盲導犬利用者の6割、飲食店での入店拒否などの差別経験

1:DQN ★:2017/06/04(日) 20:51:12.16 ID:CAP_USER9「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割が、入店拒否などの差別経験
昨年4月に障害者差別解消法が施行されてから1年あまり。いまだ多くの補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)利用者が、入店拒否などの法で禁じる「不当な差別」を受けていることが補助犬育成団体の調査などで分かった。
盲導犬利用者では6割に上った。
盲導犬の育成に取り組む公益財団法人アイメイト協会が2~3月、同協会が育成した盲導犬の利用者248人を対象に、法施行後の昨年4月~今年2月に「差別的な扱い」にあったかを聞いた。
回答した121人のうち6割にあたる75人が「ある」と答えた。
最も多かったのは飲食店での入店拒否で、57人が経験していた。
スーパーなどの商業施設で10人、宿泊施設で9人が入店・宿泊拒否、タクシーの乗車拒否も9人いた。
盲導犬同伴を断られた事例
![]()
朝日新聞デジタル 2017年06月04日 16時43分
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/04/story_n_16943798.html
引用元スレタイ:【障害者差別解消法】「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割が、入店拒否などの差別経験★2
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/06/04 (日) 22:32:14 ID:niwaka



なんで差別だと思ったの?
それなりの合理的な実害(理由)がある「区別」なんでないの?
権利(人権)は奪い合うものでどちらかが折れないといけないものから
戦いだよ
https://www.moudouken.net/special/case-study/eating-place.php
トップページ > 盲導犬受入れ事例集 > 飲食店の事例
>大手の和食チェーン店で、客席が座敷であるため「犬を座敷にはあげられない」と店員に断られた。
これでも強情に言い張るんだからマジ基地外
さすがに盲導犬を座敷に上げる必要はないんじゃないの
足拭いて上げればいいだけ
誰が拭くの?綺麗になってるか確認できるの?
そもそも盲導犬が非常に汚い
目で確認してないのに綺麗だと言い張ってるのが目の見えない人
自分でおかしいと気付かないのだろうか
権利だけを主張する利権屋はそのうち淘汰されるぞ
淘汰?
されたらいいねw
簡単だよ
誰かの手を借りないと生きていけない人はその自覚を持った方が良い
災害時に放置されて死んでから差別されたと喚きたいならどうぞ
犬と人間で衛生面で大した差などないが
犬は靴を履いてないだろ。お前は座敷に土足であがるのか?
土足でどこでも入る海外のシステムをまんま受け入れることはできないんだよ
バリヤフリーや盲導犬対応した場合は税金面で優遇とかみたいに
施設側が選択できるようにすればいいのにね
入店拒否とかるのはわかる
それを「入店を拒否された」って言うならいいんだ
「差別的な扱いにあった」っていうから障害者はめんどくせーってことになるんだよ
バ力ジャネーノ
盲人 → 騒ぐ → お断り
わらた
論点は、道の安全な誘導が主の盲導犬が、狭い店内にまで盲導犬の必要性が有るかどうかで、犬の権利?の話しは後付け感がある。
「犬の毛がー」ってトラブルになるのはなぁ
>>30の言うとおり、店員が盲導犬レベルの誘導が可能なら
店内に入れる必要無いから、少なくとも店外に繋ぐか店裏で預かる形が良いと思う。
朝日のミスリード
中入れてくれんの?
そもそもなんで狭そうな飲食店で食事しようと思ったんだろうか、
出前とか宅配弁当サービスとか頼めばいいのに
店側もめんどくせーから嫌なんだよ
パートナーだと言うが、そのように生まれた頃から洗脳した結果だろ。
そうだと思うし、さっさとロボット化してほしい分野
愛誤の人かな?
盲導犬アトムで検索。
盲導犬協会自体が天下り利権団体なんだよな。
一匹育てるのに1000万かかるらしい。
白杖で十分だろ。
アトム事件のログがまだ残ってた
【長崎】相棒の盲導犬アトムを探して 先月夜から行方不明★4
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1328450146/
12 : 可愛い奥様 : 2012/02/04(土) 01:15:16.57 ID:otkAYcom0 [2/8回発言]
【アトム年表】
2009年12月 ユーザーに賞与される
2009年5月 虐待を目撃した近隣の住人達の通報により一旦協会に引き上げられる
2009年9月 同じユーザーに再貸与
2012年1月 失踪する
【現時点で挙げられている虐待】
・十分な食事を与えない
・排泄をさせない
・頭を殴るなどの暴行
・炎天下の日に何時間も水も無い状態で放置
【その他】
・ユーザーが盲導犬のハーネスを引っ張りながら、犬より先に歩いている姿が複数の人に目撃されている
・協会は定期的に視察をしていながら、虐待を黙認していた
参考:http://www.fgda.or.jp/index_0_debut.html
http://ameblo.jp/dalcat/day-20120128.html
http://ameblo.jp/life-of-animal/entry-11152088630.html
これらに対する協会の見解
http://www.fgda.or.jp/index_new.html
http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/blog-entry-924.html
・アトムには十分に餌が与えられていなかった → 実は十分すぎる程与えられていて太りすぎだった
・フィラリア薬が与えられていないなど、病院に行ってなかった → 定期的に獣医にかかっていた
・協会は虐待を黙認 → 問題視しており、何度も指導していた
犬アレルギーの店員とか、店長とか。
店の理由で障害者の拒否は出来ないけど
客からのクレームで入店拒否に反論したら障害者が営業妨害になる
客という立場に対して平等に扱う以上、障害者でもそれには逆らえない
法律上は盲導犬が上
わざわざアレルギーの食べ物自分から食べるアホおらんだろ
普通は避けるんだろうが
盲導犬が来ることくるかもしれないんだから犬アレルギーの人間が店に来なければいいだけの話だろが
何で自分が優遇されると思ってんだこいつら
優遇されてるのは障害者のほうなんだがな
あほなのかお前
店主や従業員が犬アレルギーだったら?
正当な理由で拒否出来るかと
障害者からしたら犬はあくまでもツールの扱いなのかね。
犬を差別してるわけで
こーやって何でも差別だの言うんじゃねえって
こういうのは差別ではなく区別
犬と人の入れる範囲を区別してる
目が見えないなら白杖使えよ
「障害者に理解のあるワタシ」ってウットリしてるのが付いてきたらお断り
なんでも差別差別うるせーなぁ
理不尽!、くらいだったら賛同を得られそうなのに
犬じゃなく盲人禁止ってことだよ乙だるま抱えて入店させろってのと同じゴリ押し
別に介助者に手引かれて入店なら断らねえだろうし
プロ障害者団体の言う事ハイハイ聞く
障害者バリアーは社会からなくなっちゃったからな
人権は奪い合うもの
両立はできない
食べ物商売の飲食店で犬の毛が抜けて入ったら犬の飼い主が全責任をとるのか?
解決策=会員制にすればいいい(動物お断りでいいと思う)
これ → 盲導犬利用者はペットOKのお店に行けばいい
人権団体:「差別するな、盲導犬利用者を入店させろヒャッハー」
一般人:「じゃ俺達も人権団体に入れろや」
人権団体:「嫌じゃボケ、一般人は入れないぞヒャッハー」
人権団体 ←差別だぁ~と騒ぐ差別団体
犬が嫌いな客もいるから断れって言われたわ。
確かにそうだなって思って差別とか思わなかったな。
いくらブラッシングやシャンプーで清潔にしてますって言ったところで
一発食中毒でも出せばその店死活問題だから
空気を読む、ということが出来ないことが障害でなくて何なんだ?
日本で生活するなら日本の法律守れよ
盲導犬は法律で各種施設への連れ込みを拒否してはいけないと決まってるんだぞ
法律だからと強引に押し込んでも理解はされないよ。
そこらの駄犬とはこう違うんです、みたいな現実的なアピールをもっとしないと。
>>1みたいな団体はむしろ害悪ですらある。
衛生面で問題が出ると営業停止に
なるんだからな
そうなると経営者も従業員も他の利用客
もみんな困るんだよ
いつでもすぐに抜けてそれがどこにつくかわからんから静かにしてても
常にその恐怖が店にはある
そんで許可したら盲導犬はいいのに何故うちのペットちゃんがダメなんかっていう
基地外クレーマーが絶対でる
店にとってリスクのほうが圧倒的にでかいのにそらお断りやっちゅーねん
しれない足で座敷とかあがられるのはやだな
ああ言うのを注意したら差別だと訴えられるのかな
大人しくじっと待ってる盲導犬の横で飯を食べるのは
犬が気の毒というか忍びなくなるから
禁止の方がいいな。
ホントそう
盲導犬って犬がかわいそうでたまらなくなるから見たくない
盲導犬と一緒にめし食う体験してもいいじゃねーかw
盲導犬が許される店も現にあるわけだろ?
そこに行けばいいじゃんwww
駄々をこねるなwww
盲目の人が行きやすいように周知できないのかね
健常者だってどの店に自由に入れるわけでもなく
場違いで気おくれして入れないような店いくらでもあるもんな
犬が買い物選んだり、メニュー選んだりするわけじゃないから
不要だろ。
たんなるワガママ。
あればいいのか?
なんかそれもだめらしいぞ。
飲食店が取り敢えず外につないで置いたらどうですか?と提案したら差別だとよ。
それ位店側も盲側も受け入れろよ
との個体もいい奴っぽくて
こないだ女児を噛み殺したのはゴールデンやで
音に目線移動だけで確認程度にしか反応しないのは出来る犬っぽかった
そのレベルに達するまでにどれだけ殴られたんだろうな
スマートペット SMP-501W (ホワイト)posted with amazlet at 17.06.04バンダイ (2012-06-16)
売り上げランキング: 62,776
私は障害者様なの!
私を敬え!言うことを聞け
料理の配膳なども健常者より注意して対応しろ!
店側の本音は犬が理由じゃないんだよ
それ
できること・できないことがあるんだよ
魔法はない
たとえばアップル社とかトヨタとか
会社だといかなる大企業でも魔法を求める一般人はいないのに
医療と福祉の現場となると「できるはずだ!!!」と
魔法を求める一般人が途端に多くなる不思議
自分はいい気分では無くなると思う
犬にトラウマあるし
関連記事
14/11/18: 埼玉の盲導犬オスカーは刺されていなかった? … 「オスカーはただの『皮膚病』だった可能性がある」 頭を抱える埼玉県警、事件の契機は同僚の家族が義憤に駆られて送った朝日新聞への投書
wwwそれは言えてる
>いまだ多くの補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)利用者が、入店拒否などの法で禁じる「不当な差別」を受けていることが補助犬育成団体の調査などで分かった。
単なる違法行為だよな
差別とか言うからめんどくせーんだよ
なんかあったら差別差別いうの止めないと敵増やすぞ
語彙の問題だろこれ
それは大きいよな~
盲導犬が拒否できないのは、盲導犬とその飼い主に与えられた「特権」
議員特権と同じで法的に保障されてるもので、まあまあ妥当だとは思うけど与えられて当然の権利だとか差別だとかってのは違うだろって
盲導犬より犬アレルギーの人間の方がはるかに多いしな
害者は自分のことしか考えない
残念ながら、何処でもずかずか来られてもって気もするわなw
障害者差別解消法とか法的に取り締まろうが出来れば避けたいのが人情
割り切るしかない
ずっと強者でいられる人なんていないんだぞ。
どうしょうもないものはお互いどうしょうもないじゃん
ない袖は振れない
不可能なものにゴネて恫喝して
積極的に迷惑かけようと思わないなあ
相手の気持ち考えれば飲食店に犬連れて入ろうと思わないけどな
障害者のほうが勝つか…w
男は犬未満か
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496577072/
- 関連記事
-
-
高1男子生徒4人、台場公園の砂浜から歩いて岩場に→ 満潮になり水深が胸ぐらいまで高くなり戻れず … 東京海上保安部の職員が無事救助 2017/06/07
-
JR東日本、2020年までに山手線の全ての車両に防犯カメラを設置 … カメラは車両内のドアの上に4台ずつ設置、首都圏では東京メトロと都営地下鉄、東急電鉄でも設置する計画 2017/06/06
-
盲導犬利用者の6割、飲食店での入店拒否などの差別経験 2017/06/04
-
「ツバメの巣のフンが汚い」との苦情にJR相模湖駅職員が利用者の目の前で巣を破壊→ ヒナ1羽が落下死 … 鳥獣保護管理法違反の可能性もあり、JR東日本は「配慮が足りなかった」と陳謝 2017/06/04
-
天皇陛下の退位に向けた特例法案、付帯決議に“女性宮家の検討”明記で与野党が合意 … 民進党の主張に配慮した形 2017/05/30
-
0. にわか日報 : 2017/06/04 (日) 22:32:14 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
完全に、障害者が特権階級と化してるからな、今や。
盲導犬だから拒否なら差別だけど,犬だから拒否してるんでしょ
何も問題ないじゃん
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。