2017
06月
16日
加計学園に関する文書、文科省の再調査で14の文書を確認 … 文書作成の課長補佐「自分が作った個人メモ。前回の聞き取りでは『記憶にない』と答えたが自信が無かった」

1:ひろし ★:2017/06/15(木) 21:53:01.27 ID:CAP_USER9「加計」14文書が存在=「総理の意向」など-作成職員「個人メモ」・文科省再調査
松野博一文部科学相は15日記者会見し、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐる「総理のご意向」などと記された文書の存否に関する再調査結果を発表した。
民進党が入手して調査を求めるなどした19の文書のうち、少なくとも14の文書については、同じ内容か酷似する文書が確認されたという。
2文書は確認できず、3文書は学校法人の利益に関わる内容として「現時点では存否を含め明らかにできない」とした。
発表によると、内閣府が文科省に「官邸の最高レベルが言っている」と伝えたとする文書と同内容の文書、「総理のご意向」などとした文書と酷似した文書が、それぞれ同省の専門教育課で新たに調査したコンピューターシステム上の共有フォルダに保存されていた。
文書を作成したとみられる同課の課長補佐は、前回調査での聞き取りに「記憶にない」と答えたが、再調査では「類似の文書を作った記憶はあったが、曖昧な記憶で自信がなかった」と説明。「自分が作った個人メモだろう」と話した。
内閣府側の発言については、「文書に記載されている以上、こうした趣旨の発言はあったと思うが、真意は分からない」と語ったという。
再調査の過程で、内閣府から文科省担当者へ送られたことを示すメールの存在も判明。獣医学部新設の条件などを示した文書の修正を求めるなどの内容だった。
内閣府は、このメールの存否や真偽を調査することを決めた。16日にも結果を公表する方針。
文科省はこれらの文書について5月19日、「存在は確認できなかった」と発表していた。
文科相は「前回確認できなかった文書の存在が明らかになったことは大変申し訳なく、真摯(しんし)に受け止めている」と述べた。
再調査では、当初調べた獣医学部設置を担当する専門教育課に加え、大学設置室と私学行政課、行政改革推進室の共有フォルダも確認。
職員からの聞き取りは、前回調査で対象とした7人を含む計26人から実施した。
加計学園問題文書の再調査結果について記者会見する松野博一文部科学相
![]()
時事通信 2017/06/15-20:13
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061500828&g=pol
引用元スレタイ:【文科省再調査】「加計」14文書が存在=「総理の意向」など-作成職員「個人メモ」
6:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:55:03.60 ID:wffy7rjc0
民進はどうやって安倍の関与を証明する気なんだ。
ゲームオーバーだろこれ
ゲームオーバーだろこれ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/06/16 (金) 00:19:02 ID:niwaka



30:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:59:29.95 ID:Avzh2HpG0
さんざん騒いで個人メモか
82:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:11:21.16 ID:4Was9x0k0
なんやねん、これwww
これが証拠として成立するなら何でも罪にできるぞw
これが証拠として成立するなら何でも罪にできるぞw
92:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:13:20.61 ID:rSPI+RjK0
>>82
違法性ないのに感情で罰しろって言う韓国人が騒いでるんだと思ってる
違法性ないのに感情で罰しろって言う韓国人が騒いでるんだと思ってる
3:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:53:59.03 ID:SgowUsKy0
個人メモは文書に入りますか?
591:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:27:59.81 ID:mal6G7Ly0
>>3
個人メモは怪文書(閣議決定)
個人メモは怪文書(閣議決定)
60:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:06:06.10 ID:17nY6Yek0
>>3
「官邸上層部がたこ焼き食いたいと言っている」とPCのテキストメモに書き残していたら
それがいつの日か爆弾文書に化けたりするのかな
「官邸上層部がたこ焼き食いたいと言っている」とPCのテキストメモに書き残していたら
それがいつの日か爆弾文書に化けたりするのかな
42:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:02:28.90 ID:dT5aP2nD0
個人メモレベルじゃなぁ
そもそもそれがあったとしても法的に何の問題もないし
そもそもそれがあったとしても法的に何の問題もないし
43:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:02:41.96 ID:OasSfSGY0
個人のメモって何
ポエムみたいなもん?
ポエムみたいなもん?
17:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:57:26.36 ID:Exr7TZpF0
ミンシン「私のPCにもすごい文書が入っています」
563:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:25:58.40 ID:N8JbmIUX0
どゆこと?メールの下書きみたいなもん?
578:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:26:58.69 ID:
>>563
加計、「萩生田氏が修正指示」
http://jp.reuters.com/article/idJP2017061501001595
文部科学省は15日、内閣府から文科省に送信された新たなメールの存在を明らかにした。
藤原豊内閣府審議官の発言として萩生田光一官房副長官から「広域的に存在しない地域に限る」と修正するよう指示があったと記載されている。

加計、「萩生田氏が修正指示」
http://jp.reuters.com/article/idJP2017061501001595
文部科学省は15日、内閣府から文科省に送信された新たなメールの存在を明らかにした。
藤原豊内閣府審議官の発言として萩生田光一官房副長官から「広域的に存在しない地域に限る」と修正するよう指示があったと記載されている。

34:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:01:01.69 ID:tZ+1nrCr0
>>1
正式に相手にも承認もらった議事録じゃなきゃ便所の落書き以下だろ。
あとからでも好き放題捏造出来る。
正式に相手にも承認もらった議事録じゃなきゃ便所の落書き以下だろ。
あとからでも好き放題捏造出来る。
19:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:57:29.16 ID:rSPI+RjK0
これで安倍が不法行為した証拠になるの?
なんの違法性もないのに騒いでるんじゃ韓国人と同等のメンタリティだぞ
なんの違法性もないのに騒いでるんじゃ韓国人と同等のメンタリティだぞ
8:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:55:15.34 ID:WI9etezf0
個人メモなので公文書はみつかりませんでした!ってかw
文部省が安倍ちゃんをはめようとしている陰謀だとでも?
文部省が安倍ちゃんをはめようとしている陰謀だとでも?
50:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:03:54.35 ID:it1Yyf5j0
>>8
>文部省が安倍ちゃんをはめようとしている陰謀だとでも?

その通りでございます
>文部省が安倍ちゃんをはめようとしている陰謀だとでも?
【動画】 2017/6/15(木)ザ・ボイス 高橋洋一×浅田均 特集『与野党議員とデッドヒート! そこまで言うか!激論サーキット!』など

https://youtu.be/gW4pJ_1VtYo?t=42m5s
その通りでございます
90:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:13:01.12 ID:+8Kae/cy0
>>8
ミンシンシンパが嵌めようと画策したものの雑過ぎて国民と政府がいらいらしただけ
ミンシンシンパが嵌めようと画策したものの雑過ぎて国民と政府がいらいらしただけ
14:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:56:47.87 ID:WLlnpAfF0
14もバージョンがあるとかもう無茶苦茶じゃん
70:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:08:06.29 ID:Qui1PxEN0
>>14
いろんな所にバージョン違いをまいて、どれが漏れるか見てるんじゃない?
いろんな所にバージョン違いをまいて、どれが漏れるか見てるんじゃない?
590:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:27:54.92 ID:c0fU6N5j0
>>70
北朝鮮方式だね
北の豚は
漏れた文書で誰か特定して処刑
北朝鮮方式だね
北の豚は
漏れた文書で誰か特定して処刑
4:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:54:18.96 ID:YFKW42oM0
結局、
「上司にすら見せてない個人メモ」で、ギャーギャー騒いでたと判明w

どーすんだ玉木と朝日新聞w
・ 文科省会見 「民進党の文書は作り直しがされてる可能性」 更に2つは「確認できず」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1497515398/
・ 加計文書、調査結果 やはり「改竄された文書」がある模様 第二の永田メールへ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1497480531/
・ 「ご意向」文書、職員の個人フォルダーから発見 → 公式文書じゃないメモ書きと確定w
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1497502407/
「上司にすら見せてない個人メモ」で、ギャーギャー騒いでたと判明w

どーすんだ玉木と朝日新聞w
・ 文科省会見 「民進党の文書は作り直しがされてる可能性」 更に2つは「確認できず」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1497515398/
・ 加計文書、調査結果 やはり「改竄された文書」がある模様 第二の永田メールへ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1497480531/
・ 「ご意向」文書、職員の個人フォルダーから発見 → 公式文書じゃないメモ書きと確定w
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1497502407/

91:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:13:14.91 ID:me/cy91N0
>>4
個人のメモなら、なんで周りの人間が持ってんだよ?
わざわざどうでもいい文書を盗んだのか?
共有されてる時点で個人メモなんていう言い訳は
通用しないんだよ
個人のメモなら、なんで周りの人間が持ってんだよ?
わざわざどうでもいい文書を盗んだのか?
共有されてる時点で個人メモなんていう言い訳は
通用しないんだよ
98:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:14:52.48 ID:eTTzKkNS0
>>91
文書は全部同じ所から同じように出てきたのではなくて、それぞれ出てきたところが違う
流出には個人ファイルまで見られる人間が関わってるってこと
文書は全部同じ所から同じように出てきたのではなくて、それぞれ出てきたところが違う
流出には個人ファイルまで見られる人間が関わってるってこと
115:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:17:21.76 ID:ePZ2tWYP0
>>98
こえーな
こえーな
80:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:10:56.24 ID:QWY7y7am0
>>4
はい更にアホ
63 名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 20:54:22.04 ID:KiW3ykS0
BSフジプライムニュースでも
民進党小川敏夫が
総理に繋がらない
総理は法令違反しているとは思えないと発言した
これもう民進党としては負けを認めたねw
はい更にアホ
63 名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 20:54:22.04 ID:KiW3ykS0
BSフジプライムニュースでも
民進党小川敏夫が
総理に繋がらない
総理は法令違反しているとは思えないと発言した
これもう民進党としては負けを認めたねw
96:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:14:03.89 ID:uKKnJ6dD0
>>80
それみてた
さらに同じく出演者の時事通信のおっさんが(田崎ではない人)
「野党としてはもう加計くらいしか攻め所がなかったから」
と言っていた
それみてた
さらに同じく出演者の時事通信のおっさんが(田崎ではない人)
「野党としてはもう加計くらいしか攻め所がなかったから」
と言っていた
391:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:03:48.98 ID:x7IaSV/Y0
>>80
>>96
マジかよ
大事な法案審議そっちのけで何やってんだよ
>>96
マジかよ
大事な法案審議そっちのけで何やってんだよ
89:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:12:58.21 ID:Ex+gvWVR0
>>80
江田や増田は何て言うかね
江田や増田は何て言うかね
10:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:55:33.34 ID:HkIi7nnN0
「審議時間が足りない、強行採決だ」
これを言うための森とも家計だからw
共謀罪が通った今は野党はもうどーでもいいと思う
これを言うための森とも家計だからw
共謀罪が通った今は野党はもうどーでもいいと思う
9:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:55:16.37 ID:nXjySIi50
あれだけ必死に否定して隠して、怪文書だの前川の捏造だの言ってたのに
実際文章が本物だと発覚したら
「で、何が問題なの?」
だってさw
実際文章が本物だと発覚したら
「で、何が問題なの?」
だってさw
169:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:29:36.19 ID:Y0SJGc390
>>9
最初から言ってるけどね
国民の大多数もそう思ってるでしょ
それより国民の税金無駄遣いして野党が倒閣騒ぎしてる方が問題でしょ、そんなことするために税金払ってるんじゃないんだけど
最初から言ってるけどね
国民の大多数もそう思ってるでしょ
それより国民の税金無駄遣いして野党が倒閣騒ぎしてる方が問題でしょ、そんなことするために税金払ってるんじゃないんだけど
85:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:12:06.60 ID:v0Pn7xEz0
>>9
>実際文章が本物だと発覚したら
>「で、何が問題なの?」
>だってさw
それ最初から言われてる
印象が悪いだけで法的には問題無いんだよ
>実際文章が本物だと発覚したら
>「で、何が問題なの?」
>だってさw
それ最初から言われてる
印象が悪いだけで法的には問題無いんだよ
44:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:02:44.05 ID:7Ik9QAH80
自称「蓮舫代表の友人」が社長を務める建設会社が公共事業を入札して、
「野党の最高レベルが言っている」と伝えたとするメモが公表されたら、
蓮舫代表は立証責任を果たせるの?
「野党の最高レベルが言っている」と伝えたとするメモが公表されたら、
蓮舫代表は立証責任を果たせるの?
52:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:04:19.18 ID:qDylp+WP0
>>44
蓮舫が野党の最高レベルかと言われると、疑問の余地も
蓮舫が野党の最高レベルかと言われると、疑問の余地も
20:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:57:41.92 ID:WtB9Go+Z0
結局のところ何の罪になるのか分からないから白けちゃうんだよな
72:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:08:26.25 ID:WI9etezf0
何の罪って法律を悪用した罪だろ。
政治家として致命的じゃん。
裁判で裁けないけど議員引退レベル。
政治家として致命的じゃん。
裁判で裁けないけど議員引退レベル。
84:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:11:50.49 ID:nOsVpoQc0
>>72
まあそういうこった
韓国ならとっくにろうそくデモで退陣してるレベル
日本は民主主義国家としての民度が低すぎ
まあそういうこった
韓国ならとっくにろうそくデモで退陣してるレベル
日本は民主主義国家としての民度が低すぎ
87:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:12:41.01 ID:OasSfSGY0
>>84
ろうそくデモw
ろうそくデモw
95:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:14:02.78 ID:v0Pn7xEz0
>>84
ろうそくデモで内閣退陣とか
そこの国はどんだけ未開の地なんですか
ろうそくデモで内閣退陣とか
そこの国はどんだけ未開の地なんですか
25:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:58:46.84 ID:rbPRvTc10
なんでそんな個人のメモの存在を、事務次官が知ってたの?
苦しいなw
苦しいなw
26:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:58:54.25 ID:y/TBepiv0
今までも散々ウソついてきて今更感あるけどね
29:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:59:22.09 ID:viWWnhy50
誰が腹切るのかねぇ
16:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:57:17.25 ID:zfZf5HQY0
結局、「萩生田が浪人中に雇ってくれた加計のためにやった」で幕引きか。
35:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:01:31.97 ID:f38MFpuUO
個人メモとか妄想書き放題やんけ(-.-)y-~
36:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:01:39.99 ID:qg3xqw3+0
これで安倍政権を倒せると思っているやつは精神科医に診てもらえよ知的障害者のパヨクWWW
222:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:40:24.52 ID:6wwNDPSh0
38:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:02:05.56 ID:RBrV6Gyc0
玉木が出した文書と同じ物は見つからなかったw
46:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:03:19.68 ID:RC0bZeuW0
>>38
多分改竄して出してるから情報漏洩には当たらないって言う言い訳の予防線なんだろうな
官僚どもマジ姑息
多分改竄して出してるから情報漏洩には当たらないって言う言い訳の予防線なんだろうな
官僚どもマジ姑息
155:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:26:27.83 ID:agkUYw/a0
>>38
それだと玉木がどこから文書入手したのなな
それだと玉木がどこから文書入手したのなな
51:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:04:14.42 ID:uw2zfzBX0
結局玉木が出した文書は何だったんだ
59:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:06:00.52 ID:rHYVMcl+0
>>51
あれはハリボテ
あれはハリボテ
47:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:03:31.43 ID:tAqjNWBk0
いい歳して今頃になって、そろりそろりと出してかたのが個人メモw
コイツらバ力だろ、中学生でももう少しましだわ
コイツらバ力だろ、中学生でももう少しましだわ
45:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:02:57.90 ID:Ezff+L920
本当は覚えてるだろう。官僚になる頭の持主なら
65:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:06:45.42 ID:rka6ywCb0
54:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:04:47.92 ID:pul/pM8I0
もうちょっとマシなうそをつけよ
71:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:08:21.77 ID:H1cR7hzB0
こいつらのせいで子供が馬鹿になる
79:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:09:42.06 ID:Ex+gvWVR0
ワイドスクランブルでも言い訳が見苦しいと失笑されてたな
99:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:15:02.42 ID:V8XwMmRL0
これが動かぬ証拠とか
事態把握できなくて錯乱中かよ (´・ω・`)
事態把握できなくて錯乱中かよ (´・ω・`)
107:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:16:10.02 ID:ycpSHPaR0
>>102
だろうね。
野党はちょっと調子乗りすぎたので
そろそろお灸据えてやらないと
だろうね。
野党はちょっと調子乗りすぎたので
そろそろお灸据えてやらないと
519:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:21:22.18 ID:Fe4WG4R40
テロ防止の法案にすら反対してるやつらだからな
521:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:21:32.75 ID:Zx49EG+f0
国家を揺るがす圧倒的に凄まじい機密文書が出てきた!!!!!
と騒いで印象操作をしているが、中身を見ると「で?!」という内容w
こんな低レベルな戦術にひっかかるのは無知な馬鹿だけだろw
と騒いで印象操作をしているが、中身を見ると「で?!」という内容w
こんな低レベルな戦術にひっかかるのは無知な馬鹿だけだろw
523:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:22:03.38 ID:it1Yyf5j0
永田メール season2
529:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:22:54.04 ID:plN2JCYO0
めんどくさいから、
関わったとされる内閣府と文科省職員全員クビ
関わったとされる内閣府と文科省職員全員クビ
533:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:23:07.51 ID:VEYdXMgG0
個人メモで政権が倒れるかよw
532:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:23:02.39 ID:LjecpQMj0
カケイ学園事態興味ないない人が多いのにマスコミと野党だけ盛り上がって国民は置いてけぼり
空気読めよ
空気読めよ
541:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:23:47.15 ID:Lrap63Sv0
文書の中身に問題がないのならなんであんな必死こいて存在そのものを怪文書だの捏造だの言って否定してたんでしょうねぇ…
548:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:24:45.47 ID:HbVeHcw00
>>541
一度調査させて出てこなかったから。あと面倒臭いから
一度調査させて出てこなかったから。あと面倒臭いから
669:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:33:51.74 ID:xNEO47Wf0
役人なんて異動しちまえば終わり
政治家だって、知らぬ存ぜぬで通すだけ
だーれも責任なんて取らないんだよ、この国は
政治家だって、知らぬ存ぜぬで通すだけ
だーれも責任なんて取らないんだよ、この国は
547:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:24:42.77 ID:U3RvIIiI0
バ力民進と利権バ力官僚のコラボ失敗
バ力×バ力=やっぱりバ力
バ力×バ力=やっぱりバ力
624:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:30:07.73 ID:U3RvIIiI0
個人メモで安倍を倒せると思ったバ力民進
こいつらが政権とったらほんと怖いわ
マスゴミとつるんでなんでも丁稚あげてくるぞ
こいつらが政権とったらほんと怖いわ
マスゴミとつるんでなんでも丁稚あげてくるぞ
670:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:34:07.33 ID:glo5Sf8e0
>>624
そうだと思う。
こんなことは簡単に容認しては行けないと思う。
そうだと思う。
こんなことは簡単に容認しては行けないと思う。
625:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:30:14.74 ID:uBscAGto0
994 :名無しさん@\(^o^)/2017/06/15(木) 23:23:34.70 ID:MgfmmJGl0
>>970
結局結論がAでもBでも文句言ってマウンティングしたいだけだよな
↑
これ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497531181/
- 関連記事
-
-
福島瑞穂に「共謀罪で逮捕するぞ」とヤジ→ パヨ「与党許せない!」→ 有田芳生「あれは野党議員が与党議員に向けて発したものです」 … 脊髄反射で与党のヤジと勘違いしたパヨク、赤っ恥 2017/06/17
-
加計文書について山本大臣「作成者は文科省から内閣府に出向している職員で、特区の担当ではなかった」「『課内で飛び交っている話を聞き、確認しないまま書いた』と話している」 2017/06/16
-
加計学園に関する文書、文科省の再調査で14の文書を確認 … 文書作成の課長補佐「自分が作った個人メモ。前回の聞き取りでは『記憶にない』と答えたが自信が無かった」 2017/06/16
-
「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法、参議院本会議で採決が行われ、賛成多数で可決・成立 … 牛歩戦術失敗で福島瑞穂・森裕子・又市征治の3票が無効票になるというオマケつき 2017/06/15
-
民進党の小川敏夫議員「私が893に誘われてその気になって一緒に犯罪したら、共謀罪で処罰されますよね? 一般人も処罰の対象になるんじゃないか!!」(動画) 2017/06/14
-
0. にわか日報 : 2017/06/16 (金) 00:19:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
証拠でて良かったですね。で、誰がどんな罪で捕まるんですか?これだけ騒いで一人も逮捕なしとか無いですよね? 証拠出して進展無しなら誰が責任取るの?
まあ、前川は黒すぎたよな、結局今回の調査で一定の作り直しされた可能性がある
って事は改竄された文書だというのが確定したわけで、民進党の玉木はきちんと説明責任果たさないと
マズいよな。
R4とメディアは「内容関係なく、メモがあった時点でアウト」とか意味不明な事いってるよな
個人メモw
公的文書でも無ければ普通調べて解る訳ねーw
>文書の中身に問題がないのならなんであんな必死こいて存在そのものを怪文書だの捏造だの言って否定してたんでしょうねぇ…
パヨクはマジでこの思考だからな
問題有る無しに関わらず「事実と異なるから否定している」という事が
パヨクの頭では理解できないんだよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。