2017
06月
07日
高1男子生徒4人、台場公園の砂浜から歩いて岩場に→ 満潮になり水深が胸ぐらいまで高くなり戻れず … 東京海上保安部の職員が無事救助

1:紅あずま ★:2017/06/07(水) 10:31:39.17 ID:CAP_USER9高校生4人が台場の岩場で孤立 満潮で戻れず…海保に救助され反省
6日午後1時半ごろ、東京都港区のお台場海浜公園の管理事務所から「岩場に孤立者がいる」と118番があった。
都内の高校1年男子生徒4人=いずれも(15)=で、約40分後に東京海上保安部の職員に救助。けがはなく、反省している様子だったという。
東京海保によると、4人は午前9時半ごろ、公園内の砂浜から浅瀬を歩いて岩場に渡った。
釣りを楽しんでいるうちに、水深が胸ぐらいまで高くなったことに気付き、午前11時45分ごろ同級生に連絡。駆け付けた同級生が公園管理事務所に助けを求めた。
4人はロープを持って岩場に渡った職員の介助を受け、ロープを伝いながら歩いて戻ったという。
産經新聞:2017.6.7 00:03更新
http://www.sankei.com/affairs/news/170607/afr1706070001-n1.html
引用元スレタイ:【若者】高校生4人が台場の岩場で孤立 満潮で戻れず…海保に救助され反省
310:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:09:52.35 ID:h5+LEEKD0
青春じゃないか
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/06/07 (水) 13:33:15 ID:niwaka



6:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:34:00.83 ID:Su4ncHZl0
木登りして降りられなくなった子猫ちゃんかよ
11:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:35:43.60 ID:UE3vl4/t0
>>6
それ
それ
29:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:42:16.55 ID:lw0dLULY0
マジかよ、フジに抗議するわ
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:55:02.25 ID:riWBto970
ゆとり「満潮なんて知らない、教えない世間が悪い」
275:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:51:33.92 ID:61hVwXUv0
潮の満ち引きなんて小6で習う
282:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:53:53.29 ID:7mpmyuUe0
>>275
このバ力ガキどもにその知識は無かった…
このバ力ガキどもにその知識は無かった…
309:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:09:45.19 ID:ORtr31zO0
これは、文部省が悪い
満潮、干潮はテストに出なかった
満潮、干潮はテストに出なかった
301:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:00:24.46 ID:oRlAYV+s0
まずは月の引力と軌道の計算からだ
304:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:02:44.23 ID:uqkms7Zf0
DQNの川流れじゃなくてなんて言うんだろこれ
305:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:03:19.51 ID:lgQoyew10
台場は基本釣り禁止なんだけれども、ここの磯浜ゾーンは釣りしてもいいんだよな
何も釣れないんだけれども
何も釣れないんだけれども
307:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:06:30.97 ID:q4Af/76q0
この高校生たち授業は?休校だったの?
2:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:32:37.96 ID:MRZhwiY+0
ばかたれ
8:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:34:57.96 ID:P6WwKZ0O0
ゆとりにもほどがある
298:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:59:14.16 ID:lgQoyew10
潮が満ちてパニックはあるあるだろ
186:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:28:38.28 ID:p3/zamDl0
水が胸まで来てようやく気づいたの?
17:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:38:05.72 ID:xMslSedM0
あっという間に水位が高くなるんだよな。。あれには焦るわ。
一つ勉強になったな。これから気をつけろよ。
一つ勉強になったな。これから気をつけろよ。
129:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:14:01.13 ID:kpEscAXI0
中房の時に江ノ島の裏側の岩場で磯釣りやってて気がついたら潮が満ちててひざ下濡らしながら慌てて戻った事があるわ。
周りの大人たちもみんな一緒。
あっという間という感じで結構早いんだよね
周りの大人たちもみんな一緒。
あっという間という感じで結構早いんだよね
153:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:19:29.24 ID:2pVLRDPx0
>>129
砂浜で波を見ていると1回ごとに到達点が上がってくるんだよな。
砂浜で波を見ていると1回ごとに到達点が上がってくるんだよな。
159:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:20:23.05 ID:yF1pZ/r00
岩場についてるカラス貝や亀の手取ってたらいつの間にか潮が満ちてきてて焦った経験あるわ
300:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:59:24.72 ID:7/37qXSg0
まあ満潮で取り残される以前に
こんなとこで何が釣れるんだという疑問が湧くよなw
もうちょっと別に場所あるだろw
こんなとこで何が釣れるんだという疑問が湧くよなw
もうちょっと別に場所あるだろw
3:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:33:16.09 ID:ojG8kQz/0
次の干潮まで我慢しろよ
180:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:26:33.94 ID:OA5wix0X0
>>3
ホントこれ
ホントこれ
195:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:31:44.17 ID:
>>3
だよね
だよね
13:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:37:11.68 ID:00W95DOA0
>>3
夜の9時まで待てと?
夜の9時まで待てと?
20:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:39:57.23 ID:ex7O+JphO
>>13
待てよ
待てよ
123:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:10:32.84 ID:2pVLRDPx0
>>20
ちょっ、待てよ!
ちょっ、待てよ!
14:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:37:50.62 ID:ARkUGsRq0
女神像の前のとこかな
62:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:54:33.21 ID:8P2oHVYV0
歩いて行ったんだからたぶん自由の女神のとこだよ
5mぐらいしかないよ
5mぐらいしかないよ
16:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:38:02.89 ID:Tv09GWkh0
どこらへんかググルマップでおせーてwww
31:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:42:23.49 ID:XwGZIG/B0
167:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:21:45.92 ID:oNFsCT9W0
>>31
なるほど
なるほど
185:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:28:28.94 ID:czLnqo+p0
>>1
まー釣りに夢中で気付いたら満潮になってたんだな
でも服濡れたくないからボートで来て貰おうと思ったら、結局はロープ沿いで自分で歩いて帰ってびしょ濡れってことかww
たぶんこの岩場だから満潮でもせいぜい岸から30mくらいだろうけど

まー釣りに夢中で気付いたら満潮になってたんだな
でも服濡れたくないからボートで来て貰おうと思ったら、結局はロープ沿いで自分で歩いて帰ってびしょ濡れってことかww
たぶんこの岩場だから満潮でもせいぜい岸から30mくらいだろうけど


12:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:35:53.58 ID:LhLR41Ka0
濡れる覚悟さえすれば、自力で帰ってこれそうだな
結局濡れるのは変わらないし
結局濡れるのは変わらないし
5:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:33:33.56 ID:khJdYxt60
同級生に連絡w
101:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:04:31.12 ID:KKfrOO3D0
ゆとりってまず同級生に連絡するんだな
さすがゆとりだわ
さすがゆとりだわ
110:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:06:44.77 ID:7mpmyuUe0
どうせLINEで「ちょw満潮とかマジうけるwww」とか送ったんだろ?
41:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:46:01.13 ID:SNN+q3ZN0
そんな所で携帯がつながるもんだな
アンテナどこだよ海の中?
アンテナどこだよ海の中?
47:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:47:33.35 ID:8P2oHVYV0
>>41 グーグルマップ見てごらん、考えが変わるから
根性なしが分かるよwww
根性なしが分かるよwww
137:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:15:23.94 ID:8P2oHVYV0
21:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:40:26.84 ID:pZRkhH/10
なんで平日の午後1時に高校生が遊んでるんだ?
ゆとりには危ないと言っても分からないだろうから動画を見せて危険を教えるべき

ゆとりには危ないと言っても分からないだろうから動画を見せて危険を教えるべき
【動画】 高波に流されるDQN3人

https://youtu.be/GVBUQLOKI-A
113:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:07:45.14 ID:oxuUA0uG0
>>21
学校の創立記念日かな
学校の創立記念日かな
80:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:59:23.55 ID:GO5ZRe4SO
小学生なら分かるが、最近の高校生は小学生並みって事で良いのか。
90:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:01:51.28 ID:nFy96EEn0
6月6日に休みの高校を探せばいいわけ?
92:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:02:46.26 ID:/2Ynzcvd0
>>90
やめてあげなさい
やめてあげなさい
171:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:23:36.47 ID:YASl1cyC0
>>1
当然救助費用請求するんだよな?
かなり高額だぞ、思い知れw
当然救助費用請求するんだよな?
かなり高額だぞ、思い知れw
177:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:25:41.07 ID:EnTBPNxq0
>>171
いや、海難救助は基本的に無料なんだわ
これはどうなるのかわからんが
いや、海難救助は基本的に無料なんだわ
これはどうなるのかわからんが
197:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:31:57.03 ID:YASl1cyC0
>>177
あ、そうなんだ。
山で遭難した人がかなりの高額請求されてたんで
海も同じだと思った。
あ、そうなんだ。
山で遭難した人がかなりの高額請求されてたんで
海も同じだと思った。
215:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:37:04.61 ID:S3YmMF9/0
>>197
山も海も、公務員なら無料だよ。
消防とか海保とか自衛隊とか。
民間の山岳救助隊が有料。
海は民間の救助隊がなくて、すべて公務員がやるから無料。
山も海も、公務員なら無料だよ。
消防とか海保とか自衛隊とか。
民間の山岳救助隊が有料。
海は民間の救助隊がなくて、すべて公務員がやるから無料。
208:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:36:02.12 ID:yvcwANSd0
>>197
民間が出ているか出ていないかの違いかと
>捜索救助費用
>他の船舶の燃料費、食料費および乗組員の給与をお支払いいたします。
http://nahachiku-gyokyo.jp/?page_id=380
民間が出ているか出ていないかの違いかと
>捜索救助費用
>他の船舶の燃料費、食料費および乗組員の給与をお支払いいたします。
http://nahachiku-gyokyo.jp/?page_id=380
7:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:34:17.60 ID:pPwtG21B0
まぁゲンコ一発食らって反省程度の出来事やな子供らしくてよろしい
247:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:44:34.57 ID:dnK3u8Te0
>>7
今時そんなのしたら体罰
今時そんなのしたら体罰
9:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:35:03.51 ID:xVnvjbif0
まあ子供のする事だからな反省すればそれでいい
190:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:30:32.81 ID:YASl1cyC0
>>9
お前のような子供のすることだからとか理解者ぶって
食事時にガキが走り回っても金切り声で叫んでも何にもしないとか、
その実しつけ放棄してるだけの大馬鹿親が街中に増えてホントに迷惑だよ。
お前のような子供のすることだからとか理解者ぶって
食事時にガキが走り回っても金切り声で叫んでも何にもしないとか、
その実しつけ放棄してるだけの大馬鹿親が街中に増えてホントに迷惑だよ。
138:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:15:24.47 ID:hx2I8eNf0
>>9
おまえみたいなのがいるから
30代前半から下の世代が甘えるんだよボケー
おまえみたいなのがいるから
30代前半から下の世代が甘えるんだよボケー
163:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:20:39.73 ID:xVnvjbif0
>>138
今の子供の方がよっぽど賢いと思うが、カミナリ族とか竹の子族とか団塊ジュニアとかの世代がそんなにお利口か
今の子供の方がよっぽど賢いと思うが、カミナリ族とか竹の子族とか団塊ジュニアとかの世代がそんなにお利口か
173:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:24:37.10 ID:/0ujxcOY0
>>163
わかる
ずる賢くなったとも言えるけど
わかる
ずる賢くなったとも言えるけど
187:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:28:44.59 ID:hhEV2RhV0
>>163
変わらんと思うよ
昔より馬鹿でもなければ賢くもない
変わらんと思うよ
昔より馬鹿でもなければ賢くもない
176:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:25:22.04 ID:bUIcqwe20
>>163
今も昔も問題行動を起こす連中って親がある程度以上のゆとりある連中か
不良集団組んで少年法を盾に無茶苦茶してきたような連中だな
しかも大人になっても、自分の違法行為や道徳知らずな行為が認められないと
「世知辛い世の中になったもんだー」と道徳心あるような物言いするから溜まったもんじゃない
今も昔も問題行動を起こす連中って親がある程度以上のゆとりある連中か
不良集団組んで少年法を盾に無茶苦茶してきたような連中だな
しかも大人になっても、自分の違法行為や道徳知らずな行為が認められないと
「世知辛い世の中になったもんだー」と道徳心あるような物言いするから溜まったもんじゃない
19:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:38:42.37 ID:Rw5q38O90
「早く助けろ!」 「殴るぞ!!」
74:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:57:29.86 ID:WSWz2q+Q0
>>19
DQNの川流れか(笑)
懐かしい
DQNの川流れか(笑)
懐かしい
87:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:01:02.25 ID:03AhGnCF0
>>19
子供は親を選べない・・・
DQNの川流れでそう思ったわ
子供は親を選べない・・・
DQNの川流れでそう思ったわ
22:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:40:36.03 ID:jP52W+/50
助けを呼んだら歩いて渡れましたって所か
スマホあるなら歩いて帰って来いでいいな、何かあったら困るからの対応だろうけど
スマホあるなら歩いて帰って来いでいいな、何かあったら困るからの対応だろうけど
26:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:41:38.28 ID:ex7O+JphO
>>22
スマホが防水じゃなかったんだろ
スマホが防水じゃなかったんだろ
250:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:44:59.93 ID:tUKYJD4F0
>118番があった。
へー、海上保安庁って118なんだ。知らなかった。
へー、海上保安庁って118なんだ。知らなかった。
205:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:35:18.26 ID:1tIsFYEG0
海のもしもは118
132:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:14:07.73 ID:/0ujxcOY0
118番なんてあるんだ
158:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:19:59.11 ID:yvcwANSd0
30:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:42:21.06 ID:sJaA3ZFM0
>>1
公園管理の職員なのか海保の職員?なのかよくわからんけど、ロープだけって事は結局ずぶ濡れで帰るのねw
公園管理の職員なのか海保の職員?なのかよくわからんけど、ロープだけって事は結局ずぶ濡れで帰るのねw
40:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:46:01.04 ID:ex7O+JphO
>>30
モンペが騒ぎ出すかも
「服や靴が濡れるから救助を要請したのに濡れたやんけ!!」
モンペが騒ぎ出すかも
「服や靴が濡れるから救助を要請したのに濡れたやんけ!!」
34:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:43:46.67 ID:yyhMlC/a0
濡れるのは一緒なんだから泳げよw
39:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:45:03.47 ID:FzuQTTG60
泳げよ・・・トンカチですか?
46:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:47:31.76 ID:QcGrPvpB0
>>39
カナヅチだろうよ…
カナヅチだろうよ…
44:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:46:17.85 ID:5YT34AiM0
下着以外を棄てて泳げない?体力ある年代だし。
152:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:19:06.14 ID:xqNimAhv0
>>44
高校生なんだし命より大事なスマホを水没させられないんだろ
高校生なんだし命より大事なスマホを水没させられないんだろ
245:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:43:42.27 ID:nFy96EEn0
>>152
これからのゲームは
「いのちだいじに」でじはなく
「スマホだいじに」
になるのか・・・・。
これからのゲームは
「いのちだいじに」でじはなく
「スマホだいじに」
になるのか・・・・。
249:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:44:57.19 ID:7mpmyuUe0
>>245
だろな
スマホさえあれば仲間内でヒーロー()扱いされるしw
だろな
スマホさえあれば仲間内でヒーロー()扱いされるしw
265:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:48:50.23 ID:PFnLvqw30
泳いで戻れ、とか言うのいるが、
下手に戻ろうとして、潮に流されて、溺れでもされてら、探す方が大変だからな。
海保の職員の手間を考えれば、じっとしてた方がマシ。
まあ、干潮まで待つのが一番いいが
下手に戻ろうとして、潮に流されて、溺れでもされてら、探す方が大変だからな。
海保の職員の手間を考えれば、じっとしてた方がマシ。
まあ、干潮まで待つのが一番いいが
273:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:50:24.76 ID:5sSsntFt0
>>265
ほんとそれ
泳いで戻ろうとする馬鹿が流されて、死亡したってよくニュースになってんのにな
ほんとそれ
泳いで戻ろうとする馬鹿が流されて、死亡したってよくニュースになってんのにな
278:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:51:46.86 ID:YNiCwl9/0
>>273
じっとしてるのが正解
じっとしてるのが正解
288:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:56:17.14 ID:61hVwXUv0
>>280
一般論を論じても意味がない
台場の岩場では流されない
一般論を論じても意味がない
台場の岩場では流されない
117:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:08:54.78 ID:1gHALHps0
水が汚いから深さがわからんのだろうな
救助呼ぶのは仕方ない
救助呼ぶのは仕方ない
131:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:14:06.33 ID:9xICU+Sa0
高校生・生きるかスマホが濡れてダメになるか究極の選択
海保・生きるか死ぬかの究極の選択
このぐらい感覚の違いがありそうな気がする。
海保・生きるか死ぬかの究極の選択
このぐらい感覚の違いがありそうな気がする。
285:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:55:27.21 ID:PFnLvqw30
干潮まで待て、って言ったけど、よく考えたら、
>駆け付けた同級生
コイツがロープ買ってきて、岩場と浜辺にロープを結んじまえば、
普通に戻れた気もするな。
>駆け付けた同級生
コイツがロープ買ってきて、岩場と浜辺にロープを結んじまえば、
普通に戻れた気もするな。
64:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:54:54.68 ID:PRw/clK+0
台場冒険王に触発されて冒険してただけと強がれよ
299:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:59:15.19 ID:OzJiq4w9O
昔、ドンキで買ったボートで荒海に乗り出した勇者に比べたらね
51:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:49:25.74 ID:ncyx8eeS0
ジャックバウアーならウミガメに乗って脱出するのに
78:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:59:00.14 ID:GpUf14490
青春だなw
71:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:55:45.20 ID:jPqoMr4Z0
そのまま砲台になってしまえw
72:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:56:52.16 ID:ARkUGsRq0
いい思い出になったな
63:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:54:36.09 ID:+O9mhfLo0
青春の一コマだねえ
おまえら、こんな思い出ないだろ というか友達いないだろ
おまえら、こんな思い出ないだろ というか友達いないだろ
264:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:48:45.75 ID:oRlAYV+s0
一人くらい途中で居なくならないと良い思い出とは言えないな
いっそ全員でも
いっそ全員でも
45:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:47:06.63 ID:9evnf1n20
風物詩には早いな
55:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:51:37.32 ID:l4mkZ5ZA0
田舎なら伝説を作りに行って死ぬ、都会は軟弱
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:59:48.58 ID:joLs+Zej0
昔孤立して救助した救急隊員殴った馬鹿餓鬼共がいたな。
98:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:04:04.24 ID:tqF7uEt00
川の中州に取り残されて、「頼んでねーよ」とか救助隊に毒づいたバ力高校生思い出す。
221:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:38:14.74 ID:rAK/7LLM0
229:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:40:17.17 ID:DrLeqxbe0
>>221
俺も思った。
だから、世代は関係なくてアホな奴は一定数居てるって事。
俺も思った。
だから、世代は関係なくてアホな奴は一定数居てるって事。
235:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:41:51.57 ID:7mpmyuUe0
>>221
典型的なゴミw
典型的なゴミw
105:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:05:49.95 ID:1OXATjow0
まあ反省してるんならいい経験として今後に活かせばそれでいいわな
玄倉川のBBQ連中みたいな奴らなら助けなくても良かったけど
玄倉川のBBQ連中みたいな奴らなら助けなくても良かったけど
107:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:06:36.95 ID:hhEV2RhV0
男の子ってこんなもんやで(´・ω・`)
125:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:12:05.81 ID:TKrYxM+M0
反省してるだけマシだわ
156:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:19:42.36 ID:6Yp/a6mB0
反省したならいいんじゃね
166:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:21:44.96 ID:bUIcqwe20
>>156
反省したということなので今回と同じ状況になったら
大事になるってことは、理解したな
しかし、学習はしてないだろうな
反省したということなので今回と同じ状況になったら
大事になるってことは、理解したな
しかし、学習はしてないだろうな
169:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:22:25.05 ID:7mpmyuUe0
>>166
一週間後にまた来るだろなw
一週間後にまた来るだろなw
135:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:14:54.04 ID:bUIcqwe20
せっかく生存したんだから
奇跡の生還として顔出しインタビューして欲しいものである
奇跡の生還として顔出しインタビューして欲しいものである
174:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:24:40.20 ID:PC0iI8mCO
よかったな
迷惑だがよい経験になったろ
迷惑だがよい経験になったろ
226:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:39:32.55 ID:mBBeGdAP0
行動力があるのはいいけど新聞沙汰はあかんわ
150:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:18:19.04 ID:Lncw2qN80
昔ならニュースにもならなかっただろうに
今は厳しいな
今は厳しいな
161:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:20:30.05 ID:hhEV2RhV0
ていうか最近の高校生も釣りやるんだな
今は何が釣れるんだろう
今は何が釣れるんだろう
227:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:39:34.37 ID:hhEV2RhV0
>釣りを楽しんでいるうちに、水深が胸ぐらいまで高くなったことに気付き、
これは怖かっただろうなw
これは怖かっただろうなw
237:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:42:09.36 ID:4nB0qo9s0
一人忖度してもらえる上級の子がいれば報道されなかったのになw
242:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:43:31.96 ID:Qxvx7cgY0
無事で何より、、そうなんだよねぇ、、
釣りしてる人はみんな知ってるが、驚くほど海面の上下ってあるからねぇ
釣りしてる人はみんな知ってるが、驚くほど海面の上下ってあるからねぇ
254:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:46:25.73 ID:NukT+EwB0
え、やばくね?w
うわ、まじでw
やばいやばい
これヤバイやつじゃん
まじヤバイ!
やばいよやばいよ!!
で呼ばれた友人は釣りには誘ってもらえなかったやつなんだよなー
うわ、まじでw
やばいやばい
これヤバイやつじゃん
まじヤバイ!
やばいよやばいよ!!
で呼ばれた友人は釣りには誘ってもらえなかったやつなんだよなー
263:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:48:29.07 ID:LqH7DorH0
でも将来もし海保の試験受けたらこのエピソード絡みの作文書いただけでフリーパス合格だろうな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496799099/
- 関連記事
-
-
天皇陛下の退位を実現する特例法の成立を受け、京都市長が皇族の一部に京都に居住してもらう「双京構想」を国に要望 … 皇族を京都に迎え、宮中行事の一部を京都御所などで行うように提言 2017/06/12
-
日本原子力研究開発機構・大洗研究開発センターで保管容器から放射性物質が漏れた事故、5人の作業員のうち4人の肺から放射性物質が検出 … 50代男性職員からは2万2000ベクレル計測 2017/06/07
-
高1男子生徒4人、台場公園の砂浜から歩いて岩場に→ 満潮になり水深が胸ぐらいまで高くなり戻れず … 東京海上保安部の職員が無事救助 2017/06/07
-
JR東日本、2020年までに山手線の全ての車両に防犯カメラを設置 … カメラは車両内のドアの上に4台ずつ設置、首都圏では東京メトロと都営地下鉄、東急電鉄でも設置する計画 2017/06/06
-
盲導犬利用者の6割、飲食店での入店拒否などの差別経験 2017/06/04
-
0. にわか日報 : 2017/06/07 (水) 13:33:15 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
比較的安全なとこで失敗してよかったな次からは気をつけることが分かるだろうし
海の満ち潮、特に大潮のときの満潮時は、干潮時と全く景色が変わってくるからな…
海の周辺で暮らしている人や、マリンレジャー好きの人だとよく知ってるけど、一般人であまり海に関係のない人だと知らないよな
今の高校生の知的レベルは昔の小学生なみすからなぁ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。