留守でも荷物が受け取れる「宅配ボックス」意外な落とし穴、子供が遊びで入り込み閉じ込められる事故が相次ぐ。熱中症で重大事故も - にわか日報

留守でも荷物が受け取れる「宅配ボックス」意外な落とし穴、子供が遊びで入り込み閉じ込められる事故が相次ぐ。熱中症で重大事故も : にわか日報

にわか日報

留守でも荷物が受け取れる「宅配ボックス」意外な落とし穴、子供が遊びで入り込み閉じ込められる事故が相次ぐ。熱中症で重大事故も

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
07月
08日
留守でも荷物が受け取れる「宅配ボックス」意外な落とし穴、子供が遊びで入り込み閉じ込められる事故が相次ぐ。熱中症で重大事故も
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
宅配ボックス 子供 かくれんぼ
1:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/08(土) 15:55:35.11 ID:ZSEGgok00
宅配ボックス閉じ込め注意 子ども入り、熱中症も


留守でも荷物を受け取ることができるため人気の「宅配ボックス」に、子どもが閉じ込められる事故が相次いでいる。

遊びで入ったものの、中から開けられず、熱中症になる恐れもある。
夏休みを控え、国民生活センターが注意を呼び掛けている。

東京消防庁によると、昨年までの4年間に、子どもが閉じ込められる事故が都内だけで4件発生した。

昨年6月の事故は、都内のマンションでかくれんぼをしていた男児=当時(7)=が宅配ボックスに入ると、何らかの原因で鍵がかかり、出られなくなった。
男児は救出され、救急搬送された。


共同通信社 2017年7月8日
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1499476984642/

引用元スレタイ:「宅配ボックス」に落とし穴。かくれんぼ中の子供が閉じ込められる被害が多発。熱中症で重大事故も



47:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:05:13.56 ID:jFXUWF3t0
家に帰ってきたら宅配ボックスの周りに警察官が何人もいる構図なんて嫌すぎるな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/07/08 (土) 18:32:12 ID:niwaka

 



6:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 15:57:04.07 ID:9HqALxd+0
はぁ

3:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 15:56:32.61 ID:lBzjS5vO0
知るか

9:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/08(土) 15:57:40.38 ID:1iLnv/nBO
そんなん、知らんがな(´・ω・`)

56:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:06:33.33 ID:tHAda27p0
今時の子供もかくれんぼしてんだな

なんかホッコリ

34:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:02:56.44 ID:Da9kUaTg0
かくれんぼしてる子供みたことないんだが

62:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:07:00.67 ID:w6CxwMXt0
>>34
隠れてるんだから当たり前



64:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/08(土) 16:07:05.26 ID:TwdwVTMX0
もういいかいって聞いてから開けないとダメだな

190:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 17:24:47.20 ID:P+6H6TTE0
(´・ω・`)かわいそう


10:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [TW]:2017/07/08(土) 15:57:51.90 ID:zVff5oik0
>都内のマンションでかくれんぼをしていた男児

それはもうタヒんでも仕方なくない?

2:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 15:56:19.72 ID:oh49UflB0
バ力は死ぬ
自然の法則

111:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:26:15.01 ID:1maHmiPQ0
>>2
お前生きてるじゃん



16:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/08(土) 15:58:50.01 ID:DMQrLa/XO
?「それじゃまるでウチの子が馬鹿みたいじゃないか! (激昂」

176:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/08(土) 17:11:13.45 ID:iUUUiZT70
>>16
はい



186:名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 17:22:29.20 ID:podH9C380
>>16
答え出てんじゃん



13:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/08(土) 15:58:04.24 ID:P7l5F+b00
ゴリッゴリの閉所恐怖症になるだろうなこの子

15:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 15:58:14.88 ID:cFzwQca/0
転送装置

14:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/08(土) 15:58:05.40 ID:pocrcYVG0
あの世にお届けwww

71:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:08:59.28 ID:8szNGIbN0
>>14
死んでない



18:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 15:59:32.08 ID:nnx6PFP50
昔、トラックのコンテナに隠れて死んだ子がいたな

44:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/08(土) 16:04:46.60 ID:ftAN9Ml80
昭和の頃は空き地に捨てられた冷蔵庫に子供が入って窒息死とかあったな

51:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/08(土) 16:06:12.55 ID:EjqlQIsv0
>>44
危険なことするのが子供だからなw
井戸とか、高いところとか



72:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:09:03.63 ID:zu9sHT8b0
昔は冷蔵庫で遊んで閉じ込められる子が結構いたな
あれの現代版みたいなもんか

79:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:10:12.86 ID:XqmvWlaP0
>>72
洗濯機も



95:名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/08(土) 16:15:36.03 ID:+Js2hB360
>>72
冷蔵庫って内側からは開けないって聞いたけど
ほんとなの?



104:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/08(土) 16:18:54.55 ID:TFJmUbIC0
>>95
さすがに入ったことないからわからんな



110:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:21:32.86 ID:zu9sHT8b0
>>95
今は開けられるでしょ
知ってるタイプは押せる出っぱりが扉についてて
それをグイってやると簡単に開く



131:名無しさん@涙目です。(山形県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/08(土) 16:37:01.91 ID:dMqaETXa0
ID:zu9sHT8b0
こいつが言ってる出られなくなる冷蔵庫って磁石で扉が閉まってるタイプじゃなくて
取っ手のロックで密閉してるやつだぞ




この爺何歳だよやべえ・・・

155:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:47:33.64 ID:zu9sHT8b0
>>131
うわ、懐かしい
結構水が溜まるから頻繁に捨てないとダメなのよこれが



19:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/08(土) 15:59:48.14 ID:D7WbkPwF0
知恵遅れのガキのせいで普及が遅れるかと思うと理不尽さしか感じない

32:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/08(土) 16:02:28.93 ID:ePgWwWDB0
これは宅配ボックスの問題ではなく、子どもを管理していない親の責任問題じゃあ?

21:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:00:36.16 ID:utsBbP/J0
こんなのは親の躾の範囲だろうに。

まぁ、それでも中に入る子は居るだろうが。




46:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:05:06.62 ID:pghIeq/h0
親が叱ればいいだけ
何の問題もない

54:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/08(土) 16:06:28.65 ID:VmcNYRI20
>>46
ボックスの持ち主叱りそう



23:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/08(土) 16:01:14.39 ID:bPIInAi3O
うちのマンションは自分宛ての荷物が入ってるボックスだけ電子キーで開けられる仕様
てっきりそれがデフォなのかと思ってたら違うんだな
まあバ力はさっさと死んどけ

94:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/08(土) 16:15:33.90 ID:zEdVMG2T0
>>23
お前ガイジかよ



99:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:18:18.80 ID:prUr0zIN0
>>23
お前みたいなのが、事故起こす親の典型だなw



153:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [AT]:2017/07/08(土) 16:46:58.64 ID:l3aNMiuM0
>>23
どうやって配達の兄ちゃん開けてるんだろうねwwwwwww

うちは子供が届かない高さに液晶モニターあってそこで操作しないと開かないようになってる
宅配のにーちゃんが荷物入れて部屋番号入力、住人は最初から部屋に割り当てられてる暗証番号で開ける仕組み
引越ししたら暗証番号初期化だと思う



25:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/08(土) 16:01:23.23 ID:AorqrLiNO
知的レベルの選別も出来るのか

26:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/08(土) 16:01:25.35 ID:hBXiV9Bv0
勝手に入り込んで死亡したら多額の損害賠償払わないとならんのか

27:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/08(土) 16:01:26.36 ID:QgXI1h1+0
赤ちゃんポストだと思えば


139:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/08(土) 16:42:07.50 ID:pVYOs/Ie0
もんぺ「!」

93:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:14:53.38 ID:nV9Tkw2N0
収納した荷物は動かないんだからさ
扉の内側に押したらすぐ開くでかいスイッチでも付けておけよ

106:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:20:10.57 ID:dhb2FbUr0
中から開けられるようにすればいいだけだな

中にあるダイヤルを回すと解除されるとかなら、
荷物が地震とかで動いたことによる誤作動もしないし

123:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/08(土) 16:32:58.88 ID:qsPnEvxm0
>>106
いや、地震だったら開いてもいいくらいの設計のほうがいいよ
閉じこれられたらパニックになるからダイヤルなんて回せない
鍵が掛かっていても内側から押すと開く仕組みでいいと思う



28:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:01:30.80 ID:CWG34TiL0
人が入ったらサイレンでも鳴るようにしとけよ
今のセンシング技術なら簡単に出来るだろうに

107:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/08(土) 16:20:44.55 ID:lMwI2Tj+0
馬鹿を助長する方向に対策してどうすんだ
ボックスに入らない方向に啓蒙する方が先だろ


161:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:49:01.32 ID:ZhBkvoTa0
知能の底辺に合わせてたらキリが無いぞ

55:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:06:30.85 ID:bT3GHDN+0
喉詰まらせるのも そうだけど
どうして そんな低レベルにルールを合わせるのか

アホはどんなに対策を施そうが常人が思いつかないアホな事やらかすからアホなのだ


31:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:02:17.25 ID:dXUbOUYK0
入ったら死ぬって張り紙しとけ

154:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:47:32.44 ID:5l8MERZS0
>>31
ほんまや



149:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/08(土) 16:46:20.61 ID:CbAR/C/10
>4年で4件

月に10件や20件もこんなケースがあれば対策も必要かもしれんがこの規模で対策とか言ってたら何も製品になんてできんわ

158:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:48:24.70 ID:eqwH9EAX0
>>149
注意喚起くらいで充分だよね
普通の子供なら入らないよこんなとこ



132:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:37:51.32 ID:jOHi5PNK0
バ力っーか子供はそういうもんだ。お前らもガキの頃はそうだっただろ
対策しとけ

178:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 17:13:46.85 ID:qbICmELU0
>>173
なら水とホイッスル入れとけよ



145:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:44:19.52 ID:FJFDYFRK0
>>132
自分の子供の頃思い返せば
生きてるってわりと奇跡なんだなと思うような

思い返すとヒヤリとする無茶な遊びをしていた
そういう経験値を得て今に到ってるんだな



133:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:39:49.03 ID:0oRISo5r0
親も子供も温室育ちで教訓が足りないな



115:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:29:13.46 ID:8e1a2Z4F0
子供の命に関わる最低限の躾すらしない親がいるからなぁ
親が馬鹿だと子供が死ぬ

33:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/08(土) 16:02:56.10 ID:rtYeuNlU0
成長してもろくな大人にならないから淘汰されるべきでは?

36:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/08(土) 16:03:29.36 ID:wJ1mk8e50
子供捕獲出来るのか

77:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/08(土) 16:09:30.02 ID:gTQnBcYR0
ひらめいた

100:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [HU]:2017/07/08(土) 16:18:20.32 ID:JiDVpFLz0
>>77
ヒラメが入ってたのか?



122:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [EG]:2017/07/08(土) 16:32:55.69 ID:ifZuiTLL0
箱の中身の性別が分かる方法ないすかね

39:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/08(土) 16:04:07.20 ID:1BCQZ0440
4年で4件って多いのか?

53:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/08(土) 16:06:16.71 ID:hBXiV9Bv0
>>39
今後は一般家庭向けが増えるからな、用心するに残したことはない



50:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:06:09.43 ID:RyhsJdIM0
これって、勝手に大人用プールに入って溺れました
ってのと同じじゃん

60:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/08(土) 16:06:43.36 ID:1nkGpkvS0
ドラム式の洗濯機 乾燥機に入って閉じ込められる子供も居るんだぞ!

ばっかじゃねーの


65:名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/08(土) 16:07:28.62 ID:NVHUrzYt0
開かずの宅配ボックスという都市伝説(真実)を流して
子供を近寄らせなければよい


69:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:08:31.17 ID:yXpw1RrD0
どうせ不法侵入で赤の他人の宅配ボックスに入り込んだんだろ?

ちゃんと損害賠償払えよ

70:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:08:56.73 ID:xpHfPUOe0
こんなのアホガキが自身のアホさで死にそうになるだけの、微笑ましい事故だろ
そんなのより、一人暮らしのアホ女に多い、宅配ボックスを自分専用ロッカーとして使う基地外共を何とかしろよ


182:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/08(土) 17:18:51.32 ID:TezCckTL0
>>70
ほんまこれ



76:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 16:09:21.61 ID:fLS8M20U0
馬鹿が死ぬせいで宅配業者の首が絞まる

82:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/08(土) 16:10:49.76 ID:fllV45460
親の教育次第で子供が早死にすることを理解しておけや

86:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/08(土) 16:12:06.17 ID:GMaStcxl0
箱入り息子だな

109:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/08(土) 16:21:15.82 ID:CbAR/C/10
子供がこんなバ力なことしたら普通は子供の親が謝って子供叱って終わりなんだろうに
最近のバ力親は自分の子は悪くないと当たり散らすからなぁ

114:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/08(土) 16:28:35.01 ID:XiwBKldjO
内側にグロ画像とか貼っとけば入ってこないんじゃね

118:名無しさん@涙目です。(北陸地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/08(土) 16:31:52.62 ID:ElEw9Sds0
俺が通ってた小学校の音楽室には太鼓とかが入ってる楽器収納の大きなロッカーがあって
普段はダイヤル式の南京錠で施錠されてたんだけど、友人がその解除番号を総当りで調べて開錠に成功
で、ある日の放課後、その友人が南京錠を開けてロッカーの中に入ってドヤ顔をしてたから
その場にいた俺らは特に意味もなく、なんとなくロッカーの戸を閉めて、なんとなく南京錠をかけた
当然、その友人は出られなくなったんだけど、まあ、大丈夫だろうって俺らは家に帰った
そうしたら、夜になってもその友人が帰宅しないから、そいつの親や教師たちが大騒ぎで捜索を開始して
俺んちにも電話がかかってきて、俺の親も捜索に協力して、誘拐じゃないかって警察沙汰にもなって
なんか俺、怖くなってきちゃって、そいつが音楽室のロッカーにいることを言い出せなくなっちゃって
それは他の友人たちも同じだったみたいで、俺ら全員が黙ってたら、翌朝までそいつは行方不明のままで
やばいと思った俺らが登校してすぐに音楽室に行って南京錠を外してロッカーを開けたら
そいつは泣きながらンコとションベンを漏らしてて、悪いことしちゃったなあって思った
ちなみに、俺らに閉じ込められたことを親や教師に話したら殺すぞと頼んだから俺らは叱られずに済んだ
そいつはその後、不登校になっちゃったし、ホント、悪いことしちゃったなあ

129:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/08(土) 16:36:41.35 ID:0tLPgCJZ0
>>118
俺が まで読んだ



159:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BE]:2017/07/08(土) 16:48:40.86 ID:r/jgBe070
馬鹿は自ら入り、頭良い奴はランドセルを入れ遊びに行く

121:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/08(土) 16:32:51.01 ID:6t6628Un0
宅配ボックスにクーラーとギンビスアスパラガスと水を設置すればOK

180:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 17:18:22.95 ID:ktUtTMav0
隠れたために命拾いすることもあるだろ
核爆発で冷蔵庫に入って生き延びたのを見た


187:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/08(土) 17:23:26.97 ID:dBPiyNax0
どんどんしまっちゃおうね~

127:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [EC]:2017/07/08(土) 16:34:46.01 ID:XQX/xd730
ガキにGPS付きの首輪とリードつけておけよ
バ力親は子供も満足に育てられないのな

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1499496935/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/07/08 (土) 18:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/07/08(土) 19:14:02 #30041  ID:- ▼レスする

    宅配ボックスに限らず、昔から沢山あった話
    子供ってのはそういうもんだ

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/07/08(土) 20:47:07 #30042  ID:- ▼レスする

    伝説の幼女の宅⚫︎便か?

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/07/08(土) 23:02:47 #30043  ID:- ▼レスする

    宅配ボックスの中におるかー?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com