モーリー・ロバートソン「自戒を込めて。メディアは本来の機能を果たさず野党の尻馬に乗って加計問題を報道してきたが、下手すると自民党よりもメディアの方が信頼を失う可能性がある」

1:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/11(火) 13:05:45.26 ID:H1LgXYMh0「加計学園問題の敗者は自民党ではなくメディア」 モーリー・ロバートソンによる鋭い指摘
東京大学、ハーバード大学出身のモーリー・ロバートソン氏が加計学園問題について「メディアが敗者になる可能性がある」と新たな方向性を示唆した。
モーリー・ロバートソン
「メディアは一番初めに能動的に取材できたと思うんですね。
ところが野党による内閣への追及ということで、ショーアップに加担して尻馬に乗ってしまったように思えます。
ですから下手をすると今回、信頼を失うのは自民党というよりもメディアが敗者になる可能性があると思います。
自分の本来の機能を果たしてこなかったんじゃないか。エンターテイメントと報道を混同してしまったのではないか。自戒を込めてそう思っております」
フジテレビに出演しながらも正論でメディア批判をするところが素晴らしい。非常に本質を突いた指摘で周囲もうなずきながら聞く。
市川紗椰
「これ(加計学園問題)を語るときに、人って目の前の材料より安倍総理が好き・嫌いでポジションをとっているような話題でもありますよね」
モーリー・ロバートソン
「一個足していいですか?印象操作と言うと表現が強すぎるのですが、メディアは印象の操縦桿を握っているところがあります。それに大衆が敏感に反応して人気が上がったり下がったりするのもちょと…。
そこには皆さんに免疫をつけて頂きたいなと…」
■優しく謙虚な語り口でずけずけと言うのはモーリー・ロバートソン氏の良いところ。
ネットで情報収集する人たちは当初より獣医師会と民進党、文部科学省の黒さを見抜いていた。
既得権益を守りたい獣医師会が国益を損ねてまで獣医学部の新設を阻止し、民進党議員に献金することで政治的な駆け引きを行っていた。
真実に気づいたネットメディアが安倍総理を擁護する一方でテレビ新聞といったオールドメディアは事実を捻じ曲げてまで国民を騙そうとする。
だからこそモーリー・ロバートソン氏が指摘したように国民がメディアの偏向を見抜くことが重要になる。
(※以下ソース先にて)
![]()
netgeek 2017年7月11日
http://netgeek.biz/archives/99317
関連
DAPPI@take_off_dress
市川紗椰「加計問題の参考人招致で印象的だったのが加戸前愛媛県知事。それが全てだったかなという気もした。
経緯は丁寧に説明していて議事録を見ると辻褄も合う。いいのかなという気もする。加戸さんの説明で納得しちゃいました。」
https://twitter.com/take_off_dress/status/884599516661403648
※各動画は2に
引用元スレタイ:【ユアタイム】モーリー・ロバートソン「加計学園問題、自民党ではなくメディアが敗者になる可能性」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/07/11 (火) 17:03:28 ID:niwaka



3:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/11(火) 13:06:26.26 ID:H1LgXYMh0※動画
https://twitter.com/take_off_dress/status/884600300794818560モーリー・ロバートソン「メディアは野党の内閣追及というショーアップに加担した。今回、信頼を失うのは自民党ではなくメディアでは?エンターテインメントと報道を混同してしまったのではないか。」
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年7月11日
正に正論です!
マスコミは安倍総理批判ありきで岩盤規制側の問題点は報じないのは異常です! pic.twitter.com/h7salOGI7k
https://twitter.com/take_off_dress/status/884601864032894976市川紗椰「加計問題は目の前の材料より安倍総理が好き・嫌いだけでポジションを取ってる話題」
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年7月11日
モーリー「メディアは印象の権限を握ってる。国民はそれに敏感に反応しすぎ。もう少し免疫をつけるべき!」
その通り!
メディアは信用出来ないので自分の目で見極めた上で判断していくべきです! pic.twitter.com/kxuqJ9O8h6
@take_off_dress
市川紗椰
「加計問題の参考人招致で印象的だったのが加戸前愛媛県知事。
それが全てだったかなという気もした。
経緯は丁寧に説明していて議事録を見ると辻褄も合う。
いいのかなという気もする。加戸さんの説明で納得しちゃいました。」
だからマスコミは加戸さんの発言を報じないんでしょうね。
(動画)
https://twitter.com/take_off_dress/status/884599516661403648
市川紗椰「加計問題の参考人招致で印象的だったのが加戸前愛媛県知事。それが全てだったかなという気もした。経緯は丁寧に説明していて議事録を見ると辻褄も合う。いいのかなという気もする。加戸さんの説明で納得しちゃいました。」
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年7月11日
だからマスコミは加戸さんの発言を報じないんでしょうね。 pic.twitter.com/fwDbfOScXE
市川がちゃんと勉強してるのに驚いた
いろいろ言われるけど頭いいしマジメなんやね
隣のデブの頭の悪さにも驚いたけど
まあ、仕事くれる人には悪口言いづらいのはわかる
この件に関してはスタッフがちゃんと取材してたからじゃないかな。
市川紗椰及び「ユアタイム」全力で応援してきたからな
ごめん
全然見てなかったw
プライムは見てるわ
両方の意見があり、わりかしバランス良い番組と思う
プライムニュースは今時ないくらいの良番組
議題も幅広く偏ってないしキャスターの知識がハンパない
ちゃんと公平にバ力サヨも呼んでるし突っ込むべき所は突っ込む
ほんと異常事態だぞ今のテレビ
知れ渡ると相当まずいんだと思う
生中継見た人ももちろんいるだろうけど見ていない人には自分たちで拡散
ひるおび!はガン無視で和泉補佐官を証人喚問しろーの一点張り

(※02:11辺りから~)
なんでですかね~
既得権益に乗った、民進党、共産党、他
とマスゴミに正義はない
どっかでしれーって逃げるんだろうけど
自分は悪くないってさ
獣医師会が絡む大学に就職してるんでしょ



この発言が今回の招致のキモ
つまり12年前から「加計ありき」だったのは愛媛県と今治市
京産大を排除したのも愛媛県、認可を推進したのは民主党地方議員
そして認可を一校に絞らせたのは獣医学会
安倍の意向ってどこに働いてるの?
この紳士の発言聞いたらまるっと加計学園のネタ理解出来たわ
与党側の質疑や加戸さんの発言は完全にスルーするって
国民は納得してませんじゃなく、納得させないようにしてるとしか思えない
加計ありきだった → 今治に獣医学部を誘致するという構想の当初から名乗りをあげてくれたのが加計学園だった
マスゴミフィルターによって右側の発言が削除され
マスゴミシナリオに準じた内容に印象操作すると
↓こうなります


とか認識しちゃうおサルさんレベルの脳みその持ち主もかなり居て本気で心配になる
2ちゃんでもいっぱいコピペしてるじゃん
あんなので騙せると思ってんのかねぇ
自己催眠というか、仲間同士で洗脳し合ってる状態なだけ
そういうカルト教団だと思えばいい
正確には
今治市は加計ありきだった
だが内閣府も含めた関係省庁は加計ありきにならないよう
他の大学が今治市の件に手をあげられるように最後まで配慮した
ってのが正解なんだよね
安倍さんが総理になる前から加計ありきだもんな
生放送で公開質問したいとこ
これが全てよな…マスゴミが報じない事は正しいに考えが固定されるのも怖いが現状その通りだから仕方ない
関連記事
17/07/10: 前・愛媛県知事の加戸守行氏が前川喜平氏に反論「歪められた行政が正された」「取材を受けたがメディアには都合良くカットされ、きちんと報道した所は極めて少なかった。YouTubeが真実」
確かに正しいかもw
そもそも流してすらいないって辺りで正論言われてるのが丸わかりなのよな
間違ってるなら総出で叩くだろ
リテラまた妄想駄文かよ…
それら全てをカットして
「未だに疑問の残る結果となりました」とか言ってんだからな
ほんとオールドメディアは害悪だわ
確かにカット無しで24時間いつでも視聴出来るネットに比べたら旧時代の産物だな
ショーアップに荷担と言うよりも、陥れるための報道と言ったほうがしっくりくるのでは?
加計、今治市を初め、当事者の不利益は計り知れない。
もう誘導に従わない層は無視して盲目的に信じる層だけを相手にする戦略に切り替えたんだと思われ
以前はまだ電凸とかの影響あったけど最近は完全スルーだろ
東京新聞なんか赤旗と変わらないしな
ゴミの偏向報道に気付き始めてる
誰も責任とって辞めたりしたことなんてない また次の偏向報道に躍起になるだけ
別に右に偏らなくていい中立でいいんだ
偏向しない事実を伝える調査報道をしろ
それが全く欠けてる日本のマスメディアってのはハッキリ言って異常
地上波みたいにスクラム組んでる連中には無理でも、週刊誌辺りはやれるだろうにな
フジなんかに出るから国士気取りの馬鹿にも叩かれるし
各局キャスターの中で唯一本当に知性がありリベラルが故に似非リベラルの矛盾や攻撃性を口にするからそちらからも叩かれる
頑張れ!
どっちからも批判されるのは健全な証拠
あの人ラジオとか好きみたいだしパヨク寄りでないの?
特に政治信条を打ち明けたことはないと思うけど、発言からして中道左派って感じだよ
ごく常識的で冷静に物事を見てるのがよくわかる
本来ならこれくらい中立でコメントするのが報道だろうに日本のマスゴミは異常すぎる
マジ?
これ聞き逃してたわ
ひるおびは都議選前あたりからTBSらしいスタンスに振り切れたな
羽鳥はもうダメだな
テレ朝の報道系番組にやると色が付きすぎてもう他の番組じゃ使えないわ
古館や久米と同じだな
相変わらず自分の見解を国民の意見とか言ってて引いたわ
今はフジテレビのグッディーが酷い
安藤優子のやつ
たしか、ひるおび、グッディーとか同じ制作会社の番組だっけ
他スレからコピペだけど株式会社 泉放送制作
TBS あさチャン
TBS ビビット
TBS Nスタ
TBS ひるおび
TBS サンデーモーニング
フジ 直撃LIVEグッディ!
フジ ノンストップ!
フジ めざましテレビ
フジ 情報プレゼンターとくダネ!
テレ朝 モーニングショー
テレ朝 スーパーJチャンネル
引用元:www.izumitvp.co.jp
安倍は一貫して関与して無いって言ってるのに安倍にどんな質問するんだよ
とにかく安倍がやり玉にあげられている場面をテレビで放送したいだけだろ?
「もう一回やる必要がある」「安倍総理を呼んでやらないと」mとか言ってるけど
やったって一緒だから。
それ通り越してワイドショーやニュースの時間帯はテレビ消してる
正義ヅラした奴等がバレバレの情報操作印象操作世論誘導を
したり顔でやってるのがドブ川より臭くてかなわん
ひと頃のテヨンネタブッコミがウザくてテレビ見てなかった時とダブる
問題の事はよく分からないけど煽情的な報道が見ていて疲れるらしい
報じない権利の発動と映像の切り貼りは勘弁してよ
それワンセットじゃん
ジャーナリズムなんて今やただのプロパガンダだなw
特定思想を垂れ流すだけでは誰も信用しない
わざわざ日本のと付ける必要がない
世界中で死んでるから
真面目な話、後世の日本史の教科書に載るレベルの事案だと思う
世紀の報道テロという意味で
ちょっと前は韓国のデモと国民情緒を
今はトランプとメディアの争いを日本に持ち込んで仕掛けてる
ありそう
韓国のデモと国民情緒は逆輸入だろうけどな
あれより先に民主政権誕生前夜を思い出す
バックにいるの全部がおなじだからな。
前提を無視して、大衆批判する謎のエリート主義で頭が高いわな。
マスメディアが知性を放棄してポピュリズムやったら終わりという前提がある
権力を監視するマスコミが健全な民主主義の基本という前提が崩れるから
それはただのものの見方じゃん、言ってるやつが偏ってるから判断とかできないでしょ。
政治の監視役と自称してる以上、マスコミはその言い逃れができないんじゃないかな
マスコミは権力を監視するが
そのマスコミを監視するのは学生、特に大学生と言われるけど、
志位るずに代表される様に監視者である大学生が
マスコミの手足になっちゃってるのがこの国の不幸
どこどこ大学出身なんて掲げてクイズ番組に出てる時点で
この国の知識層は終わったんだろうなと思う
それもメディアのまやかしで、しーるずの子たちは学校内でハブられてる
現実の大学生たちは想像以上にしっかりしてる
http://www.todaishimbun.org/survey20160420/
ていうかコレ↑テレビで採り上げられてたのかな

偏向報道には乗っかってないようだけど
メディアの監視は出来てないからねぇ
もうちょっと頑張って欲しいな
志ある者を遠ざけて操り人形を議会や公務員に送り込むのも奴等の狙い
マスメディアを信頼してるか調査した方がいい
国民 「お前等も権力側だから俺達国民が監視するで」
マスコミ 「は?ふざけんなや、誰に文句いってんだよ?あ?」
こうなると官房長官だけにスポークスマンを任せてるともう情報発信が追いつかないから
それを補佐する役職を作ってネット配信していかんと
真実がいつまでたっても伝わらなくなる。
Youtuberを積極的に取り込むとか力スゴミ対策やらんと
本当に報道テロが起きるぞ。
しかも今治の方は10年以上前から働きかけててやる気も情熱もあるんだし
ポッと出てきた京都より今治を選定するのは人情
血の通った政治
それをバ力サヨメディアは安倍の友達がーって?
今治は10年以上前から働きかけやっとるわっつうの
「疑わしい~」「関与してないなら証拠出せ~」「説明責任が~」
とマスコミと野党が煽ってたってことじゃないの
内閣府が急かすのも戦略特区は重要政策なんだから当たり前だろ
この茶番でいったいどれだけの税金を無駄にしたの
今の報道は異常な報道
てかもう事件のレベルだけどな
総務省が動かないのが不思議だけど利権かなぁ
放送の自由に対する侵害だーとか騒ぐだろうし
政府主導でって難しいんじゃないの?
BPOなんかアテに出来んしもう電波オークション制度やってほしいわ
知る権利の侵害されてるのは国民やし
これ国会でもっと議論して欲しい
地上波テレビ局増やして収入を減らしてやれ。
そら新規参入なんか認めませんよ
こっちの岩盤の方が強固だからな
ネットの草の根運動が実を結び始めたか
というか、騒ぐだけ騒いで一斉に手を引くのは何時もの事じゃん。
流石に危機感を覚え始めたんじゃないか
こんな事で襟を正されても困るんだがね
いちばんの不利益を受けるのは
正しい判断情報を受けられない有権者
民主主義にたいする冒涜、テロだからな
これ言わばメディアの自発的な「言論統制」だからな
反政府組織の暴力
ホントそうなんだよな
安倍政権がもし将来本当に不正をした時に
どうせまたパヨクの言いがかりだろってなってしまう状況を作り出してしまっている
これは国民にとって不幸なことだよ
まあパヨクにしてみればどんな形であれ日本が没落すれば結果オーライなんだろうけど
このまま落ち着いてほしいなあ
加戸さんをTwitterやネットで罵られてテレビではなかったことにされて腹が立って仕方がない
加戸をtwitterで罵ってるのも組織的にやってるよな
ゴミと野党
いろいろ試したけど
やっぱりざるでした
うまいね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1499745945/
- 関連記事
-
-
NHK・島田敏男解説委員がフェイクニュースで印象操作か … 「国家戦略特区という新しい仕組みを作って真っ先に恩恵を受けたのが総理の友達だったという。この点に国民は釈然としてない」 2017/07/13
-
前川喜平氏の主張のみを取り上げ、加戸守行氏の重大証言を全く報じなかったメディアがTVニュースでは2つ、新聞媒体では3紙もあるらしい … 報道による“印象操作”が浮き彫りに 2017/07/12
-
モーリー・ロバートソン「自戒を込めて。メディアは本来の機能を果たさず野党の尻馬に乗って加計問題を報道してきたが、下手すると自民党よりもメディアの方が信頼を失う可能性がある」 2017/07/11
-
前・愛媛県知事の加戸守行氏が前川喜平氏に反論「歪められた行政が正された」「取材を受けたがメディアには都合良くカットされ、きちんと報道した所は極めて少なかった。YouTubeが真実」 2017/07/10
-
週刊朝日「メディアアクティビスト津田大介氏『フェイクニュースチェックを推進する団体“ファクトチェック・イニシアティブ”(FIJ)設立、フェイクニュースへの対策が日本でも始まる』」 2017/07/07
-
0. にわか日報 : 2017/07/11 (火) 17:03:28 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
テレビ見てて腹が立ったけど、この記事を読んでホッとした。
加計報道は、単なる安倍政権に対する嫌がらせじゃないか。
マスゴミは自分の首を締めてるのが、分からないんだろうな。
お前らが気に食わないというのなら
報道ステーションのスポンサーである
「カタログハウス カインズ」や
ひるおびのスポンサーである
「高須クリニック」などなどを
利用しないっていう手もあるんだぞ
それは消費者の権利
爺さんだけど、ネットが見られる環境でよかったわ。
テレビ局は数字が取りたいなら真実を報道すればいいんじゃね
マスゴミは金輪際信用しない
尚、落選期間中に面倒見て貰ってた誰かさんの事は綺麗さっぱりなかった事になった模様
~の医者が足りないを医者が足りないにすり替える詐欺師も困ったもんだ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。