2017
07月
01日
小学校の50代教師、忘れ物が多い生徒3人の名前を「忘れ物ランキング」と黒板に掲示→ 保護者から学校にクレーム、教師が児童と保護者に謝罪 - 長野県飯田市の市立小

1:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/01(土) 02:35:53.24 ID:byvviPLv0児童の名前を黒板に「忘れ物ランキング」と掲示 女性教諭を注意
長野県飯田市の市立小で、担任の50代の女性教諭が忘れ物の多い児童3人の名前を「忘れ物ランキング」と称し、黒板に掲示していたことが30日、市教育委員会への取材で分かった。
不適切な指導だったとして、校長が口頭で注意した。
市教委によると、教諭は教科書や宿題の忘れ物を減らそうと、12~16日の忘れ物の件数を集計。上位3人の児童に順位を付け、名前を紙に書いて黒板に張り出した。
保護者から学校に相談があり、教諭は児童と保護者に謝罪した。
市教委は「子どもの気持ちに立てば、今回の指導は不適切だった。再発防止に努める」としている。
サンスポ 2017.6.30 11:58
http://www.sanspo.com/geino/news/20170630/sot17063011580005-n1.html
引用元スレタイ:児童の名前を黒板に「忘れ物ランキング」と掲示 → 女性教諭が謝罪
13:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/01(土) 02:44:17.51 ID:rYSFy+q80
俺が小学生の時、担任が普通にやってたけどな
こんなの記事にするほどのことなのかな
こんなの記事にするほどのことなのかな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/07/01 (土) 11:43:38 ID:niwaka



2:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 02:36:42.79 ID:X59A+occ0
いいんじゃないの
5:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 02:40:06.15 ID:P0BOsZHr0
言って聞かないならアリだと思うけどな
ましてやニュースにするほどの事でもないだろ
ましてやニュースにするほどの事でもないだろ
6:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IL]:2017/07/01(土) 02:40:09.56 ID:5rjudnPF0
何が悪いんだ?
10:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [MA]:2017/07/01(土) 02:42:27.54 ID:Qsr1idy50
この程度であかんのか…。
55:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/01(土) 03:36:25.91 ID:i4MWQPnc0
忘れ物をする子供の親がキレてきたって事だよな
子供も親が出て来るのを知っていてわざと持って来なかったのか?
子供も親が出て来るのを知っていてわざと持って来なかったのか?
45:名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 03:12:43.76 ID:hnqCpqHt0
>保護者から学校に相談があり、教諭は児童と保護者に謝罪
そうやってモンスターペアレンツに守ってもらい、すくすくと成長。
大切な書類を忘れて人生棒に振るがいいよ。
そうやってモンスターペアレンツに守ってもらい、すくすくと成長。
大切な書類を忘れて人生棒に振るがいいよ。
49:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 03:21:03.31 ID:0rsh7UZ90
こういう馬鹿親に「黙れよ馬鹿」と言ってあげる必要があると思うの
14:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 02:44:36.99 ID:Eh6k1x5J0
>長野県飯田市の市立小
モンペの本場
モンペの本場
35:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 03:04:12.82 ID:Rh8eKRBE0
こんなの多くの学校でやってそうだけどな
42:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/01(土) 03:10:48.89 ID:5zKMGpSK0
>>35
やってないだろ
少なくとも俺は見たことない
やってないだろ
少なくとも俺は見たことない
37:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/01(土) 03:05:09.85 ID:EbaMuUuW0
小学生の頃あったよ
みっともないから気をつけようとしたな
みっともないから気をつけようとしたな
38:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 03:05:50.60 ID:NiOUVJdIO
そんなにアホな子いなかった
39:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [UA]:2017/07/01(土) 03:06:01.87 ID:afpfsmxA0
それで意識向上するならいいんじゃないの?
40:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 03:09:30.03 ID:5TGzY+HB0
>>39
これ意識向上が目的じゃないよ
つるし上げて楽しんでるだけだよ
女ってそういうの大好きだから
これ意識向上が目的じゃないよ
つるし上げて楽しんでるだけだよ
女ってそういうの大好きだから
47:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [LV]:2017/07/01(土) 03:16:23.54 ID:gKjnm7g90
>>40
女って~
女って~
41:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [MA]:2017/07/01(土) 03:09:42.87 ID:Qsr1idy50
そもそもこの方法って効果あるの?
66:名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 04:14:06.99 ID:hnqCpqHt0
治すための工夫をする子なら治るだろうよ。
それもできない馬鹿は放置でいい。
それもできない馬鹿は放置でいい。
11:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 02:42:36.82 ID:ZjPwJuKq0
俺やられたことあるわ
未だに忘れ物治らなくて大人になっても苦労してる
未だに忘れ物治らなくて大人になっても苦労してる
109:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 07:54:03.80 ID:vPzuCkxg0
>>11
こういう普通のことができない子って発達障害の疑いがあるからね
でも中には他に才能のある子もいるから、萎縮させて劣等感を植え付けるような教育は良くないって考えもある
まあそんなの特殊学級に入れとけよって話も至極当然だが
こういう普通のことができない子って発達障害の疑いがあるからね
でも中には他に才能のある子もいるから、萎縮させて劣等感を植え付けるような教育は良くないって考えもある
まあそんなの特殊学級に入れとけよって話も至極当然だが
12:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 02:43:43.35 ID:VgdMDbQm0
常連だったなぁ
15:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 02:44:53.70 ID:FLFcrmL10
うん、普通にやってたな
18:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 02:46:08.35 ID:WAxU0zI30
子供に学校行く準備をする習慣すらつけさせず忘れ物する癖をつけた親が最も最悪
バ力親に謝罪とかしたら反省しないだろ
バ力親に謝罪とかしたら反省しないだろ
19:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/07/01(土) 02:46:22.88 ID:c9s2nSll0
こうして恥を知らない子供ができるのか
20:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 02:46:59.64 ID:5TGzY+HB0
女教師ってこういう基地外多いね
女って教育に向いてないんじゃないの
女ってそもそも性格ゆがんでるし
だから男の教師のほうが児童は喜ぶんだよ
女の先生はすぐヒス起こすから子供から見ても非常に見苦しく不快だ
女って教育に向いてないんじゃないの
女ってそもそも性格ゆがんでるし
だから男の教師のほうが児童は喜ぶんだよ
女の先生はすぐヒス起こすから子供から見ても非常に見苦しく不快だ
99:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 06:59:55.05 ID:0lEZRQkl0
>>20
お前みたいな過剰なやつ
お前みたいな過剰なやつ
21:名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/01(土) 02:47:44.49 ID:48515+Sg0
普通過ぎるんだが
22:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 02:48:31.73 ID:KxCC8pnz0
忘れ物宿題忘れは後ろでヒンズースクワット50回って先生いたな
面倒な宿題はやらないでヒンズースクワットで対応する選択もあった
面倒な宿題はやらないでヒンズースクワットで対応する選択もあった
25:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 02:51:15.57 ID:e5PD6e0g0
>>22
体育会系有利じゃん
体育会系有利じゃん
74:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 05:11:50.73 ID:ppfHTthp0
>>22
俺は1m定規で太股叩かれてた
宿題やるよりは楽だったけど女子は泣いてたな
俺は1m定規で太股叩かれてた
宿題やるよりは楽だったけど女子は泣いてたな
23:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 02:48:44.76 ID:K+WZaUyG0
昭和なら日常
24:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 02:48:46.84 ID:sXQsaL2L0
こういうのふつうにあったけどな
今はこの程度のことで大騒ぎなるんか
今はこの程度のことで大騒ぎなるんか
26:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/01(土) 02:54:51.61 ID:ZiW00oQa0
忘れ物じゃなくて忘れた人ランキングじゃん
27:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 02:56:50.56 ID:bJs3iE0X0
ランキングはだめだろ
俺も子供の頃ずっと何かを忘れ続けて名前書かれてた気がするけどそれはしゃーない
俺も子供の頃ずっと何かを忘れ続けて名前書かれてた気がするけどそれはしゃーない
29:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 03:00:28.37 ID:yYX2Ceb80
忘れ物や廊下を走ると
一回注意されるごとに漢字100字
書かされてたなぁ
堂々と黒板に
名前と「正』の字で記され
毎日漢字が増える増える
一回注意されるごとに漢字100字
書かされてたなぁ
堂々と黒板に
名前と「正』の字で記され
毎日漢字が増える増える
46:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/01(土) 03:15:54.22 ID:8EorZwYC0
>>29
オレもそれとほぼ同じシステムあったわ
めんどうな宿題やらずに先に漢字書いとくテクとかあった気がする
オレもそれとほぼ同じシステムあったわ
めんどうな宿題やらずに先に漢字書いとくテクとかあった気がする
31:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [VN]:2017/07/01(土) 03:01:30.72 ID:Q7ozqTiF0
この程度でwww
44:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 03:12:17.27 ID:LjgUNTFW0
忘れ物ランキングあったなあ
個人名じゃなくて班ごとの連帯責任でやってた
途中でクレームが入ったのか、忘れ物「無し」ランキングに変わってたわ
個人名じゃなくて班ごとの連帯責任でやってた
途中でクレームが入ったのか、忘れ物「無し」ランキングに変わってたわ
50:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 03:21:43.81 ID:5TGzY+HB0
今は期末テストの順位を貼り出すだけでもクレームくるからな
54:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 03:33:29.60 ID:pwEy6zNi0
何が悪いのか分からん
話し合いで分かるようなガキだったら忘れ物しないだろ
話し合いで分かるようなガキだったら忘れ物しないだろ
57:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 03:41:52.44 ID:gDL77aE50
59:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/01(土) 03:46:33.52 ID:mHF5433O0
これは忘れる方が悪いわ
62:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/01(土) 04:01:53.48 ID:ThFIJqMe0
こうでもしないと言うこと聞かないだろ子供なんて
63:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/01(土) 04:09:08.11 ID:UYNVg7/f0
てか荷物多すぎるんじゃボケが
今日小2くらいの女の子がランドセル当然手提げ袋4つ両手にこのクソ蒸し暑い中フラフラ半泣きなりながら下校してたわ
ありゃ国による虐待だよ
今日小2くらいの女の子がランドセル当然手提げ袋4つ両手にこのクソ蒸し暑い中フラフラ半泣きなりながら下校してたわ
ありゃ国による虐待だよ
64:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/01(土) 04:09:33.22 ID:MAKfQp2s0
恥かかせたら忘れ物が治るん?
80:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 05:23:30.75 ID:R3tQIGqX0
忘れ物しなくなるように矯正する正解が解らないからな
こうやって恥をかかせ記憶に留めさせるのが有効かも知れないし
こうやって恥をかかせ記憶に留めさせるのが有効かも知れないし
131:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 10:15:19.18 ID:+reHTLa/0
俺が子供の頃は正の字で貼り出されてたぞ
忘れ物が多い子供はまず自分が忘れ物が多い事を自覚しなきゃいけないし、
その上でメモなど忘れ物しないための習慣作りが必要
そのためのきっかけとしては悪くないと思うがな
忘れ物が多い子供はまず自分が忘れ物が多い事を自覚しなきゃいけないし、
その上でメモなど忘れ物しないための習慣作りが必要
そのためのきっかけとしては悪くないと思うがな
68:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 04:18:08.35 ID:804YmfxF0
忘れ物した奴は、クラス全員の名前を書いた方眼紙にシール貼る事になってたわw
壁に貼ってあって誰でも見られるw
壁に貼ってあって誰でも見られるw
71:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 04:51:22.05 ID:q/UFJRjo0
>>68
あったあった
あったあった
73:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 04:59:31.85 ID:eu04WB7V0
>>68
ランキングで3人だけさらし者にしたのがダメなんだろ
忘れ物をした回数を数えて、直すように教育する行為がダメなわけではない
特定の児童を辱めるために張り出す行為がアウト
ランキングで3人だけさらし者にしたのがダメなんだろ
忘れ物をした回数を数えて、直すように教育する行為がダメなわけではない
特定の児童を辱めるために張り出す行為がアウト
92:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 06:16:18.60 ID:804YmfxF0
>>73
人数はそんなもんよ
殆どが0ばっかりだ
人数はそんなもんよ
殆どが0ばっかりだ
72:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 04:52:41.94 ID:2PuXtvH90
ごちゃごちゃうるさいんだよメンドクセー国になったな
77:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 05:18:01.94 ID:Ln77tZr20
こういうのも障害が原因の可能性もあるからな
で、無理させる事により2次障害のきっかけになる可能性もある
で、無理させる事により2次障害のきっかけになる可能性もある
79:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 05:21:22.40 ID:9ZYQ6k/Z0
現代のお坊ちゃまにお嬢様は繊細なんだな
こりゃ教師も大変だ
こりゃ教師も大変だ
81:名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/01(土) 05:26:43.78 ID:XEfKgpy/0
子供時代はちやほやされるけど
社会に出たら一変してハードモードだからな
適合できずにニートになるやつも多いだろ
社会に出たら一変してハードモードだからな
適合できずにニートになるやつも多いだろ
83:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/01(土) 05:35:24.03 ID:sMOynf0VO
この程度で?
俺さん(40歳男性・無職)らの世代が保護者だと思うが、俺さんらが小中学生の時分は、紙で生活態度だけでなく成績も張り出されていた
さすがに高校生にもなったら義務教育を終えているのだから自主独立で、こんな児童に対する様な優しい措置はなくなったが
この女性教職員も、モンスターにゴネられてさっさと辞める程度なら、最初からするべきではなかった
信念がなければ辞めるべき
このモンスター保護者らは、先ずはテメェらのクソガキどもの躾と忘れ物の悪習を矯正しろよ、っつーね…
学習障害児なりADHDなり発達障害なりだったら、その子供に向いた学級学校に転校させるべき
その他大勢の普通学級の児童らの迷惑
忘れ物をしても許容される学級や学校に移るべき
俺さん(40歳男性・無職)らの世代が保護者だと思うが、俺さんらが小中学生の時分は、紙で生活態度だけでなく成績も張り出されていた
さすがに高校生にもなったら義務教育を終えているのだから自主独立で、こんな児童に対する様な優しい措置はなくなったが
この女性教職員も、モンスターにゴネられてさっさと辞める程度なら、最初からするべきではなかった
信念がなければ辞めるべき
このモンスター保護者らは、先ずはテメェらのクソガキどもの躾と忘れ物の悪習を矯正しろよ、っつーね…
学習障害児なりADHDなり発達障害なりだったら、その子供に向いた学級学校に転校させるべき
その他大勢の普通学級の児童らの迷惑
忘れ物をしても許容される学級や学校に移るべき
84:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 05:43:12.92 ID:9ZYQ6k/Z0
>>83
それはそれで「うちの子がガイジというのか!」と怒鳴り込んでくるだろな
教職なんて口リコン以外就いちゃいけない職業だな
それはそれで「うちの子がガイジというのか!」と怒鳴り込んでくるだろな
教職なんて口リコン以外就いちゃいけない職業だな
86:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/01(土) 05:43:35.42 ID:nV3w6boh0
俺が親だったらまず子供に忘れ物を減らすよう言うけどな
87:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO]:2017/07/01(土) 05:46:14.97 ID:2jS4pqWa0
小学生の忘れ物は親の責任が結構デカいからな
子供だけ責めても治らんぞ
子供だけ責めても治らんぞ
110:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [HK]:2017/07/01(土) 08:00:37.39 ID:x3OJR82dO
忘れ物させるのが悪いんだろバ力親
何でもクレーム入れてんじゃねぇよ
何でもクレーム入れてんじゃねぇよ
89:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 05:51:05.74 ID:/4UiFSZX0
ワイが小学生のときは普通にあったで
体罰でもないしええやんけ
体罰でもないしええやんけ
101:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/01(土) 07:29:34.34 ID:t5PNebdo0
親がだらしないから教員が指導してんのに、なんでもかんでも問題にしてたら馬鹿がますます馬鹿になるだろ。
94:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 06:33:29.35 ID:MdW2+ewJ0
小学生だとそのままバ力親ランキングだからな
メンタル小学生のまま大人になった親()煽っちゃ駄目だろう
忘れ物、宿題(自習)、遅刻、朝ご飯、この辺は社会出てから絶対必要だから子供のうちに徹底すべきだけど、底辺層には関係ないから学校が無理に教育しなくてもいいんじゃない
メンタル小学生のまま大人になった親()煽っちゃ駄目だろう
忘れ物、宿題(自習)、遅刻、朝ご飯、この辺は社会出てから絶対必要だから子供のうちに徹底すべきだけど、底辺層には関係ないから学校が無理に教育しなくてもいいんじゃない
98:名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/01(土) 06:50:46.79 ID:BXg0vFXQ0
102:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/01(土) 07:34:31.45 ID:fBBPH98o0
何度言っても忘れる奴を放っておいたらそれもまたクレーム入れるんだろ
104:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 07:37:34.51 ID:F+vwMpTx0
過保護バ力親のせいで、痛い目を見ない馬鹿ガキが社会に出た後で苦労するパターンまんまだな
105:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/01(土) 07:41:15.18 ID:QOFN5oeD0
最近若者が会社直ぐ辞めちゃうってのもそういうのもあるんだろうね
今までヌクヌク生きてたのに就職したらいきなりハードモードだからね
学校は社会を教える機関の役割もつとしたらこういうのは逆に許してもいいと思うけどね
社会教えると言って体罰与えるのは間違ってるけどさ
今までヌクヌク生きてたのに就職したらいきなりハードモードだからね
学校は社会を教える機関の役割もつとしたらこういうのは逆に許してもいいと思うけどね
社会教えると言って体罰与えるのは間違ってるけどさ
108:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 07:48:53.17 ID:6jQuMsKx0
「忘れ物キング」にすればいいのに。
122:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 08:41:29.02 ID:iPocljSI0
ガキも「忘れ物のキングとして卒業まで君臨し続けます!」とか言えよ。
こんなのめちゃくちゃオイシイ(笑)
こんなのめちゃくちゃオイシイ(笑)
112:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/01(土) 08:03:06.43 ID:euID5ciZ0
生徒に周知するよりその親に周知しろ
113:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 08:06:23.58 ID:eomZTpdw0
これって親がだらしがないランキング?
111:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/01(土) 08:01:20.62 ID:LryYpkU10
これやってたけど忘れもの減ってったし何が悪いのか分からん
117:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 08:25:33.99 ID:pWHIhSYu0
こういうことするから子供がADSLになるんだよなぁ
118:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 08:28:46.71 ID:kHiXHjm20
手厚く保護されすぎて社会で瞬殺パターン大杉
121:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 08:31:46.54 ID:KoPqEJNC0
モンペってだいたいパヨクだろ
行動パターンが同じ
行動パターンが同じ
124:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/01(土) 08:48:26.56 ID:WLLgfzc20
>>121
先生があんなにパヨクなのに?
先生があんなにパヨクなのに?
120:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 08:30:12.20 ID:Us1SEⅩR50
ゆとりアラサーだけど人前でこんな恥かかされるの普通だと思うわ
忘れ物するのがダメなのに親が学校に文句つけるとかまずバ力な子供を叱れや
忘れ物するのがダメなのに親が学校に文句つけるとかまずバ力な子供を叱れや
130:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/01(土) 10:13:49.95 ID:r5oADznY0
出来損ないランキングが必要だな
学級内で明確にするべき
学級内で明確にするべき
132:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/01(土) 10:16:38.14 ID:WW3ZkXwm0
親の名前張り出せば良かったなw
子供にーの忘れ物を管理できない親ランキング
引用元:子供にーの忘れ物を管理できない親ランキング
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1498844153/
- 関連記事
-
-
干潮時に砂の道が現れ“恋人の聖地”として知られる小豆島の「エンジェルロード」、地権者男性が「立入禁止」「この先私有地」の看板設置 … 市からの年間40万円の賃料や観光客のマナーが原因 2017/07/04
-
小3男子(9)の自転車がトラックとあわや衝突→ トラック運転手の造園業の男(68)、逃げた男子児童を150m追いかけ平手でビンタ→ 通行人に通報され逮捕 - 相模原 2017/07/03
-
小学校の50代教師、忘れ物が多い生徒3人の名前を「忘れ物ランキング」と黒板に掲示→ 保護者から学校にクレーム、教師が児童と保護者に謝罪 - 長野県飯田市の市立小 2017/07/01
-
名古屋港で見つかったアリ、強い毒を持つ「ヒアリ」と確認される … 中国のコンテナに紛れ込む。国内でヒアリが確認されたのは、神戸港で見つかったのに続いて2か所目 2017/06/30
-
電車内で痴漢の疑いをかけられた男性、警官「署まで任意同行な」 男性「任意の事情聴取ですね」→ 警察署到着後、警官「あなたはもう逮捕されている」(動画) 2017/06/30
-
0. にわか日報 : 2017/07/01 (土) 11:43:38 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
教師は一定期間の社会人経験を義務付けろ
忘れ物するのが悪いんやろ
まじで頭使って考えてくれや
なんでもかんでもあやまりゃいいってもんじゃねぇだろ
恥の上塗り、保護者がのーたりん。
その内「受験不合格は差別(キリッ」とか言い出しそうだな、この基地害共はw
忘れるほうが悪いだろ、気をつけろって戒めまでしてくれる神対応やぞ
発達障害でも知能指数が一定以上だと特殊学級には行けないんだな。
この方法だと、忘れ物を検挙する為、他のクラスの子に借りると言う手段を厳禁する羽目になるだろ。
しかし、実生活では個人で補えない物を良好な人間関係で助け合いながら生きる力の方が断然大切。
基本、人間はグループ動物ですし、大人になって誰の助けも借りずに、一人で生きられる人間は、
ジャングル・フックぐらいですから。
ランキングなんて言って茶化すからだよ
大学の事務掲示板のように先生からの掲示として淡々と事務的に忘れ物が多い事と張り出せばいいよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。