安倍首相「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」 憲法改正を目指す会合にてビデオメッセージ … 改正に向けた具体的なスケジュールや改正項目に踏み込んで発言するのは初 - にわか日報

安倍首相「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」 憲法改正を目指す会合にてビデオメッセージ … 改正に向けた具体的なスケジュールや改正項目に踏み込んで発言するのは初 : にわか日報

にわか日報

安倍首相「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」 憲法改正を目指す会合にてビデオメッセージ … 改正に向けた具体的なスケジュールや改正項目に踏み込んで発言するのは初

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
05月
03日
安倍首相「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」 憲法改正を目指す会合にてビデオメッセージ … 改正に向けた具体的なスケジュールや改正項目に踏み込んで発言するのは初
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
憲法改正 安倍首相 9条 9条2項 自衛隊 違憲 高校無償化
1:キリストの復活は近い ★:2017/05/03(水) 15:16:55.65 ID:CAP_USER9
首相「2020年に新憲法」 9条に自衛隊明記


安倍晋三首相(自民党総裁)は3日、憲法改正について「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」と語った。
都内で開いた民間団体のシンポジウムに寄せたビデオメッセージで表明した。

具体的には、戦力の不保持などをうたう憲法9条を改正し、自衛隊の存在を明記する改憲案を挙げた。

首相の自民党総裁としての任期は、18年9月の総裁選で勝てば最長で21年9月まで可能。今回の発言は自身の任期中の改憲に改めて強い意欲を示したものとみられる。

首相は「憲法改正の発議案を国民に提示するための具体的な議論を始めなければならない時期にきている」と強調した。

現行憲法の9条は戦争放棄と戦力の不保持を定めているが、自衛隊の根拠規定は明記していない。憲法学者などから「自衛隊は憲法違反だ」との指摘がある。

首相は「私たちの世代のうちに、自衛隊の存在を憲法上にしっかりと位置づけ、『自衛隊が違憲かもしれない』などの議論が生まれる余地をなくすべきだ」と語った。
いまの9条の1項と2項は堅持したうえで、自衛隊の根拠規定を新たに盛り込む案は「国民的な議論に値するだろう」とした。

日本維新の会が検討進めている、高等教育を含む教育無償化にも意欲を示した。
「誰もが生きがいを持って、その能力を存分に発揮できる一億総活躍社会を実現するうえで、教育が果たすべき役割は極めて大きい」と語った。


憲法改正 安倍首相 9条 9条2項 自衛隊 違憲 高校無償化


日本経済新聞 2017/5/3 14:06
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H11_T00C17A5000000/

引用元スレタイ:安倍首相「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」シンポジウムで表明



9:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:19:22.68 ID:FQlGXrFX0
>>1
かなり踏み込んだな





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/05/03 (水) 17:16:34 ID:niwaka

 




※別ソース

安倍首相 憲法改正し2020年施行目指す意向を表明
NHK 5月3日 15時02分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170503/k10010969831000.html


安倍総理大臣は、東京都内で開かれた憲法改正を目指す市民らの会合に寄せたビデオメッセージの中で、憲法を改正し2020年の施行を目指す意向を表明しました。
また具体的な改正項目として、戦争の放棄などを定めた憲法9条に、自衛隊に関する条文を追加するほか、高等教育の無償化などを例示しました。

この中で、安倍総理大臣は「かつて1964年の東京五輪を目指して、日本は大きく生まれ変わった。その際に得た自信が、その後、先進国へと急成長を遂げる原動力となった。2020年もまた、日本人共通の大きな目標となっている」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は「新しく生まれ変わった日本がしっかりと動き出す年、2020年を新しい憲法が施行される年にしたいと強く願っている
私はこうした形で国の未来を切り拓いていきたい」と述べ、憲法を改正し2020年の施行を目指す意向を表明しました。

また安倍総理大臣は、具体的な改正項目について「私は、少なくとも私たちの世代のうちに、自衛隊の存在を憲法上にしっかりと位置づけ、『自衛隊が違憲かもしれない』などの議論が生まれる余地をなくすべきであると考える」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は「もちろん9条の平和主義の理念は、未来に向けて、しっかりと堅持していかなければならない。
そこで『9条1項、2項を残しつつ、自衛隊を明文で書き込む』という考え方は、国民的な議論に値するのだろうと思う」と述べ、戦争の放棄などを定めた憲法9条に、自衛隊に関する条文を追加することを挙げました。

さらに安倍総理大臣は「70年前、現行憲法の下で制度化された、小中学校9年間の義務教育制度、普通教育の無償化は、戦後の発展の大きな原動力となった。
70年の時を経て、高等教育についても全ての国民に真に開かれたものとしなければならない」と述べ、高等教育の無償化なども改正項目として例示しました。

「教育無償化」は義務教育以外にも授業料を取らない範囲を広げていこうという考え方で、日本維新の会が去年発表した憲法改正原案に盛り込んでいます

安倍総理大臣は、第2次安倍内閣発足以降、国会などで憲法改正に前向きな発言をしてきましたが、スケジュール感や改正項目について具体的に踏み込んで発言するのは初めてのことになります。






















































2:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:17:35.33 ID:H3ΛVzeXH0
サヨクが発狂しちゃうね

10:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:19:26.45 ID:ty8S5qSR0
>日本維新の会が検討進めている、高等教育を含む教育無償化にも意欲を示した

財源も無いのに、憲法改正の為にバーターで安請け合いかw

23:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:22:15.58 ID:ty8S5qSR0
>>2
ウヨちゃんが教育無償化の財源出してあげてねww
普段、教育は自己責任だろ!とウヨちゃんは言ってるけど、
安倍ちゃんの為なら、お金出せるでしょw
>>17
だからお金出してあげてねw



110:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:37:06.21 ID:teRHDa8Z0
>>23
早速と言うかイキナリ発狂してるなw



29:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:22:37.73 ID:7JJbqDnW0
>>23
納税頑張ってるわw



31:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:23:24.30 ID:ty8S5qSR0
>>29
今の納税額だけでは教育無償化は到底賄えないよ



39:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:24:39.63 ID:7JJbqDnW0
>>31
増税やむなしかー、頑張らんとな



96:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:34:04.77 ID:ff7ba/nF0
学費無料って確か2~3兆円で出来るんだっけ
本気出せば出来ないこともないだろう

32:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:23:28.95 ID:I47ODzgY0
財源は消費税。20%で。

77:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:30:36.09 ID:rhc4D/oa0
無償化の財源は、いらん大学間引ければ多少マシになるんじゃ

11:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:19:46.67 ID:ivyFssQx0
>「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」

生活保護を外国人に出すのは違憲

学者は言えよ。


15:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:20:23.37 ID:vRmSr2HN0
これなら議論深めれば 理解されそうだな




206:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2017/05/03(水) 15:49:37.03 ID:dCEq691J0
いい加減、憲法9条を護持しながら自衛隊と交戦権を認めるような言葉遊びはやめるべきだ

27:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:22:27.34 ID:lHRW8yrb0
いきなり9条は難しい気もするけど、9条が改正できれば他は何とかなるかもしれないな。

238:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:52:14.74 ID:Wd3p6KaK0
>9条の1項と2項は堅持したうえで、自衛隊の根拠規定を新たに盛り込む案

ちょっと何言ってるかよくわからないんですが

13:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:20:16.62 ID:HHfJAUu60
2項は堅持て何かの間違いでは

271:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:55:05.43 ID:iUG0Px3C0
>いまの9条の1項と2項は堅持したうえで、自衛隊の根拠規定を新たに盛り込む案は「国民的な議論に値するだろう」とした。

おかしくないか?


憲法9条2項

「前項の目的を達するために、陸海空軍その他の戦力を保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」


自衛隊の規定だけ新設しても、真っ向から、この規定と矛盾する。
たとえ、自衛隊という軍事組織が憲法上認められたとしても、国の交戦権が認められないなら
絵に描いた餅にすぎない。

99:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:34:34.36 ID:/A2yzLLc0
>>1 頭が悪いと思う。今の条文を残したまま自衛隊を付け加えるのは無理。

106:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:36:17.03 ID:wVAIPDbJ0
>>99
9条第3項を新しく作って「ただし自衛隊は除く」と加えればいい。



30:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:22:44.94 ID:gAxECvVz0
2項もなくして良いんじゃね
明記しても何も変わらんだろうけど
改正出来る事が重要って事かな

48:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:26:09.70 ID:86lOt2Cq0
>>1
>「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」

いや、9条2項堅持したら自衛隊は違憲でしょ、どう見ても。
「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」だぞ。
この条文で軍隊持てる訳ないだろ。
普通に日本語として読んでみろよw
バ力バ力しい

179:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:46:53.32 ID:bRr+yPJA0
>>48
侵略戦争は認めないと9条に明記されているだけよ
自衛戦争は元々当然なので条文に明記してないだけだけど
(人権とおなじで国家が当然にもつ権利だからな)
明記されていないから違憲だと騒ぐのがいるから
自衛戦争はする。その装置は自衛隊だと明記するてことよw

まあ自衛戦争がどこまで可能か解釈しだいの危険性はあるけどな
大東亜戦争も自衛戦争だと軍部はドヤ顔で言っていたからなw
(俺の私見だと侵略戦争だけどなw)



90:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:32:52.88 ID:wVAIPDbJ0
>>48
マジレスすると9条の主語は「日本国民」。
なので文字通り読むと軍隊持てないのは「日本国政府」じゃなくて「日本国民」なの
ですよ。
「日本国政府」は交戦権がないだけ。



144:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:41:38.73 ID:86lOt2Cq0
>>90
それは間違いだろ。
「国の」交戦権は、これを認めない、と明記してあるだろ。
自衛隊合憲論の人は、読み方がアクロバットすぎるんだよ。
法律には「予測可能性」があることも求められる。
要は、普通の国民が普通に読んだら、その条文の言わんとすることが普通に予測できるものでなきゃいけない。
現在の9条2項で自衛隊が合憲なんて、初級日本語をやり直したほうが良い。

ちなみに俺は、現行憲法では自衛隊は明らかに違憲だから、改憲して自衛隊をきちんと合憲にしろ、という意見よ。



169:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:46:04.63 ID:wVAIPDbJ0
>>144
9条を呼んで字の如く解釈すると「日本国民は国際紛争の武力解決しちゃダメ陸海空
その他の戦力も持っちゃダメ」「国は交戦権がない」だ。
国が武力保持もダメと解釈してしまうのは憲法は日本国民と政府を分離して解釈すると
いう常識をわざと教えてこなかったから。



142:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:41:22.76 ID:MNaYTySN0
9条1項2項にかかわらず日本は自衛権を持つと判例があるんだから

86:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:32:38.13 ID:2y7F73aT0
学者にとって学生に説明しづらいからね、自衛隊の解釈論
誰がどう見ても戦力です


95:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:33:55.65 ID:EMUxWJ7C0
自衛軍は違憲
自衛隊は合憲
交戦は違憲
防衛戦は合憲


119:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:37:58.52 ID:hPdgqEXe0
>「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」

憲法学者の意見などネットの意見と何ら変わらない
違憲判断が唯一できる最高裁は自衛権を完全に認めている

182:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:47:02.84 ID:xDdrvHsX0
学者ってクソほども役に立たないよな

259:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:54:17.58 ID:bRr+yPJA0
>>182
憲法学者は他の法律の学者からバ力にされている。
なんぜ憲法はイデオロギーでリーガルマインドに適合しないからな
要は論理性がないw
憲法学者の書いた本を読んでいてもこれは違憲、その理由は書いてない。
のオンパレードだからなw



59:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:28:14.46 ID:ooXgguKB0
2項を残したまま自衛隊を認めるとか欺瞞でしかない

63:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:28:54.20 ID:vRmSr2HN0
>>59
それを決めるのは国民だからいいんだよ



24:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:22:17.23 ID:2AcWXWfc0
いいんじゃないの
第9条第3項に自衛隊に関する規定を追加で

これなら加憲を主張する公明党も反対できないだろうし


123:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:38:26.13 ID:binReXec0
できれば2項は削除した上で自衛隊を明記したほうがええな
憲法の他の部分は一切変える必要なし

76:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:30:26.95 ID:utC+4MOL0
加憲によって9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項に「我国は前項の規定に関わらず自衛権を保持する」と規定するだけで、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈では武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、攻撃された時は反撃できるよ、という解釈。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどは保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲)などで行えるなだけ。
それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記することで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、
長距離爆撃機や弾道ミサイルなどが保有できるようになる。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html


33:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:23:45.96 ID:VJSSMAcz0
これでいいじゃん9条は堅持
自衛隊はOK

49:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:26:20.02 ID:H3ΛVzeXH0
>>33
妥協案、折衷案として良い



58:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:27:56.60 ID:P+s0hTOV0
9条2項と矛盾しない文言で自衛隊を明記する3項をつくるのはいいと思うね
9条を残しつつだから護憲派も受け入れやすいだろうし




16:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:20:41.40 ID:qv16gofI0
日本防衛軍発足

20:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:21:36.35 ID:H3ΛVzeXH0
そう 最低でも自衛隊を明記させて出来る範囲を広げないといけない

集団的自衛権じゃなくて日本の防衛のために必要


22:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:22:01.47 ID:vhZM2d4l0
これ完全に大韓半島再侵攻宣言じゃん
まじで世界は日本を許さないぞ
韓日戦争の時みたいにまた原爆2発食らって国王が土下座するか?


55:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:27:36.91 ID:qv16gofI0
>>22
あんなめんどくさい土地・国はもういいです



189:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:47:37.44 ID:8jgzE7Ta0
>>22
心配するなよ
あと半年もすれば故郷がなくなるから
お前は上?下?あ、どっちもなくなるからどっちでもいいかw
心配がなくなって良かったなw



37:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:24:03.31 ID:gZi/pDiD0
自民改憲草案にこだわらないなら賛成する。

161:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:44:38.23 ID:COXJWKYh0
草案は取り敢えず棚上げかな
それがベストだと思う

146:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:41:57.16 ID:bnczPLsM0
自民党草案は最初にキツイのをあげといてって奴だったか
自衛隊を明記=自衛的交戦権を憲法が容認って解釈になるし
憲法改正すること自体が勝利だからいいんじゃね?

115:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:37:09.38 ID:qv16gofI0
とりあえず自民草案のみだけど新旧比較
http://tcoj.blog.fc2.com/


40:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:24:42.41 ID:CeDF85gb0
・・・・・


http://agora-web.jp/archives/1647366.html

結局守れないのか


159:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:44:13.38 ID:x8zTmK8O0
憲法学者の事、もう忘れたのか
憲法論では、トップの学者で
合憲て1人もいなかったんだよ、大御所は全員違憲だった
もう忘れたのか、作新の政治家が顔を青くして
処分までしたのを、数が月前の事だろ

186:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:47:21.87 ID:8ZAdudfY0
>>159

日本国の自主自立権と9条自体が矛盾してんのね



208:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:49:41.63 ID:LrfcFFqb0
北朝鮮があんななのにそれでも自衛隊廃止を求めるってどんな理由?
憲法上の解釈と感情論以外で。

219:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:50:39.33 ID:PJ2DiCIB0
>>208
言ってる本人が、北のスパイ。



132:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:39:19.04 ID:PK0YYtX20
自衛隊をいい加減軍隊にしてやれ
ありゃどう見ても軍隊だし違憲だわ

だからと言って自衛隊廃止しろとか浮き世離れな事は言わないけどな


56:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:27:43.28 ID:+ciZ8Nx30
戦争放棄とか戦力の不保持とか
よくこんなイカれた憲法でやってきたもんだ


57:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:27:53.37 ID:W7eQERwY0
自衛隊が違憲なら憲法のほうがおかしいのは明らか

231:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:51:26.54 ID:7OIXjGVA0
憲法の都合で、警察予備隊 そして自衛隊になっていて

これが戦力でないはずだってなるけど

そういう時代と、敵国が空母・核ミサイルをもっているっていう現実をどうするか。

現実は 日本にそれを使うっていう話があるし、そういっているかいってないかの問題


国会がまひして 30-40年たつので 改憲できてない。

64:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:29:09.94 ID:wF8aOJxD0
そもそも9条って要るの?
どうせ国際法が優先されるんでしょ?

66:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:29:13.95 ID:IkCimEW90
無理やり解釈で合憲て事にしたからな

今の内に明文化しておかないと、
また解釈変更で違憲にされかねん


72:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:30:09.38 ID:Qg0/uQuT0
違憲なら憲法を変えるってすげー傲慢だな

89:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:32:51.27 ID:jjLW0mhn0
>>72
主権者の国民が変えるべきだと思うのなら傲慢でもなんでもないわな。

主権者の国民をナチスを見習って騙くらかそうというのなら、すげー傲慢だがw。



82:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:31:42.80 ID:YoTbz0kJ0
すぐ隣に毒殺・暗殺国家が存在する。

毒殺・暗殺国家(北朝鮮)を理想の国と言っていた国会議員が居る。
「安倍晋三の葬式はウチで出す」は朝日新聞の有名な社是。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
   
Jアラートが鳴ったら?
日本国憲法9条を掲げ大空に向かい叫ぼう「戦争反対」と・・・。
民進党(旧嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外が居る。
国会審議は、北のミサイル(核、毒ガス)より不倫、言葉狩りが重要です。民進党
共産党は北朝鮮の政治を目指す。いや、北朝鮮は日本共産党を標榜している。

テレビ反日左翼番組によく出演する左翼 解説者 森永卓郎が居る。
反日左翼の映画監督の井筒和幸もTVに頻繁に出演する。
「侵略されたら直ぐ降伏しょう」、「9条のため国民は死にましょう」
この様な基地外を出演させる反日左翼番組 ミヤネ屋です。
日本学術会議は、憲法違反の自衛(防衛)産業の研究は一切拒否します。
日教組と同じく反日左翼です。超…格好いい!

民進党(旧嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外がいる。
民進党(元民主党、元々社会党)辻元 清美は、北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
民進党(旧嘘つき民主党)は、二重国籍、元韓国人など反日左翼ばかりです。
民進党には北工作員と同じ様な行動をする基地外議員が5万と居る。

パチンコ資金が牛耳る毎日変態新聞(TBS)です。
在日が牛耳る広告界(広告寡占の電通)です。
パチンコ、在日が牛耳るマスコミ(TBS)及び芸能界(吉本)です。
「日本氏ね!」は民進党(旧嘘つき民主党)政策の一丁目1番地です。

91:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:33:00.84 ID:mSZADHEL0
普通の国:軍人が国民と行政の盾になる
九条の国:国民と行政が直接攻撃される

九条とは血と犠牲を求めるカミカゼ憲法!
九条主義者は平和の敵!

103:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:35:27.70 ID:78oPU24x0
今の憲法作った時にいた人が全員死んだら一度無効にするべき。
憲法なんて、自分たちで決めたルールは自分たちで守ろうという部分がないと奴隷制度と変わらん。

88:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:32:44.96 ID:Mb6odyyI0
本音を言うと9条は消してほしいが、
色々うるさいし、改憲できなきゃ意味ない
これは良い案だな。応援するぜ安倍首相

111:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:37:06.34 ID:4jIRwlOg0
基本的に平和主義は維持すべきだけど武力侵攻に対して無抵抗でいろというのもあり得ない

現行憲法と自衛隊の存在は矛盾する
憲法改正するしかない


124:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:38:39.89 ID:tM3GYCGIO
普段から違憲違憲唱えてる奴らも自衛隊に関しては違憲って言わないもんな

自衛隊は憲法違反だから無くしましょうって言えばいいのにW
昔のアカ教師は堂々とそう言ってたぞ
戦争帰りの教師とか普通におったもんな


133:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:39:42.36 ID:UhzJG9BI0
憲法や法律なんて、時代の流れの中で変えていくべきもの

141:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:41:17.80 ID:tN0amn2m0
憲法改正は公約だかんな

150:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:42:27.34 ID:8ZAdudfY0
いや!現行9条は要らないよ

国民主権とその信託に支えられたる自決主権を維持し、
国民の安全と財産を守る為に我が国は自衛に主眼をおいた軍隊を所有する。
軍事力は、外交手段の一つに過ぎず、軍事力による実効支配を認めず
話合いと条約なくして事態の解決はないものとする。
話合いの席に着きし者に対する軍事行動は認めない


これで良いじゃん

154:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:43:46.28 ID:8JTFEVtu0
よし、頑張れ。
最初の1歩が出なくて時間がかかった。
やっと前に進める。普通の国に成れる。
安倍さん頑張って。

167:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:45:23.11 ID:j2ztjTEZ0
そういえば国防軍にするって話はどうなったの?

181:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:47:02.20 ID:Sdr0jZOZ0
2020年?

めんどくせえ。。。

さっさと「憲法を守っていると日本は守れない」と分かりやすく自分の言葉で国民に説明してさっさと前文と9条の削除を国民に呼びかけろよ。

あと2年もしたら、国民の方が馬鹿みたいな平和ボケ憲法改正の発議をしない安倍晋三にイライラし出すぞ。

185:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:47:11.67 ID:NKJcYUHUO
自衛隊の存在を認める解釈改憲オーケイの護憲派は一大勢力だからなw

226:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:51:00.44 ID:VrRUEV+MO
>>185
あれ?「立憲主義を壊した安倍が~」って言ってなかったっけ?



187:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:47:25.35 ID:N97q9YfP0
細野「民進で独自草案作りたい」
岡田枝野「改憲自体に反対だ!そんなもの作るな!」

参院選翌日の枝野「改憲自体に反対と勘違いされてるが改憲自体に反対とした事は無い!」

201:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:49:07.06 ID:aUbQ9+rG0
先手打たれてアカ瀕死ワロタ

220:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:50:44.78 ID:GZ/G1crn0
ネトウヨが改憲して戦争したいのって
要するに外的ショックで今の冴えない生活を一変させたいからだろ?

でも戦争ってそんな甘いもんじゃないから
お前らの好きなアニメとはわけが違うんだ


239:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:52:15.22 ID:51CWwzhM0
>>220
まるで朝鮮人みたいな物言いですね。



241:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:52:18.94 ID:qv16gofI0
>>220
てか中国やらの船が入って来てんのに何もできないのを
今より簡単に追っ払えるようになってくれりゃいいよ

今の撃たれるまで何もできんのは異常



224:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:50:52.56 ID:3J05jrao0
中国人が最大野党党首の今がチャンスでしょ。

232:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:51:35.06 ID:P+s0hTOV0
蓮舫は安倍政権では憲法改悪なので大反対、という意味不明な見解だもんな
蓮舫の談話を読んだら安倍批判ばかりだったわ







234:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:51:39.71 ID:2lfruDj30
まず、国会議員の中から二重国籍や帰化人を追い出すほうが先でしょ
順番が違う

255:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:54:06.46 ID:6BUEBCNo0
平和憲法は諸外国とテロリストの道具にしかなってない
これをどうにかしろ


245:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:52:31.64 ID:lOufXqh10
>>1
早期に九条二項の改正を望む。また二度と二重国籍の国会議員が出てこないような法律整備を望む。
スパイ防止法くらい必要だと思う。

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1493792215/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/05/03 (水) 17:16:34 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/05/03(水) 17:54:02 #29077  ID:- ▼レスする

    R4の人相が日に日に悪くなってるなあ 特に口角
    嘘や悪口、不平不満ばかり口にしてると口曲がるで!っていう
    婆ちゃんの教えは本当やったわ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com