愛知万博記念公園をスタジオジブリのテーマパーク「ジブリパーク」として再整備する方針、鈴木Pと大村知事が合意 … 2020年代開業予定、「トトロのふるさと村」から漸次拡充 - にわか日報

愛知万博記念公園をスタジオジブリのテーマパーク「ジブリパーク」として再整備する方針、鈴木Pと大村知事が合意 … 2020年代開業予定、「トトロのふるさと村」から漸次拡充 : にわか日報

にわか日報

愛知万博記念公園をスタジオジブリのテーマパーク「ジブリパーク」として再整備する方針、鈴木Pと大村知事が合意 … 2020年代開業予定、「トトロのふるさと村」から漸次拡充

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
06月
01日
愛知万博記念公園をスタジオジブリのテーマパーク「ジブリパーク」として再整備する方針、鈴木Pと大村知事が合意 … 2020年代開業予定、「トトロのふるさと村」から漸次拡充
カテゴリー ホビー・カルチャー  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
スタジオジブリ 愛・地球博 万博公園 愛知 名古屋 鈴木敏夫 大村秀章
1:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/01(木) 13:45:28.60 ID:PWvK9mZk0
愛知に「ジブリパーク」 万博記念公園に20年代開業めざす


愛知県の大村秀章知事は1日、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)に「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」などのアニメ映画で知られるスタジオジブリ(東京都小金井市)のテーマパークを造る方針を明らかにした。
2020年代初頭の開業を目指す

施設名は「ジブリパーク」(仮称)で、ジブリの鈴木敏夫プロデューサーと大村知事が5月31日に大筋で合意した。

テーマパークはまず「トトロのふるさと村」(仮称)を20年代初頭に開業し、その後、順次拡充する。
入場は有料。ジブリ作品の世界を体験できる施設には01年に開業した「三鷹の森ジブリ美術館」(東京都三鷹市)がある。

同園は05年に開かれた愛知万博(愛・地球博)長久手会場跡を整備。広さは約200ヘクタールで、16年度は約160万人が訪れた。
万博のパビリオンで、「となりのトトロ」に登場する「サツキとメイの家」は現在も存続しており、16年度は10万1千人が来場した。


サツキとメイの家
スタジオジブリ 愛・地球博 万博公園 愛知 名古屋 鈴木敏夫 大村秀章


ソース:日本経済新聞 2017/6/1 13:15
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H31_R00C17A6CR0000/

引用元スレタイ:【速報】愛知に「ジブリパーク」誕生きたああああああああああああ



453:名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 16:37:28.66 ID:TogaDgBf0
サファリパークみたいに野生に近いオームやトトロが間近で見られるわけか




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/06/01 (木) 18:39:06 ID:niwaka

 




※別ソース

ジブリパーク 愛知・万博跡地に 20年代開園目指す
毎日新聞 2017年6月1日 13時09分
https://mainichi.jp/articles/20170601/k00/00e/040/250000c


愛知県は1日、「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」など数々のアニメ映画を生み出したスタジオジブリ(東京都小金井市)と協力し、愛・地球博記念公園(同県長久手市)を「ジブリパーク」(仮称)として再整備する方針を明らかにした。2020年代初頭のオープンを目指す

県によると、公園全体(約200ヘクタール)を整備し、宮崎駿(はやお)監督の描いた「となりのトトロ」の世界観を中心に再現するという。
ただ、森林の伐採など新たな開発はしない方針で、今後、企業などの幅広い参画を募っていく。

県は数年前から協力を打診し、大村秀章知事とジブリの鈴木敏夫プロデューサーが大筋で合意した。

大村知事は「人、生き物、地球に対する愛をテーマにした愛知万博とジブリ作品の理念は一致している。子どもから大人まで家族そろって楽しめるファンタジーの世界を創造し、万博の理念を次世代に継承していきたい」と話した。

記念公園は、05年に開かれた愛・地球博(愛知万博)会場の跡地
スタジオジブリは「となりのトトロ」の主人公が暮らした昭和30年代の家を再現した「サツキとメイの家」を建設して愛・地球博に出展し、人気施設となった。

県は万博協会から無償譲渡され、06年7月から再び公開している。






2:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:46:29.12 ID:nKtCJrEq0
おまえんち おっばけやーしき

465:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 16:52:00.96 ID:NQuqqyAi0
おお!
これは楽しみ!
愛知の観光産業の起爆剤になるんじゃね?

5:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/01(木) 13:46:46.70 ID:XhKCCtjr0
レゴランド終わったな

4:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/01(木) 13:46:40.68 ID:WF462Cw60
ジブリパークも入場料ぼったくられそう。

7:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/01(木) 13:47:00.90 ID:OCYT3UJG0
これでレゴランド終わる?

253:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 15:04:15.53 ID:Z7XaETtR0
>>7
終わる
というか愛知県民ですら行かないしいらないと思ってる



483:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 17:13:04.21 ID:sMfUOJrn0
>>7
始まってもない



10:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:47:20.18 ID:5t3Qmqwv0
愛知万博の跡地利用

70:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/01(木) 13:57:16.63 ID:/abJf7oC0
>>10
既にサツキとメイの家が有るしね
あれだけの為にわざわざ行く人も多いし
ジブリパークにすればリピーター増えると思う



14:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/01(木) 13:48:32.04 ID:Zp9oUaQB0
愛知なんか誰が行くんだよ
レゴランドの大失敗で気付けよ

21:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/01(木) 13:49:33.78 ID:A9TbrXzR0
>>14
知名度と人気度が違いすぎる
面白かったら行くんでね



50:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:54:00.31 ID:lvNZL94P0
サツキとメイの家は今でも大人気で予約なかなか取れんよ

71:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/01(木) 13:58:22.15 ID:JYWCEMr70
>>50
あれまだ現存してるんだ

万博行ったけど愛知のどの辺りだったかも解ってないや



20:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:49:16.22 ID:U/CkrgXx0
ゲド戦記の街並みを忠実に再現

17:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:48:54.05 ID:uO/6420W0
残念ながら愛知だし、辺境の地だ

つーか、鷹かなんかの生息地じゃないのかよ?

19:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/01(木) 13:49:15.14 ID:0/KoiIaJ0
45:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/01(木) 13:53:32.43 ID:Zn3lG28A0
>>19
やだちょっと行きたいかも



62:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [TZ]:2017/06/01(木) 13:55:58.67 ID:hC5mYeXb0
>>19
腐海クルーズwいいな
パヤオ意外の作品が邪魔だなぁ



83:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2017/06/01(木) 14:01:21.61 ID:HGlis1w60
>>19
こんなんできたら絶対行くわ
アドリアーノに泊まりたい



125:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/01(木) 14:10:56.23 ID:woVYVMce0
>>19
マジカヨ
年パス争奪戦になるぞ



139:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TR]:2017/06/01(木) 14:14:25.00 ID:jBZe7iRt0
>>19
モノレールの駅少なすぎ定期



99:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:05:13.20 ID:VwKonGG10
>>19
ススワタリマンションほんと草


133:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/01(木) 14:13:25.28 ID:lMUGFThY0
>>19
かぐや姫の竹藪のやっつけ感がいいね
しばらくしたら誰も来なくてクモの巣だらけになってそうな感じがまた良い



183:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/06/01(木) 14:29:30.69 ID:q1QPE4Lk0
>>19
これは行きたい



193:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:33:12.19 ID:i5Jwtoky0
>>19
ポムじいさんのプラネタリウム行きたいわ


175:名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/01(木) 14:26:08.49 ID:lLfcwofy0
>>19
ジブリじゃないのもまじってる

グーチョキパン店は高台にないと
忘れ物をまじょ子さんがとどけてくれないだろ


69:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:57:11.16 ID:ZzrZoM1z0
>>19
どこが出資すんの?
やるからには徹底的にディズニー並みの完成度目指して金かけたほうがいいな
中途半端にやったら廃れそう



145:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:15:30.81 ID:i1YLiGmz0
>>19
ちょっと待て
あそこらに、こんな施設をおっ建てる広さ余ってないぞ
公園を全部潰すなら、まぁ出来んこともないだろうが、駐車難民で溢れかえるんじゃないか



226:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 14:50:01.78 ID:w+9cGNvp0
日間賀島篠島佐久島使って>>19作れよ
そのまま千と千尋の街並みに使えそうなトコあるぞ


149:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [SA]:2017/06/01(木) 14:18:11.14 ID:0L+VC1nY0
>>19
ええな、これは行くわ



162:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/01(木) 14:23:05.72 ID:0j2zo0ju0
>>19
国家予算で作ってほしい
オリンピックより儲かるだろ



305:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/01(木) 15:23:31.20 ID:XDFC6++50
>>19
海外ではジブリとディズニーは提携みたいなことしているし、テーマパークも協力していければいいのに



362:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/01(木) 15:46:48.80 ID:3zXyZrA40
>>19
これはボッチの俺でも行きたくなるわ



448:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/01(木) 16:35:27.86 ID:RfXFzXRO0
>>19
これを実現するには概算で土地買収に1兆円、施設建設に390億円ほどかかりますね、工期2年。
世界展開も視野に入れて広告費にさらに100億円必要です。この体裁と規模で北米に売り込むのです。

以上、森岡でした。



471:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 16:58:39.68 ID:OcrzEdnI0
>>19
入場料1万以上しそう



164:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 14:23:21.05 ID:ouaR2fE+0
>>19
山田くんは?となりの山田くんは?



192:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/01(木) 14:33:02.61 ID:kA6Xy1cy0
>>164
スタッフ詰め所に朝日新聞置いてあったろ!



235:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:56:58.66 ID:ouvg0HQ00
>>19
地下にカリ城の地下水道と偽札工房作ろうぜ



252:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/01(木) 15:04:11.00 ID:kA6Xy1cy0
>>235
ジブリパークにきたらこんなものを見つけてしまったー
どうしよー?



260:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 15:07:21.88 ID:dbFoiWfC0
>>19
これマジ?



299:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 15:21:32.63 ID:5nnXY/Ty0
>>19は公式じゃないぞ


273:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 15:11:28.32 ID:Z7XaETtR0
>>260
まずトトロから始めて
どんどんキャラクター増やしていくから
来客は減らないと思う
そのイラストみたいにはいつかなる



468:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 16:54:37.55 ID:OOiMrYocO
>>19
子供たちだけでアトラクション巡り行かせて親は湯婆婆でのんびり温泉とか最高だろうな



480:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 17:04:49.82 ID:DhS1I+no0
>>468
キツネ顔の湯女がおっさん神にいろんなことするんだろ。



25:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 13:50:04.14 ID:XZmxIO+J0
ジブリはこういう事に手を出さないと思ってたんだが・・・
最近切羽詰まって過去の切り売りしてるよな

217:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO]:2017/06/01(木) 14:45:37.42 ID:DIbDe3oR0
>>25
アレだろ、息子に才能を一欠片足りとも渡せなかったから
何か収益物件でも残してやろうという親心と違うかな?



56:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 13:55:00.52 ID:HM8GZ/6x0
あの辺ならトヨタに頼めばなんか支援してくれるだろ

30:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:50:54.82 ID:58mpM6S50
腐海を完全再現なら見に行ってやっても良い
地下の浄化空間込みで






33:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:51:55.42 ID:uO/6420W0
どうせ自然公園に適当な動きもしない展示物置く程度じゃろ
「自然を活かして」とか言い出してるんだから過度の期待は禁物

39:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:52:25.05 ID:O15KOy6X0
ヤだねぇ、パークの一つや二つで殺気立ちやがって… …ん?

81:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [IT]:2017/06/01(木) 14:00:42.76 ID:B5XhOzCa0
サンの干し肉口移しはいくらですか?

82:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/01(木) 14:00:52.52 ID:No+mGngv0
原寸大腐ってやがる作ってください



34:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]:2017/06/01(木) 13:51:59.64 ID:eilpMgsl0
レゴランド終了のお知らせ

35:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 13:52:21.03 ID:HM8GZ/6x0
グッバイレゴランドサンキュージブリランド

40:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/01(木) 13:52:39.42 ID:5REnWWSw0
レゴランド「ちょっとレゴでネコバス作ってくる!

42:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:52:54.29 ID:KYustJId0
1/1スケール巨神兵と王蟲と飛行兵と猫バスはあるんだよな?

47:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [AU]:2017/06/01(木) 13:53:58.16 ID:sAso72Di0
>>42
>>40
おお、レゴ作り放題だな\(^◇^)/



43:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:52:56.17 ID:GvRCS4z10
おーいまじか。
ますますあの辺の渋滞悪化するのかよ…

46:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:53:40.30 ID:i1YLiGmz0
ほんの500m離れたところにイケヤ、1k先にイオンが来るからな
休日渋滞が酷くなる一方だ、やめてくれorz

264:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [AT]:2017/06/01(木) 15:08:22.72 ID:t0nX4+NG0
>>1




どうせまたこんな家が、何本も入り組んだ高速の高架を見上げるような場所に建つんだろ・・・

268:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 15:10:04.43 ID:WI2shZig0
>>264
地球博記念公園なんて地べたの道路すらない所だぞ



287:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [BG]:2017/06/01(木) 15:17:51.57 ID:n02JZ/CS0
>>264
いまんとこ大丈夫だけどあれ以上森切り開いたらやべえんじゃねえかと思う
ということで大した規模にはならないんだろうな



49:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:53:59.50 ID:efmiICOJ0
https://mainichi.jp/articles/20170601/k00/00e/040/250000c

>ただ、森林の伐採など新たな開発はしない方針で、


179:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:27:43.86 ID:AWsuT6IT0
>>49
なんだよ
リアル平成狸合戦やってくれよ



73:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:59:11.76 ID:lvNZL94P0
>>49
海上の森を潰して宅地にしようとした前科があるから
あのへん市民団体がめっちゃ目を光らせてるからね

警告看板が何十枚も張られてるしボラの監視員もいる



87:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 14:02:07.51 ID:HM8GZ/6x0
>>73
あの辺の生物なんざ豊田の山奥にいくらでも居るのにな
頭おかしいよあいつら



59:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/01(木) 13:55:35.24 ID:PJpOO0Fm0
このへんが愛知のせこさ
入場料無料の公園を潰して金稼ぎ

67:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/01(木) 13:56:59.67 ID:6uc6YWkj0
>>59
正しい方向でしょ
稼いだ金の一部は福祉に



236:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [BG]:2017/06/01(木) 14:57:08.92 ID:n02JZ/CS0
>>59
いや、青少年公園はそのままだろ



76:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/01(木) 13:59:27.11 ID:o8vFVu1c0
こいつら残るよな


93:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/01(木) 14:03:43.70 ID:kA6Xy1cy0
>>76
トトロの群れの中にしれっと紛れ込むよ



68:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/01(木) 13:57:04.54 ID:o8vFVu1c0
モリコロも残してくれ
大好きなんだよあいつら

78:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/01(木) 13:59:56.02 ID:kA6Xy1cy0
火垂るの墓の西宮の叔母さんちや防空壕ハウスは再現されるのか?

65:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 13:56:14.61 ID:pV0Ud16M0
火垂るの墓エリア欲しいな
西宮駅や2人が住んだ防空壕完全再現とかで


80:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:00:11.59 ID:Xmox8KWA0
愛知なんだから鳥山明関連にすればいいのに
ジャンプパークとかさ


88:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 14:02:12.36 ID:XZmxIO+J0
アトラクションのある遊園地というより、雰囲気を楽しむ場所になるだろうな
くやしいがよっぽどのことが無い限りこれは成功しそう

102:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [PH]:2017/06/01(木) 14:06:08.11 ID:YjilYNjR0
作品のロケ地に行ってみたいとは思うが、テーマパークで遊びたいか言われるとうーん

90:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:02:59.62 ID:F50JUXoM0
北海道とかの方が良かったなぁ
って冬が問題か

75:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/01(木) 13:59:20.46 ID:ZeBVzDZJ0
うーん・・・・ジブリって言われてるほど人気なのか?

96:(アラビア)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/06/01(木) 14:04:25.24
ジブリは世界で人気

って日本人は思いこんでるけど

韓国人がK-POPのこと 世界で人気って思ってるのと一緒らしいよ

172:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IT]:2017/06/01(木) 14:25:46.79 ID:gx+AmIWR0
>>96
レゴは世界で人気だから日本でも人気とか勝手に思い込んで自爆したレゴランドよりは堅実だと思うよ



44:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [VN]:2017/06/01(木) 13:53:28.68 ID:8tnJrdQZ0
ジブリまんは発売されるの?

113:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/01(木) 14:08:47.69 ID:xE0e6Epk0
おばあさんが作ったニシンのパイ(1,000円)
あの娘の気持ちがわかる出来栄え


142:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/01(木) 14:14:41.64 ID:fIGcGWBP0
あの肉団子入りパスタ トマトソース 3800円




次元のビールすき焼き 4500円




五右衛門の天ぷらそば 800円

銭形の埼玉県警カップヌードル(お湯200円)


234:名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:56:28.94 ID:IB3Ay02Z0
ジブリ美術館の飯はうまかったな

114:(アラビア)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/06/01(木) 14:08:50.06
USJの次の日京都とか神戸とかいけるけど

愛知県で次の日なにするん?

419:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/01(木) 16:15:44.27 ID:OMxToU7mO
日本の漫画やアニメ、ゲームを使ったテーマパークは無理かね
会社たくさんあるから無理か

エンタメでアメリカに勝てるとも思えんしな

457:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [TH]:2017/06/01(木) 16:40:04.07 ID:tNR+tr0u0
>>419
USJがやり始めてる。

権利関係がドギツイから、厳しいね。



120:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:09:52.48 ID:FTT8A19z0
GAINAXランドとプロダクションI.Gランドもよろしく

159:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:21:24.76 ID:lvNZL94P0
>>120
攻殻機動隊の実写がこけちゃったしなぁ
エヴァランドはいけそうな気がする



407:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 16:10:05.96 ID:uWtf49ZM0
あまり話題にならないけどセントレアではボーイング787初号機を展示した複合施設のFLIGHT OF DREAMSの建設が始まったし




名古屋空港に隣接するエアポートウォークの前にはあいち航空ミュージアムの建設も進んでる






レゴランドの近くにリニア鉄道館もあるし名古屋というか愛知はそういうところの方が楽しめる
レゴランドはコケてるけどジブリパークは上手くいってほしい

413:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/01(木) 16:13:05.40 ID:kA6Xy1cy0
>>407
三枚目の駐車場の空き具合が謙虚でよろしい



148:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [ID]:2017/06/01(木) 14:16:39.22 ID:ryDRoKv4O
愛知はトヨタ関連で成長がハンパないから開発物件も豊富だな。
ジブリはかなりの数のキャラクターあるし人気出るんじゃない?
メーヴェやあのハチドリみたいので飛んでみたい。
巨神兵やラピュタのお墓に花あげるロボットも再現して欲しい



関連記事
16/06/12: 映画『風の谷のナウシカ』に登場する「メーヴェ」、八谷和彦・東京芸大准教授(50)が30年かけて現実に(動画) … 初飛行から3年、7月のイベントで初の公開飛行を予定



421:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 16:17:40.34 ID:3NKTjxUE0
メーヴェの実験もほぼ完成に近づいてるみたいだから、あれを毎日飛ばせば
見に来る客いるぞ (当然、女の子が乗るのが条件だが)

423:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [BG]:2017/06/01(木) 16:19:17.60 ID:n02JZ/CS0
>>421
あれまだやってたのかw何十年かかってんだよw



156:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/01(木) 14:20:49.91 ID:Z5AaAOqT0
長久手じゃなくて各務原に家を建てたワイ涙目

182:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 14:29:04.68 ID:t07GCH9r0
>>156
長久手は20年で進化し過ぎて退化しだした
本屋と飲み屋か市内にほぼないのが痛い



189:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:31:58.55 ID:lvNZL94P0
>>182
名古屋の東側はめちゃくちゃ発展してるからな
西側は完全に取り残されてるわ



116:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/01(木) 14:09:20.10 ID:Pazprm2Q0
明治村みたいな感じにするのか?

165:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:23:24.67 ID:1DGk/MZX0
二、三個映画にある建物を再現してあとは何処にでもある乗り物や木製の遊具にジブリの絵を描いただけ
予算をケチってこんな風になりそう


166:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:24:59.08 ID:lvNZL94P0
>>165
さすがにサツキとメイの家の完成度までは無理だろ
あれタイルとか屋根とかまで全部ハンドメイドの脅威の作り込みだぜ



127:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:11:13.14 ID:M+YRLATm0
せいぜいサンリオピューロランドレベルだな

155:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:20:38.16 ID:FaBMwMaD0
任天堂のテーマパークマダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

180:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:28:15.90 ID:KYustJId0
躾のなってない子供にちん子パンチを食らうムスカはみたい。

229:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 14:53:36.18 ID:aE8xqJ/G0
262:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 15:07:58.71 ID:STnD+p110
>>229
浮いてる青蛙かわいい



319:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [AR]:2017/06/01(木) 15:29:32.20 ID:k7I2XFiY0
>>229
カオナシがゲロ吐いてるww



368:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/01(木) 15:51:21.31 ID:o8vFVu1c0
あとは常滑にカジノ作っとけば完璧だな


458:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 16:40:49.89 ID:/H0TGqS60
トヨタ様のおかげで潤ってた県政がパークの補助金出しすぎて足りなくなるぞ

489:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 17:20:25.46 ID:/t8x9wvc0
県芸の学生に無償で造らせるんですね

422:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/01(木) 16:19:08.63 ID:V5S5qr/v0
名古屋駅から直行便猫バス出そうぜ

494:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 17:23:46.91 ID:n1bVt+Ga0
お前らどうせ批判するんだから愛知来んなよ
渋滞して邪魔

472:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 16:59:11.74 ID:sdwFh5Ty0
もうちょっと早くつくれんかったんかな

487:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/01(木) 17:16:37.92 ID:99GVlmuq0
ケチって中途半端なものだけは作らないでくれ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496292328/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/06/01 (木) 18:39:06 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/06/01(木) 19:11:59 #29519  ID:- ▼レスする

    カリオストロ城は無理なのかな

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/06/01(木) 19:53:19 #29520  ID:- ▼レスする

    マジか?スゲーな
    2年ぐらい前まであの辺住んでたけどあの公園確かに死んでたわ
    でも高速のインターすぐ側だし低速リニア走ってるしアクセスはかなりいいよ
    おまけにすぐ横にトヨタ博物館もあるから
    長久手の観光収入大幅に増えそう
    レゴランド?
    そう言えばそんなのあったなwwww

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com