2017
06月
07日
日本原子力研究開発機構・大洗研究開発センターで保管容器から放射性物質が漏れた事故、5人の作業員のうち4人の肺から放射性物質が検出 … 50代男性職員からは2万2000ベクレル計測

1:ばーど ★:2017/06/07(水) 19:52:10.79 ID:CAP_USER9作業員4人の肺から放射性物質 将来、健康被害の可能性
茨城県大洗町の日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターで、ウランとプルトニウムが入った保管容器から放射性物質が漏れた事故で、原子力機構は7日、5人の作業員のうち4人の肺から放射性物質が検出され、内部被曝(ひばく)したと発表した。
50代の男性職員からは、2万2千ベクレルのプルトニウムが検出された。
現時点の推計では1年間に1・2シーベルト、50年で12シーベルトの内部被曝をする値で、過去にこれほどの内部被曝をした例は、国内ではないという。
原子力機構は「将来、健康被害が出る可能性があり、長期的に経過を観察しなければならない」としている。
原子力機構によると、20~40代の3人の肺からも容器内の放射性物質が検出された。残りの40代の1人も内部被曝した可能性が高いという。
5人は体内に入った放射性物質の排出を促す薬剤を注射する処置を受け、7日午前に、千葉市の放射線医学総合研究所に搬送された。放医研で正確な内部被曝量を測定する。
事故が起きたのは、高速炉の新型燃料などを研究開発していた燃料研究棟の分析室。
6日に保管状況を確認するため、保管容器のフタを開けたところ、突然、放射性物質が入ったポリ容器を包んでいたビニールが破れ、粉状の放射性物質が飛散した。
原子力機構は、この作業でビニールが破れることを想定しておらず、作業は密閉した状態で行われていなかった。口と鼻を覆うフィルター付きの特殊なマスクをして作業していたが、内部被曝した。
保管容器はウランとプルトニウムを封入した1991年以降、年に1回、容器の外観は点検していたが、内部は一度も点検していなかったという。
同じものが入った保管容器が20個残っているといい、原子力機構は今後、容器内の状況を調べるという。
(※以下ソース先にて)
朝日新聞 2017年6月7日22時36分
http://www.asahi.com/articles/ASK675T44K67ULBJ014.html?iref=comtop_8_01
★1が立った時間 2017/06/07(水) 11:55:56.77
前スレ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496829186/
引用元スレタイ:【茨城県大洗町】肺から最大2万2000ベクレル プルトニウム239 ★8
127:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:03:45.06 ID:JgfVwGVV0
>50代の男性職員からは、2万2千ベクレルのプルトニウムが検出された。
>現時点の推計では1年間に1・2シーベルト、50年で12シーベルトの内部被曝をする値
もうだめだこれは
せめて安楽死させてやり
>現時点の推計では1年間に1・2シーベルト、50年で12シーベルトの内部被曝をする値
もうだめだこれは
せめて安楽死させてやり
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/06/07 (水) 23:17:47 ID:niwaka



※別ソース
■放射性物質 1人の肺から最大2万2000ベクレル計測
JNN 2017年06月07日 19:51
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3073105.htm
日本原子力研究開発機構の施設で作業員5人に放射性物質の汚染が確認された問題で、1人の肺から最大2万2000ベクレルが計測されました。
6日、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の施設で、男性作業員5人が、点検作業中に放射性物質が入ったビニール袋が破裂し、服や鼻の内側に付着が確認されました。
このうち、50代の作業員の肺からは、最大2万2000ベクレルの放射性物質が計測されました。
5人には、放射性物質を体の外に排出するための薬が投与されています。
現在、専門施設で内部被ばくの検査などが行われていますが、検査の担当者は「今のところ健康への影響は確認されていないが、今後、年単位で状態をみていく必要がある」としています。
492:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:29:03.75 ID:JlKWlIuP0
512:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:30:39.99 ID:P6WwKZ0O0
>>492
破裂の規模がでかかったんだと思う
破裂の規模がでかかったんだと思う
617:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:37:24.65 ID:oqmjKiBc0
>>492
Vベルト切れてたんじゃねーの?
結構あるよモーター音だけはいいのにフィルター目詰まりしてたりベルト切れてて全然吸わないドラフトチャンバー
点検めんどくさいからモーター点検までやらねえんだよな
Vベルト切れてたんじゃねーの?
結構あるよモーター音だけはいいのにフィルター目詰まりしてたりベルト切れてて全然吸わないドラフトチャンバー
点検めんどくさいからモーター点検までやらねえんだよな
379:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:22:11.60 ID:q8Mf43Bo0
まさかバケツから進歩してなかったとは
412:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:24:15.07 ID:o+iEFrmT0
前にあったバケツに入れて運んでた放射性物質を被った人のドキュメンタリーで
その人を診ていた医者と看護してた看護士のインタビューとか見てたら
被曝するとどんな事になるのか伝わってきたわ
この人達も同じ様になってしまうのか?
その人を診ていた医者と看護してた看護士のインタビューとか見てたら
被曝するとどんな事になるのか伝わってきたわ
この人達も同じ様になってしまうのか?
595:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:36:11.08 ID:DWReeS/F0
>>412
>前にあったバケツに入れて運んでた放射性物質を被った人のドキュメンタリーで
>その人を診ていた医者と看護してた看護士のインタビューとか見てたら
>被曝するとどんな事になるのか伝わってきたわ
それ見た。NHKかな。
被曝によって細胞が再生されないから、医療はあらゆる手をつくすんだけど、
どうみても実験と観察なんだよ。(不謹慎な表現で申し訳ない)
それでも死なせてあげられない。
看護師さんたちの証言がほんとに怖い、というか辛い。
被曝された方の治療にあたっていて、自分達はなんのためにこの仕事をしてるのか
毎日わからなくなってくるって。
>前にあったバケツに入れて運んでた放射性物質を被った人のドキュメンタリーで
>その人を診ていた医者と看護してた看護士のインタビューとか見てたら
>被曝するとどんな事になるのか伝わってきたわ
それ見た。NHKかな。
被曝によって細胞が再生されないから、医療はあらゆる手をつくすんだけど、
どうみても実験と観察なんだよ。(不謹慎な表現で申し訳ない)
それでも死なせてあげられない。
看護師さんたちの証言がほんとに怖い、というか辛い。
被曝された方の治療にあたっていて、自分達はなんのためにこの仕事をしてるのか
毎日わからなくなってくるって。
4:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:52:38.87 ID:OeMIopcp0
これって…
労災認定だよね?
( ゚д゚)
労災認定だよね?
( ゚д゚)
81:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:00:14.85 ID:SO1V4yum0
>>4
直ちに影響はありません。
直ちに影響はありません。
327:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:18:53.17 ID:5gEC1gE+0
プルトニウムですよ?
プルトニウム
最凶の放射能ですよ?
冥府の王の名が
付いてるんですよ?
プルトニウム
最凶の放射能ですよ?
冥府の王の名が
付いてるんですよ?
329:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:18:57.76 ID:jhagyxaU0
332:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:19:25.76 ID:UEiEhvUR0
>>329
"すぐに"死なない
"すぐに"死なない
447:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:26:18.19 ID:lVe7+y950
>>329
青酸カリより安全w
青酸カリより安全w
121:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:03:33.21 ID:qhE+DYTY0
なーに、直ちに影響はない
59:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:58:11.58 ID:X4f6v47T0
これって北朝鮮の工作員が工作したのか?ってレベルだな。
60:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:58:20.17 ID:QEE3lnq+0
どーーせ明日になったらまた数字が変わってるでしょ?
下がることはないだろうなw
下がることはないだろうなw
80:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:00:10.75 ID:vlQX5iEA0
>>60
もう明日からは報道されないよ
もう明日からは報道されないよ
372:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:21:52.72 ID:6SUnX4sa0
1999年9月30日、JCO東海事業所の核燃料加工施設内で核燃料を加工中に、ウラン溶液が臨界状態に達し核分裂連鎖反応が発生、この状態が約20時間持続した。
これにより、至近距離で中性子線を浴びた作業員3名中、2名が死亡、1名が重症となった他、667名の被曝者を出した。国際原子力事象評価尺度 (INES) でレベル4(事業所外への大きなリスクを伴わない)の事故。
東海村JCO臨界事故は、1999年9月30日、茨城県那珂郡東海村にある株式会社ジェー・シー・オー(住友金属鉱山の子会社。以下「JCO」)の核燃料加工施設で発生した原子力事故(臨界事故)である。日本国内で初めて、事故被曝による死亡者を出した。
東海村JCO臨界事故
日付 1999年9月30日
時間 10時35分 (JST)
場所 茨城県那珂郡東海村
座標 北緯36度28分47秒 東経140度33分13秒 / 北緯36.47972度 東経140.55361度
結果 国際原子力事象評価尺度 (INES) レベル4
死者 2名
負傷者 1名
667名 被曝者

出典 365話 東海村 JCO
https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/c/gamp.ameblo.jp/s067811808777/entry-12179280298.html
254:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:13:50.53 ID:/n9rFguJ0
東海村の被ばく者の画像としてよく挙げられるベッド上でワイヤーで吊られてる写真あるじゃん
あれは本当に東海村のものなのか?
写真元が不明だし足ないし日本の医療施設とも思えんし昔から疑問に思ってる
あれは本当に東海村のものなのか?
写真元が不明だし足ないし日本の医療施設とも思えんし昔から疑問に思ってる
430:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:25:27.95 ID:jSxlnPEP0
>>254
あれは全く関係ない火傷患者かなんかの画像らしい
けどいずれああなる
あれは全く関係ない火傷患者かなんかの画像らしい
けどいずれああなる
499:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:29:41.31 ID:X6HczNOm0
東海村と今回の事故
体への被害はどっちが酷いのかなあ…
体への被害はどっちが酷いのかなあ…
564:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:34:03.13 ID:wvXP+Fo50
>>499
今回の方がじわじわ恐ろしい
JOCは激痛?
今回の方がじわじわ恐ろしい
JOCは激痛?
624:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:37:51.47 ID:5X5QyhhJ0
>>564
神経は壊れないから最後まで激痛と
2ちゃんねるに書いてあった
神経は壊れないから最後まで激痛と
2ちゃんねるに書いてあった
66:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:59:05.52 ID:XnH0b4Mk0
>2200ベクレルのプルトニウム239が検出された。
プルトニウム239だけなら2200ベクレルなのか。
1gのプルトニウム239は 2,300,000,000Bq
2200Bqは0.000001g つまり0.001mg つまり1μg
1μgのプルトニウム239を吸い込んだってこと。
計算元のソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/放射能の比較
プルトニウム239だけなら2200ベクレルなのか。
1gのプルトニウム239は 2,300,000,000Bq
2200Bqは0.000001g つまり0.001mg つまり1μg
1μgのプルトニウム239を吸い込んだってこと。
計算元のソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/放射能の比較
122:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:03:33.26 ID:VTR8+j9Q0
>>66
5人のうちの1人が2200Bqであって、22000Bqの人もいたんじゃね
5人のうちの1人が2200Bqであって、22000Bqの人もいたんじゃね
194:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:08:35.26 ID:XnH0b4Mk0
>>122
つまり
最大で10μgのプルトニウムを吸った人や
最小1μgを吸い込んだ人が居たってことね。
不可能な量ではないわな。
つまり
最大で10μgのプルトニウムを吸った人や
最小1μgを吸い込んだ人が居たってことね。
不可能な量ではないわな。
249:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:13:34.08 ID:P6WwKZ0O0
>>194
こんなの扱うなら
素人には作業無理だわ
バイオならC4レベル
こんなの扱うなら
素人には作業無理だわ
バイオならC4レベル
311:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:17:59.46 ID:XnH0b4Mk0
>>249
作業が無理なのは、
この患者を扱うのも大変だぞ。
肺からプルトニウムを吐き出すし。
C4レベルの病室じゃないと
二次被曝が起きるわな。
作業が無理なのは、
この患者を扱うのも大変だぞ。
肺からプルトニウムを吐き出すし。
C4レベルの病室じゃないと
二次被曝が起きるわな。
71:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:59:16.62 ID:TpNIobfE0
プルトニウムは飲んでも安全って、どっかの先生がいってたような・・・
タバコに含まれるプルトニウムでもやばいんだっけ?
タバコに含まれるプルトニウムでもやばいんだっけ?
436:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:25:46.42 ID:mpl51odD0
>>1
だから大丈夫だって!
御用教授も大保証してまっせwwwwww
このプルトニウムについて、「飲んでも平気」と放言した学者がいる。東京大学大学院工学系研究科教授の、大橋弘忠氏(現職)だ。
大橋氏は2005年12月25日の佐賀県「プルサーマル公開討論会」で、「格納容器が壊れるなんて思えない」「水蒸気爆発が起こるわけがない」
「プルトニウムはなんにも怖いことはありません(略)仮に体内に水として飲んで入ってもすぐに排出されてしまいます」などと発言して物議を醸した。
その発言は 議事録にしっかり残っている。動画でも確認できる。
だから大丈夫だって!
御用教授も大保証してまっせwwwwww
このプルトニウムについて、「飲んでも平気」と放言した学者がいる。東京大学大学院工学系研究科教授の、大橋弘忠氏(現職)だ。
大橋氏は2005年12月25日の佐賀県「プルサーマル公開討論会」で、「格納容器が壊れるなんて思えない」「水蒸気爆発が起こるわけがない」
「プルトニウムはなんにも怖いことはありません(略)仮に体内に水として飲んで入ってもすぐに排出されてしまいます」などと発言して物議を醸した。
その発言は 議事録にしっかり残っている。動画でも確認できる。

635:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:38:13.75 ID:rDr6ilSH0
>>436
そんな事はありません、
飛散して肺に入れば重大な健康被害が起きる。
そう言って対峙した人がいたな。
そんな事はありません、
飛散して肺に入れば重大な健康被害が起きる。
そう言って対峙した人がいたな。
493:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:29:03.99 ID:X3ZKoEfV0
事故の程度も問題だが
なんでこんな事故が起こったのかも問題だな
福島から反省してないようじゃあ、日本の原子力利権は民主党政権以上に無責任となる
加計どころじゃない隠蔽事案だと思うがね
なんでこんな事故が起こったのかも問題だな
福島から反省してないようじゃあ、日本の原子力利権は民主党政権以上に無責任となる
加計どころじゃない隠蔽事案だと思うがね
52:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:57:58.36 ID:CRa6W1qb0
二週間以内に旅立つ旅券の判子押されたなあ
この人。
この人。
495:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:29:18.51 ID:ab4fZtsB0
これから苦しみながら、、
早く楽にしてあげなよ
早く楽にしてあげなよ
76:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:59:48.70 ID:o+iEFrmT0
一体どうやったらこんな事になるんだ
500:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:29:42.60 ID:tOr0hbpa0
つーか何でビニールに簡易マスクなんだよ
絶対やらかすに決まってんだろ
絶対やらかすに決まってんだろ
551:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:32:59.77 ID:Apfn6/qz0
>>500
ポリバケツ臨界よりはマシだが飽きれるよなwww
こんなところで働いてる人マジで狂ってるぞ
ポリバケツ臨界よりはマシだが飽きれるよなwww
こんなところで働いてる人マジで狂ってるぞ
84:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:00:38.58 ID:5gEC1gE+0
いやああああああああああああ
85:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:00:42.54 ID:UEiEhvUR0
もしお前らがこの作業員だったらどうする?
俺は間違いなく自殺するわ
俺は間違いなく自殺するわ
93:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:01:32.72 ID:DRxfdwPJ0
>>85
わいも呼吸困難で死ぬとか嫌じゃー
わいも呼吸困難で死ぬとか嫌じゃー
98:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:01:42.32 ID:mJ8ENjEF0
疎いから分からんのだけど
こらからずーっと内部被ばくし続ける状態なん?
肺がガン化する前に
細胞がボロボロになりそうで怖い
こらからずーっと内部被ばくし続ける状態なん?
肺がガン化する前に
細胞がボロボロになりそうで怖い
126:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:03:42.70 ID:et2xGRYm0
>>98
この手の急性被曝は癌化する前に遺伝子壊されて細胞が溶けるように崩壊する
外科的には火傷のような感じ
この手の急性被曝は癌化する前に遺伝子壊されて細胞が溶けるように崩壊する
外科的には火傷のような感じ
167:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:06:53.20 ID:E8beV77V0
>>126
今回は急性被曝ではないぞ
今回は急性被曝ではないぞ
225:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:11:22.18 ID:ckj4NVJj0
>>126
急性でどうにかなるようなものではないけど、ただ肺なので取り除くのは難しく、長期被ばくが問題になるケース
プルトニウムの吸引事故は海外で数件あるが、40年以上たってから肺がんや骨肉腫が数例あるという報告がある
ただ40年以上後という長期間のため、プルトニウム吸引が原因かどうか断定はできないとされてる
急性でどうにかなるようなものではないけど、ただ肺なので取り除くのは難しく、長期被ばくが問題になるケース
プルトニウムの吸引事故は海外で数件あるが、40年以上たってから肺がんや骨肉腫が数例あるという報告がある
ただ40年以上後という長期間のため、プルトニウム吸引が原因かどうか断定はできないとされてる
86:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:00:43.02 ID:bx8elf4d0
とりあえず無事を祈る。
それしかない。
それしかない。
108:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:02:16.43 ID:rEFd9xbS0
ロールケーキ食べなきゃ
102:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:01:48.96 ID:93Fz7WuJ0
22000くらいなら福島の奴らも結構食らってるだろ
地場野菜食ってたら一回の食事で数千くらい食ってる
地場野菜食ってたら一回の食事で数千くらい食ってる
111:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:02:49.34 ID:lVe7+y950
>>102
学者のジジイが聞いたことない数字だと言ってたけど
学者のジジイが聞いたことない数字だと言ってたけど
118:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:03:17.75 ID:xAY2sWRZ0
作業員1人肺から2万2千ベクレル 国内最悪の内部被曝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000038-asahi-soci
原子力機構は7日、このうちの1人で50代の男性職員の肺から、2万2千ベクレルのプルトニウムが検出されたと発表した。
暫定で1年間に1・2シーベルト、50年で12シーベルトの内部被曝をする値で、過去にこれほどの内部被曝をした例は、国内ではないという。
110:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:02:42.18 ID:t1Mhek3J0
相も変わらずベクレルがわからんw
124:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:03:36.38 ID:gaBzEAh60
>>110
同感
バックレるレベルだわなw
同感
バックレるレベルだわなw
133:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:04:13.32 ID:r/u3ATpi0
今、ざっくり計算したけど、純粋な酸化プルトニウムだったとして
22000ベクレルだと、およそ1.5mg程度なんだな。
それくらいの量だったら、肺の中に拡散してるんじゃなくて、
数か所にかたまってる程度か。
何度か痰を吐けば出ていきそうだ。
22000ベクレルだと、およそ1.5mg程度なんだな。
それくらいの量だったら、肺の中に拡散してるんじゃなくて、
数か所にかたまってる程度か。
何度か痰を吐けば出ていきそうだ。
153:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:06:01.23 ID:QEE3lnq+0
>>133
>何度か痰を吐けば出ていきそうだ。
人間ってよくできてるのな!
>何度か痰を吐けば出ていきそうだ。
人間ってよくできてるのな!
277:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:15:27.49 ID:D4IF1yJ50
致死量が5~6億ベクレル
その2万分の1くらいの量
この場合は、長期の体内被曝がどう影響するかという話の問題だな
その2万分の1くらいの量
この場合は、長期の体内被曝がどう影響するかという話の問題だな
184:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:08:08.85 ID:A7Cf489A0
※ちなみに人1人が確実に死ぬ線量は7シーベルト
141:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:04:52.87 ID:0YVb3xDu0
これで寿命(長寿)をまっとうしたら、面白いんだが
147:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:05:30.69 ID:93Fz7WuJ0
>>141
むしろ寿命が伸びるかもしれない
むしろ寿命が伸びるかもしれない
134:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:04:17.50 ID:0vcRl2sd0
例えばこの人たちが何十年後かに老衰で亡くなったとしても、荼毘に伏すことが出来ないの?
193:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:08:33.33 ID:3w5xQQ3D0
>>134
高レベル放射性廃棄物やぞ
高レベル放射性廃棄物やぞ
149:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:05:35.32 ID:mALfUV0I0
>>134
火葬は無理だろうね・・・・
火葬は無理だろうね・・・・
200:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:09:17.72 ID:1neWXzZ50
生きながらにして放射性廃棄物かよ
143:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:05:00.90 ID:f7LK+9wb0
えんがちょ
170:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:07:02.00 ID:HtSXNbonO
こういう危険な仕事ってマジで犯罪者達にやらせれば良いと思う
普通の人がやる必要はない
普通の人がやる必要はない
179:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:07:49.89 ID:rGHwWR8a0
>>170
俺が犯罪者だったらわざとばら撒いてみんな殺すわw
俺が犯罪者だったらわざとばら撒いてみんな殺すわw
175:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:07:38.09 ID:zjABci350
なぜこんな通常では100%ありえない事故が発生したのか。
それはこういう状況を作り出す力が働いていたからに他ならないはず。
それはこういう状況を作り出す力が働いていたからに他ならないはず。
186:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:08:14.51 ID:gTt2BMRF0
>>175
誰が破裂する様に工作したんだろうね
誰が破裂する様に工作したんだろうね
180:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:07:59.15 ID:I33mT1nf0
ここぞとばかりに山本なんとかとアホな連中が騒いでそう
あとは集票にどうやって結びつけるかだね
こいつらは不幸を己の糧にするさもしい連中だからな
あとは集票にどうやって結びつけるかだね
こいつらは不幸を己の糧にするさもしい連中だからな
313:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:18:03.27 ID:akYM1BUm0
>>180
原発は危険で減らすべきだがその気持ちを利用するクズもいるからな~誰を信じればいいんだか...
原発は危険で減らすべきだがその気持ちを利用するクズもいるからな~誰を信じればいいんだか...
271:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:14:53.47 ID:cP6ISL3p0
山本太郎はツイッターでこの件のことには触れてないな
234:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:12:32.66 ID:BeTy0Cjl0
いつでもモヒカンにする覚悟はある
250:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:13:39.49 ID:MmW5kq430
良いサンプル(実験体)が手に入ったようだね
どんなに、泣きわめこうが死を懇願しても生かして生かして生かし続けて未来への価値あるデータを収集しよう
どんなに、泣きわめこうが死を懇願しても生かして生かして生かし続けて未来への価値あるデータを収集しよう
252:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:13:44.12 ID:a4PB2JKA0
死ぬの?
死なないの?
どっち
死なないの?
どっち
385:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:22:36.92 ID:fQkcMxt10
>>252
急性障害で死ぬことは無いと思うよ。
ただ近い将来ガンを発症する確率は相当高まったんじゃないかな
急性障害で死ぬことは無いと思うよ。
ただ近い将来ガンを発症する確率は相当高まったんじゃないかな
336:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:19:27.45 ID:8yXpAwsX0
これ放射線肺臓炎にはなるのでは。
癌化する前に致命的になりかねん。
肺洗浄で防げればいいけど。
癌化する前に致命的になりかねん。
肺洗浄で防げればいいけど。
382:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:22:24.47 ID:RfsXlu810
>>336
調べたら肺洗浄は全身麻酔して生理食塩水で肺を満たして振動させるとかで、えらい大変そうだ…
調べたら肺洗浄は全身麻酔して生理食塩水で肺を満たして振動させるとかで、えらい大変そうだ…
321:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:18:37.75 ID:OVQMHeel0
肺洗浄
http://www.pap-support.jp/about/cure.html
全肺洗浄
片側の肺全部を満たすように生理食塩水を入れ、肺に軽く振動を与えてサーファクタントと食塩水を混ぜた後、液を回収することで文字通り肺を洗います。
手術室で全身麻酔をかけ、麻酔科の医師と共同で行います。
1日で両肺を洗浄する場合と、1週位の間隔で片肺ずつ2回に分けて行う場合があります。
361:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:21:05.71 ID:VGZntBe50
>>321
そんなやり方があるのか
そんなやり方があるのか
375:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:22:06.17 ID:m+izfHPX0
>>321
全身麻酔かけてやるとはいえ、辛そうな治療ですね…。
全身麻酔かけてやるとはいえ、辛そうな治療ですね…。
440:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:25:52.81 ID:fQkcMxt10
>>321
生理食塩水を1回入れて抜くだけで
プルトニウムが一緒に出てくるのかどうか
生理食塩水を1回入れて抜くだけで
プルトニウムが一緒に出てくるのかどうか
702:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:43:37.91 ID:cP6ISL3p0
鼻毛って機能してないよな
菌とかウイルスをフィルタしてるとは思えない
菌とかウイルスをフィルタしてるとは思えない
733:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:46:34.07 ID:QEE3lnq+0
>>702
鼻毛を信じよ!
鼻毛を信じよ!
369:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:21:36.08 ID:UEiEhvUR0
この件何故かあまり報道されないよな
却って誤解を招くと思うんだが
却って誤解を招くと思うんだが
474:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:27:43.49 ID:akYM1BUm0
なんか事故や流出が起こると勢いが凄いな、何故かと思って調べるとレスのほとんどが安倍批判とネトウヨ連呼w
383:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:22:33.88 ID:MTiLHsg00
おつむがベクレてないと放射脳にはなれないんだよなぁw
703:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:43:43.61 ID:JqrUR7b/0
しかしなんとまぁお粗末な事故なんだ
一体どうなってるんだこの国の原子力事業や研究は
何回繰り返したら気が済む
一体どうなってるんだこの国の原子力事業や研究は
何回繰り返したら気が済む
776:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:49:28.40 ID:kcGjrTQS0
こういうケースを想定して,事前に動物実験の研究とかで
治療方針を確立しておいてほしい.
想定外とか科学の敗北を認めているようなもの.
万全な備えができていない段階で人間が放射性物質を扱うべきではない.
引用元:治療方針を確立しておいてほしい.
想定外とか科学の敗北を認めているようなもの.
万全な備えができていない段階で人間が放射性物質を扱うべきではない.
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496832730/
- 関連記事
-
-
JASRAC、BGMを利用しつつ音楽著作権の手続きが済んでいない美容室など全国352店舗に対し、一斉に民事調停の申し立てを開始 2017/06/13
-
天皇陛下の退位を実現する特例法の成立を受け、京都市長が皇族の一部に京都に居住してもらう「双京構想」を国に要望 … 皇族を京都に迎え、宮中行事の一部を京都御所などで行うように提言 2017/06/12
-
日本原子力研究開発機構・大洗研究開発センターで保管容器から放射性物質が漏れた事故、5人の作業員のうち4人の肺から放射性物質が検出 … 50代男性職員からは2万2000ベクレル計測 2017/06/07
-
高1男子生徒4人、台場公園の砂浜から歩いて岩場に→ 満潮になり水深が胸ぐらいまで高くなり戻れず … 東京海上保安部の職員が無事救助 2017/06/07
-
JR東日本、2020年までに山手線の全ての車両に防犯カメラを設置 … カメラは車両内のドアの上に4台ずつ設置、首都圏では東京メトロと都営地下鉄、東急電鉄でも設置する計画 2017/06/06
-
0. にわか日報 : 2017/06/07 (水) 23:17:47 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
犯人は原発反対の反日左翼朝鮮人か。
== == ==
.
《 おまけ 》
.
~アメリカの豆知識~
実は。 『ほとんどのアメリカ人が、新聞を読んでいない。』
★読売新聞の発行部数 :880万部/日
♨朝日新聞の発行部数 :440万部/日
☆ニューヨークタイムスの発行部数 :180万部/日
(※日本:アメリカの人口比、1億2500万人:2億8000万人)
.
.
~ ロシアの豆知識 ~
●ロシアのGDP(国内総生産)は、実は韓国よりも少ない。
(つまり。ロシア人は、テョンコよりも働かない……… 。)
●ロシアの人口は1億4000万人と、絶望的に少ない。
(※ロシアの国土面積は日本の45倍だが、人口は日本とほぼ一緒 )
●25年前までのロシアは、『ソビエト社会主義共和国連邦』という、
“赤い国旗” の国だった… 。
.
~カナダの豆知識~
①実は。カナダにも、憲法が無い。
②実は。カナダの国家元首もエリザベスⅡ世(イギリスの国家元首)である。
③実は。カナダの人口も、絶望的に少ない。
(※国土面積はロシアに次ぐ世界第2位であるが、
人口は3100万人[日本の1/4…. ] )
.
.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 日本国民各位。 ★
★ 買い物・無駄遣い・出費は控えましょう。 ★
★ あらゆる物を、再利用して、自作に励みましょう。★
★ 日本一心!!!!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「その国の通貨は。その国の国民の労働力と等価である。」
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。