天皇陛下の退位に向けた特例法案、付帯決議に“女性宮家の検討”明記で与野党が合意 … 民進党の主張に配慮した形 - にわか日報

天皇陛下の退位に向けた特例法案、付帯決議に“女性宮家の検討”明記で与野党が合意 … 民進党の主張に配慮した形 : にわか日報

にわか日報

天皇陛下の退位に向けた特例法案、付帯決議に“女性宮家の検討”明記で与野党が合意 … 民進党の主張に配慮した形

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
05月
30日
天皇陛下の退位に向けた特例法案、付帯決議に“女性宮家の検討”明記で与野党が合意 … 民進党の主張に配慮した形
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
皇室 女性宮家 天皇陛下 退位 特例法
1:天麩羅油 ★:2017/05/30(火) 20:15:26.72 ID:CAP_USER9
「女性宮家創設」検討を明記 与野党合意


天皇陛下の退位に関する特例法案を巡って30日午後、衆議院の議院運営委員会で、付帯決議案に「女性宮家の創設」の検討を明記することで与野党が合意しました。


ANN 2017/05/30 16:38
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000101937.html

引用元スレタイ:【皇族】「女性宮家創設」検討を明記 与野党合意 ★2



24:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:21:22.59 ID:Q13xr18D0
皇室終了のお知らせ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/05/30 (火) 21:49:12 ID:niwaka

 




※別ソース

退位 付帯決議に“女性宮家の検討”明記で大筋合意
NHK 5月30日 18時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170530/k10011000521000.html


天皇陛下の退位に向けた特例法案を審議する衆議院議院運営委員会は、佐藤委員長と与野党の筆頭理事が法案の付帯決議の案をめぐって調整し、政府に対し、「女性宮家」の創設などについて、法律の施行後、速やかに検討するよう求めることなどを盛り込むことで大筋で合意しました。

議院運営委員会は、31日に理事会を開き、付帯決議の案を正式に決めたうえで、来月1日に法案審議を行い、今週中にも衆議院を通過させる方向で調整しています。

天皇陛下の退位に向けた特例法案を審議する衆議院議院運営委員会は、審議に先立って法案の付帯決議の案をまとめたいとして、佐藤委員長が29日、みずからの案を各党に示し、30日に佐藤委員長と与野党の筆頭理事が調整して、大筋で合意しました。

それによりますと、「安定的な皇位継承を確保するための諸課題や『女性宮家』の創設などは、先延ばしできない重要な課題だ」として、政府に対し、「特例法の施行後、速やかに検討を行い、その結果を速やかに国会に報告すること」を求めています。

そのうえで、政府から報告を受けた場合に、国会は、「安定的な皇位継承を確保するための方策について検討を行うものとする」としています。

また、政府に対し、元号を改める場合には国民生活に支障が生じないようにするなど、万全の配慮を求めています。

衆議院議院運営委員会は31日に理事会を開き、7党すべてが参加して付帯決議の案を正式に決めたうえで、来月1日に特例法案の審議を行い、今週中にも衆議院を通過させる方向で調整しています。























付帯決議めぐる経緯と主張

天皇陛下の退位に向けた特例法案の付帯決議をめぐって、自民党は先に、「安定的な皇位継承を確保するため、女性皇族の婚姻による皇族数の減少などの問題は先延ばしできない重要な課題だ」として、政府が、特例法の施行後、速やかに検討し、その結果を国会に報告するなどとした案を各党に示しました。

これに対し、民進党は、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまが婚約されることになったことも踏まえ、皇族の減少という現実に即して「女性宮家」の創設について検討を急ぐべきだとして、期限を区切って検討することを明記するよう求め、調整が続けられてきました。

30日に衆議院議院運営委員会の与野党の筆頭理事らが大筋で合意した付帯決議の案では、検討課題として、「女性宮家の創設」という文言を明記し、民進党の主張に一定の配慮をする一方、結論を出す期限については、「特例法の施行後、速やかに検討し国会に報告する」とし、自民党が示した案と同様、明確にはしていません。



3:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:16:30.62 ID:bMHWcljR0
反対

4:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:16:31.15 ID:dgliWydN0
長年皇室廃止の活動をやって来た集団の意見を反映しない政治を望む

13:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/05/30(火) 20:18:24.97 ID:P/Qf4MCI0
1秒だけ検討して断念します
(´・ω・`)

17:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:20:24.82 ID:7Yo9wysN0
バ力なことはヤメロ。

64:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:26:42.94 ID:NeGGxIxb0
女性宮家をなんのために創設するの?

72:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:27:38.07 ID:MTzxfVe00
>>64
公務の担い手がいなくなる



73:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:27:42.64 ID:MV9QonXx0
女性宮家なんかつくっても、男系の養子でも貰わない限り一代限りで終了やん
そんなのに意味はあるのか?


85:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:28:25.61 ID:92JxKFxz0
皇太子
秋篠宮
悠仁殿下
常陸宮

継承権ここまでしかないんだから
まーしょうがないよ
ほんとしょうがない
旧皇族戻すか
女性宮家の旦那さんを皇族にするしかない

88:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:29:06.56 ID:4hccK0aQ0
>女性宮家の旦那さんを皇族にするしかない

なんで一般の何処の馬の骨とも分からん奴を
尊ばなければならないのか?


115:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:32:45.05 ID:Q7FfvGCP0
旧皇族の男が婿養子になるなら有りだな

134:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:33:54.09 ID:jMKmPLJF0
>>115
そうじゃないと困るな
ニートでもなれちゃう



40:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:23:45.91 ID:Q13xr18D0
というよりクーデターの芽になるから検討すらしちゃダメだったんだがな
自民党の平和ボケもここに極まれり

19:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:20:35.76 ID:PJrkvqgl0
けど,血統云々言うなら,
女系の方が確実に血を受け継いでない?

男子が誰ぞに生ませた子は,
本当にその男の種なんかね?

54:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:25:46.25 ID:2YkGa8YK0
>>19
男系死守派は決して認めないだろうけど、実際その通りだわな



79:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:28:01.75 ID:Q13xr18D0
>>54
んじゃ天照大神の女系を連れてこい
女系というのは代々女で継承されるから女系なのであって、
男系からある時期女系に変わるのは雑系というの



27:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:21:42.66 ID:4wmNGMq70
女性天皇と女系天皇は、何が違うの?


女性天皇・・・2千年の歴史があるY染色体遺伝子を受け継いだ天皇。
女系天皇・・・2千年の歴史とは全く関係ないY染色体遺伝子を受け継いだ天皇。

つまりY遺伝子とは、男性にしかない。父親からしか子に受け継がれない。母親はX染色体遺伝子である。


日本皇室は、この男系天皇のY染色体遺伝子を2千年も、守ってきた。という事実。


女性天皇とその夫との子供が、天皇になれば、夫は今までとは違うY染色体遺伝子の持ち主だから、
男系天皇の歴史2千年はここで終わる。


28:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:22:06.36 ID:LMhcydmD0
>>1
これって民進党が狂人のようにギャーギャーうるさいから
仕方なく検討したけどやっぱりやめましたってオチだろ


141:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:35:04.40 ID:6d38gS5E0
期間設定されてないから永遠に検討するだけ

151:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:36:11.39 ID:sVwmi3610
>>141
安倍政権の終わりと共に女性宮家成立しそう
ヤバすぎだわ



156:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:36:43.00 ID:I0Tdwp6z0
>>151 んなことないw
猛反対があるから。



169:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:38:26.43 ID:dLq8P4eM0
>>156
猛賛成する勢力も強いからなぁ



29:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:22:12.51 ID:WDcrlF770
うちの家族の母、姉、妹はみんな

女性宮家って娘でも天皇になれる
いまの時代普通だよねーって喜んでるぞ

これが世間一般の日本人だよ

男系とか遺伝子がーとか差別主義者とか時代遅れのおじいちゃんって思われてるのわかってる?


44:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:24:30.02 ID:rlstYBGq0
>>29
日本国の伝統の継続に
時代遅れもなにもないわ



123:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:33:21.25 ID:PYENlVyW0
>>29
知性に無い親から産まれたと言う恥をわざわざ発表しなくてもいいぞw



43:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:24:15.71 ID:cTB2uUYs0
>>1
皇統断絶に繋がる女性宮家はいらん
旧皇族男系男子復帰の議論を始めろ

45:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:24:39.91 ID:MTzxfVe00
>>43
皇族に反対論が多いんだよな



86:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:28:34.40 ID:cTB2uUYs0
>>45
なんだそれソースくれ
邪推とか噂とかならいらんけど

皇族が反対してても関係ないけどな



94:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:29:59.17 ID:MTzxfVe00
>>86
ソースはどこで読んだか覚えてないので今持ってないが、とっくに皇族ではなくなった人間を親戚にとか
風習もまるで違う俗世間の人間を迎えることに違和感がとか



126:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:33:39.07 ID:cTB2uUYs0
>>94
女性宮家創設して例えばKKが天皇になるとかより遥かにマシ
未だに皇室とつながりのある旧皇族の男系男子復帰一択



56:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:25:59.77 ID:GGK652NC0
どこぞから養子で背乗りされるよりマシだなw
娘なら一応血は受け継いでいるからな

74:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:27:43.81 ID:LMhcydmD0
>>56
旧宮家から養子を迎えればええやん
成人前の男系男子が何人もいるぞ



87:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:28:55.56 ID:sVwmi3610
>>74
それでいい
民進党は一刻も早く国会から追放しないとあかん
このままでは日本が滅びる



160:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:37:14.03 ID:BmPxr4SS0
男子がいないんだから
しょうがない
やだやだ言ってても
しょうがないだろ

173:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:38:56.23 ID:CnJykkhS0
>>160
ところが
百数十人いるらしいんだよな

【動画】 【日いづる国より】水間政憲、皇統を支える120名の男系男子[桜H29/4/28]
https://youtu.be/0rH72S1StWE?t=6m23s




93:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:29:46.03 ID:MK4NjjMR0
安倍に旧皇族の復帰を期待してたんだが
残念

96:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:30:05.40 ID:AOO0tb9U0
女性宮家大反対
旧宮家からの養子一択だわ

民進党は絶対許さんわ




99:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:30:19.17 ID:sVwmi3610
中国人に女性宮家の検討を迫られるとか御先祖様に申し訳がない

106:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:31:41.95 ID:MdkEx8Ei0
側室制度でいいじゃないか

121:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:33:18.46 ID:MTzxfVe00
>>106
無理だ



108:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:31:51.99 ID:hgyPmopa0
もう完全に乗っ取られてるな

109:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:32:08.16 ID:sVwmi3610
単純に男系天皇は「男尊女卑だから」とか言うアホが多すぎる
歴史の重みを全く理解していない
2000年近く御先祖様が大切に守ってこられた伝統ということを思い出してほしい


152:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:36:12.08 ID:4GohK+940
>>109
それだよなあ…二千年何十世代、連綿と守られてきた不文律にはそれだけの重みと犯しがたい威信がある
それをたかが数十年生きただけの流行のリベラル思想吹聴されたアホが伝統を変えようとか
おこがましすぎる



129:名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:33:41.08 ID:rRscgEtB0
なんか自由過ぎるけど大丈夫なん?

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496142926/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/05/30 (火) 21:49:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/05/30(火) 21:57:26 #29475  ID:- ▼レスする

    今の皇族わがまますぎる

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/05/30(火) 22:06:22 #29476  ID:- ▼レスする

    わがままの言葉の意味を一から勉強しなおせ

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/05/30(火) 22:38:25 #29477  ID:- ▼レスする

    パッケージ:コーヒー牛乳
    内容物  :コーヒー、牛乳
    コーヒーと牛乳は常に共にあり、だからこそコーヒー牛乳であった。
    だが、そこからコーヒーまたは牛乳、どちらかを抜き取ってしまえばそれはコーヒー牛乳とは言えない。パッケージがコーヒー牛乳と書かれていても、中身はただの牛乳などとなっている訳だ。コーヒー牛乳という名前の牛乳、又はコーヒーな訳だ。
    それはコーヒー牛乳でありながら、しかし確実にそれまでのコーヒー牛乳ではない。

    2千年以上続いてきた日本。その2千年以上、日本は天皇の存在と共にある。セットだからこそ日本は日本たりえる。
    ここから天皇という存在を抜き取った時、いくら名前が同じ日本国でも、中身はまったくの別物となる。それは綿々と受け継がれてきた日本とは言えない。日本国と言うパッケージが同じなだけ。仮に受け継がれてきた血が絶えた時、日本はまだ日本国というパッケージを使うのだろう。
    だがパッケージが同じでも、中身を見てみた時、それはそれまでの日本とはまったくの別物だ

    俺はそんなこと望まない。日本は日本であり続けるべきだ。

  4. 名無しさん@非にわか : 2017/06/01(木) 14:33:50 #29510  ID:- ▼レスする

    男系の男子を婿養子に迎える事を条件にして女性天皇や女性宮家を認めれば良い
    で、夫には継承権などは無し。子供に与えるようにする

    問題は男系の男子が沢山居るなら、婿入りしたいという人も何人かは見つかるかもしれないが
    数少ない女性の側がどうかは不明。無理矢理くっ付けるわけにも行かないという点だな。
    見合い結婚したい相手が見つからないor他に望む相手がいるような場合には結局現在のままでは途切れる

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com