2017
06月
30日
急落した安倍政権への支持率、しかし30歳以下の世代に限れば依然として60%以上が支持 … 東京大学では過去30年で最高の支持率を記録 「野党を見ていると自民党しか選べない」

1:シコリアン ★:2017/06/30(金) 19:27:00.48 ID:CAP_USER9「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
都議選を前にして、安倍政権の支持率が急落している。
共同通信が6月17日、18日に行った調査によると、安倍政権の支持率は44.9%で前回より10.5ポイント低下。不支持の43.1%と拮抗する状況になった。
2012年の第2次安倍政権発足以来、安定して50%以上の支持率を保ってきた安倍政権。しかし、加計・森友問題のスキャンダルや「共謀罪」の強行採決などが大きな批判を浴び、ここにきて「安倍一強」とも呼ばれた政権人気が翳りを見せている。
しかし一方で、若い世代に限れば、「いまの野党を見ていると、自民党しか選べない」という声も多い。
6月の世論調査では安倍政権の支持率に関しては、どのメディアでも軒並み10ポイントほど下落したが、世代別で見ると、30歳以下では依然として60%以上が支持している(読売新聞6月17、18日調査、全体では内閣支持率は49%)。
中でも注目すべきは、ここ数年で大きく伸びてきている東大生の自民党支持率だ。
東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、自民党の支持率は近年劇的に上昇している。
今年4月の調査では36%に達し、過去30年で最高を記録した。特に70%前後を占めていた『支持政党なし・わからない』という無党派層の変化が大きい。
2013年以降は10ポイント以上減り、その分自民党支持が増えている。
若者が現政権に肯定的であることについて、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院の西田亮介准教授(社会学、メディア研究)は以下のように分析する。
若者が政治意識を醸成する場は「①家庭②教育③メディア」に大別できるが、日本では家庭で政治の話をする習慣がなく、教育で生の政治を学ぶ機会がない。
マスメディアはかつては両論併記によって比較的中立的な立場をとっていたが、今は若者への影響力を失っている。
その結果、現実的なメディアリテラシーを持たない若者がインターネットの過激な言説に触れ、批判的に捉えることなく受け入れてしまうという状況が続いている。
自民党が野党に比べてメディア戦略に長けているという点も政権人気を後押しする。
■実際のところはどうなのだろうか?
昨年から実施された「18歳選挙権」で初めて投票権を手にし、自民党を支持している東大生たちにその理由を聞いた。
以下ソース
![]()
Business Insider Japan Jun. 27, 2017, 06:21 PM
https://www.businessinsider.jp/post-34482
引用元スレタイ:【世論調査】安倍政権 30歳以下では依然として60%以上が支持 東大生の自民党支持率は過去30年で最高を記録★3
2:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:28:54.40 ID:aGmVekQC0
そらネットで情報収集するからマスメディアが報道してないことやその背景までバッチリ理解しているもんな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/06/30 (金) 21:53:35 ID:niwaka



5:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:29:23.31 ID:5NXXS9ad0
これだけ就職を楽にしてくれたら感謝もするわな
117:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:43:44.68 ID:Zt0/4C6y0
これ
>>5
>>5
132:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:44:41.91 ID:SqhugGgv0
>>5
朝鮮乞食によると今は不景気らしいけどねw
朝鮮乞食によると今は不景気らしいけどねw
8:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:29:36.55 ID:8JrXMz450
40代で民進や共産応援してるバ力が40%以上いるってこと?
12:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:30:43.16 ID:aGmVekQC0
>>8
40代はまだまだテレビの影響が大きい時代に育ってるからな
40代はまだまだテレビの影響が大きい時代に育ってるからな
3:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:29:18.05 ID:AxPpSScL0
TBSのこれネットじゃバレたけど、ネットやってない年寄りはTBSに騙されるだろ
【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
http://matometanews.com/archives/1540326.html
【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
http://matometanews.com/archives/1540326.html

309:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 20:00:40.85 ID:Wu2gB2RC0
11:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:30:00.30 ID:EF5mYOdc0
一方、サヨクの支持層は情弱年寄りと偏差値28
13:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:30:51.08 ID:4UYoxAKo0
パヨク支持して何かいいことあるのかよwww
17:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:31:30.51 ID:NCoB/ATy0
おまえらがバ力にしてる学歴を高学歴の
連中が指示って!? 本末転倒だな
連中が指示って!? 本末転倒だな
18:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:31:34.51 ID:9pCtHuAI0
マスゴミが進次郎と石破と小池ageしてるな
左翼に都合が良いって事だ
絶対にこいつらだけは支持しちゃダメ
左翼に都合が良いって事だ
絶対にこいつらだけは支持しちゃダメ
34:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:33:50.65 ID:YME3qmol0
>>18
進ちゃんはいいよ、もう
小池批判のとき「戦う政治家と戦わない政治家」という安倍ちゃんの著書『美しい国へ』の冒頭を引用した
安倍ちゃんに跪いた 彼はもう戦えないだろう
進ちゃんはいいよ、もう
小池批判のとき「戦う政治家と戦わない政治家」という安倍ちゃんの著書『美しい国へ』の冒頭を引用した
安倍ちゃんに跪いた 彼はもう戦えないだろう
20:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:31:47.51 ID:aGmVekQC0
つうか小池が都政でなにやってるかちゃんと知ってたらとてもじゃねえけど支持なんてできんぞw
25:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:33:07.52 ID:CnmTjdXP0
4月の調査だろ。今やればかなり下がっているだろうな。
まあ東大の新入生の意見など何の意味もないがな。少なくとも
駒場の教養課程で政治の講義を聞いたりした後でないと。
まあ東大の新入生の意見など何の意味もないがな。少なくとも
駒場の教養課程で政治の講義を聞いたりした後でないと。
73:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:37:30.04 ID:9pCtHuAI0
>>25
若者はテレビ見ないからな
ネガキャンしたって無駄
記者が政治家気取りで声を荒げてるんだが
そんな偏った報道見てどう思うのかね?
若者はテレビ見ないからな
ネガキャンしたって無駄
記者が政治家気取りで声を荒げてるんだが
そんな偏った報道見てどう思うのかね?
23:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:32:29.18 ID:JXpm78gN0
>>1
>今年4月の調査では
古いソースにすがりつくしかないネトサポ哀れw
【世論調査】安倍内閣「支持する」48%「支持しない」36% 自民36.4%、民進7.9%、公明4.2%、共産2.7% [NHK]★8
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497387359/
>獣医学部新設について
>こうした政府の説明に納得できるか聞いたところ、「大いに納得できる」が3%、「ある程度納得できる」が22%、
>「あまり納得できない」が33%、「まったく納得できない」が32%でした。
>これについて、前川氏らの証人喚問が必要だと思うか聞いたところ、「必要だ」が52%、「必要ではない」が15%、
>「どちらとも言えない」が25%でした。
>今年4月の調査では
古いソースにすがりつくしかないネトサポ哀れw
【世論調査】安倍内閣「支持する」48%「支持しない」36% 自民36.4%、民進7.9%、公明4.2%、共産2.7% [NHK]★8
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497387359/
>獣医学部新設について
>こうした政府の説明に納得できるか聞いたところ、「大いに納得できる」が3%、「ある程度納得できる」が22%、
>「あまり納得できない」が33%、「まったく納得できない」が32%でした。
>これについて、前川氏らの証人喚問が必要だと思うか聞いたところ、「必要だ」が52%、「必要ではない」が15%、
>「どちらとも言えない」が25%でした。
63:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:36:49.79 ID:aGmVekQC0
>>23
瞬間風速的な数字に縋るしかない老人パヨ憐れ
下がった分野党の支持率が増えてれば良かったのにねw
瞬間風速的な数字に縋るしかない老人パヨ憐れ
下がった分野党の支持率が増えてれば良かったのにねw
173:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:48:20.06 ID:nj9ZrXvM0
>>23
民進党なら10%切ってるぞ!
民進党なら10%切ってるぞ!
66:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:36:57.98 ID:qyKBnsTt0
>>1
やっぱりパヨクって
爺婆ばっかりなん?
やっぱりパヨクって
爺婆ばっかりなん?
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:37:05.90 ID:r1p+IQu40
若くて頭が良い若者=安倍政権支持
死に損ないのジジババ=理由も分からず「安倍政治を許すな」のプラカードを掲げ、一日中テレビばかり見てる老害
死に損ないのジジババ=理由も分からず「安倍政治を許すな」のプラカードを掲げ、一日中テレビばかり見てる老害
27:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:33:15.61 ID:bjlXU5Es0
仕事があるということが全て
29:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:33:37.98 ID:5NXXS9ad0
まあども都議選の期日前投票では
自民には入れなかったけど
いい気になりすぎだ、自民都議
自民には入れなかったけど
いい気になりすぎだ、自民都議
39:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:34:29.51 ID:aGmVekQC0
>>29
そうやって投票して過去ろくなことになった試しがねえのにほんとバ力な奴
2009年のこととかもう忘れてんだw
そうやって投票して過去ろくなことになった試しがねえのにほんとバ力な奴
2009年のこととかもう忘れてんだw
150:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:46:07.82 ID:hlrEZiNb0
>>39
バ力な人間の記憶なんてそんなもんだよ
んでまた手のひらを繰り返し続ける
そうして意味もなく歳だけ取る
バ力な人間の記憶なんてそんなもんだよ
んでまた手のひらを繰り返し続ける
そうして意味もなく歳だけ取る
31:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:33:45.59 ID:80ijPIxF0
政権側の陰謀が渦巻いていると思ったら
実態は野党側の陰謀の方が
実態は野党側の陰謀の方が
35:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:33:51.00 ID:Vuowqor80
ワイドショー見まくってそうなおばちゃんが安倍必死で叩いてたな、なんだかんだでマスコミ強いわ
40:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:34:31.52 ID:ibXT8ChF0
マスコミの自分とは違う意見は世論じゃないみたいな傲慢さって鼻につくわ
41:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:34:34.37 ID:t3UYf50V0
ガキはアホばっかりやなwwww
44:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:34:42.47 ID:A+GWJbB70
まああんな悪口言うしか能が無い蓮舫が総理やるより安倍首相のほうが100倍ましでしょ
47:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:34:55.44 ID:JZrQaj/v0
民主党三代がダメダメだったからな。政権は自民党に限ると悟った。
でも、消去法で選んだので、すべての政策に全幅の信頼を置いているわけではないはず。
安倍首相は頭悪いし、復古趣味が強すぎるし、長期政権の弊害で森友・加計問題に
代表されるように忖度する/させる空気が周りに立ち込めてしまったから、
自民党はここいらで心機一転のため、新しい人に交替させた方が良い。
でも、消去法で選んだので、すべての政策に全幅の信頼を置いているわけではないはず。
安倍首相は頭悪いし、復古趣味が強すぎるし、長期政権の弊害で森友・加計問題に
代表されるように忖度する/させる空気が周りに立ち込めてしまったから、
自民党はここいらで心機一転のため、新しい人に交替させた方が良い。
53:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:35:47.64 ID:wOSi/iEm0
メディアは朝鮮系に乗っ取られ大した問題でもないことを大騒ぎで安倍叩き
パヨクはたかが国内の学園問題で安倍政権批判で日本の不安定化を目論む
普通の日本人が安倍政権支持せざる得ないのは間違いない
パヨクはたかが国内の学園問題で安倍政権批判で日本の不安定化を目論む
普通の日本人が安倍政権支持せざる得ないのは間違いない
56:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:36:01.91 ID:TLDuYgYF0
正常な判断能力があれば自民党支持が当然だろ。
東大生に健常者が多いので喜ばしい
東大生に健常者が多いので喜ばしい
59:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:36:27.76 ID:htKz7Pyh0
>>1
株で儲けられる内はな
株で儲けられる内はな
69:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:37:06.74 ID:yCLpsWJn0
安倍政権で今利益を得てる層だからな
この層をマッチョにしとかないと人口減少してくのに年寄りの御輿を担げなくなるのに
年寄りが目前しか見てないとかいう状況なんだから目も当てられない
この層をマッチョにしとかないと人口減少してくのに年寄りの御輿を担げなくなるのに
年寄りが目前しか見てないとかいう状況なんだから目も当てられない
60:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:36:29.70 ID:SqhugGgv0
>>1
東大生はネトウヨ!!
東大生はネトウヨ!!
東大生はネトウヨ!!
東大生はネトウヨ!!
61:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:36:40.28 ID:rwTmLfHp0
野党含め周りが保守過ぎて安倍が改革派に見えてしまういびつさ
70:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:37:11.42 ID:5NXXS9ad0
安倍はまあいいと思ってるし、国政は自民でもいい
しかし自民都議は質が悪すぎて話にならない
しかし自民都議は質が悪すぎて話にならない
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:38:56.06 ID:aGmVekQC0
>>70
それもマスメディアの洗脳だぞマジで
マスメディアが一斉に大声で騒いでいることはほぼ間違いなくアジテートだから気を付けた方がいいよ
都政についてもう少し冷静に判断することをおすすめする。
小池がこの1年間でどんなことしたかよく調べた方がいいよ。
それもマスメディアの洗脳だぞマジで
マスメディアが一斉に大声で騒いでいることはほぼ間違いなくアジテートだから気を付けた方がいいよ
都政についてもう少し冷静に判断することをおすすめする。
小池がこの1年間でどんなことしたかよく調べた方がいいよ。
89:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:39:52.72 ID:5NXXS9ad0
>>83
君もまあテンプレな文句しかつけないなぁ
自分のところの選挙区の立候補者を見た結果なんで
君もまあテンプレな文句しかつけないなぁ
自分のところの選挙区の立候補者を見た結果なんで
108:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:42:38.62 ID:aGmVekQC0
>>89
テンプレってそれに尽きるんだがね
小池は根拠なく煽って問題を複雑にして行き詰ったら投げ出すってパターンの連続だぞ
就任して1年でやったことで評価できるのは舛添の朝鮮人学校問題を止めたことと糞デザインのボランティア制服見直しをしたことくらいだ
築地の件投げ出してしまったもんだから五輪の準備は絶望的な状況になってるよ
豊洲に移転しないで放置してるから物凄い額の無駄銭が詰みあがって行ってんだけどどうする気だ?
テンプレってそれに尽きるんだがね
小池は根拠なく煽って問題を複雑にして行き詰ったら投げ出すってパターンの連続だぞ
就任して1年でやったことで評価できるのは舛添の朝鮮人学校問題を止めたことと糞デザインのボランティア制服見直しをしたことくらいだ
築地の件投げ出してしまったもんだから五輪の準備は絶望的な状況になってるよ
豊洲に移転しないで放置してるから物凄い額の無駄銭が詰みあがって行ってんだけどどうする気だ?
129:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:44:23.96 ID:A++MuAl20
>>108
そもそも小池は右の人間なのにそれを支持する朝日とかw
政権つぶせるなら何でもよいのか?
そもそも小池は右の人間なのにそれを支持する朝日とかw
政権つぶせるなら何でもよいのか?
135:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:44:58.39 ID:aGmVekQC0
>>129
小池は右の人間なんかではない
共産党と組んでるんだぞ
小池は右の人間なんかではない
共産党と組んでるんだぞ
179:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:49:09.78 ID:9pCtHuAI0
>>135
動員では無くて自然発生的に集まってるとか言ってたなw
共産党の普通の学生が!とか普通の主婦が!ってのと同じ
もう緑と赤が混じり合ってるよw
茶色だなww
動員では無くて自然発生的に集まってるとか言ってたなw
共産党の普通の学生が!とか普通の主婦が!ってのと同じ
もう緑と赤が混じり合ってるよw
茶色だなww
77:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:37:54.50 ID:Gexyf5bs0
年寄りの家に集中的にブサヨクメディアの汚いとこを載せたチラシでも
三ヶ月くらい連続で配ったらいい加減目が覚めるんじゃね。
今の若者はネトウヨとか言われながらも全紙目を通してるしブサヨク老人と違って朝日だけとか東京だけ読んでるなんで事ないからね。
三ヶ月くらい連続で配ったらいい加減目が覚めるんじゃね。
今の若者はネトウヨとか言われながらも全紙目を通してるしブサヨク老人と違って朝日だけとか東京だけ読んでるなんで事ないからね。
91:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:40:03.84 ID:OSNzLv5m0
>>1 ソース記事が超マイナーだな。あてになるのか?
94:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:40:44.96 ID:wpxCm9ZP0
>>91
あり得るんじゃね?
働いて給料明細見て
初めて実感するからな
あり得るんじゃね?
働いて給料明細見て
初めて実感するからな
95:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:40:48.28 ID:Z+ZzznSl0
そりゃ反日特定アジアをバックに持つパヨク党なんか支持できるわけねー
97:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:41:00.00 ID:vVpOndoJ0
代わりが見当たらんからなぁ
113:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:43:12.71 ID:IgCWrpVlO
>>97
適任者無しならねじれにした方がマシ
適任者無しならねじれにした方がマシ
130:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:44:32.29 ID:9pCtHuAI0
>>113
野党の支持率見てみろwww
ねじれも起きないよwwww
野党の支持率見てみろwww
ねじれも起きないよwwww
171:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:48:11.11 ID:IgCWrpVlO
>>130
自民落とせばいいだけよ
自民落とせばいいだけよ
202:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:50:49.69 ID:9pCtHuAI0
>>171
落としたら共産党の手先じゃんw
落としたら共産党の手先じゃんw
105:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:42:06.69 ID:TDAJtQ5O0
若者に嫌われている野党陣営
107:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:42:30.74 ID:sXgrJi3f0
若者は馬鹿だらけ
116:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:43:26.61 ID:hYFcI1Vx0
>>107
朝日新聞がそんな記事を書いてたな
朝日新聞がそんな記事を書いてたな
112:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:43:11.09 ID:GkoHHs3d0
加計は安倍政権に何ら責められる要素は一切無いからな
森友はアホ嫁自由にさせ過ぎた程度の瑕疵はあるけど
テロ等準備罪はあたかも与党側が手続きを省く奇策を打ったかのように報道してたが
実際は野党が不信任出した時点で審議打ち切るのは政治制度上当り前
稲田と豊田はアウトだが安倍の神戸での発言も相変わらず一部を切り取ってる事はネット見てる層だけは知ってる
オールドメディアしかニュースソースが無い老人と
逆にネットしか見ない若者世代で全く逆の情報に触れてるんだから
当然こうなる
森友はアホ嫁自由にさせ過ぎた程度の瑕疵はあるけど
テロ等準備罪はあたかも与党側が手続きを省く奇策を打ったかのように報道してたが
実際は野党が不信任出した時点で審議打ち切るのは政治制度上当り前
稲田と豊田はアウトだが安倍の神戸での発言も相変わらず一部を切り取ってる事はネット見てる層だけは知ってる
オールドメディアしかニュースソースが無い老人と
逆にネットしか見ない若者世代で全く逆の情報に触れてるんだから
当然こうなる
183:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:49:45.73 ID:D/dBmsGsO
>>112
同意。
高齢者もネットは嘘ばかり、っていうマスゴミの嘘に騙されないで、自分の目で確かめて貰いたいね。
ネットでは一つの事に対して、様々な見方があって、意見を戦わせる場である事に気付いて欲しい。
同意。
高齢者もネットは嘘ばかり、っていうマスゴミの嘘に騙されないで、自分の目で確かめて貰いたいね。
ネットでは一つの事に対して、様々な見方があって、意見を戦わせる場である事に気付いて欲しい。
118:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:43:44.96 ID:RLpxm6PF0
若い衆は安定志向だかんな
ただし、低位安定だけどな(´・ω・`)
ただし、低位安定だけどな(´・ω・`)
122:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:44:02.13 ID:MWG6puPS0
>>1
安倍の友達になれば警察に見逃してもらえるし
国の土地や助成金もタダでもらえるからな
やっぱ東大生は要領いいわ
安倍の友達になれば警察に見逃してもらえるし
国の土地や助成金もタダでもらえるからな
やっぱ東大生は要領いいわ
126:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:44:14.28 ID:L3mKBh580
東大生の官僚への登用は激減してるんだけどね
287:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:58:46.04 ID:Ydpyt9/a0
>>126
官僚志望が減ってるからだろうが
官僚志望が減ってるからだろうが
128:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:44:16.67 ID:K2XS2yB+0
老害共が悔しそうですなあw
145:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:45:50.86 ID:9pCtHuAI0
>>128
老害って中卒とか多いからな
未だにオレオレ詐欺に引っかかるしwww
老害って中卒とか多いからな
未だにオレオレ詐欺に引っかかるしwww
134:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:44:51.57 ID:l5ArnQ3q0
テレビ見過ぎてテレビ報道とおんなじこと言ってる
136:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:45:02.67 ID:alaJYLUh0
東大生
テレビなんか観てないんだろうな
テレビなんか観てないんだろうな
142:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:45:22.21 ID:jEkEA0u20
そりゃ自分の人生に失敗して、政治に愚痴を言うだけのオッサン、おばさんと違い、
これからの自分の人生が掛かっている若者は、そんな無能な人たちの目指す
レベルの低い世界に巻き込まれたくないのは当然。
少しでも自分の就職と昇進に有利な政治を支持するのが、現実的な選択。
これからの自分の人生が掛かっている若者は、そんな無能な人たちの目指す
レベルの低い世界に巻き込まれたくないのは当然。
少しでも自分の就職と昇進に有利な政治を支持するのが、現実的な選択。
148:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:46:00.59 ID:y3U7RxgT0
経験が 圧 倒 的 に 浅 い ガ キ
↓
自民党支持
物事の道理をわきまえた、経験知ある責任世代
↓
野党支持
↓
自民党支持
物事の道理をわきまえた、経験知ある責任世代
↓
野党支持
170:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:47:59.87 ID:t8Rdygle0
>>148
茶吹きそうになった
馬鹿ですか?
茶吹きそうになった
馬鹿ですか?
146:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:45:55.85 ID:kcbdnPgp0
若者連中はみんな民主党政権見てるんだから
自民党以外有り得ないと思うのは当たり前かと
自民党以外有り得ないと思うのは当たり前かと
158:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:47:01.23 ID:zq5/fK9r0
そりゃ多感な時期に民主政権見たらそう思うわな
そんな時期でもニュース見聞きするくらいの学力ありゃな
アニメやゲームばっかやってた奴は、何があろうが社会のせい、政治のせいにするんだろうけどよ
そんな時期でもニュース見聞きするくらいの学力ありゃな
アニメやゲームばっかやってた奴は、何があろうが社会のせい、政治のせいにするんだろうけどよ
165:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:47:36.60 ID:jEkEA0u20
今の若者には、昭和時代の「黒い自民党」の
イメージはない。
むしろ、民進や共産の異常さは体感出来ている。
イメージはない。
むしろ、民進や共産の異常さは体感出来ている。
160:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:47:15.17 ID:SqhugGgv0
まあ東大生でなくとも
マスゴミなんかに騙されるバ力は居ないだろ
日本人はネトウヨしかいないんだよw
マスゴミなんかに騙されるバ力は居ないだろ
日本人はネトウヨしかいないんだよw
161:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:47:16.96 ID:RwTAHzWU0
東大といえば昔は左翼の巣窟だったんだがなあ
時代は保守本流を求めていると
時代は保守本流を求めていると
163:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:47:26.01 ID:Pt6DAF8r0
情報番組みてえなくだらねえもの見てないんだろ
174:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:48:22.61 ID:alaJYLUh0
>>1
> マスメディアはかつては両論併記によって比較的中立的な立場をとっていた
今は
民主党政権なら「多数決」
自民党政権なら「強行採決」って報道する
ド偏向っぷりだからな
> マスメディアはかつては両論併記によって比較的中立的な立場をとっていた
今は
民主党政権なら「多数決」
自民党政権なら「強行採決」って報道する
ド偏向っぷりだからな
177:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:48:49.48 ID:KXY4CEge0
支持されてるっていうか代わりの選択肢がないだけだろ
182:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:49:33.79 ID:ABobJ3st0
支持率に左右される愚民は楽でいい
190:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:50:13.60 ID:hYFcI1Vx0
いかに印象を作り出すか
報道というより演出だから
うまく政治家をヒール役にできればよかったのだが……
2000年の森喜朗あたりまではそういう演出が通じたが
中国の抗日ドラマが人民に受け入れられなくなりつつあるように
古い演出にリアリティがなくなりつつあるのだろ
むしろマスコミが政治を牛耳ろうとしている――という物語のほうが
おもしろいのだよ
報道というより演出だから
うまく政治家をヒール役にできればよかったのだが……
2000年の森喜朗あたりまではそういう演出が通じたが
中国の抗日ドラマが人民に受け入れられなくなりつつあるように
古い演出にリアリティがなくなりつつあるのだろ
むしろマスコミが政治を牛耳ろうとしている――という物語のほうが
おもしろいのだよ
195:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:50:27.06 ID:2NC+eqkq0
既存の左翼は衰退していく流れなんだろうな
左翼はよりニッチな路線に行かざるを得なくなる
知らぬ間に朝日新聞が右傾化してるみたいな事もあるかもしれんw
左翼はよりニッチな路線に行かざるを得なくなる
知らぬ間に朝日新聞が右傾化してるみたいな事もあるかもしれんw
215:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:53:16.83 ID:hKJpcq0H0
>>195
既存の左翼って日本なんて滅びてもいい、むしろさっさと滅べ
そのかわり自分の食い扶持はしっかり残せよって連中じゃん
そんな奴らを若者が支持するわけがないだろうと
既存の左翼って日本なんて滅びてもいい、むしろさっさと滅べ
そのかわり自分の食い扶持はしっかり残せよって連中じゃん
そんな奴らを若者が支持するわけがないだろうと
295:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:59:19.45 ID:2NC+eqkq0
>>215
ただ単純に弱者や若者の味方じゃなくなった
というかその建前を捨てて
財政規律至上主義や新自由主義を掲げる左翼を支持する価値がない
ただ単純に弱者や若者の味方じゃなくなった
というかその建前を捨てて
財政規律至上主義や新自由主義を掲げる左翼を支持する価値がない
206:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:51:31.00 ID:23Pfqzrd0
やっぱり東大生にもなると普通に判断出来てるんだな
検索して一番上に来る事が真実になると
必死に工作されてる最中なのに少し安心したわ
検索して一番上に来る事が真実になると
必死に工作されてる最中なのに少し安心したわ
234:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:54:29.88 ID:jEkEA0u20
いくら「安倍はダメだー」と叫んだところで、
それよりも景気や自分たちの就職に全く役に立たなそうな勢力を選ぶ訳がない。
イデオロギーで遊べるのは、おっさんか、騙されている馬鹿だから。
それよりも景気や自分たちの就職に全く役に立たなそうな勢力を選ぶ訳がない。
イデオロギーで遊べるのは、おっさんか、騙されている馬鹿だから。
211:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:52:27.86 ID:cJXT28TS0
なんだかんだ世界中かけずり回ってる安倍総理をみてるんだよ。
じいさんばあさんとか主婦とかフリーターって無職とか一日テレビ見てる奴らがマスコミに騙されてるだけ。
テレ朝社員全員氏ねばいいのになあ
じいさんばあさんとか主婦とかフリーターって無職とか一日テレビ見てる奴らがマスコミに騙されてるだけ。
テレ朝社員全員氏ねばいいのになあ
227:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:53:55.09 ID:YWLaj78u0
>>211
結局テレビ視聴してるジジババが反アベ、ネット見てる若いのが安倍支持という
情報源ではっきりと差が出てる状態だからな
テレビ新聞というのが如何に害悪かよくわかる
結局テレビ視聴してるジジババが反アベ、ネット見てる若いのが安倍支持という
情報源ではっきりと差が出てる状態だからな
テレビ新聞というのが如何に害悪かよくわかる
220:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:53:25.51 ID:t/yprBCc0
この勢いだと20年もたったらパヨクは絶滅危惧種になってるだろうな
228:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:53:58.40 ID:aIPu5EEH0
支持する理由を聞けば、おそらく正鵠を射たものだろうなw
TVや家庭環境の影響なんて関係ないだろw
TVや家庭環境の影響なんて関係ないだろw
235:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:54:31.23 ID:Pt6DAF8r0
東大生は自分の考えしっかり持ってるからな
自分よりアホな芸人アイドル元スポーツ選手のコメントなんか聞くの馬鹿らしい
自分よりアホな芸人アイドル元スポーツ選手のコメントなんか聞くの馬鹿らしい
261:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:56:32.46 ID:kzUhHro50
中堅出版だけど、50歳くらいまでは自民党支持が圧倒している印象だな。
小さい出版社は反権力の年寄りが多いけれど、実際に世間話のついでに
いろいろ話してみると、左翼右翼なんてほとんど分かっていないようなのばっかりで
拍子抜けするんだよなw
小さい出版社は反権力の年寄りが多いけれど、実際に世間話のついでに
いろいろ話してみると、左翼右翼なんてほとんど分かっていないようなのばっかりで
拍子抜けするんだよなw
291:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:59:08.96 ID:T+1u11nU0
>>261
そうだろねー
政治に興味あって自分で調べる人なんて稀だし
テレビから得る雰囲気とか、知り合いがそういう意見持ってるからとか、そんなもんだよね
そうだろねー
政治に興味あって自分で調べる人なんて稀だし
テレビから得る雰囲気とか、知り合いがそういう意見持ってるからとか、そんなもんだよね
269:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:57:09.47 ID:0zwDjzPQ0
日本共産党は大昔から最高位の大学にゃ日共支持の学生が多い!とデマ宣伝が得意だけどな。
277:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:57:26.33 ID:cJXT28TS0
日本共産党なんか本当に世界中で反日テロ活動しかしてねえ奴らだぜ。こんな悪魔共を支持っていかれてるだろ
283:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:57:57.76 ID:p+cHueJj0
何よりも野党側が軍事アレルギーに縛られているのが最悪
小池知事などはそうではないと思うが、民進党は安保法廃止なんて言い出すあたり天地がひっくり返っても政権取らせちゃいけない
小池知事などはそうではないと思うが、民進党は安保法廃止なんて言い出すあたり天地がひっくり返っても政権取らせちゃいけない
120:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:43:56.11 ID:XlkelGnp0
結局イデオロギー対決なんて不毛なのは2ch見てもわかる。
情報とフェイクニュース、本当のことなんて当事者じゃ無いからわからん。
だから好き嫌いで選ぶよ。
ヒステリックな蓮舫が嫌いだから自民でいいわ。
情報とフェイクニュース、本当のことなんて当事者じゃ無いからわからん。
だから好き嫌いで選ぶよ。
ヒステリックな蓮舫が嫌いだから自民でいいわ。
62:名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:36:43.88 ID:OSNzLv5m0
今日は、田原さんの番組が夜中にあるなあ。荒れるだろうな~。楽しみだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498818420/
- 関連記事
-
-
秋葉原駅前が一時騒然、東京都議会選・安倍首相の応援演説中に籠池氏が再び100万円の真札を持って乱入&一部グループが「安倍、やめろ!」コールするなどカオスに 2017/07/01
-
民進・蓮舫代表、自民・二階幹事長のメディア批判を批判 「メディアには報道の自由がある。行政も国会もメディアも自民党傘下のようで、驕り以外の何物でもない」 2017/07/01
-
急落した安倍政権への支持率、しかし30歳以下の世代に限れば依然として60%以上が支持 … 東京大学では過去30年で最高の支持率を記録 「野党を見ていると自民党しか選べない」 2017/06/30
-
7月2日投開票の東京都議選、選挙戦終盤にきて自滅モードの自民党、「このままだと過去最低の38議席を割り込むのではないか」 2017/06/30
-
下村博文幹事長代行、週刊文春の献金報道を真っ向から否定 … ガセ情報を流したのは元秘書で平愛梨の弟・都民ファーストの平慶翔氏だと会見でぶちまけ、偽計業務妨害などで刑事告訴を検討 2017/06/29
-
0. にわか日報 : 2017/06/30 (金) 21:53:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
浅いな…
所詮は社会出て無い脛齧り坊ちゃん嬢ちゃんやなw
舛添 と外国人地方参政権推進の増田を担いだ 責任は非常に重い
今回自民都議が負けたら 故ゲルと故内田が真の責任の所在
あと 増税推進した 与党・野党・官僚 の全ての連中が責任を取るべき事案
都民ファが都議選で勝ち 安部総裁が国政選挙で勝つ事希望
国政は民進の場所に維新・国民ファが入るのが 個人的希望
こころ・日本第一・イタコ も一議席づつくらいは入ると 今後の展開が面白くなる
あと大阪のヘイトスピーチ条例などの法の運用を見ると、維新に大きな懸念があるのは残念
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。