テレ朝ディレクター、番組でアマゾンの部族に会いに行った際に入れ墨にも使われる“絶対に落ちない”塗料を全身に塗りたくられるハプニング(画像) - にわか日報

テレ朝ディレクター、番組でアマゾンの部族に会いに行った際に入れ墨にも使われる“絶対に落ちない”塗料を全身に塗りたくられるハプニング(画像) : にわか日報

にわか日報

テレ朝ディレクター、番組でアマゾンの部族に会いに行った際に入れ墨にも使われる“絶対に落ちない”塗料を全身に塗りたくられるハプニング(画像)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
05月
07日
テレ朝ディレクター、番組でアマゾンの部族に会いに行った際に入れ墨にも使われる“絶対に落ちない”塗料を全身に塗りたくられるハプニング(画像)
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化
1:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:28:13.98
【悲報】テレ朝ディレクターが絶対にとれない入れ墨染料を塗りたくってしまう


テレビ朝日のディレクターが異文化に触れるという名目でアマゾンのシピボ族に会いに行った際、現地民に騙されて全身が真っ黒になってしまうハプニングに見舞われた。

全ての発端となった問題のシーンはこちら

陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化

陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化

果実ウィトを肌に塗ると美容にいいと聞いた友寄隆英ディレクター。
親切な現地民に感謝しながらウィトを塗りまくる。
しかし、この後、友寄隆英ディレクターはとんでもない見た目になってしまう。


陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化


ウィトは絶対に落ちない染料だった

陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化

なぜか全身真っ黒になっている友寄隆英ディレクター。
よくよく調べると「美容にいい」というのは現地民の冗談で、実はウィトは入れ墨にも使われる絶対にとれない染料だということが判明。

陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化


さかの事態に大慌て。美容のためにと塗りたくったため、手の平まで真っ黒に…。この黒さは確かにいくらこすっても落ちなさそう。

陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化

陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化

陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化


今後、日本に帰国してから奇異な目で見られることは間違いない。
いちいち事情を説明するわけにもいかず、ひっそりと生きていくしかないのだろうか。

陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化

陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化

陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 友寄隆英 塗料 刺青 ウィト ジャグア テレビ朝日 異文化

あまりにもインパクトが強い見た目に現在ネット上では画像が拡散されて話題沸騰中。


netgeek 2017年5月4日
http://netgeek.biz/archives/96041

引用元スレタイ:【テレビ】テレ朝ディレクター、番組の中で現地人に騙されて“絶対にとれない”入れ墨染料を塗りたくってしまう(写真あり)

※つづきます

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:07:19.42
この人、やばい人だよ
昆虫とかもそのまんま食ってるし





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/05/07 (日) 11:10:41 ID:niwaka

 




(つづき)

似たような事件でいえば、過去にはブラジルのドス・サントスさんが超人ハルクのコスプレをして染料が落ちないハプニングに見舞われたことがあった。



去年使った緑色の染料が売り切れていたため、店員から別の染料を勧められて購入。
しかし、それは弾道ミサイルや原子力潜水艦にも使われる超強力な染料だった。




ゴシゴシとこすっても全く落ちない。もうこのまま生きていくしかないのか…。



仕方がないのでそのままの姿で仕事に行く。
ドス・サントスさんは一躍、町の有名人になったのであった。




その後は24時間かけて染料を落とすことに成功。
メディアの取材に対し、販売店とメーカーを訴えるつもりだと明かした。


動画:
【動画】 Incrível Hulk compete no Desafio da Paz
https://youtu.be/YYz-Mp5rW4g


さて、果たしてウィトは落ちるのだろうか?
友寄隆英ディレクターのその後は明らかになっていない。



168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:25:26.47
これ面白かったわ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:32:14.96
TVを見ても滅多に笑わないうちの父が、このやらかした回を見て大爆笑してたわ。

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:00:51.76
こいつ前回もヤバかったもんな

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:35:46.89
白髪染めにええやん

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:55:35.75
>>16

なんでだよ
手や顔についたら一生黒いままの白髪染めなんて誰が買うんだw



84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:55:56.19
そこでどんな汚れでも必ず落とす洗剤と番組内で対決ですよ

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:11:57.51
>>84
ホコタテ好きだったわ



82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:55:34.46
おい、ハゲ ちょっと来い

分かっておるな?

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:46:43.10
現地民「ごめんねごめんね~

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:58:16.80
>>58
黒幕はお前らだったのか…



86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:56:33.79
これをU字工事がやらんとね

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:30:02.42
こんなん最悪やん

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:32:03.43
さすがに不憫で茶化せない

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:29:55.68
針で刺してないなら落ちるだろ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:32:55.70


このカーチャンの表情良いわぁ

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:34:42.56
詳しい人解説してくれwww
流石に落ちないってことはないだろ?

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:33:04.43
新陳代謝

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:35:13.06
生きてるんだから新陳代謝でその内消えるよ

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:55:15.21
絶対取れない云々というのは、文化レベルの低い現地人の話であって

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:09:16.27
現地の洗剤ならともかく
ママレモンで落ちるだろ


131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:09:37.55
入れ墨に使われる塗料ってだけで
入れ墨入れたわけじゃないんだから落ちるに決まってるだろうが

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 08:03:26.21
たぶんこれ

ジャグアタトゥー
ジャグアタトゥーの持続期間は、平均10日~14日

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:33:05.32
これで落ちないならわざわざ針刺してまでタトゥー入れるバ力居ないだろ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:12:55.27
>>9
確かに



401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 07:24:39.55
>>9
そういえばそうだねw



83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:55:44.86
>>9
どうやって模様かくん?



197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:47:58.08
>>83を見て、あぁこの記事に騙されるのは83みたいな馬鹿なのかと思った


93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:58:40.22
>>83
筆で書けばええやんw



10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:33:37.95
絶対にとれないんだな本当に。
とれたらBPO行きな。

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:45:37.93
絶対に取れない肌色の塗料を上塗りしろ

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 08:15:32.14
>>52
頭いいw



532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:37:56.28
>>52
天才



27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:38:15.83
アマゾン行ってイタチ食ってすっげぇ臭い連呼してた奴じゃねーかw

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:34:03.30
>>1
真田ひろゆきみたいな顔だな。
慶應あたりの遊び人なんだろうな。

台本通りで、ちゃんと落ちる塗料だよ。
こういうやらせばかりでおもろくないわ。

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 07:30:41.12
>>12
イケメンだけどこいつはガチで凄い漢だぞ



489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:00:30.26
>>12
高卒バイトからのテレ朝中途入社だぞ

http://wni.wondernotes.jp/interview8/
業界ワナビー慶応生との対談だが、
読むと基地外っぷりがじわじわわかる


527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:32:41.43
>>489
面白いな
テレビにまだこういう面白いやついたんだな
面白いもの作りたがってるやつを採らずに早慶の広告研究会みたいなやつばかり採ってるからテレビがどんどんつまらなくなるわけで



492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:04:13.62
>>489
ガッツあるねw
いつの間にか慶応大生聞き役になってる



25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:37:48.20
>>12
こいつは現地のゲテモノ食うだけじゃなく、獲れた魚をそのまま生で食ってたからなツワモノだよ。



518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:26:20.76
>>492
>無人島生活も最初のスタートは、僕が発泡スチロールを切り抜いて、水に浮かべてたのを会議に持っていって「僕、これしたいんですよ」って言ったのが始まりで、「なんなのそれ?」って言われたから「無人島なんです」て答えて。


紙一重のところで生きてるディレクター



24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:37:47.65
あーこのディレクター
現地人が食わないって驚いてるもんでもうまいうまい食う怖いもの知らずなんだよね

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:36:22.78
料理研究家の森なんとかの旦那だってね

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 08:53:48.30
>>1
奥さんはお願いランキングに出てた料理研究家の森崎友紀なんだ?
確か子供もいるよね?奥さんと子供が可哀想

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:42:48.05
>>480
デマだろ



20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:36:24.41
この人も一生とれないらしい






30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:38:56.29
落ちるよ
ただのドッキリ

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:37:23.79
まぁ落ちるだろうな

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:37:38.67
皮膚が垢になるのを待てば?

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:38:49.36
>>1
騙されてっていうか、その前に「黒染めに使う。一年間は余裕で取れない」って言ってただろ?
そんなもん顔に塗ったらやばいことくらいわかるだろ


37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:41:11.40
やっぱり この人か~

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:43:09.46
取った魚を生で食って、現地人の子供がドン引きしてたな



75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:53:29.79
カマキリっぽい昆虫を生きたまま食べてた人か寄生虫とか大丈夫なのか心配になった

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:39:02.45
この回を初めて面白いと思ったw
あれ本当に取れないの?顔が青黒かったけども
たいめいけんの人と並んでほしいわ

それよりも寄生虫いそうな川魚を生のまま顔も全てボリボリ食べてた方が衝撃だった
あれから体調どうだったんだろ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:45:47.17
>>31
あんな地域に行くんだから、寄生虫の知識は間違いなくあるはずなのに
それを承知のうえで食べるってのが狂ってる



43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:43:00.50
このディレクターはディスカバリーチャンネルが好きそう

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:42:27.09
この人思い出した



まあ本人気にしなそうだし、いいんじゃね

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:42:35.68
顔の皮膚は薄いからねえ。ヤバイかもよ。

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:30:18.22
もう真田広之を代役に使うしかないだろう

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:44:11.19
まあ、現地人=素朴っていうステレオタイプが間違いだということを改めて知らしめた点は評価されるだろ
日本でも東北人なんて朴訥なイメージあるけど、結構根性悪いからな
陰湿だし

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:37:03.65
>>46
大雑把すぎ



42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:42:50.70
性犯罪者には額に犯罪者とその墨で書いとけ

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:44:19.32
朝日新聞、朝日放送の社員と家族はこの染料を全員塗りたくれよ

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:49:38.08
2013年にこの染料を使ったボディペイントを体験したカナダの生物学者




最近の姿




痕跡すら残ってない

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:52:23.79
>>203
さすがインターネッツ



358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:46:23.43
>>203
ワロタァ!



55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:46:11.28
この番組面白かったな
それとは逆に世界仰天ニュースの海外ロケはつまらなかった

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:13:29.46
>>55
こうゆう学がない輩嫌い
クレイジージャーニーでも見てろよ



392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 07:14:15.12
>>297
「こういう」な



63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:48:18.76
ヘンナとかでも1週間ぐらい落ちないだろ
タトゥー用に輸入してペン型にしたら売れるだろうな


56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:46:18.47
白い塗料売ったら黒人にバ力売れするのでは

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:54:56.28
>>56
黒人セレブにバ力売れしてる白くなるクリームは何が入ってるんだろう



269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:40:15.11
>>78
ハイドロキノンとトレチノインじゃね?
漂白するんだよ



62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:47:27.34
油性マジックと同じでしょ?

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:53:03.67
うわぁ可哀想すぎる;
代謝するからいつかは薄れるとは思うけど
顔だと薄いとこシミになって黒ずむかも

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:58:03.91
>>73
1年くらいで薄くはなるそうだけど
沈着すればマダラ色の皮膚になりそう



70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:52:20.07
流し見だったからうろ覚えだけど
たしか1年もすればかなり薄くなるらしい
ウィト塗った後、現地人がニヤニヤしながら「あんたもうすぐ黒くなるでw」とか言ってた気がするw

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:23:45.02
はい、嘘確定

ウィト=Huito
https://en.wikipedia.org/wiki/Genipa_americana

これを利用したボディペインティングについてここに記述がある
https://en.wikipedia.org/wiki/Jagua_Tattoo
>Depending on a variety of factors, the stain on the skin lasts one to two weeks, fading gradually as the skin exfoliates.
さまざまな要員により、(ボディペインティングとして)皮膚に塗られた染め跡は、皮膚の剥離によって薄くなり、1週間から2週間ほど続く

=それくらいで落ちる
とある

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:27:32.72
てか”Jagua tattoo”として西洋ではこの染料を使ったタトゥーもどきのペインティングが知られている、ということは、
下調べした上で、落ちることも知った上で、無知を装って演出でやってるだろ>>165

まあアレルギーとか、皮膚炎とか、事故がありえるから、身体張ってるのは間違えないけど



195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:44:35.76
>>165
だろうな
テレビは嘘バッカ ウンザリ



106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:02:20.90
テレビ朝日は、川口探検隊の頃からやらせばかりだからな。
全部やらせだろうけど、ネットのある現代でもこういうのを信じちゃう人がいるのが不思議だ。

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:47:44.21
これ系の植物系染料でのタトゥーの話をきいたことがあるけど
落ちないところはなかなか落ちないってさ
ターンオーバーの活発な部分は細胞の入れ替わりが早いから、
しばらくするとそうでもないところとマダラになる
耳とかはヤバイかもね

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:51:22.05
>>539
黒いだけならともかく
まだらになってると怖いな



64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:48:44.60
高須クリニック行けば余裕で直ると思う。

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:35:59.01
このプロデューサーが全身に塗った「ウィト」を使った刺青もどき(ジャガータトゥ)を
落とす方法も動画でみつかる

【動画】 how to remove jagua temporary tattoo
https://youtu.be/kTJjTeO-nWM

0、自然に落ちるのを待つ(ここではミニマム2週間と言ってる)
1、Exfoliation (ケミカルピーリングみたいなやつ)で0を早める
2、髪の毛の染料を落とす洗剤を使う(数日かかる)
3、漂白剤を使う

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:49:43.84
1週間でもこんな状態絶対嫌だわ
タレントには絶対させられないよ

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:50:00.59
代謝で落ちて行く過程を細かく見て見たいな
どこが早く落ちてどこが最後まで残るのか
結構面白いと思うんだけど


71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:52:41.67
これ嘘でしょ
本当なら
白髪染めで大儲けできるよ

ほんと嘘つきテレビ局だよな。。

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 07:45:53.78
所  詮  は テ  レ  ビ  や  ぞ

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:54:56.77
実際は落ちる塗料でやらせとかだったらどうでもいいが

本当の話なら現地人が常に友好的であるかのように錯覚させる
内容が多い海外旅行番組に一石を投じる内容になるな

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:24:29.26
>現地民に騙されて全身が真っ黒になってしまうハプニング

最初から毛染めに使うって言ってたから現地民はだましてないよ
人聞きの悪いこと言うな

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:57:22.82
現地人にキレたり、ディスるナレーションとか入れた方が面白いのに。

日本は外人に文句言わなすぎだし、海外ロケとか海外の綺麗な景色とかいい部分しか見せない。
もうそういうのやめて、ありのままを映そうよ。

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:02:09.87
すでに寄生虫にたかられてそうだからそっちのが怖い

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:02:54.35
っていうやらせ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:07:49.28
それならピンク色にすべきだった。

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:08:12.21
パスポートとか問題あるんじゃないの?

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:31:12.78
パスポート写真と違いすぎて帰国もままならんw

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:10:54.05
この人すげーよ
次回放送が楽しみ

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:14:17.34
>>138
塗料が薄くなっていく過程も追っていってほしいな
1年ほどで薄くなるそうだから1年は密着してほしい



140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:11:55.02
ナメクジ生で食ったり 魚、生で食ったり やりすぎてそのうち入院しそうだな

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:19:29.79
デカいナメクジのヌルヌルも現地の部族に
肌に良いって言われて顔に塗りまくって
後で目が痛いって言い出して
目見たら引くくらい真っ赤にに充血してたよな


190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:42:38.68
>>159
超ヤバイ
超危険すぎる

ってかやったやつ馬鹿過ぎ



193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:43:49.12
今のお笑い芸人でここまで体張るプロいないな

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 08:52:58.86
この絵面が面白すぎるw




この位ぶっ飛んだ人がいないとテレビは面白くならないと思う。
どんどん活躍してほしい。

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:38:21.93
グンマーこわすぎ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1494091693/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/05/07 (日) 11:10:41 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/05/07(日) 12:21:22 #29126  ID:- ▼レスする

    「現地人がひくレベル」という名言が産まれた
    川で獲った魚をその場で生でバリバリまるかじりして漁師と子供がひいてたのはマジでおもろかったな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com