「憲法9条に自衛隊の存在を明記」、賛否は「男高女低」の傾向、世代別では若い世代に「賛成派」が目立ち、高齢になるにつれて反対が増加 - にわか日報

「憲法9条に自衛隊の存在を明記」、賛否は「男高女低」の傾向、世代別では若い世代に「賛成派」が目立ち、高齢になるにつれて反対が増加 : にわか日報

にわか日報

「憲法9条に自衛隊の存在を明記」、賛否は「男高女低」の傾向、世代別では若い世代に「賛成派」が目立ち、高齢になるにつれて反対が増加

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
05月
17日
「憲法9条に自衛隊の存在を明記」、賛否は「男高女低」の傾向、世代別では若い世代に「賛成派」が目立ち、高齢になるにつれて反対が増加
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
憲法改正 安倍首相 9条 9条2項 自衛隊 違憲
1:キリストの復活は近い ★:2017/05/17(水) 17:28:10.66 ID:CAP_USER9
自衛隊の憲法明記「賛成」は「男高女低」の傾向 高齢になるにつれて反対が増加


産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が13、14両日に実施した合同世論調査では、憲法9条に自衛隊の存在を明記するとした安倍首相の提案について、男性は63.4%が賛成し、反対の32.2%を大きく上回った。
女性は賛成が47.9%にとどまり、「男高女低」の傾向が浮き彫りになった。

世代別では、若い世代に賛成派が目立ち、高齢層になるにつれて反対論が増えていた。

男性の賛成は30代が74.7%で最も多く、10・20代の66.7%が続いた。
女性の10・20代も64.7%に達した。
50代女性は賛成が43.1%で反対は41.7%だった。60代以上も賛成(42.9%)と反対(42.0%)が拮抗した。

若い世代は大規模災害や国連平和維持活動(PKO)で自衛隊が活動する姿を見てきたことや、北朝鮮の核・ミサイル開発など緊迫する安全保障環境を踏まえ、自衛隊を憲法で明確に位置づけるべきだと考える人が多いとみられる。


憲法改正 安倍首相 9条 9条2項 自衛隊 違憲


産経新聞 2017.5.15 22:21 http://www.sankei.com/politics/news/170515/plt1705150038-n1.html

引用元スレタイ:【世論調査】自衛隊の憲法明記 若い世代に賛成派が目立ち、高齢になるにつれて反対が増加★3



125:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:50:46.78 ID:TSojX5FT0
九条必要なのはわかるけど現在の矛盾は正すべきだと思う
自衛隊明記するか解散するしか無いだろ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/05/17 (水) 19:37:03 ID:niwaka

 



128:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:50:48.29 ID:a3/S47S60
散々災害現場で活躍する自衛隊の姿を報道で見たであろう老害が自衛隊を認めないとは嘆かわしいことだ

121:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:50:09.03 ID:Ohkb7kkKO
いざとなれば自衛隊員に命はらせて、
でも君ら違憲だからってこんな道理の通らない話あるか?


141:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:52:24.89 ID:GmEmLR1n0
>>121
何か事が起きて体張ったはずが殺人罪等で訴追されるとか可笑しすぎるよな



3:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:28:59.06 ID:ghqClFJS0
58歳 賛成します。

4:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:29:21.01 ID:GyMKoXSp0
実は老人ほどわけわからないサヨクが多い

140:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:52:24.18 ID:lW+Obr1y0
俺45歳 「自衛隊ははっきりと認めないとねぇ~」
父80歳 「軍隊で良いじゃないか。改憲しろ!」
母75歳 「日本海沿岸に弾道ミサイルをズラリと並べろ!」

うちは団塊世代としておかしいのかな(^_^;)

43:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:36:45.60 ID:ekys4Gxr0
だって、明らかに現状と矛盾しているしなぁ
9条をいじるか、自衛隊を解散するかしかないが後者は現実的ではない
従って9条の条文を誰がどこから読んでも文句の出ないように変えるしかないわ

なぜ、こんな簡単な理屈が分からないのか理解に苦しむ


144:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:52:45.56 ID:HoVHRc6T0
憲法改正もクソも、めんどくせーからもうハッキリと日本軍と名乗ればいいだろ

170:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:57:12.56 ID:jja+OWm50
>>144
国外だと陸上自衛隊は「Japan Army」(日本陸軍)と呼称したり国外だと自衛隊は軍隊だと名乗ってるけどね



185:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:58:59.40 ID:pCuCcg570
228:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:04:55.95 ID:jja+OWm50
>>185
ん? 「国外」だというのが見えなかったのかなー? JGSDFなんて名称は日本国内でしか使ってない日本国民向けの方便なんだけど知らないのかー



166:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:56:49.83 ID:lriN+zBy0
自衛軍だの防衛軍だのに改名とかもバ力バ力しいわ
陸上自衛隊、海上自衛隊を英語に訳すと、
Japanese army,Japanese navyだし既に海外では陸海軍って呼ばれてるんだけどな
なぜか呼称にこだわる日本は自閉症みたい

5:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:29:39.16 ID:I7R01HlB0
他国から見ても軍隊だしな正直だけだろ老人たちは言葉で騙すな

9:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:30:29.48 ID:Fh7zvVf/0
家のじい様79歳は
大賛成だって

10:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:30:47.85 ID:N13sVrPk0
明記くらい許してやれば それが妥協点でしょ

11:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:31:27.12 ID:YXvMm8++0
やっぱり団塊が邪魔してんのか

12:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:31:31.08 ID:R5lH2QUQ0
若者は自虐史観を刷り込まれてないから正常

13:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:31:44.03 ID:YXvMm8++0

「憲法9条に自衛隊を明記」世論調査,,


読売新聞
・賛成53%
・反対35%

産経新聞
・賛成55.4%
・反対36.0%

NHK
・賛成32%
・反対20%

朝日新聞
・必要がある41%
・必要はない44%


31:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:34:52.55 ID:JEDEjYfm0
>>13
分かり易い( ・_・)



175:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:58:01.05 ID:iPoAyLUU0
>>13
朝日新聞なんかおかしくね?
必要かどうかと賛成か否かはまた別の話だろ。
今回は改正案が出されたとして賛成するかどうかじゃねーの?
必要かどうかはもっと前の話であって微妙に論点すりかえてるだろ



204:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:01:08.27 ID:BgRKApTk0
若い人は、海外派遣((派兵)されます
日本人15歳未満 1500万人しかいない 移民を派兵できるかな


277:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:10:28.86 ID:zKtydCJ8O
>>204
あなたは騙されてる人?
それとも騙そうとしてる人?

60年安保 ←戦争する国になるぞ!
70年安保 ←戦争する国になるぞ!
旧日米安保指針 ←戦争する国になるぞ!
防衛費制限撤廃 ←戦争する国になるぞ!
PKO活動参加法 ←戦争する国になるぞ!
周辺事態法 ←戦争する国になるぞ!
有事法制化 ←戦争する国になるぞ!
印度洋給油 ←戦争する国になるぞ!
イラク派遣 ←戦争する国になるぞ!
防衛省昇格 ←戦争する国になるぞ!
海賊対処法 ←戦争する国になるぞ!
特定秘密法 ←戦争する国になるぞ!
集団的自衛権 ←戦争する国になるぞ!
安全保障法制 ←戦争する国になるぞ!
オスプレイ導入 ←戦争する国になるぞ!
新安保 徴兵制になる!
テロ法案 投獄される!

★ 日本は戦後70年間戦争をしていません
一般市民「どうせ戦争も起こらんし共謀罪で逮捕されることもないから長時間労働是正しろ」



33:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:34:56.32 ID:pXD8qb3e0
集団的自衛権が成立したら徴兵制になって赤紙が来て核武装する!ってあれだけ騒いでいたのに
未だに徴兵制もないし赤髪も来ないし核開発してる素振りもないよな


15:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:32:07.80 ID:aIcTpQK40
若年層の多いアメリカでも
貧乏人を大学奨学金などで釣る経済的徴兵が行われている

若者が少ない日本では徴兵制くるよ
老人も徴兵されるかも


275:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:10:18.62 ID:QH/NQh0u0
>>15
徴兵とか糞の役にもたたんことしてどうすんの?



34:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:34:59.36 ID:1IGsfMif0
>>15
徴兵されるのはボリューム層の独身男性とかだろ
さとり以降は日本の威信がかかってるから金なくても無償で進学させ学習させる
若年者の人口が少ないので無償で勉強させてもなんの問題もない



41:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:36:12.42 ID:aIcTpQK40
>>34
貧困団塊ジュニアかな
徴兵に適しているのは



46:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:37:21.54 ID:IWyoETjg0
>>41
40代後半の世代をさすがに徴兵はせんよ



52:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:38:43.65 ID:aIcTpQK40
>>46
太平洋戦争で40代も徴兵されているよ
今で言えば60代ぐらいの感じだろう



101:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:47:10.09 ID:jja+OWm50
>>52
敗戦確実の末期の日本の根こそぎ動員にドイツの国民突撃隊と比べるとかあほなのかな?
戦前の日本の徴兵率なんて男子の2割程度で充足率が低かったことも知らないのかー



48:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:37:40.51 ID:jja+OWm50
>>15
経済担う生産活動に重視する若いのが軍隊なんかに放り込んだら税収減って防衛費する金すら捻出できなくなって詰むんだけどなー
自衛隊の予算の半分近くが人件費を占めてるのしらないのかー(嘲笑)



295:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:12:15.96 ID:jja+OWm50
>>15
経済徴兵かー
なら貧困裕福関係なく良心的拒否権も認めない韓国のような全面的徴兵制度採用すれば平等になって解決だね!(暗黒微笑)



7:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:30:19.09 ID:niBQEw0Q0
「徴兵」は「ネトウヨ」と同レベルで馬鹿しか使わん言葉だからNGワード推奨
それが必要になる時は目の前で家族が殺される状況なんだから男なら普通は誰でも戦うし
島や海域の奪い合いが問題な今は使い道無いから話す意味が無いのに
「軍事強化するってことは徴兵賛成なんだな!?」って頭おかしい

16:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:32:22.76 ID:ZK7WZWqA0
60代以上で区切ると
70代に差し掛かる団塊の基地外ぶりがわからんな
わざとか

17:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:32:23.90 ID:vZ7cHOQq0
年齢を重ねると変化を嫌うからな
でも、好むと好まざるとに関わらず、変化は外からやってくる
仏教伝来や明治維新
みんな外国からの変化だから


35:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:35:34.26 ID:P0Dz6QV40
自衛隊が合憲か違憲かっていうことになったら、
左巻きのクズでも違憲と言えない状況だからな。

60:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:39:52.02 ID:ziKmY3nN0
自衛隊自体が違憲だと思うなら反対するのが自然だけど、
自衛隊の存在を容認するなら憲法にその旨書いてないと、
逆に憲法を冒涜してることになる。

19:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:32:30.92 ID:jja+OWm50
現在の違憲状態を合憲に変えるだけ国民も認めている自衛隊の存在認めるのに反対する憲法学者(笑)とかどうなってんすかねー

26:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:34:06.21 ID:N13sVrPk0
今の若者はまともだね

45:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:37:08.35 ID:WT1i29w90
爺と婆は、戦争を知らない子供たちを誇りに思って育った能天気な馬鹿。

平和は、叫んでいれば守られる、と思っている。
地政学の知識もない、人間に対する洞察もない、
島国で外敵からの侵略をさほど気にしないで済んだ時代に
生きてきた、ある意味で幸せな世代。

戦争反対と唱えれば進歩的でかっこいいというファッション世代。
ダメな奴らだ、こいつらは。

空手を習い有段者になるが、喧嘩はしない、という選択肢もあるのに。

58:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:39:35.93 ID:NupTkTGW0
北朝鮮のミサイル発射や核開発があってもぶれない日本のパヨク

      
「安倍・トランプの軍事同盟粉砕!朝鮮戦争阻止!」 労組連帯ユニオンが抗議デモ



http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2017/02/post-3224.html
   

「シリア・朝鮮戦争やめろ!安倍トランプを国際連帯で倒そう」 労組東京ユニオンが抗議デモ





   
「トランプの朝鮮先制攻撃反対!」 労組ゼンコーが在日米大使館前で抗議デモ



74:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:42:30.25 ID:CqMKdqu50
>>58
学生運動の成れの果てか



88:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:44:55.69 ID:auof4yHf0
反対を言うのは左翼って考え方もどうかと

年寄りは実体験があり、若者は戦争を知らないんだから当たり前じゃん

107:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:47:43.02 ID:DpYLqNpQ0
>>88
とうじ成人で
実体験のある世代なんてもはや90以上だろ
パヨクの中心こそ戦争を知らない世代だよ



114:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:48:48.86 ID:dprzKpO90
>>88
反対が多い50代、60代は戦争なんか知らんよ。
反日教育をまともに受けて育った世代で、ネットにも疎いから騙されていることにも気付かない。
馬鹿な連中だけど被害者でもあるから責めるのは酷かなあ…



132:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:51:06.73 ID:auof4yHf0
>>114
50、60代は別に反日教育なんて受けてないぞ

上の世代がバリバリの軍国主義世代だからその反動が起きてるだけで。何事もやりすぎれば必ず反動があるんだよ。



171:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:57:14.48 ID:dprzKpO90
>>132
知らない癖にウソつくな馬鹿。
俺は四十代半ばだが小学校からバリバリに反日教育受けてるんだよ。
南京大虐殺について、やってもいない残虐行為の話を基地外赤教師から聞かされまくってるの!
俺はネット使えるから洗脳解けたけど、少し上の世代は嘘の歴史教え込まれてパラレルワールドの住人と化してまともな判断ができないの!



191:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:59:40.37 ID:WT1i29w90
>>171

学研の中学生の歴史参考書にも

そういう記事はあったわ。



195:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:59:49.47 ID:2QuhaDl90
>>171
ガチの日教組教育受けた世代が
ネット第一世代なのは偶然とは言え僥倖だよね
真実を知った時の反動が大きすぎたわw



239:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:06:10.58 ID:2QuhaDl90
>>171
テヨン売春婦捏造も南京捏造も
80年代が始まりだからね。団塊ジュニアの義務教育時代を直撃してる
今から考えると、よくあんな荒唐無稽な話を信じてたよなと



330:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:16:56.72 ID:CqMKdqu50
>>195
80年代から90年代までは新聞やテレビで
左翼がやりたい放題してた時代なんだよね
この間に慰安婦問題もでっち上げられたし暗黒そのもの



29:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:34:24.17 ID:yq/CZsBK0
問題は戦争をした世代が戦争責任についてちゃんと議論をしなかったから、こんな事になってんだよ。憲法には軍隊を持つ事は違憲と書いてあるのに、解釈改憲なんて曖昧な手段を使って軍隊を作った。

本来は戦争責任は何処にあるのか、なぜ戦争に突き進んで行ってのかを真面目に議論して、軍隊を作っても同じ過ちを繰り返さないように議論し教育で教えるべきなのに、そこをやらずに、そう言う議論すら国会でタブーとしやらずに自衛隊を事実上認めた。

そんな事をしてきた団塊の世代は今の若者を責める資格なんか無いだろ。

42:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:36:28.53 ID:2NolxLRJ0
>>29
むしろ戦争を客観的に学ぶことのできた若い世代は
戦争責任なんてたわ言を信じてない訳で
そんのものに固執するのはむしろ団塊パヨク世代だよ



36:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:35:37.24 ID:NfkvW/+u0
現実をしっかり見る若者
若き頃の革命運動に思いを馳せる老人

ジジイが思いを馳せるのは結構だから、若者の足は引っ張らないでくれ。
どうせ10~20年後にはいねーだろ。
それに、50年かけて無理だったものをぐだぐだ引っ張ったってムリムリwww
日本赤軍も革マルも中核も、言ってみればただの厨二病だってのはとっくにばれてる。
厨二病は、てめーの秘密ノートにだけ展開して満足しとけwwww



51:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:38:36.76 ID:v5L94Kd70
その若いのも自分たちが自衛隊に入る羽目になるなら反対だろうな
誰かがやってくれると思ってる

79:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:43:18.68 ID:WT1i29w90
>>51
それを言うなら

平和は唱えていれば守られると思ってるやつらがいる。
憲法9条で縛られているから日本は絶対に反撃してこない、
と人民解放軍の幹部が言ったのを知らないのか。

憲法9条の縛りをなくす = (敵国は)日本は反撃してくるかもしれない(という不安を持たせることが有効)

トランプになった途端、中国は激しいアメリカ非難をしなくなった(大人しくなった)
あれは、オバマと違って、トランプは本気で攻撃してくるかもしれない、と思うからだ。



72:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:41:19.81 ID:FFfWb9CW0
自衛隊を、ちゃんと憲法に明記する努力を怠ってきた老害

65:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:40:17.41 ID:NfkvW/+u0
9条は必要だよ。国防の上でも必要。
でも、それをパヨクが語るなって話。おめーら関係ねーだろ。でしゃばるな、故郷に帰って氏ね。

75:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:42:30.77 ID:XOEz/e/y0
今の日本だとまだ9条はあった方がメリットが多いと思うんだがな

80:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:43:22.45 ID:DpYLqNpQ0
>>75
でもいつかは独り立ちしないといけないからね
だったら早い方がいい



84:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:44:12.10 ID:CqMKdqu50
>>75
どういう条件なら9条無くせるのかな?



91:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:45:47.54 ID:XOEz/e/y0
>>84
安全保障で米国に対して是々非々でやっていけるなら



106:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:47:42.37 ID:CqMKdqu50
>>91
アメリカに是々非々でやれないと思い込んでるだけかもよ
自分で手を縛ってるからアメリカ頼みになってるわけで



81:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:43:31.43 ID:w4feMhy00
9条
1項 侵略戦争の禁止
2項 侵略戦争のための軍隊の不保持
3項 自衛のための軍隊の保持

この辺りが落としどころだろ。
「侵略戦争と自衛戦争の区別は明確じゃない!」って非難もわかるけど、
だからと言って自衛のための軍隊まで持たないってわけにはいくまい。

92:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:45:48.06 ID:CqMKdqu50
>>81
やっぱり2項が不自然だな
1項と3項で十分だよ



93:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:45:51.56 ID:mFCcYYPy0
他国との武力衝突の可能性が低ければ

自衛隊は武器を持つ必要はない、高度災害救助隊であればいい

それが自衛隊の本来の姿であるというなら

なんら憲法上問題ない

102:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:47:10.97 ID:3QrYOJ2d0
>>93
竹島
尖閣諸島



110:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:48:22.99 ID:qn8kvxaO0
>>93
平時の交渉事でも裏に銃の気配があるか全くないかでは全然違う



227:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:04:43.19 ID:qp8qUhUt0
攻撃は最大の防御と言って

攻撃できますというだけで相手を威嚇できるのん。

例えば核兵器、打ったら打ち返しますで戦後70年間核戦争は起きてない。

持っていないと泣き寝入りの遺憾砲です。

死んでいった人たちは遺憾砲で果たして満足しているのでしょうか?

176:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:58:06.11 ID:qp8qUhUt0
相手がルールを守る国ばかりなら
9条は通用する。
相手がルールを守らないとき、9条はただの紙切れとなるであろう。

占領される。

日本は今までアジアの国に負けたことがないので、真の恐怖を味わうことになる。
アンゴルモア王が豚かトランプかで状況が変わるわけだ。

202:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:00:47.11 ID:aIcTpQK40
>>176
9条下でも自衛はできるよ



215:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:02:18.45 ID:neGE+U0d0
>>202
解釈せずに文面だけ読むと
陸海空の戦力保持できないとあるのに?



98:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:46:45.53 ID:hiJbEjYP0
実際に存在し効果的に貢献してきている
自衛隊を明記して認知するのがスッキリするが、
高齢者は頭がボヤけているんだろう。

105:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:47:42.12 ID:ioxln7l20
自衛軍にすべきだろうな

108:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:47:51.64 ID:whbmyO4X0
自衛隊なんかあるから北のミサイルの標的になる事がわからない馬鹿だらけww

130:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:50:57.66 ID:I7R01HlB0
>>108 歴史学べば君が大馬鹿なのが分かる



116:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:49:27.73 ID:qp8qUhUt0
自衛隊が居なければ対馬は既に韓国領だぞ。
北海道も怪しい。

147:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:53:44.00 ID:1IGsfMif0
有事が起こっても日本人同士世代間で争うだろうな
いつでも臨戦態勢できる個体が生き残る日は近い


163:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:56:29.98 ID:2YCJSQB40
今の若い人は聡明じゃのう・・それに比べて今の年寄りときたら

250:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:07:46.47 ID:eo9w2Kn90
戦争は悪、悪い物って洗脳が老害ほど強いってことだろうな
確かにやるべきもんではないが、対話不可能な基地外相手にゃ実力で排除する以外に方法ないのも現実だからな

237:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:05:58.84 ID:fmjpk7fD0
憲法9条の解釈なんていかようにでもってのが気に入らないのかね
安全保障上の要求で自衛隊明記するって言ってるわけじゃなく
国家国防上の理念として明記したいってだけの話なんでしょ
別に激変することなんかないよ
どうせなら国防軍の方がインパクトあるんじゃないの

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495009690/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/05/17 (水) 19:37:03 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/05/17(水) 19:50:12 #29256  ID:- ▼レスする

    大体WGIPのせい

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/05/17(水) 20:04:27 #29257  ID:- ▼レスする

    体罰が悪いこと、なんてのも9条教と同類のアホが考えた教育論なんだよなぁ
    戦争にしろ教育面にしろ、口で言ってもなんともならんキチガイやバカってのはいくらでもいる

  3. 名無し : 2017/05/17(水) 20:13:08 #29258  ID:- ▼レスする

    そして、能天気な平和主義者は、オレオレ詐欺に騙される。
    死んで下さいと思う。

  4. 名無しさん@非にわか : 2017/05/17(水) 20:47:17 #29259  ID:- ▼レスする

    年寄りはホント老害。一刻も早く行っ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com