5Hsun0
物価上げれば済むと思ってる浅はかさ。
54:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f117-V7Gz):2017/04/17(月) 06:34:30.93 ID:AIQDMhBN0
埼玉県は一家に車2台持ち3台持ちはよくあるし家賃も物価もお高いからねえ
56:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8988-fA/6):2017/04/17(月) 06:34:45.80 ID:ByZTNB900
蕨とか50万収入ありそうな奴歩いてねえぞ
62:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b988-EaKP):2017/04/17(月) 06:36:36.60 ID:lorv52Jt0
>>56
ビルのオーナーとかさすがにそれぐらいあるだろ
ビルのオーナーとかさすがにそれぐらいあるだろ
60:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd7-XT3Z):2017/04/17(月) 06:36:17.00 ID:veZa3azk0
奥多摩なら半分くらいで済むんじゃね?ww
64:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 533f-iKQz):2017/04/17(月) 06:36:56.63 ID:NTzzcQMe0
千葉ならもっと安く住めるがな
77:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8988-fA/6):2017/04/17(月) 06:38:05.78 ID:ByZTNB900
そもそも人並みってなんすか
夫婦二人で子供二人が大学進学って感じすか
夫婦二人で子供二人が大学進学って感じすか
125:名無しさん@\(^o^)/ (エムゾネW FF33-xuOz):2017/04/17(月) 06:48:00.99 ID:6cOZLJBQF.net
全世帯が月20万で暮らせば、それが「人並み」にならんか?
65:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9124-3MbB):2017/04/17(月) 06:37:04.46 ID:KYi/OZQ90
「人並み」という相対的基準をあげながら、絶対数値を出すのは矛盾。
大多数が20万円なら、20万円が「人並み」だろが。アホか。
大多数が20万円なら、20万円が「人並み」だろが。アホか。
68:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKad-igxX):2017/04/17(月) 06:37:18.30 ID:SaAxo6y2K.net
子供が中学に入ったら妻もフルタイムで働けばすむ金額だろ。
それまでに子供にしっかり洗濯、簡単な掃除、食事の後片付けくらいはしつけておく。
自分は共働き家庭で育ち上記くらいは小六でやってた。
それまでに子供にしっかり洗濯、簡単な掃除、食事の後片付けくらいはしつけておく。
自分は共働き家庭で育ち上記くらいは小六でやってた。
80:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d1-jOg1):2017/04/17(月) 06:38:39.20 ID:4T0Y9PEo0
>>68
うちも嫁も正社員
共働きじゃないと喰えない
うちも嫁も正社員
共働きじゃないと喰えない
72:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW ab0f-nISo):2017/04/17(月) 06:37:33.81 ID:sFGc2/Jq0
その割にはでかい車乗ってる人が多いんですね
73:名無しさん@\(^o^)/ (ドコグロ MM1d-pRu2):2017/04/17(月) 06:37:35.64 ID:FrjNIPLeM.net
なんだ労働組合の調査かビックリした
基準は労働貴族だろw
基準は労働貴族だろw
74:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 310f-EaKP):2017/04/17(月) 06:37:45.10 ID:K7COca+30
とりあえずメンバーの名前と役職全部出せや
75:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd7-gqNS):2017/04/17(月) 06:37:51.97 ID:ra84vzDI0
子持ちならこの月収でも慎ましく暮らしてるのが大半なんやで
83:名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd33-DlaA):2017/04/17(月) 06:39:24.09 ID:PQlUW3KJd.net
擁護する書き込みが少ない
日本に労働者の未来はないみたいだな
日本に労働者の未来はないみたいだな
88:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b988-EaKP):2017/04/17(月) 06:40:24.77 ID:lorv52Jt0
>>83
ああそういう趣旨なのね、なら賛成に転じるわ
ああそういう趣旨なのね、なら賛成に転じるわ
93:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1379-77G1):2017/04/17(月) 06:40:45.75 ID:Pewwy4yJ0
>>83
人並みって言うから悪いんだよ
エリート意識持ってるんだから
人並みにされたくない
人並みって言うから悪いんだよ
エリート意識持ってるんだから
人並みにされたくない
71:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウエー Sae3-WmOI):2017/04/17(月) 06:37:33.43 ID:g/eERoxna.net
結婚して家族三人の場合の世帯収入がって
ちゃんとかけよ
つまり共働きでかつかつと
ちゃんとかけよ
つまり共働きでかつかつと
85:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 21cb-ZylJ):2017/04/17(月) 06:39:28.56 ID:0IQA6BTu0
>>1
世帯当たりの収入やないか
というか記事全部はれよボケ力ス
記事に書いてある夫、妻、子供2人の家族構成で子供を大学に入学させる(奨学金借りずに)設定なら「人並みに暮らすなら50万円必要」は納得できるわ
世帯当たりの収入やないか
というか記事全部はれよボケ力ス
記事に書いてある夫、妻、子供2人の家族構成で子供を大学に入学させる(奨学金借りずに)設定なら「人並みに暮らすなら50万円必要」は納得できるわ
117:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ abd7-RZRQ):2017/04/17(月) 06:45:58.76 ID:SwtBfzP90
「世帯」の話か。
一世帯に働いてる人が二人居れば不可能な数字じゃ無いだろうけど、普通の数字とも思えないな。
一世帯に働いてる人が二人居れば不可能な数字じゃ無いだろうけど、普通の数字とも思えないな。
94:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f919-jM4a):2017/04/17(月) 06:41:08.28 ID:bxx2rKAq0
これは県外の国立大学生2人に仕送りしているという前提だな
夫婦で200万、子供1人につき学費を含めて200万を2人分で、
ほぼ合っている
夫婦で200万、子供1人につき学費を含めて200万を2人分で、
ほぼ合っている
102:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d1-jOg1):2017/04/17(月) 06:42:25.21 ID:4T0Y9PEo0
>>94
そんな前提じゃないだろ
現実的に掛かるよ
そんな前提じゃないだろ
現実的に掛かるよ
105:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 615f-epbm):2017/04/17(月) 06:43:26.80 ID:qQF/LgTg0
>>94
でも埼玉だったら、都内の大学は通えるぜ
慶応みたいに1,2年は神奈川って大学でも、日吉まで家から通えって話になるよ
でも埼玉だったら、都内の大学は通えるぜ
慶応みたいに1,2年は神奈川って大学でも、日吉まで家から通えって話になるよ
95:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f9d3-vPTY):2017/04/17(月) 06:41:13.43 ID:TPmGCkzK0
無駄使いしすぎ
足りないのは金じゃなく頭
足りないのは金じゃなく頭
103:名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd73-j93m):2017/04/17(月) 06:42:28.36 ID:AsOx+KJtd.net
>>95
底辺は埼玉から出ていけということだろ
底辺は埼玉から出ていけということだろ
96:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b322-EaKP):2017/04/17(月) 06:41:29.51 ID:15GGbkVq0
これは世帯収入だろうな。夫500万円、妻100万円の600万円程度必要というのは子育て家庭ならまあ正しいんじゃね?
87:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウウー Sabd-63li):2017/04/17(月) 06:39:43.40 ID:wtbMs8POa.net
オヤジだけが働く前提w
90:名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMad-XGUd):2017/04/17(月) 06:40:39.06 ID:0aaSTfxpM.net
>>1
埼玉如きで50万だと グンマーなら100万は必要だなw
埼玉如きで50万だと グンマーなら100万は必要だなw
104:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-6qWu):2017/04/17(月) 06:43:08.09 ID:NtxYrjK0K.net
>>1
この記事で主張したいことがわからない
この記事で主張したいことがわからない
110:名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd73-j93m):2017/04/17(月) 06:44:32.36 ID:AsOx+KJtd.net
>>104
非正規は氏ね
底辺は埼玉から出ていけ
年収1千万で手取り700以下は来んな!ボケ
非正規は氏ね
底辺は埼玉から出ていけ
年収1千万で手取り700以下は来んな!ボケ
129:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-6qWu):2017/04/17(月) 06:48:27.27 ID:NtxYrjK0K.net
>>110
埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要…県労連が調査
世帯収入だろうけど
絵に書いた餅のような
寝言に聞こえる
埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要…県労連が調査
世帯収入だろうけど
絵に書いた餅のような
寝言に聞こえる
107:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f9d3-vPTY):2017/04/17(月) 06:43:46.02 ID:TPmGCkzK0
こんな連中が公務員なんだから、いくら税金保険料上げても足りなくなるのは当たり前
108:名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sd33-S8xc):2017/04/17(月) 06:43:54.45 ID:tI/B2NMRd.net
>>1
何で埼玉だけ子供が大学に行ったらそんなに負担増えんの?
馬鹿じゃねぇーの?
何で埼玉だけ子供が大学に行ったらそんなに負担増えんの?
馬鹿じゃねぇーの?
111:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 06:44:42.69 ID:3PcBFI7d0
年収680万だけど厳しいです
ちな大阪
ちな大阪
114:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-kiL8):2017/04/17(月) 06:45:33.57 ID:0ikl53si0
>>111
大阪で年収600万もあったら貴族だろうにw
大阪で年収600万もあったら貴族だろうにw
128:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 06:48:21.61 ID:3PcBFI7d0
>>114
住宅ローンあるのに来年娘が大学行くから奨学金のローンの支払いも増える
住宅ローンあるのに来年娘が大学行くから奨学金のローンの支払いも増える
122:名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-69yT):2017/04/17(月) 06:47:30.42 ID:EhtY4Js6K.net
>>1
さすがバ力朝日新聞と労連w
さすがバ力朝日新聞と労連w
124:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33ab-9wOD):2017/04/17(月) 06:47:58.21 ID:UrQd6kdW0
日本の男で最も多いのが年収300~500でそこに奥さんのパート代110万位が加算される
世帯で400~600万なら貧乏でもない贅沢でもないいい暮らしができる
世帯で400~600万なら貧乏でもない贅沢でもないいい暮らしができる
133:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bc4-4hb/):2017/04/17(月) 06:49:27.57 ID:ecxGugwK0
都内から100メートル移動して埼玉県民になったけど、家賃とか安くて広い家でも安いから月30万円でも週に2回以上は外食しても足りてるよ。猫とか犬もいるけど。周りのスーパーとか安い店も多いので助かる
134:名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd33-fA/6):2017/04/17(月) 06:49:40.07 ID:zKjlVjstd.net
だから埼玉でひとくくりにする事自体おかしいっての
東京寄りと群馬寄りじゃ家賃も物価も全然違うっての
東京寄りと群馬寄りじゃ家賃も物価も全然違うっての
156:名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp65-2cSe):2017/04/17(月) 06:54:34.73 ID:wlMlXgUTp.net
>>134群馬よりは共働きなら車2台は必要
しかし住宅ろかはさほど変わらず
しかし住宅ろかはさほど変わらず
137:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6191-V7Gz):2017/04/17(月) 06:49:59.20 ID:KyTsaui20
>>1
変なところで数字を盛るから
話がブレちゃうんだよw
変なところで数字を盛るから
話がブレちゃうんだよw
143:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b2-HE/W):2017/04/17(月) 06:51:52.87 ID:C8VEi4XF0
ブサヨクってこういうアホな数字出してるから
誰にも信用されないんだよ
誰にも信用されないんだよ
144:名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 06:51:56.36 ID:
これは漫画の世界の埼玉県だなステマ
145:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW 11f4-63li):2017/04/17(月) 06:52:07.17 ID:rIhaNowI0
先月、俺が総支給額39万
嫁が総支給額42万だったな。
6歳と3歳の子供がいるが
生活はゆとりなんかないよ。
日々戦争、ひたすら忙しい。
嫁が総支給額42万だったな。
6歳と3歳の子供がいるが
生活はゆとりなんかないよ。
日々戦争、ひたすら忙しい。
149:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 914b-vPTY):2017/04/17(月) 06:53:16.33 ID:Rrx+yZnr0
>>145
2人は大変やな
頑張って
2人は大変やな
頑張って
148:名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-hXzQ):2017/04/17(月) 06:52:56.79 ID:/mZY0Xsid.net
結婚して子供もいるけどアルバイトしてるやついるな
よくやっていけてるよ
よくやっていけてるよ
155:名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd73-j93m):2017/04/17(月) 06:54:22.56 ID:AsOx+KJtd.net
>>148
普通の大人はガキ飼育がモチベーションになってる
正直、そんなモチベーション無いわな
俺たち孤独な変人にはさ
普通の大人はガキ飼育がモチベーションになってる
正直、そんなモチベーション無いわな
俺たち孤独な変人にはさ
159:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1324-KFtn):2017/04/17(月) 06:55:20.47 ID:Z7xYmosC0
家買って子供いる中流世帯の人並ってまぁこんなもんだろ
163:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1387-9wOD):2017/04/17(月) 06:55:39.63 ID:oVfQ/OGh0
埼玉県民て大変だな~
168:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1917-C+Qb):2017/04/17(月) 06:56:26.75 ID:mGtnjIDS0
>調査結果を、県労働組合連合会(埼労連)と有識者がまとめた。
現実を知らない労働貴族は暢気でええのうw
現実を知らない労働貴族は暢気でええのうw
169:名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-vjBU):2017/04/17(月) 06:57:06.26 ID:WBR5yVl/d.net
>>168
まあ、確かに貴族だわな。
まあ、確かに貴族だわな。
174:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW a9d3-rGMj):2017/04/17(月) 06:58:44.76 ID:DEQ9nPt/0
>>168
子供いるなら50万くらいはないと厳しいぞ
子供いるなら50万くらいはないと厳しいぞ
165:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイW a9d3-rGMj):2017/04/17(月) 06:55:48.58 ID:DEQ9nPt/0
50万稼げないと結婚は無理ってことだな
166:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-dtzd):2017/04/17(月) 06:55:48.66 ID:w4Sk7TaR0
>【30代夫婦で小学生と幼稚園児】さいたま市郊外で月5万5千円の賃貸住宅(2LDK、約43平米)で暮らす1カ月の生活費は・・・約50万円の月収(年収約599万円)が必要だ
これにすら達してねえワロタ
これにすら達してねえワロタ
198:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3154-Aj7l):2017/04/17(月) 07:03:03.04 ID:R8qnHUOt0
年収で600万なら月給手取り40いかなくてもいいくらいか
いやぁ、それでも厳しいと思うがなあ
いやぁ、それでも厳しいと思うがなあ
181:名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b84-DZT2):2017/04/17(月) 06:59:23.73 ID:uy7wfeiN0
スイスかよw
…てか、埼玉じゃなくて、世帯事情が前提だろ。
まあ、スレタイだけなら反応するわな。w
…てか、埼玉じゃなくて、世帯事情が前提だろ。
まあ、スレタイだけなら反応するわな。w
201:名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-2cSe):2017/04/17(月) 07:03:19.17 ID:BWFxAIVIa.net
山本太郎なら、この件について麻生財務大臣に質問して困らせてくれるぞ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492377481/
- 関連記事
-
-
「共謀罪 勝手に決めるな」 元SEALDsとT-nsSOWLら中高年ら500人が集まり、国会前で反対集会 2017/04/22
-
民進党・本村議員「北朝鮮のミサイルが飛んできた場合、本当に撃ち落とすことが可能なのかイエスかノーで答えて」 稲田防衛相「可能です」 2017/04/19
-
埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要 … 県労働組合連合会(埼労連)と有識者のまとめ 2017/04/17
-
民進党の枝野幸男氏、「桜を見る会」を開いた安倍首相を批判 「本当に危機が予想される状況なら花見はあり得ない。我々は旧民主党時代に北朝鮮による衛星打ち上げ予告を受け中止した」 2017/04/17
-
安倍首相、北朝鮮の弾道ミサイル技術に関し「核・ミサイル技術は向上しており、サリンを弾頭につけて着弾させる能力をすでに保有している可能性がある」 2017/04/13
-
0. にわか日報 : 2017/04/17 (月) 19:07:03 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
あさーひー
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。