比・ドゥテルテ大統領「フィリピン駐留米軍は2年以内に出てけ」→ 今月、ISが南部ミンダナオ島の都市マラウィ占拠、比軍は苦戦し米軍が支援 - にわか日報

比・ドゥテルテ大統領「フィリピン駐留米軍は2年以内に出てけ」→ 今月、ISが南部ミンダナオ島の都市マラウィ占拠、比軍は苦戦し米軍が支援 : にわか日報

にわか日報

比・ドゥテルテ大統領「フィリピン駐留米軍は2年以内に出てけ」→ 今月、ISが南部ミンダナオ島の都市マラウィ占拠、比軍は苦戦し米軍が支援

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
06月
16日
比・ドゥテルテ大統領「フィリピン駐留米軍は2年以内に出てけ」→ 今月、ISが南部ミンダナオ島の都市マラウィ占拠、比軍は苦戦し米軍が支援
カテゴリー 環太平洋・アジア  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
フィリピン ミンダナオ島 マラウィ 米軍 ドゥテルテ大統領 報道しない自由
1:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:45:39.51 ID:oou7WwvC0

ドゥテルテ比大統領、米軍は「2年以内に撤退を」
2016年10月26日 18:47

来日中のフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は26日、フィリピン駐留米軍の2年以内の撤退を望んでいると述べ、必要であれば米国との防衛協定を破棄する用意もあると語った。

(中略)

「私は彼ら(外国軍部隊)にいなくなってもらいたいし、行政協定の見直しや破棄が必要ならば、そうするつもりだ」と、ドゥテルテ大統領は続けた。

米軍はかつてフィリピン国内に複数の基地を設置していたが、現在は、対テロ作戦の支援のために、フィリピン南部ミンダナオ(Mindanao)島に小規模な特殊部隊を配置しているのみとなっている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3105797





フィリピン南部で市街戦、海兵隊員13人死亡 米特殊部隊が支援
2017年06月11日 13:54

在フィリピン米国大使館は10日、フィリピン南部の都市マラウィ(Marawi)で、米特殊部隊がフィリピン軍を支援していることを明らかにした。
一方、フィリピン軍は9日に起きた新たな戦闘でフィリピン海兵隊員13人が死亡したと発表した。

イスラム教徒が大多数を占めるマラウィを先月23日に襲撃してイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の黒い旗を掲げ、住民を人間の盾にして防空トンネルや対戦車兵器を使用する数百人の戦闘員に対し、フィリピン軍は苦戦を強いられている。

(中略)

マラウィでの戦闘の激化を受け、同国首都マニラの在フィリピン米国大使館は声明を発表し、「フィリピン政府の要請により、米特殊部隊がマラウィで続行中の作戦において(フィリピン軍を)支援している」と明らかにしたが、安全上の理由から詳細についての言及は避けた。


フィリピン南部マラウィ市街地を車両で移動する兵士ら
フィリピン ミンダナオ島 マラウィ 米軍 ドゥテルテ大統領 報道しない自由


http://www.afpbb.com/articles/-/3131587


引用元スレタイ:ドゥテルテ大統領「米軍はミンダナオ島から出て行け!」 → ISISに占拠される → 「アメリカ様助けて!」



3:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:46:46.00 ID:tVPG5dyO0
東南アジアってこんなのばっかりだな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/06/16 (金) 18:43:48 ID:niwaka

 



2:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [RO]:2017/06/16(金) 14:46:44.30 ID:L79z/DuR0
バ力なのかな?
これ前に中国関連でも同じことあったろ


133:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:49:30.26 ID:UO6lSxZs0
昨日の敵は今日の友ってなー
893を追い出したら半グレが来たみたいなもんよ

6:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/06/16(金) 14:48:01.99 ID:rgvTpYIe0
このフィリピンのISISとの紛争、かなりの大規模なのに日本じゃ全く報道されてなくて気持ち悪い
報道すると共謀罪の必要性を後押ししちゃうからか?


33:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:00:42.02 ID:hvIIo/uz0
>>6
せやろな



35:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/16(金) 15:01:37.93 ID:6n7v62GU0
>>6
そうだよ。報道しない自由だよ。



89:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 15:27:45.50 ID:jMMWfnMe0
>>6
このスレでたった今知ったところだわw



98:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:31:58.62 ID:AaptqkRT0
>>89
俺も



127:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:45:53.71 ID:YQHzGlYF0
>>89
マジなの?と思ったけど日本で放送なんてまずされてないからな
多分知ってると思うけど6ヶ月前に大規模な爆弾テロがあったでしょ?


フィリピンで爆弾テロ、14人死亡 大統領の地元
2016/9/3 10:52 (2016/9/3 13:19更新)

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM03H2C_T00C16A9NNE000/



大統領就任直後のテロでニュースになったけど話題がすぐに消えた

その後もテロは頻発し続けてるけどニュースにすらほぼ上がらなくなった
テロはフランスとかよりもひどい


フィリピン首都で2度の爆発、2人死亡 6人負傷 ISが犯行声明
2017年05月07日 14:41
フィリピンの首都マニラ(Manila)の旧市街で6日、2度の爆発があり、警察によると2人が死亡、6人が負傷した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3127402


99:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/16(金) 15:31:58.90 ID:KQ/VGV7I0
>>6
そんなにヤバイのか



104:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:34:34.25 ID:niiyGRbb0
>>99
マラウィ市がISに忠誠を誓っているマウテグループに軍事的に占領されてミンダナオ島でフィリピン軍と戦闘状態になってる


27:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [TR]:2017/06/16(金) 14:58:00.00 ID:M+psgSKY0
>>6
かけいとかいうクソどうでもいいことで安倍叩きに必死



9:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:49:28.41 ID:tVPG5dyO0
>>6
報道しないテレビ局の中にISISが紛れてると考えるのが普通



62:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/16(金) 15:10:34.02 ID:HOWIv5WS0
>>6
沖縄思いの強いマスコミにはイラッとするニュースだし



71:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:16:25.93 ID:jS83GAtM0
>>6
ほんとコレ



86:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/16(金) 15:25:55.42 ID:GWfdnuof0
>>6
びっくりするぐらいな



42:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:04:40.63 ID:jq6mQ7dp0
>>6
日本の報道機関は検閲のために存在するんやろな



88:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:27:17.04 ID:BQxYZk9v0
>>6
日本でもパヨクがイスラム教よいしょステマを
こそこそやってるからなあ



100:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [BR]:2017/06/16(金) 15:32:04.57 ID:gcO2Z/+j0
>>6
サミットG7での安倍総理のリーダーシップなどはスルー
トランプの傲慢さを報道して終わり

マスコミは終わってる・・・



39:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/16(金) 15:03:42.24 ID:GRFw+zv+0
>>6
日本にとって有益な情報は小さく無益でどうでもいい事は脚色とテロップ付けて大報道



151:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KE]:2017/06/16(金) 15:59:06.05 ID:1s46CHOU0
>>6
なるほど、こんな事が起こってるから急いでたんだな



201:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 16:29:51.66 ID:5QO5wsvX0
>>6
テレビでやってなかったのかよこれ
結構前から大事になってたのに

イギリスのコンサートの爆弾テロおきた時海外ニュースみて知ったが



211:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/16(金) 16:36:06.13 ID:W2xNnv7d0
>>6
テレビでは本当に重要なことはまるで分からんっちゅうこっちゃな
新聞は知らんが
みんなが早くネットで正しい情報を集める技術を会得する必要がある
テレビや新聞はもはや情報を集める主要ツールではなくなりつつある

ということを肝に銘じて爺共は朝日を解約しろ



197:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 16:27:51.46 ID:YQHzGlYF0
フィリピンのことがニュースに上がらないのはやっぱりテロ特措法と関係あるんじゃないのかなと思う
個人的には、範囲が広すぎてもっと狭めてから・・こんな人達はそこそこいるはず

もしフィリピンの現状を大々的に扱えばテロ特措法が支持されると危惧してるマスコミが報道しない自由を忖度してるんじゃない?

43:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:04:53.36 ID:BQxYZk9v0
これ未来の沖縄だろ

256:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/16(金) 17:16:02.52 ID:Vd0TygzW0
日本で報じたら米軍の重要性が分かっちゃうもんね
マスゴミの忖度ですね


251:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/16(金) 17:06:40.45 ID:1Qdj/eXG0
マスゴミでまったく報道しないからなにも知らないでフィリピンに行くやつもいるんだろうな

8:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 14:48:16.16 ID:JUNiP3vQ0
「米軍はスービック基地から出て行け!」 → 中国に南シナ海を埋め立てられる

「米軍はミンダナオ島から出て行け!」 → ISISにミンダナオ島を占拠される

なんつーか、懲りない人たちだなあ…

74:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/16(金) 15:18:31.36 ID:l+LMeoUo0
>>8
これな~
学ばない御国柄なんだろう



113:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/16(金) 15:37:15.06 ID:eLP49uNN0
>>8
反基地運動は中国側の仕掛けか



115:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 15:37:37.63 ID:dT6W1Ln70
>>8
結局その場しのぎの蛮人気質なんだよ



168:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 16:09:45.85 ID:v3RbYICx0
>>8
沖縄がこれに続かないように日本政府には頑張って貰いたいもんだ



210:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 16:35:26.48 ID:VOH/ub8S0
>>8
学ばなさについては日本も人のこと言えんで



176:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/16(金) 16:13:32.12 ID:ojJ1ZvLzO
>>8
他人事じゃない
日本にもいるだろそういうの



213:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/16(金) 16:37:25.74 ID:W2xNnv7d0
>>176
道路に座り込む糞ゴミ虫共な


177:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 16:14:21.28 ID:niiyGRbb0
>>176
日本の場合は政府自身も在日米軍必要だって認識あるからいくら騒いでも無理よ



235:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PL]:2017/06/16(金) 16:55:08.93 ID:TRGJ/wCX0
パヨク政党が政権を握った未来の日本てかんじw

24:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:56:26.90 ID:eZyddN180
フィリピンは戦争状態に近いからな
マスゴミが殆ど報道しないから知らない奴ばかり

110:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:36:00.27 ID:jq6mQ7dp0
Watch Real Action in Marawi ~Share

【動画】 Watch Real Action in Marawi ~Share
https://youtu.be/67wxMaQ1plQ?t=19s
111:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:36:28.77 ID:JkX59KKh0
あまりにも戦況がやばくて共産ゲリラに恩赦するから共闘してくれといってるみたいだな

206:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 16:33:19.36 ID:d8LmNcU/0
>>111
ドゥテルテは共産ゲリラとかイスラム過激派とは元々協調路線だからな



212:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/16(金) 16:36:38.55 ID:IRdgs42C0
>>206
米軍ともめてたモロとかのイスラム解放戦線、MNLFのミスアリはドゥテルテの政府軍に加わってISISと戦うことを約束した。



56:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/16(金) 15:09:20.10 ID:IRdgs42C0
>>1
ドゥテルテは頼んでないよ嘘つきが。

65:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/16(金) 15:11:31.08 ID:ANPnKDFJ0
>>56
在比アメリカ大使館がフィリピン政府の要請によりって言ってんじゃん
大統領を無視して部下が勝手に独断で要請したのか?
それともアメリカ軍がフィリピン政府を無視して勝手に支援してんのか?



69:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/16(金) 15:13:29.21 ID:IRdgs42C0
>>65
>ドゥテルテ比大統領、米軍は「2年以内に撤退を」

えっ?二年もうたったのか?



77:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:21:41.48 ID:XpfoXhES0
>>69
以内って言ってるから経ってるかどうかは問題点じゃなくない?



112:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [RO]:2017/06/16(金) 15:37:00.15 ID:L79z/DuR0
大統領は要請してなくて軍が勝手に要請した
とかもう国として終わってんだろ


126:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/16(金) 15:45:24.30 ID:0m/yYoG40
敵対者を皆殺しにする残酷さと裏切ったアメリカに速攻泣き付く節操の無さはまさに中世だな
後進国ってのは未だに中世から抜け出せてないと非常によく分かる例だな

57:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [PE]:2017/06/16(金) 15:09:38.27 ID:chm56GX20
良いんじゃね
立ってるものは親でも使え、って言うじゃん



59:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [UA]:2017/06/16(金) 15:10:26.98 ID:yGaOV1tj0
馬鹿なの熟知してるからどんだけ恥知らずなこと言ってきても
ハイハイって感じで聞いて、何かあったら粛々と助けるって感じ

10:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:50:03.27 ID:Pp/E70eK0
そのうち中国の属国かなあ

257:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 17:16:35.71 ID:CoQl43GW0
中国軍何やってんの?
恩売るチャンスなのに

14:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 14:51:27.42 ID:qVj1iayT0
IS掃討を名目に人民解放軍が来るんでしょ。

17:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/16(金) 14:52:57.23 ID:cfuGC9kO0
フィリピンとベトナムは関わったら負けのような気がする

85:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:23:31.95 ID:xI5tZ7UR0
>>17
今の日本にとってかなり重要な国だと思うがなあ
インドネシアもね



19:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:54:47.26 ID:zURiTYfR0
所詮は遠くからアメリカにキャンキャン吠えるのと国内麻薬組織相手にオラつくことぐらいしかできないヘタレ

20:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [BR]:2017/06/16(金) 14:55:50.47 ID:gcO2Z/+j0
とは言ってもドゥテルテは日本も安倍ちゃんも好きだからなぁ・・・・
まぁ世界のリーダーは皆、一癖有るわなw ざわざわざわ!

22:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:56:02.77 ID:jq6mQ7dp0
フィリピンの歴史を知れば米軍出て行けという気持ちになるのは当然と言える

26:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:57:56.25 ID:m37WFSP70
>>23
それは沖縄のプロ市民の意見に通じるところがある



73:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:18:16.16 ID:biU2UsK10
やっぱり過去にこだわる政治家は酷いものだわ

25:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:57:27.74 ID:2N5a8OmH0
米軍基地の必要性を身をもって知らしめる

28:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:58:06.89 ID:YxnO9KCc0
擦り寄った中国は助けてくれなかったのか

32:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [BR]:2017/06/16(金) 15:00:31.54 ID:gcO2Z/+j0
>>28
さすがアメリカの手前中国もいらない事できないのだろうね



30:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 14:59:32.99 ID:8pu9m/d40
ISISの背後にアメリカいるんだからねぇ

40:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:04:08.91 ID:wab5dX4b0
どう見たって黒幕はアメリカだろうがwww

52:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/16(金) 15:07:31.03 ID:ANPnKDFJ0
>>30 >>40
こういう馬鹿って陰謀論でしか考えられないのかね



90:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:28:08.60 ID:8pu9m/d40
>>52
トランプも肯定したのに
無知は恥だね



103:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 15:33:16.04 ID:nsDQI1dW0
>>90
何を肯定したの?



117:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:38:34.70 ID:8pu9m/d40
>>103
ISISがアメリカによって作られた組織だという事
https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35087358.html
実際アメリカ製の武器をあれだけ大量に使用してる組織が、アメリカと関係無いわけがないからな



125:名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/16(金) 15:45:23.73 ID:91XKwkwy0
>>117
湾岸戦争後の統治失敗的結果論な意味ではないの?



120:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 15:40:48.51 ID:nsDQI1dW0
>>117
アホだな
それは戦後処理を誤ってISISを産み出してしまった、というのを揶揄的に批判してるんだろw



34:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 15:00:45.20 ID:RK5c2r3F0
つーかISのアジア進出がかなりやばいな

38:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:03:09.59 ID:wab5dX4b0
ロシアに頼めばいいだろ

48:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/16(金) 15:06:46.80 ID:xXnmUv/U0
人民解放軍は跡形もなく消してくれる優秀な私兵だよ
マジおすすめ

なお事後、漢民族が多数派になる模様


165:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/16(金) 16:06:32.22 ID:kPDlRLwH0
というか何で日本でもっと報道しないのか
島が占拠されている日本でもあり得る話だぞ

226:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 16:48:46.97 ID:op6kW+l50
>>165
マスコミの報道自粛体制すごいよなあ
フィリピンなんて日本のすぐ近くだぜ



229:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 16:51:01.89 ID:5Y2gfDDy0
>>226
米軍いなくなったら沖縄で何が起こるのか
知られると困るのかしらね



230:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 16:52:48.69 ID:YQHzGlYF0
>>226
TBSが前のテロの時にこの報道によってテロ特措法が支持されのを危惧してますと堂々と言ってた



227:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/16(金) 16:49:54.94 ID:1Qdj/eXG0
>>226
だよな
沖縄にも言えることだよな



234:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/16(金) 16:54:39.14 ID:BfIxMLbJ0
>>227
沖縄はもうすでに…( ; ; )
ISも中共も同じくらい怖いんだと知って欲しい



49:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/16(金) 15:06:56.35 ID:gFcyohWT0
テロリストが持ってる武器が中国製って誰かが書いてたけど
事実なら報道しない理由もなんとなくわかる


94:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 15:29:40.47 ID:yL7tGJ2g0
これは知らんかった。
マスコミはちゃんと仕事しろや。


51:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:07:25.23 ID:W7u2liy00
日本のマスコミは何の為にあるんだよ
ジャーナリスト魂()


108:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:35:58.15 ID:1neQDi000
Isisってフィリピンまで来てたのか

70:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PE]:2017/06/16(金) 15:15:27.74 ID:RZFAtsTC0
地味にISISの勢力すごいよな
洗脳ツールがあるんだろうか

80:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:22:51.66 ID:6/yjY5UYO
結局できるのは、自国麻薬犯罪者の射殺ぐらいなんだな

91:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [NI]:2017/06/16(金) 15:28:10.81 ID:eGXhMJ6J0
・アメリカの戦略的な拠点としての基地は嫌
・フィリピンのための軍事的な支援、援助は欲しい

ごく当たり前の政策だわ

109:名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/16(金) 15:35:58.51 ID:91XKwkwy0
>>91
韓国かな?



82:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:23:14.36 ID:QFCQvafA0
のちの沖縄である

96:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ZA]:2017/06/16(金) 15:31:15.18 ID:5c99aD6K0
沖縄のある日本も他人事では無い

122:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DK]:2017/06/16(金) 15:42:42.19 ID:/Cm9WCpi0
>>96
反基地連中が人材送ってそう



101:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:32:33.95 ID:BQxYZk9v0
パヨク「これから長い闘いになる!(レジスタンス感」

119:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/16(金) 15:38:53.28 ID:IRdgs42C0
アメリカのフィリピン駐留みてたら、「泥棒?ちゃんと見張ってたよ?」のコントだよ。

アメリカ帰ってきたものの、フィリピンには「君はなにもしないで。」となんの支援もせず、ミサイルも渡さず、
中国がでっかい基地を完成させるの見てただけ。

124:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:44:42.56 ID:xzVOtkyN0
>>119
フィリピン単独でだって結局何もできないだろ
それに現在の世界情勢は、「解決手段だろうがとにかく戦争は問答無用で『悪』」って状況だからな

東アジアでは中東と違って紛争が連鎖してでっかい世界大戦になる
巨大な風船がガス抜きできず膨らみ続けている状態だ



121:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/16(金) 15:41:25.38 ID:Bl8jRZD/0
いまいち世界に状況が伝わってない
兵士にゴープロ装着してデュテにyoutubeで実況させろ


123:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:42:49.93 ID:biU2UsK10
>>121
クソ吹いた
だけどそれやったら反響すごそうだな



135:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:50:13.19 ID:6jfN8G6I0
フィリピンって、アメリカの友邦として無血独立し、
東南アジアの要の位置にある要衝で日本に一番近い東南アジアでもあるのに
何でずっとグダグダでなかなか発展できないの?

149:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/16(金) 15:57:23.34 ID:IRdgs42C0
>>135
発展はしとるよ。
昔ジャパユキ全盛期のころは、いわゆるマイナス成長で人材が国外流出して、せい世界GDPでいうと90位とか80位くらいだった。
情弱の知識はそこらへんでとまってる

今はアウトソーシング産業を中心に急成長して、マレーシアもシンガポールも抜いて36位くらいにあがってきている。
経済成長率も高い。

ただ、貧富の差、麻薬問題、汚職、そして、宗教対立は依然としてある。
これが国としての課題。



147:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 15:56:26.73 ID:WpSlb9HO0
セブ島の近所の工場に、行ってる知り合いいるんだけど、大丈夫かな?(´・ω・`)

190:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/16(金) 16:23:47.54 ID:IRdgs42C0
ミンダナオ島自体がイスイスに占領されたとかスレタイみて考えるバ力もいたり。

196:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 16:26:25.58 ID:nsDQI1dW0
>>190
州都を占領される時点でヤバイんだけど



204:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/16(金) 16:31:59.44 ID:IRdgs42C0
>>196
ミンダナオ島のことしらんのか?
ダバオ市の5分の1の人口しかない州がか?他にもサンボアンガもず一つの市たけでずっと大きいぞ?



215:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 16:38:05.90 ID:nsDQI1dW0
>>204
平時は人口20万人ぐらいの都市らしいから決して小さい村だののレベルじゃないな



223:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/16(金) 16:46:30.45 ID:IRdgs42C0
>>215
同じミンダナオ島のダバオ市だけで145万人いるし、サンボアンガは77万人いる。カガヤンデオロには60万人いる。
イスラム勢力は325万のモロ民族解放戦線が自治する州がイスラム教徒ミンダナオ自治地域としてあり、
これが戒厳令下のドゥテルテに協力を申し出ている。



232:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 16:54:05.56 ID:nsDQI1dW0
>>223
他に大きな都市があるから何なの?
鳥取県鳥取市や島根県松江市なんて他の都道府県の県庁所在地に比べて人口も少ないんだから武装組織に占領されても大したことない!
ってアホなこと言うのか?

それに戒厳令出してる時点で大ごとじゃねえかよw



169:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/16(金) 16:09:55.08 ID:EmYVTbWV0
イスラム教が多い国はそれだけで内乱の可能性を孕んでる

170:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [IN]:2017/06/16(金) 16:10:30.99 ID:7T3Nkfe30
見てるか沖縄ー?明日は我が身だぞ

195:名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/16(金) 16:26:05.58 ID:U3XrUnZ20
つうか、日本の目と鼻の先で
イスラムテロリストとの戦争が起こってるとかヤバすぎワロタ

北朝鮮と違ってやるときは捨身で次々と容赦なくくるからターゲットにされたら
これまで築き上げてきたものが容赦なく壊されるの怖すぎワロタ


220:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/16(金) 16:43:05.69 ID:jY4Z3+TZ0
221:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/16(金) 16:45:31.43 ID:1Qdj/eXG0
これ日本のマスゴミがやらないのは米軍駐留が必要とテロ等準備罪が必要なのがセットで立証されちゃうからかw

247:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/16(金) 17:04:35.68 ID:7yZmuw+50
民進党も共産党もよく見ときよ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1497591939/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/06/16 (金) 18:43:48 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1.   : 2017/06/16(金) 18:57:40 #29734  ID:- ▼レスする

    こんなこと言うと差別だけど、人間は民主制には向かないんだと思う。選挙するとトランプとかヒトラーとか選ばれるわけで。
    中国みたいな安定した一党制が一番人間に適しているのでは?

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/06/16(金) 18:59:11 #29735  ID:- ▼レスする

    本当にマスゴミの屑共

    いますぐ全員嬲り殺しにしてやりたい

    日本がISISの被害を受けたら
    全ての責任は「報道しない自由」を駆使したマスゴミの責任だ
    全員、自分の首を自分で切り落として日本人に謝罪しろよ

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/06/16(金) 19:10:44 #29736  ID:- ▼レスする

    アメリカの逆側に回った途端にISの攻撃が激化するとかとても偶然とは思えんなぁ・・・

  4. 名無しさん@Pmagazine : 2017/06/16(金) 20:25:40 #29737  ID:- ▼レスする

    野党メディアの怠慢は、自民の怠慢。
    そしてその怠慢は計算尽く。三人でプロレスしているのよ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com