2017
05月
08日
ロンドン在住の32歳の男、ANAの東京-シドニー便を利用する際「機内食はグルテンフリーにしてくれ」とオーダー→ バナナ一本を差し出され激怒、ANAは謝罪

1:ばーど ★:2017/05/08(月) 11:13:31.01 ID:CAP_USER9Hungry passenger is furious as Japanese airline gives him a single banana (with a sachet of salt and a knife) as his gluten-free breakfast on a nine-hour flight to Australia
英語要約箇条書き
・ロンドンに住む32歳の男性は、ANAを利用して東京からシドニーへ(約9時間)。
・その際の朝食にはグルテンなしの特別食を事前オーダーしていた。
・出てきたのはバナナ1本だった。
・「これは冗談か?」と驚く男性。
・英国人男性乗客 はセリアック病を患うためグルテンを含む製品を食べることはできないとのこと。
・以前はオーストラリアへの1,200ポンドの搭乗でグルテンフリーの食事を注文しても問題なかったそうです。
・ANAは謝罪しグルテンフリーの選択肢とその仕組みについての見直しを行うそうです。
![]()
A passenger who ordered a gluten-free meal on a nine-hour flight was left stunned when he was given one banana for breakfast.
Martin Pavelka, of east London, has coeliac disease which means he cannot eat products containing gluten without becoming violently ill.
The 32-year-old said he 'could not believe his eyes' when he received the fruit ? which had a 'gluten-free' sticker on it - on
his All Nippon Airways flight from Tokyo to Sydney while other passengers were eating a full English breakfast.
Mr Pavelka, an auditor, was midway through a £1,200 flight to Australia and said he always orders gluten-free meals on flights and had never had a problem before.
MailOnline Published: 11:54 BST, 2 May 2017
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4465508/Passenger furious Japanese airline gives banana.html
引用元スレタイ:【話題】ANA(全日空)の特別機内食(グルテンフリー)がバナナ1本だったと外国人が怒り★4
13:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:18:30.64 ID:C6JPSTit0
せめて3本は出せよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/05/08 (月) 15:46:05 ID:niwaka



51:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:27:28.21 ID:xJvVZMaD0
機内案内にストレスフリーとは書いてないだろ
4:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:16:04.96 ID:1L6l1Zpw0
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:31:04.34 ID:nIdLPgy80
グルテンがダメって小麦系がダメって事かよ、難儀な運命背負ったな
でもコメの飯は食えるのか?
でもコメの飯は食えるのか?
5:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:16:13.28 ID:GhaVp6Tx0
で?金か?
6:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:16:31.23 ID:K/IgOpjA0
事故ってべらぼうな賠償金せしめられるよりいいのでわ?
23:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:20:27.33 ID:G/Ad/MPa0
これからはグルテンフリーの宇宙食みたいのを常備だな
11:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:17:54.41 ID:VFEHX9n90
ヨーグルトでもつけとけばいい
14:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:18:40.01 ID:znU5A1G90
何のために和食文化があるんだよ
和定食出してやればいいだろが
和定食出してやればいいだろが
272:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:43:50.37 ID:QrL+hV+G0
>>14
木の根を喰わせたと死刑になるから白人には出せんなぁ
木の根を喰わせたと死刑になるから白人には出せんなぁ
89:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:37:29.79 ID:K/IgOpjA0
牛蒡とかいいかもなw
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:36:33.14 ID:w4JvKTP30
せめて柿の種位出せよ
米はグルテン無しだろ
頭悪すぎだろ
米はグルテン無しだろ
頭悪すぎだろ
99:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:39:38.97 ID:nIdLPgy80
それかチョコレートだよ、バナナとチョコは相性良いし
いくらなんでもやっつけ仕事過ぎるわw
いくらなんでもやっつけ仕事過ぎるわw
16:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:19:18.66 ID:xJvVZMaD0
ANAの奴も誰か一人ぐらいバナナ一本でまずくないかな?ぐらい考える奴いねえのかよw
55:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:28:20.26 ID:l+Ou/8OU0
>>16
以前のスレでレスされてたがドイツのフラッグキャリア ルフトハンザドイツ航空でもグルテンフリーの軽食はバナナ一本の模様
以前のスレでレスされてたがドイツのフラッグキャリア ルフトハンザドイツ航空でもグルテンフリーの軽食はバナナ一本の模様
84:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:36:47.10 ID:nIdLPgy80
飛行機に乗っててバナナ1本置かれたらさすがに(´・ω・`)となるわw
ヨーグルトなりママレードなり添えりゃ済む話だろうとは思う
ヨーグルトなりママレードなり添えりゃ済む話だろうとは思う
73:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:32:35.45 ID:cIk1UCR00
機内食食べるの楽しみにしてたのにバナナ一本だけおかれたら、俺なら泣くな。
81:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:36:26.66 ID:z5/PF6QS0
78:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:34:59.08 ID:he4iIp/z0
バナナはおやつではない
50:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:26:55.30 ID:
いままでのスレにあった情報まとめ
>while other passengers were eating a full English breakfast.
周りはフルイングリッシュブレックファーストってありえない。そもそもこの便では朝食は出ない。
ババナの提供は事実だろうけど、故意か過失かは不明だがフェイクニュースが混じった記事だと思う。
ANAの羽田 → シドニーのタイムテーブルは下記
22:10 東京(羽田)
08:30+1 シドニー(SYD - オーストラリア)
http://www.ana.co.jp/book-plan/destination/international/india-es_asia-oceania/syd.html
羽田離陸後すぐに出るだろうANAのグルテンフリー機内食(エコノミー)

午前5時頃にでる、記事で言ってるところの朝食(実際は軽食、おやつ)
一般人

グルテンフリー

http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703_m.pdf
>while other passengers were eating a full English breakfast.
周りはフルイングリッシュブレックファーストってありえない。そもそもこの便では朝食は出ない。
ババナの提供は事実だろうけど、故意か過失かは不明だがフェイクニュースが混じった記事だと思う。
ANAの羽田 → シドニーのタイムテーブルは下記
22:10 東京(羽田)
08:30+1 シドニー(SYD - オーストラリア)
http://www.ana.co.jp/book-plan/destination/international/india-es_asia-oceania/syd.html
羽田離陸後すぐに出るだろうANAのグルテンフリー機内食(エコノミー)

午前5時頃にでる、記事で言ってるところの朝食(実際は軽食、おやつ)
一般人

グルテンフリー

http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703_m.pdf
91:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:38:02.77 ID:sckbpN1/0
>>50
ANAが謝罪したなら故意でも過失でもなく事実なんじゃないの?
ANAが謝罪して仕組みを見直し、というのすらフェイクニュースなら悪意の塊だけど
ANAが謝罪したなら故意でも過失でもなく事実なんじゃないの?
ANAが謝罪して仕組みを見直し、というのすらフェイクニュースなら悪意の塊だけど
121:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:46:16.30 ID:/2MSQWIO0
>>91
グルテンフリーのおやつが無かったんでメンゴメンゴ
今後おやつも見直すわ
ってことじゃないの
グルテンフリーのおやつが無かったんでメンゴメンゴ
今後おやつも見直すわ
ってことじゃないの
109:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:43:06.53 ID:
>>91
バナナが出たことは事実でしょう。他路線だってGFのおやつはバナナだし。
でも、この人は「周りはちゃんとした朝食(フルイングリッシュブレックファースト)で俺はバナナのみ」と言ってるんだよ。
この便は、朝食(フルイングリッシュブレックファースト)出ませんよ。
そう考えると、ANAが言いたいのは「5スターエアラインとしてお客様の期待にこたえられなかったのは申し訳ない。遺憾に思う」って意味で
UAのCEOがしたような謝罪の意味ではないんだろうと思う。
バナナが出たことは事実でしょう。他路線だってGFのおやつはバナナだし。
でも、この人は「周りはちゃんとした朝食(フルイングリッシュブレックファースト)で俺はバナナのみ」と言ってるんだよ。
この便は、朝食(フルイングリッシュブレックファースト)出ませんよ。
そう考えると、ANAが言いたいのは「5スターエアラインとしてお客様の期待にこたえられなかったのは申し訳ない。遺憾に思う」って意味で
UAのCEOがしたような謝罪の意味ではないんだろうと思う。
56:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:28:44.08 ID:
この外国人はロンドン → 羽田 → シドニー という旅程。
19:00 ロンドン(ヒースロー)発
14:40 東京(羽田)着
22:10 東京(羽田) 発
08:30+1 シドニー(SYD - オーストラリア) 着
ロンドン → 羽田は長距離だから、2回食事があって、ともにちゃんとした温かい食事が出るんだよ。
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/lhr_hnd_y_201703_m.pdf
そして、ロンドン → 羽田の2回目の食事は、スクランブルエッグベネディクト風となってるから、玉子、ソーセージ、ヨーグルトがある。 ←フルイングリッシュブレックファーストのことか
羽田 → シドニーなのに、ロンドン → 羽田の2回目の食事と混同して、
「周りはちゃんとした朝食(フルイングリッシュブレックファースト)で俺はバナナのみ」
って嘘言ってる(か記事が嘘を書いているか)。
19:00 ロンドン(ヒースロー)発
14:40 東京(羽田)着
22:10 東京(羽田) 発
08:30+1 シドニー(SYD - オーストラリア) 着
ロンドン → 羽田は長距離だから、2回食事があって、ともにちゃんとした温かい食事が出るんだよ。
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/lhr_hnd_y_201703_m.pdf
そして、ロンドン → 羽田の2回目の食事は、スクランブルエッグベネディクト風となってるから、玉子、ソーセージ、ヨーグルトがある。 ←フルイングリッシュブレックファーストのことか
羽田 → シドニーなのに、ロンドン → 羽田の2回目の食事と混同して、
「周りはちゃんとした朝食(フルイングリッシュブレックファースト)で俺はバナナのみ」
って嘘言ってる(か記事が嘘を書いているか)。
149:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:53:11.35 ID:L5bHdazM0
ミスリード記事かよ
52:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:27:31.51 ID:re9vqIJd0
ふむ、報道の自由とやらが高い国は
思ってた以上にフェイクニュースが蔓延しているのかもな
思ってた以上にフェイクニュースが蔓延しているのかもな
29:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:21:37.60 ID:vDbJTNCI0
午前5時頃にでる朝食(=軽食、=おやつ)
一般人

グルテンフリー

機内食メニュー
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703
一般人

グルテンフリー

機内食メニュー
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703
40:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:24:32.55 ID:lyKeW4LBO
>>29
わがままなだけにしかみえんな
わがままなだけにしかみえんな
227:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:21:54.06 ID:fQLtAd0B0
>>29
俺は、バナナを選ぶな
俺は、バナナを選ぶな
284:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:48:12.72 ID:TTlACqWq0
>>29
どの辺が癪に障ったんだろうな
見た目が貧相で雑に扱われてる感じしたんだろうか
何れにせよ大した事とは思えんのだけど
どの辺が癪に障ったんだろうな
見た目が貧相で雑に扱われてる感じしたんだろうか
何れにせよ大した事とは思えんのだけど
289:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:49:16.30 ID:sgK+F1wV0
>>29
ちゃんと配慮してもらってるのに何が不満なんだ?
ちゃんと配慮してもらってるのに何が不満なんだ?
59:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:29:20.74 ID:
2017年04月のエコノミー搭乗記。ANAサイトに書いてあるメニューと一緒。
航空会社:全日空 便名:NH879 エコノミー
搭乗日: 2017/04 路線:羽田(東京) → シドニー
http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195977
>4月の洋食メニューはチキン煮込みビーンズソース
http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195979
>離陸から7時間が過ぎたころ、軽食のサンドイッチが提供。
http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703_m.pdf
2017年04月の他路線でも、「グルテンフレンドリーミール」( ←グルテンフリーミールのことかと思うが)はバナナ
>離陸後、水平飛行になるとすぐにバナナとミネラルウォーターを渡されました。
>周囲の通常の機内食の乗客には、スナックとミネラルウォーターが配られている様子。
>よくよく見ていると、フルーツミールを選択した知人もバナナです。

http://yuka-lab.com/2017/04/05/in-flight-meal-ana/
羽田 → シドニーも同じ感じ(搭乗記の羽田 → タイ路線は、夜軽食で朝食事だから順序はシドニーとは逆だけど)だったんでしょう。
航空会社:全日空 便名:NH879 エコノミー
搭乗日: 2017/04 路線:羽田(東京) → シドニー
http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195977

>4月の洋食メニューはチキン煮込みビーンズソース
http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195979

>離陸から7時間が過ぎたころ、軽食のサンドイッチが提供。
http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703_m.pdf
2017年04月の他路線でも、「グルテンフレンドリーミール」( ←グルテンフリーミールのことかと思うが)はバナナ
>離陸後、水平飛行になるとすぐにバナナとミネラルウォーターを渡されました。
>周囲の通常の機内食の乗客には、スナックとミネラルウォーターが配られている様子。
>よくよく見ていると、フルーツミールを選択した知人もバナナです。


http://yuka-lab.com/2017/04/05/in-flight-meal-ana/
羽田 → シドニーも同じ感じ(搭乗記の羽田 → タイ路線は、夜軽食で朝食事だから順序はシドニーとは逆だけど)だったんでしょう。

161:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:56:54.64 ID:o/b/dfgw0
隣の奴ほか皆はサンドイッチ(1個だけ)食ってる!!!!!
なんで俺はバナナ一本だけなんだよ!!!!
って文句言ってんの。
グルテンフリーて病気やアレルギー用の食事だからね
迂闊に変な物出せないのよ
他の航空会社も、軽食だとほぼフルーツだけなのよ
こいつは、夜ご飯はちゃんとしたグルテンフリーの特別食を食べてんのよ
なんで俺はバナナ一本だけなんだよ!!!!
って文句言ってんの。
グルテンフリーて病気やアレルギー用の食事だからね
迂闊に変な物出せないのよ
他の航空会社も、軽食だとほぼフルーツだけなのよ
こいつは、夜ご飯はちゃんとしたグルテンフリーの特別食を食べてんのよ
165:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:58:04.23 ID:WEc5KTOH0
>>161
だから、グルテンフリーのサンドイッチ出せばいいだけだろうが
米粉や大豆粉を使ったパンは普通に市販されてる
だから、グルテンフリーのサンドイッチ出せばいいだけだろうが
米粉や大豆粉を使ったパンは普通に市販されてる
113:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:43:48.42 ID:he4iIp/z0
グルテンフリーだと
天ぷらだめ、麺類不可、出汁不可、パン不可、肉不可(調理場の分離ができない)
だせるのは米と刺身とフルーツぐらい
天ぷらだめ、麺類不可、出汁不可、パン不可、肉不可(調理場の分離ができない)
だせるのは米と刺身とフルーツぐらい
57:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:29:13.17 ID:aoXivcC50
ヘラブナの釣り餌でも食わせとけよwwwwwwwwwwwww
マルキュー(MARUKYU) いもグルテンposted with amazlet at 17.05.08マルキュー(MARUKYU) (2012-10-19)
売り上げランキング: 9,855
145:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:50:43.47 ID:SWIp8Nie0
サクランボ添えてやれば
100:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:39:50.01 ID:BH89pQwq0
バナナでもパックにいれて弁当みたいな見栄えにすれば良かったのにね!
137:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:49:21.22 ID:c+xn8ZcV0
でもさ、日本の航空会社ってほんとアホばっかだよ。
どことは言わないけど、機内食に蕎麦出してたんよ。
蕎麦ってアレルギー出ると致死率高いんだぜ?
まだ蕎麦食ったことのない外人が口にしてアナフィラキシーとか起こしたら責任取れんのかね?
アレルギーかどうか判らない食物にアレルギーですなんて申告する人間性はいないんだし。
ほんまにアホ、最高にアホ。
どことは言わないけど、機内食に蕎麦出してたんよ。
蕎麦ってアレルギー出ると致死率高いんだぜ?
まだ蕎麦食ったことのない外人が口にしてアナフィラキシーとか起こしたら責任取れんのかね?
アレルギーかどうか判らない食物にアレルギーですなんて申告する人間性はいないんだし。
ほんまにアホ、最高にアホ。
60:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:29:36.09 ID:v4gJZ6OT0
せめて2本にしておけば…
166:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:58:10.68 ID:DvYEAmaz0
273:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:44:12.50 ID:/NOzs5QlO
バナナ一本ポンッと猿のエサのように置かれた事が
侮辱された、恥をかかされたと感じて
わざわざ捏造してまで批判してるんだろうな
侮辱された、恥をかかされたと感じて
わざわざ捏造してまで批判してるんだろうな
65:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:30:34.37 ID:V7KXiJ+K0
三本なら良かったのか
58:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:29:19.11 ID:fLjNFqu70
飲み物付けてれば問題なかったのに、、、
80:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:36:11.21 ID:l+Ou/8OU0
>>58
ドリンクもついてたのに撮ってないだけかもしれないしわからん。
そもそもバナナについているGFというシールも席に付いていたのを剥がして貼って撮ったんじゃないかって話だし。
ドリンクもついてたのに撮ってないだけかもしれないしわからん。
そもそもバナナについているGFというシールも席に付いていたのを剥がして貼って撮ったんじゃないかって話だし。
190:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:06:55.79 ID:z5/PF6QS0
66:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:30:36.80 ID:xJvVZMaD0
飛行機は禁煙なんだから禁酒もしたほうが良いな。酒で暴れる人多いんでしょ
96:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:38:58.46 ID:SporoQ840
イスラム教徒並に面倒くさいやつだな
337:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:00:30.88 ID:4wbZJOha0
90:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:37:50.59 ID:G/Ad/MPa0
グルテンはドレッシング・味噌・しょうゆ・植物油・酢にも入っている可能性があるから
へたに判断出来ないな・・・
へたに判断出来ないな・・・
375:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:10:37.01 ID:nIdLPgy80
練り物は全般つなぎに小麦を使うらしいな
ハム、ソーセージ、チクワ、ハンペンあたりもダメらしい
まあ勉強にはなったわw
ハム、ソーセージ、チクワ、ハンペンあたりもダメらしい
まあ勉強にはなったわw
79:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:35:47.64 ID:fiDmO0Af0
アレルギーに完全対応とか無理だろ
機内持ち込みOKにしろよ……バイオテロの問題があるのか……難しいな
機内持ち込みOKにしろよ……バイオテロの問題があるのか……難しいな
101:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:39:51.99 ID:8nem1Mqc0
>>79
ホントの意味のテロだけじゃ無く、
客が持ち込んで食ったのが古いとかで食あたりされたり、ウイルス系にあたって他の客まで被害与えたりと色々ありえるので飲食は持ち込み禁止にするしかない
ホントの意味のテロだけじゃ無く、
客が持ち込んで食ったのが古いとかで食あたりされたり、ウイルス系にあたって他の客まで被害与えたりと色々ありえるので飲食は持ち込み禁止にするしかない
117:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:45:07.95 ID:BHxqWRYe0
>>101
持ち込み食を禁止してるとこはないだろ?
持ち込み食を禁止してるとこはないだろ?
126:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:46:37.39 ID:8nem1Mqc0
>>116
嘘もなにもあたり前の事だぞ。
何処の航空会社も持ち込んだ物は飲食禁止があたり前。
何か機内食以外に食いたいなら機内販売で買えが普通。
嘘もなにもあたり前の事だぞ。
何処の航空会社も持ち込んだ物は飲食禁止があたり前。
何か機内食以外に食いたいなら機内販売で買えが普通。
132:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:47:56.91 ID:BHxqWRYe0
>>126
どこの航空会社が禁止してるんだ?
食べ物の機内販売なんかあるのか?
どこの航空会社が禁止してるんだ?
食べ物の機内販売なんかあるのか?
159:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:56:44.38 ID:z5/PF6QS0
>>126
>何処の航空会社も持ち込んだ物は飲食禁止があたり前。
>何か機内食以外に食いたいなら機内販売で買えが普通。
これは国際線のこと? 国内線のこと?
>何処の航空会社も持ち込んだ物は飲食禁止があたり前。
>何か機内食以外に食いたいなら機内販売で買えが普通。
これは国際線のこと? 国内線のこと?
192:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:07:31.31 ID:8nem1Mqc0
>>159
国内線はあまり使った事ないから国際線の話。
また、持ち込み禁止ではない。
持ち込んだものの飲食禁止
この違いがややこしいと思うが。
持ち込み禁止だとお土産とかも持って帰れないので持ち込みはOKの会社は多い。
だが、大体機内アナウンスで持ち込んだ物は食うなと言われるはず
国内線はあまり使った事ないから国際線の話。
また、持ち込み禁止ではない。
持ち込んだものの飲食禁止
この違いがややこしいと思うが。
持ち込み禁止だとお土産とかも持って帰れないので持ち込みはOKの会社は多い。
だが、大体機内アナウンスで持ち込んだ物は食うなと言われるはず
201:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:10:13.46 ID:z5/PF6QS0
>>192
>また、持ち込み禁止ではない。
>持ち込んだものの飲食禁止
なるほど。
>また、持ち込み禁止ではない。
>持ち込んだものの飲食禁止
なるほど。
87:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:37:19.52 ID:znU5A1G90
いきなりその場でじゃなくて、客は事前申請だったんだから言い訳できんわ
118:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:45:32.19 ID:PWxLW/g80
そんなバナナ!
って言ったのかな
って言ったのかな
125:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:46:32.86 ID:BHxqWRYe0
>>118
2なら高評価だったんだが・・・
2なら高評価だったんだが・・・
127:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:47:12.92 ID:48p1GRPYO
これは仕方ないだろ。
177:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:02:12.53 ID:Ad5f9Wu30
着陸2時間前の軽食であったことを故意に隠して報道するマスコミは
どうかと思う
夕食は問題ない量が出された、と言われてるのに
どうかと思う
夕食は問題ない量が出された、と言われてるのに
216:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:18:41.61 ID:Ad5f9Wu30
いくつもの路線でトラブルが起きてるのは事実だが、
ベビーカー母親とかこれみたいに、わざと事実誤認させてまで
航空会社を叩こうという流れには呆れる
まんまそれに騙されて「他の人は豪華な食事だったのに
この人はバナナだったひどい」とかほざいてるのも
ベビーカー母親とかこれみたいに、わざと事実誤認させてまで
航空会社を叩こうという流れには呆れる
まんまそれに騙されて「他の人は豪華な食事だったのに
この人はバナナだったひどい」とかほざいてるのも
217:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:18:42.90 ID:ciHDxMKh0
>>1のソース先の報道が微妙なだけで対応として間違ってないんじゃない…?
特別メニューが存在していて、夜にはしっかり特別メニューが提供されている
んで、昼は通常はサンドイッチの軽食が出て、この方にはバナナが提供されてると…
特別メニューが存在していて、夜にはしっかり特別メニューが提供されている
んで、昼は通常はサンドイッチの軽食が出て、この方にはバナナが提供されてると…
233:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:23:18.80 ID:Ad5f9Wu30
>>217
これなんか訂正された方だよ
昨日はもっとひどかった。
↓これだもん
・ロンドンに住む32歳の男性は、ANAを利用して東京からシドニーへ(約9時間)。
・その際の朝食にはグルテンなしの特別食を事前オーダーしていた。
・出てきたのはバナナ1本だった。
元記事を読めば、夕食がきちんと出て、これは軽食だったというのがわかるのに
(ANAの説明もちゃんと掲載されている)>>1にはなぜかこれしか書かれてなかった
これなんか訂正された方だよ
昨日はもっとひどかった。
↓これだもん
・ロンドンに住む32歳の男性は、ANAを利用して東京からシドニーへ(約9時間)。
・その際の朝食にはグルテンなしの特別食を事前オーダーしていた。
・出てきたのはバナナ1本だった。
元記事を読めば、夕食がきちんと出て、これは軽食だったというのがわかるのに
(ANAの説明もちゃんと掲載されている)>>1にはなぜかこれしか書かれてなかった
250:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:29:34.13 ID:l+Ou/8OU0
>>233
まあ、デイリーメールの構成も酷いけどな
だってANAへの取材コメント部分が有るの別記事リンクを挟んだ下だもの
まあ、デイリーメールの構成も酷いけどな
だってANAへの取材コメント部分が有るの別記事リンクを挟んだ下だもの
376:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:10:44.79 ID:JowhI1hC0
これを全く報道しない日本wwwww
363:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:07:26.51 ID:9lGUDZms0
まあ、問題は持っていく時乗務員がさすがにこりゃまずいべって思ったかどうかだね。
369:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:09:25.85 ID:vGkRp2IG0
>>363
ここの乗務員、 自分の上司が一番怖いから そんなこといちいち考えてない。
ここの乗務員、 自分の上司が一番怖いから そんなこといちいち考えてない。
347:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:02:49.71 ID:jmN1f4p30
バナナにおまけをつければよかったんだよな(´・ω・`)
そして「バナナセットでございます」と言い張る
おまけは子供に配る飛行機のおもちゃでいい
そして「バナナセットでございます」と言い張る
おまけは子供に配る飛行機のおもちゃでいい
353:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:04:21.49 ID:6a5XhayX0
イランに旅行したとき、砂漠をひとつ越えるエアバス(?)で飴ちゃん貰ったな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494209611/
- 関連記事
-
-
電車の中で「この痴漢!降りなさいよ」と言いがかりをつける女性に対し、冷静に対応して痴漢冤罪を撃退した男性が話題に 2017/05/17
-
NHKに千葉在住のヤバすぎるおっさんが出演してると話題に(画像) → 沖縄・辺野古の反基地活動家だと判明、NHK受信料が反日活動家へ 2017/05/10
-
ロンドン在住の32歳の男、ANAの東京-シドニー便を利用する際「機内食はグルテンフリーにしてくれ」とオーダー→ バナナ一本を差し出され激怒、ANAは謝罪 2017/05/08
-
京都・木屋町のラーメン屋で暴言を浴びた動画をアップした韓国人、MBCの取材に応じ「私に悪口した人を許してほしい。今後も韓国と日本が友好関係になれるよう努めたい」 2017/05/04
-
英国のスーパーマーケットに日本人の集団がマスクをしたまま入店→ 強盗団かと思って店員に非常ベルを鳴らされる 2017/05/01
-
0. にわか日報 : 2017/05/08 (月) 15:46:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
フェイクニュースってのは報じる側が第一悪ではあるんだけど
まんまと乗せられて報じる側の思い通りに手先になって騒ぐお前らも第二悪
グルテンリッチな食事を提供して、お空の彼方へ送ってやればいいのに!
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。