夏場のエアコン設定28度は「科学的知見で決めたのではなく何となくスタートした」 …環境副大臣 「冷房28度はかなり不快な温度で無理がある。環境省として見直す」 - にわか日報

夏場のエアコン設定28度は「科学的知見で決めたのではなく何となくスタートした」 …環境副大臣 「冷房28度はかなり不快な温度で無理がある。環境省として見直す」 : にわか日報

にわか日報

夏場のエアコン設定28度は「科学的知見で決めたのではなく何となくスタートした」 …環境副大臣 「冷房28度はかなり不快な温度で無理がある。環境省として見直す」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
05月
11日
夏場のエアコン設定28度は「科学的知見で決めたのではなく何となくスタートした」 …環境副大臣 「冷房28度はかなり不快な温度で無理がある。環境省として見直す」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
冷房 28度 クールビズ 省エネ 夏 湿度 除湿 盛山法務副大臣 関環境副大臣 環境省
1: ドラゴンスクリュー(佐賀県)@\(^o^)/ [KR]:2017/05/11(木) 12:03:10.83 ID:7e/f/5HI0
環境副大臣、クールビズ設定「28度は不快」


夏に室温を28度にして軽装で過ごし、消費電力を減らす「クールビズ」について、旗振り役の環境省の関芳弘・副大臣が11日、首相官邸で開かれた副大臣会議で「28度は不快な温度」などと述べる一幕があった。

同会議では、盛山正仁・法務副大臣が「なんとなく28度でスタートし、独り歩きしてきた。働きやすさの観点から検討しては」と見直しを提案

盛山副大臣は2005年のクールビズ開始当時、環境省で担当課長でもあり、関副大臣も「(28度は)無理があるのではないか。実はかなり不快な温度。科学的に検討を加える」などと応じたという。

やり取りを伝え聞いた同省の国民生活対策室の担当者は、「28度はあくまで室温の目安。見直す予定はない。冷房の設定温度は職場の環境、働く人の体調などに応じて決めてほしい」と困惑した様子だった。

(※残り62文字、以下ソース先にて)


冷房 28度 クールビズ 省エネ 夏 湿度 除湿 盛山法務副大臣 関環境副大臣 環境省


読売新聞 2017年05月11日 12時24分
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20170511-OYT1T50059.html

引用元スレタイ:環境副大臣「冷房28℃はなんとなく決まった。、実はかなり不快だから見直すわ」



5: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:04:12.64 ID:sEP6tX360
おまえのせいで大分苦しんだわ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/05/11 (木) 15:12:17 ID:niwaka

 




※別ソース

室温28度は「科学的根拠ない」クールビズ見直し検討
ANN 2017/05/11 11:55
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000100508.html


今年も始まったクールビズですが、冷房時の室温を28度に設定していることについて、政府は「科学的な根拠がない」などとして、引き下げる方向で検討することになりました。

環境省は2005年からクールビズを開始し、「冷房時の室温28度」を推奨しています。
この温度設定について、11日朝の副大臣会議で、クールビズの導入に当時、環境省の課長として関わっていた盛山法務副大臣が「科学的知見で決めたのではなく、何となくスタートした」と指摘しました。

それを受けて、関環境副大臣は「28度はかなり不快な温度で無理がある」と述べ、環境省として引き下げる方向で検討する考えを明らかにしました。

















【動画】 室温28度は「科学的根拠ない」クールビズ見直し検討(17/05/11)
https://youtu.be/21oN3lbRuuM


6: トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:04:52.91 ID:4FC734A80
適当だったの!?

8: 不知火(芋)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:04:56.93 ID:hyNQ4SyU0
適当に決めたことで…

181: テキサスクローバーホールド(公衆電話)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:52:38.49 ID:4brocQmo0
やっとこの苦しみから解放されるのか

184: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [ZA]:2017/05/11(木) 12:53:39.47 ID:a6BjXBCZ0
28度に設定して本当に28度になるなら問題ないけどな

194: ダイビングヘッドバット(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:57:54.66 ID:uv7O5OyR0
28度に設定しても
人が集まってる環境じゃ30度超えてるもの

7: スリーパーホールド(関西・東海)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:04:55.93 ID:l6lpokOfO
25だな適正

285: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 14:00:19.66 ID:s5J/8Yw/0
これ決めた奴外回りしたことないだろ

9: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ [TR]:2017/05/11(木) 12:05:15.46 ID:8JKVJUkD0
ワイシャツで良いなら快適
ジャケット着なきゃならないなら暑い

31: ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/ [RU]:2017/05/11(木) 12:08:22.17 ID:LsxWLKv20
>>9
服装についても言及しておくべきだったと思う
ネクタイ制服で28度はキツイ



298: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 14:16:34.26 ID:M+Hu/Wbi0
ジャケットなんて禁止しろよ

10: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:05:22.42 ID:cj18ymqA0
何となく決まったんか…
いや、忘れているだけで消費電力とかから算定されたやろ、思い出せや

17: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ [NL]:2017/05/11(木) 12:06:11.22 ID:g10tUAnq0
なんとなくで決めんなや

201: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:59:21.35 ID:tnUAwtOf0
>>17
当時はとりあえず節電しなきゃならんかったのよ



212: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 13:03:45.85 ID:1dznXzQC0
最初は26~7だったはず
それでは節電対策として不十分だとあがったんじゃないの?
元々快適性は求めてないし


200: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:59:15.17 ID:VxmDf8qv0
ずーーっと冷房の部屋にいると
熱くないのにじわーっと変な汗出てくるのはなんかの防護作用?

211: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/05/11(木) 13:01:55.79 ID:5wYatWay0
>>200
湿気



11: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ES]:2017/05/11(木) 12:05:29.04 ID:GEkqbgDS0
湿度も関係するのでは

252: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/11(木) 13:32:35.03 ID:NpdKkzAE0
>>11
だな。
何のために汗をかくのかだよな。
欧米なんかは大陸気候なので元々湿度が低い。
なのでオフィスにウォーターサーバーは必需品だが。



12: スパイダージャーマン(青森県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:05:31.01 ID:hdtoxnnE0
温度よりも湿度なんじゃね?

213: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 13:06:52.95 ID:4zlkcvif0
28℃設定でも湿度が40%ぐらいだったらいいけど、60%超えてくると不快感が増してみんなイライラしだす。

13: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:05:43.76 ID:ElifbhFD0
おっさんになったら28度でも寒くなった…

23: トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:07:13.43 ID:4FC734A80
>>13
冷風が直で当たると温度関係なく寒いからな



289: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 14:02:45.09 ID:xF3U4zKF0
脂肪は一度冷えるとなかなか元の温度に戻らんからな

238: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/05/11(木) 13:23:26.34 ID:WShTJzQ80
体脂肪率9%の俺でも不快なんだからデブだと拷問に近い
温度設定なんじゃね?

253: アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/11(木) 13:32:36.66 ID:pjzcyJvA0
>>238
霜降体質のデブ(緊張したり動くと直ぐに汗をかくやつ)
筋肉質のデブ(何もしなくても汗をかく)
見分けるときの参考にしておけよ
後者のデブは良く食べて前者はあまり食べない



240: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ [IN]:2017/05/11(木) 13:24:51.18 ID:bUOOW/sy0
28度を厳格に守るバ力がいる。

労働基準法ですら守らない企業が多いのに

241: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU]:2017/05/11(木) 13:25:28.11 ID:jG1vmfEg0
室温が27.5くらいが最適だな
エアコンの温度設定が28度だと環境によっては不快だろうなぁ


245: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/11(木) 13:28:09.95 ID:twqz6+vG0
エアコンの設定温度じゃ環境次第でいくらでも変わるからな
階が違うってだけでも効きが変わる

249: ニールキック(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 13:30:17.57 ID:JCmTOcCf0
PCがズラリと並んでるオフィスだと夏場は地獄

299: 張り手(群馬県)@\(^o^)/ [DE]:2017/05/11(木) 14:20:27.52 ID:tBRODE+u0
28度なんて糞暑い中で仕事なんてしたら効率下がるわアホが

250: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 13:31:39.63 ID:9CWUY7Ev0
オフィスの温度 「28度設定」の根拠は50年前の研究
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2016072600185_1

23度から室温1度上がるごとに生産性が2%づつ低下する


50: ストレッチプラム(滋賀県)@\(^o^)/ [BR]:2017/05/11(木) 12:11:33.95 ID:vIc+ih6y0
また、デブ営業マンとOLの激しいエアコン温度設定バトルが始まるのか

75: 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:15:28.06 ID:GkEUVIjz0
>>50
これはどの職場でもあるよなあw



18: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:06:24.76 ID:KPjPDZ810
イライラで職場がギスギスする

43: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:10:50.83 ID:6C2TDgHx0
>>18
皆暑がってるのに28度って決まってるからとお局様が頑なに設定温度を下げないんだよ...
解放されるのかま



263: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [AT]:2017/05/11(木) 13:43:27.50 ID:TvPWraHw0
>>43
ほんとこれ
なんでババアって寒がりなんだろ



283: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 13:58:55.13 ID:3Nj/OnRX0
>>43
更年期になったら暑がるから待て



22: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/05/11(木) 12:07:13.36 ID:Bppfgx6D0
28度に戻す寒がりBBAと
22度にする外から戻った営業が人知れず戦ってる

29: バズソーキック(空)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:08:16.46 ID:Sko5DzMk0
>>22
外から戻った直後は、28でもいいんだ。
しばらく過ごしてると暑くなる。



259: ボマイェ(栃木県)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/11(木) 13:37:41.84 ID:0M5NlFy40
暑い方に合わせろや
寒いやつは着込めるんだから

84: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:17:09.68 ID:NeFUIA130
18度設定で寒くなったら毛布にくるまってホットコーヒーを飲みますが何か?

94: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:19:46.21 ID:V+q5KCF10
>>84
exactly



264: ショルダーアームブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ [CA]:2017/05/11(木) 13:44:09.92 ID:ZZq/q7wF0
25~6℃やましてや28℃でも寒がるヒョロガリとBBAは代謝悪すぎなんだよ

筋肉つけて健康的になれや気持ち悪い

266: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/05/11(木) 13:45:16.75 ID:TifWbiq60
28℃とかつけない方がマシなレベルだからこれは朗報
エアコンつけてるはずなのに湿気でかなりムンムンするんだよな

274: 稲妻レッグラリアット(石川県)@\(^o^)/ [AU]:2017/05/11(木) 13:51:11.66 ID:Rrq7wwT90
うちなんか冷房設定30度なんですけど・・・

277: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/05/11(木) 13:54:08.19 ID:aJA9rTtx0
寒ければカーディガンでも着ろよ
暑いと裸になるわけいかないんだし

33: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [KR]:2017/05/11(木) 12:08:37.27 ID:OAWYwIjt0
デブとガリ女が同じ職場にいる限り快適な温度なんて存在しないんですけどね

34: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/05/11(木) 12:09:22.41 ID:Bppfgx6D0
>>33
フロアが広いと場所でかなり違うしな
吹き出し口の真下はやばい



37: 逆落とし(福岡県)@\(^o^)/ [KR]:2017/05/11(木) 12:09:54.97 ID:udQFrPrG0
職場によって違うな
結構動く職場、立って働く職場、座って働く職場、あと男と女とじゃ全然違うし
女が座って働く職場なら28度でいいだろうけどさ

282: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 13:58:23.69 ID:S42d1DqP0
PCの発熱があるのに
オフィスのエアコン28℃設定なんて死ぬ

300: ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 14:20:44.71 ID:Llw70fU80
なんとなくクリスタル4℃



16: シャイニングウィザード(群馬県)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/11(木) 12:06:06.72 ID:eZe0yxcs0
28℃だと暑いけど27℃だと寒い
27.5℃がちょうど良いんじゃないかと思うけど
うちのエアコンはそんな細かく設定出来ないのであった…


220: フライングニールキック(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 13:11:16.50 ID:WTZcUgEz0
>>16
わかるわ



20: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:06:48.66 ID:pntbPpfn0
外気温マイナス5度でいいよ

21: ニールキック(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:07:08.05 ID:KnlJvVBJ0
19℃にして厚着して過ごすのが一番快適

27: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/05/11(木) 12:08:09.68 ID:lumOviCI0
俺が子供の頃は23~22℃が快適温度だって教わったわ
最近の28℃にずっと疑問だった
最近の日本人ってデータ先行型というか誰かが出したデータを盾にしすぎるわ己の考えを蔑ろにしすぎ

28: ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:08:14.46 ID:Z8A+jPJe0
憲法改正が必要な理由が凝縮されてるな。当時適当に決まった憲法を律儀に守ったって仕方ないんだよ
過去の決まりごとを間違いだと認識して改善しようという姿勢はむしろ好感が持てる

30: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:08:21.47 ID:KiR1+Fbw0
26℃でサーキュレーター回して丁度いい
暑いとか寒いとか言ってる奴は空気循環してないんじゃね

276: 稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 13:52:09.02 ID:nsyZHzWT0
>>30
空気をサーキュレーターなり扇風機なりで循環させることが出来ない職場もあるんだよ




アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 固定 ~8畳 ホワイト PCF-HD15N-W
アイリスオーヤマ
売り上げランキング: 16

44: ミドルキック(新潟県)@\(^o^)/ [ES]:2017/05/11(木) 12:10:58.80 ID:VooPcsvi0
27にすると全然違う。
27度が適切

58: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ [TW]:2017/05/11(木) 12:12:55.24 ID:PfJtb4FV0
事務所衛生基準規則で、室温は17~28℃と決められてるから、
設定を28℃にすればいいと思ったんだな

59: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [ES]:2017/05/11(木) 12:12:57.64 ID:VVW/Sydk0
28度設定では30度越えにしかならない。
まぁ古い建物で窓際だからなんですけどね

73: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:15:04.64 ID:vhq1KiiC0
25度くらいにしないと冷えないんだよなぁ

77: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/05/11(木) 12:15:59.07 ID:XwnfW+/D0
今、部屋の中は27℃湿度47%だが、凄い快適だわ。
要は湿度の問題


79: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/11(木) 12:16:05.96 ID:YUSuvZBu0
昼夜で変えるべきだよな
湿度違うもん

87: ジャンピングカラテキック(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:18:29.90 ID:dWFTjXr50
色んな要素で体感は決まるからなあ
でもまあ26度ぐらいでいいのではとは思う

89: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:19:19.53 ID:iKnTMfX60
28℃設定で室温26.5℃位になるからちょうどいい

90: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:19:21.39 ID:V+q5KCF10
せめて25℃だよな

102: ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:22:29.63 ID:6nrsW2q80
22にしよう!

104: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:23:24.45 ID:Uz6U6NSV0
こないだの暑いとき役所に行ったが、暑いわな

143: キドクラッチ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:36:49.28 ID:VuslNsu/O
ドライ運転はダメなの?
冷やせるわじめじめ無くせるわで一石二鳥じゃん!

109: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:24:59.09 ID:sONjaOr00
涼しいじゃなくて
暑すぎないくらいにしろって事だろ
夏なんだから暑いのは当たり前


116: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/05/11(木) 12:26:57.16 ID:s8d+NQIc0
快適に過ごせりゃ何度でもいいよ
だが数値を定める以上は適当に決めんな

122: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:28:33.46 ID:a9pN+t8w0
>>1
早く見直してほしい

事務所のババアどもが、これを錦の御旗に設定温度を上げやがる


127: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [TN]:2017/05/11(木) 12:29:19.42 ID:5ZgiZIHH0
そもそも28度は冷房じゃなく暖房だw

高齢化やブラックで熱性痙攣で死亡増えるよな

129: ナガタロックII(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/11(木) 12:30:21.75 ID:cTqHKwlL0
前の職場は設定28℃を頑なに守ってたが、実際の室温は30℃越えてたな
人の出入り多いし室内に発熱するもん大量にあるのにバ力じゃないかと

153: ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@\(^o^)/ [AR]:2017/05/11(木) 12:39:22.65 ID:Zgh4JK0Y0
電車も弱冷房車だけじゃなくて強冷房車作ってくれよ
痩せろ禁止な

154: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:39:29.93 ID:jX23KoHK0
冬の時期の電車の暖房も暑くねえか?外出るのにコート着てんのに車内があんな気温なんだよ

170: かかと落とし(栃木県)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/11(木) 12:45:57.86 ID:6IkwALKt0
>>154
あるある
厚着して外出たら施設やらが暑くて、結局家から駅までしか厚着の恩恵が無いパターン
夏はその逆



172: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/ [EU]:2017/05/11(木) 12:46:40.69 ID:/gqkTkWc0
商業施設暑すぎやわ。特に阪急

192: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/05/11(木) 12:57:22.24 ID:5wYatWay0
ヒートインデックス見ると28度は湿度0%でも熱中症注意レベル
25度なら湿度いくら高くても注意レベルにはならない

つまり最高でも25度が限界

195: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/11(木) 12:58:01.43 ID:GdNN/NZ60
28度とか体調を崩させたいとしか思えないからな

296: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [TH]:2017/05/11(木) 14:08:58.12 ID:8l+OBckb0
エコの為にクッソ暑い28℃に耐えろってことじゃなかったの?
そりゃ30℃一歩手前が快適な訳ねえだろアホか


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1494471790/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/05/11 (木) 15:12:17 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/05/11(木) 16:10:00 #29183  ID:- ▼レスする

    俺は暑い方が好き

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/05/11(木) 20:01:46 #29185  ID:- ▼レスする

    TPOによるだろ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com