2017
07月
14日
時事通信世論調査、安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6%で第2次安倍政権発足以降最低に … 政党支持率 自民21.1%、民進3.8%、公明3.2%、共産2.1%

1:ひろし ★:2017/07/14(金) 15:13:03.49 ID:CAP_USER9安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%―時事世論調査
時事通信が7~10日に実施した7月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比15.2ポイント減の29.9%となった。
2012年12月の第2次安倍政権発足以降、最大の下げ幅で、初めて3割を切った。不支持率も同14.7ポイント増の48.6%で最高となった。
学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題が響いた。
東京都議選で稲田朋美防衛相が、自衛隊を政治利用したと受け取られかねない失言をしたことなども影響したとみられる。
加計学園に関する安倍晋三首相の発言を信用できるかどうか聞いたところ、「信用できない」が67.3%に上り、「信用できる」の11.5%を大きく上回った。
首相が説明責任を果たしているかどうかについても、「果たしていない」79.9%に対し、「果たしている」7.1%となり、首相に対する国民の不信感の高まりが浮き彫りとなった。首相の政権運営は険しいものとなりそうだ。
内閣を支持しない理由(複数回答)でも、「首相を信頼できない」が前月比8.7ポイント増の27.5%と急増。前月と今月だけで14.9ポイント増となった。
次いで「期待が持てない」21.9%、「政策が駄目」15.8%の順。内閣を支持する理由(同)は、「他に適当な人がいない」14.1%、「リーダーシップがある」9.0%、「首相を信頼する」6.8%などとなった。
支持と不支持が逆転したのは、安全保障関連法を審議していた15年9月以来。
支持政党別に見ると、全体の6割を超える無党派層では支持が前月比13.3ポイント減の19.4%となった。
自民党支持層でも支持は同13.4ポイント減の70.1%と急落した。
政党支持率は、自民党が前月比3.9ポイント減の21.1%、民進党は同0.4ポイント減の3.8%。
以下、公明党3.2%、共産党2.1%、日本維新の会1.1%と続いた。
支持政党なしは同4.5ポイント増の65.3%となった。
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。
時事通信 7/14(金) 15:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000071-jij-pol
引用元スレタイ:【時事世論調査】安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6% 自民21.1%、民進3.8%、公明3.2%、共産2.1%
121:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:26:22.78 ID:E5zG4Wc60
落ちたねえ。
大した問題じゃないのに、蓋をするから。
大した問題じゃないのに、蓋をするから。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/07/14 (金) 17:00:12 ID:niwaka



3:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:14:33.76 ID:pv7tHIMl0
>>1
民進、ばかうけ。
民進、ばかうけ。
14:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:16:35.83 ID:WPI/b6PW0
自民が支持率落としても野党も一緒に下がってるんだw
22:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:17:36.45 ID:V84BmELb0
支持政党無しが65%ってやばいだろ
だれに聞いたんだか
だれに聞いたんだか
15:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:16:37.56 ID:lRKYd37Z0
ミンス壊滅wwwwwwwww
17:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:17:05.09 ID:m07vpfFQ0
民進3.8%
7:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:15:36.40 ID:+yEFhMJg0
振り向けばパククネw
9:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:15:46.99 ID:h6owuF5W0
いよいよピンチだなw
21:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:17:32.46 ID:dtWTqeZ00
民進4%
共産2%
で、とうやって選挙戦するつもりだ?
共産2%
で、とうやって選挙戦するつもりだ?
326:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:36:28.58 ID:25xk4AuI0
>>21
リベラルには何も期待していないけど自民にも懐疑的で
消去法で自民に投票してたんだろうね。
第二自民みたいのが出てきたらみんなそっちになびく
民主党政権の時もそうだったしこないだの都議会選挙都知事選挙のときもそう
リベラルには何も期待していないけど自民にも懐疑的で
消去法で自民に投票してたんだろうね。
第二自民みたいのが出てきたらみんなそっちになびく
民主党政権の時もそうだったしこないだの都議会選挙都知事選挙のときもそう
565:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:44:41.85 ID:rDzRAmYn0
>>326
消去法で入れてた層が国政にも都民Fに夢見ちゃった上での急落だろう
頑張ってほしいところなんだが、どうも民進維新以上の烏合の衆っぽいからなぁ
消去法で入れてた層が国政にも都民Fに夢見ちゃった上での急落だろう
頑張ってほしいところなんだが、どうも民進維新以上の烏合の衆っぽいからなぁ
32:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:18:33.89 ID:vufRMnMb0
いま選挙したら国民ファースト党が勝って、小池が総理になりそうだな
53:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:20:28.62 ID:mlkUEmjY0
>>32
候補者立てられてない
候補者立てられてない
4:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:14:40.81 ID:PYW7MLrZ0
基本的に自民支持だけど野党にはもっと頑張って欲しい
405:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:39:09.77 ID:PkD3THtZ0
>>4
それな
与党野党合わせて国をよくしようって税金で動いてるのに
それな
与党野党合わせて国をよくしようって税金で動いてるのに
13:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:16:27.18 ID:WGDk9V020
まだまだマスゴミに踊らされてる馬鹿な国民が多いな
23:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:17:40.76 ID:y0tXRRH50
自民党が支持率低いけど、さらに周りが低すぎて笑える
27:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:18:25.17 ID:w7omyKBU0
民進がもうすぐ公明に抜かれるwwwwwwwwww
これじゃ 内閣支持率がどんなに落ちても政権交代はないわなwww
安倍も安心だろw
これじゃ 内閣支持率がどんなに落ちても政権交代はないわなwww
安倍も安心だろw
29:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:18:28.30 ID:l4Fn9U6M0
おいおい
仮に今解散選挙やったとしたら民進は公明とどっこいの議席数か?
仮に今解散選挙やったとしたら民進は公明とどっこいの議席数か?
535:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:43:37.84 ID:cnITlL5m0
受け皿になる政党が誕生したら一気に票がなれるなコレ
都議選の再来あるわ
都議選の再来あるわ
592:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:45:27.12 ID:F+pqDha+0
無党派層は小池新党待ち層という解釈でよろしいか?
37:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:18:48.17 ID:+FpIz6RG0
いよいよ選挙近いな、都民ファーストが
全国政党立ち上げたら、いきなり与党も十分あるな
全員新人でいいし、そのほうが既得権なくていい
本来の政治てそういうもんだし、政治家は家業ではない
全国政党立ち上げたら、いきなり与党も十分あるな
全員新人でいいし、そのほうが既得権なくていい
本来の政治てそういうもんだし、政治家は家業ではない
49:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:20:07.18 ID:GH9NDmyp0
>>37
いや、それ民主で懲りたからな
期待はしてるんだが
いや、それ民主で懲りたからな
期待はしてるんだが
54:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:20:48.58 ID:w7omyKBU0
>>37
無理だよ なにも変わらないし小池はそんな馬鹿なことしない
参院を自公が握っている限り衆院で何処が勝とうが何も変えられない 半年で政権は崩壊だよ
小池はそんなこと分かってるから2019年の参院選まで本気にならんよw
無理だよ なにも変わらないし小池はそんな馬鹿なことしない
参院を自公が握っている限り衆院で何処が勝とうが何も変えられない 半年で政権は崩壊だよ
小池はそんなこと分かってるから2019年の参院選まで本気にならんよw
156:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:28:04.22 ID:Sj41u3qZ0
>>37
ど素人政治はマジで勘弁
ど素人政治はマジで勘弁
400:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:39:03.54 ID:2nf+8/nr0
>>37
前に他の調査で都民は国政には期待してないってほうが高く出てた
前に他の調査で都民は国政には期待してないってほうが高く出てた
42:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:19:29.47 ID:gOX6F59K0
【世論調査】内閣支持率36% - 男性の内閣支持率45%、不支持率46%
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1499767392/
【世論調査】政党支持率、自民党31.5%(-2) 民進党6.3%(-1) 共産党3.9% 公明党3.4%(+0.2) - TBS
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1499050001/
【朝日世論調査】政党支持率、自民30% 民進5%(-2) 公明4%(+1) 共産4%、衆院選の比例投票先、自民37% 民進12% 共産10% 公明8%★
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1499914437/
【世論調査】政党支持率、自民35.6%、民進9.2%、共産5.6%、公明3.7%、都民ファの衆議院選挙に「期待しない」55.2% - 日本テレビ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1499600202/
【調査】政党支持率、自民31% 民進6% 公明4% 共産%、蓮舫代表に「期待しない」70%、「都民ファ」の国政進出に「期待しない」49% 読売
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1499655974/
46:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:19:52.71 ID:3JoCK/4w0
日本人のほとんどが政治に絶望してるな。
61:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:21:23.34 ID:yQdHfnOA0
>>46
陣取り合戦してるだけで政治してないからな
陣取り合戦してるだけで政治してないからな
48:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:20:06.15 ID:mlkUEmjY0
阿部が選挙したいからわざと低めに盛ってもらってるんじゃねえの??
国民の審判を受けたいとかしおらしいこと言ってさwwwww
国民の審判を受けたいとかしおらしいこと言ってさwwwww
55:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:20:56.55 ID:4iGDaB3gO
いよいよ危険水域
56:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:20:57.19 ID:gFb94hly0
64:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:21:40.30 ID:G9VC4SQ+0
森元なんて1ケタでも総理に君臨してたんだからまだまだ余裕
59:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:21:19.92 ID:wXOiZRYo0
>自民21.1%、民進3.8%、公明3.2%、共産2.1%
でもこれ選挙したら自民党圧勝じゃねーかw
でもこれ選挙したら自民党圧勝じゃねーかw
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:21:56.24 ID:XKs1u9F80
維新も死んでるだな
71:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:22:11.47 ID:IRSC9o/R0
東芝の株価みたいだなw
73:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:22:26.05 ID:VE1+BlEU0
解散しようぜw
どうなるかたのしみだなw
どうなるかたのしみだなw
76:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:22:47.88 ID:eYJhVpRV0
殆どの日本人は無党派なのを知らないのかな
77:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:22:58.83 ID:QxCFb82N0
ほんと情弱老害はマスゴミに騙されやすいなww
78:名無しさん@13周年:2017/07/14(金) 15:24:20.92 ID:4DJXSWveE
安倍内閣の終わりが近し
79:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:23:02.11 ID:pphHZRD50
自民の穏健派が党を割って政界再編したら圧勝するよ
でも穏健派はやらなそう
でも穏健派はやらなそう
106:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:25:07.85 ID:eYJhVpRV0
>>79
ただ党首を変えるだけで殆どの有権者は納得するのにね
何で信者は野党と政権交代しか頭にないんだろ
凄い気持ち悪いんだけど
ただ党首を変えるだけで殆どの有権者は納得するのにね
何で信者は野党と政権交代しか頭にないんだろ
凄い気持ち悪いんだけど
82:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:23:14.12 ID:OwWpoiaX0
安倍内閣支持率だからな
内閣改造して防衛大臣と法務大臣変えれば元に戻るよ
内閣改造して防衛大臣と法務大臣変えれば元に戻るよ
304:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:35:25.13 ID:ΛVhzmPI50
内閣改造しても無駄に終わりそう
367:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:38:04.09 ID:YTK7N22j0
>>304
稲田続投で完全に沈没ッス~ッス~
稲田続投で完全に沈没ッス~ッス~
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:23:19.56 ID:vB8it2gL0
なーんか政党支持率が全体的に低いね~
103:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:25:03.25 ID:XUN9g7pbO
>>1
民進党も3.8%、日本共産党も2.1%。
結局、マスゴミのやっている事は政治不信に繋げただけだな。
全ての政党支持率0%になるわ。
民進党も3.8%、日本共産党も2.1%。
結局、マスゴミのやっている事は政治不信に繋げただけだな。
全ての政党支持率0%になるわ。
112:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:25:29.75 ID:m07vpfFQ0
マスゴミは、政治の不安定を望むから。
84:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:23:25.06 ID:qL79wzW40
加計学園なんてどうでもいい事でもネガキャン続けてるとここまで落ちるのか
89:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:24:17.70 ID:mlkUEmjY0
>>84
家計学園ってここまでやられたら学生誰もいかないんじゃね?
家計学園ってここまでやられたら学生誰もいかないんじゃね?
87:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:24:02.66 ID:h6owuF5W0
>>84
REN4の二重国籍もどうでもいいけどなぁw
REN4の二重国籍もどうでもいいけどなぁw
206:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:30:35.92 ID:vB8it2gL0
>>87
あれ別に与党から仕掛けた訳じゃないしな~
党内抗争ちゃう?
あれ別に与党から仕掛けた訳じゃないしな~
党内抗争ちゃう?
91:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:24:30.13 ID:Xhi5rNM/0
報道があれだけ偏向してるんだから、聞き方も相当偏向してそう
92:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:24:31.76 ID:k+xUhMUf0
まぁ最近のメディアは一線を越えてるからなw
この数字もどうなのかねw
この数字もどうなのかねw
100:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:24:51.40 ID:Ig4Z31xf0
個別面接方式って初めてみたわ
よくやってんだろか
よくやってんだろか
136:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:27:10.95 ID:kTWQ3K270
>>100
個は自分達で用意しましたってやつだからなあ
個は自分達で用意しましたってやつだからなあ
97:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:24:43.59 ID:2eaebWVI0
創価が都議選翌日に総選挙想定で住民票異動させたのが有効になるのが10月3日。
そこまでは絶対阻止するはず。
そこまでは絶対阻止するはず。
98:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:24:44.06 ID:w7omyKBU0
秋に解散するだろ安倍はw
消費税増税凍結で取り敢えず過半数は楽に取れる 今の野党の体たらくなら簡単だよw
総選挙勝てば自民党内も来年の総裁選で引き釣り降ろすことができなくなる
逆に民進は分裂するから改憲は分裂した保守改憲派と共闘すれば逆に進むことになるw
消費税増税凍結で取り敢えず過半数は楽に取れる 今の野党の体たらくなら簡単だよw
総選挙勝てば自民党内も来年の総裁選で引き釣り降ろすことができなくなる
逆に民進は分裂するから改憲は分裂した保守改憲派と共闘すれば逆に進むことになるw
101:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:24:52.24 ID:L4PaYQRz0
政党支持率なんて低いの当たり前
日本人の多くは無党派層の時代なんだから
次の選挙の投票先を聞かないと意味ない
日本人の多くは無党派層の時代なんだから
次の選挙の投票先を聞かないと意味ない
115:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:25:46.07 ID:CbXARf3z0
>>101
安倍内閣の支持率が、自民党支持率よりも10%近く高いということは
圧倒的支持だと言えるよね
安倍内閣の支持率が、自民党支持率よりも10%近く高いということは
圧倒的支持だと言えるよね
104:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:25:03.34 ID:tAomeWJM0
無党派って、ずーっと無党派なん?
支持政党渡り歩いて今無党派なん?
この政党を育てたろ、的な考えはないのかな?
支持政党渡り歩いて今無党派なん?
この政党を育てたろ、的な考えはないのかな?
518:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:43:05.50 ID:oqIogGgm0
>>104
党員や信者は別だが普通は政策で支持政党は変わる。
党員や信者は別だが普通は政策で支持政党は変わる。
119:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:26:05.65 ID:Rq2VnLwJ0
いや、このタイミングで低いの出しておかないとね。恐らく今週は様子見して、
上昇したら発表しない権利発動。下がってたら大喜び。で、来週さらに上がったら
なんと書くちょっとだけ回復したが誤差だーーー!!って騒ぐって感じかな。
偏向ってのを今年のキーワードにして発信できるから楽しいわ。次はマスゴミが
オモチャになる番だね。。楽しんで逝け!
上昇したら発表しない権利発動。下がってたら大喜び。で、来週さらに上がったら
なんと書くちょっとだけ回復したが誤差だーーー!!って騒ぐって感じかな。
偏向ってのを今年のキーワードにして発信できるから楽しいわ。次はマスゴミが
オモチャになる番だね。。楽しんで逝け!
133:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:26:57.76 ID:w7omyKBU0
>>119
朝日なんかこの1ヶ月何回調査してるんだ?www
朝日なんかこの1ヶ月何回調査してるんだ?www
143:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:27:35.54 ID:TWyxMW/80
安倍がやめて経済落ち込んだらアホだな。
加計とか人柄とかどうでもいいことに気づく。
加計とか人柄とかどうでもいいことに気づく。
226:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:32:18.59 ID:8QCMMpxT0
無責任に不支持はいいけど代わりがどこにいるんだか
154:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:28:03.53 ID:Z0/K1J0v0
はよ岸田に変われ。でも野党はもっと終わっとるの~w
204:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:30:29.13 ID:+xB00mLy0
>>154
岸田さんの経済政策がホームページ見てもわからん
岸田さんの経済政策がホームページ見てもわからん
155:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:28:03.77 ID:mAWIXPlD0
ついに石破来るか!!!
458:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:40:55.46 ID:FFyni6No0
>>155
石破さんに実務ができるとは思えないけどね。
あの人は、鳩山とかとおなじ生物だし。
理想と現実の違いがりかいできてない。
石破さんに実務ができるとは思えないけどね。
あの人は、鳩山とかとおなじ生物だし。
理想と現実の違いがりかいできてない。
544:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:43:53.30 ID:Oq3pA/Kk0
>>155
安倍下ろして石破なんかにしたら
支持率底辺まで下がるっつーのw
安倍下ろして石破なんかにしたら
支持率底辺まで下がるっつーのw
503:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:42:38.17 ID:fHjW/OBU0
>>1
支持率30%割ったか・・・
これはもう既に危険領域
マジで早く安倍を降ろさないと自民も一緒に沈むぞ。
支持率30%割ったか・・・
これはもう既に危険領域
マジで早く安倍を降ろさないと自民も一緒に沈むぞ。
504:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:42:38.59 ID:Fb4eW14K0
マスコミ大勝利だな
これで増長しなきゃいいけどって、もうしてるかw
これで増長しなきゃいいけどって、もうしてるかw
493:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:42:22.56 ID:OxCmkq1Q0
安倍の次の一手で流れがどっちか決まるなw
298:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:35:18.65 ID:gxUcynXM0
410:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:39:17.35 ID:NmsMMfZA0
>>298
マスコミスーパーメソッド
①首相周辺というソース不明な情報を用意する
②安倍を写しながらそのテロップを放映する
③バ力は安倍の発言として受けとる
マスコミスーパーメソッド
①首相周辺というソース不明な情報を用意する
②安倍を写しながらそのテロップを放映する
③バ力は安倍の発言として受けとる
177:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:29:15.04 ID:Hlnn8mA90
有権者のスイッチが 自民 or 支持政党なし だろ。
マスコミは喜んでうさんくさい世論調査、連発してるけど。
マスコミは喜んでうさんくさい世論調査、連発してるけど。
197:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:30:17.33 ID:WCu17Xlh0
加計とか、稲田失言とかについて聞いた後で、支持するか聞いてるんだろうな。
回答の各項目もマスコミ側が作って選択させてるんだろ?
低くもなるよな。
実際の支持率が30%切ってるのかって考えたら、それは無いだろうからな。
こんな事ばっかりやってるから、マスゴミって言われるんだよ・・・。
これからは、マスコミが信用できますかって設問も設けなよw
回答の各項目もマスコミ側が作って選択させてるんだろ?
低くもなるよな。
実際の支持率が30%切ってるのかって考えたら、それは無いだろうからな。
こんな事ばっかりやってるから、マスゴミって言われるんだよ・・・。
これからは、マスコミが信用できますかって設問も設けなよw
208:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:30:37.16 ID:qs5lU5Pi0
アベ支持もジミン支持もガンガン下がったのに
まだ他の党全て足しても足元にも及ばないという事実
野党もっと頑張ってくれよ
せめて2つの党でちゃんと意見をぶつけて政治してほしい
まだ他の党全て足しても足元にも及ばないという事実
野党もっと頑張ってくれよ
せめて2つの党でちゃんと意見をぶつけて政治してほしい
275:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:34:21.11 ID:l50Zog+D0
国民の人気取りみたいに慌てて安倍ちんが帰国したり
慌てて金田が死刑執行したり
わざとらしいことするから、余計に国民の反発買ったんだろ
国民はそんなんでは、騙されないってこと。
バ力にし過ぎるからだよ
慌てて金田が死刑執行したり
わざとらしいことするから、余計に国民の反発買ったんだろ
国民はそんなんでは、騙されないってこと。
バ力にし過ぎるからだよ
303:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:35:22.75 ID:N+T+MWXc0
>>275
慌ててすべき事は稲田の更迭なのにな
慌ててすべき事は稲田の更迭なのにな
339:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:36:58.33 ID:SgpMlegQ0
>>275
調査期間 7日~10日
調査期間 7日~10日
210:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:30:49.23 ID:Ydj2sOHb0
これまで高支持率にホルホルしてたくせに
下がった今はマスコミに踊らされる大多数の国民は馬鹿だと?
じゃあ今までの高支持率で喜んでいたのは何だったんだ
とんだ手のひら返しだ
一番のばかはコロコロ変動する支持率に一喜一憂するお前らだよ
下がった今はマスコミに踊らされる大多数の国民は馬鹿だと?
じゃあ今までの高支持率で喜んでいたのは何だったんだ
とんだ手のひら返しだ
一番のばかはコロコロ変動する支持率に一喜一憂するお前らだよ
219:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:31:43.09 ID:X3fUo4A00
政党支持率がどうとか言ってるバ力は本当にバ力なんだな
237:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:32:48.20 ID:m07vpfFQ0
以前電話調査に答えた事があるワシ。
回答
自民ももう1つだが、
他の政党は無茶苦茶で論外。
回答
自民ももう1つだが、
他の政党は無茶苦茶で論外。
239:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:32:55.66 ID:bim0fQju0
是が非でも年代別に支持率を出さないマスゴミw
606:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:45:51.72 ID:a6KKVpqs0
都議選で高齢者の自民支持率激減じゃないの?
都民ファアースとに流れてさ
そういうことだ
「ハゲ!」が象徴しているけど
高齢者たたきがひどいんだよ
今の政治は
イギリスで保守党大敗して
メイが泣いたのも
社会保障削ったからだし
都民ファアースとに流れてさ
そういうことだ
「ハゲ!」が象徴しているけど
高齢者たたきがひどいんだよ
今の政治は
イギリスで保守党大敗して
メイが泣いたのも
社会保障削ったからだし
244:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:33:01.33 ID:r9sKfs/h0
民主党政権の暗黒の3年間は忘れない
611:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:46:03.07 ID:ZZJlxNQz0
>>1
憲法改正させたくないマスゴミパヨクが必死だな
もり・かけとか、安倍へのいちゃもんでしかないし
憲法改正させたくないマスゴミパヨクが必死だな
もり・かけとか、安倍へのいちゃもんでしかないし
488:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:42:00.25 ID:Oq3pA/Kk0
マスゴミはこれからも頑張るだろうね
切り貼り報道すれば面白いくらい
支持率下がるんだから
切り貼り報道すれば面白いくらい
支持率下がるんだから
616:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:46:10.00 ID:gVIVSMea0
パチンコ屋がスポンサーだもの
力スゴミも必死だわな
力スゴミも必死だわな
507:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:42:46.27 ID:5kJrvsnT0
先ほど、職場の人間と雑談してたら、
「安倍さんは辞めますかねえ、、」と言ってきた。
いつもバラエティ番組の話題しかない奴。
あの層の頭の中では、安倍の辞任は秒読み段階らしい。
いや、すごいよマスコミ。
「安倍さんは辞めますかねえ、、」と言ってきた。
いつもバラエティ番組の話題しかない奴。
あの層の頭の中では、安倍の辞任は秒読み段階らしい。
いや、すごいよマスコミ。
537:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:43:38.80 ID:41lhKteA0
またマスコミに潰されるのか
601:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:45:45.75 ID:6ldbSxp40
>自民21.1%、民進3.8%、公明3.2%、共産2.1%
結局この比率が全てな気はする
引用元:結局この比率が全てな気はする
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500012783/
- 関連記事
-
-
民進党の蓮舫代表の二重国籍問題、自民・小野田紀美参院議員が痛烈に批判「ルーツや差別の話なんか誰もしていない。公選法や国籍法に違反してるかどうかの話。証明できるのは戸籍謄本のみ」 2017/07/17
-
京産大「獣医学部新設問題に不透明な決定という感触はなく、『京産大外し』など納得できない部分も無かった」→ 蓮舫氏「京産大は被害者だったのではないか」 ファクトに負けない姿勢を貫く 2017/07/15
-
時事通信世論調査、安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6%で第2次安倍政権発足以降最低に … 政党支持率 自民21.1%、民進3.8%、公明3.2%、共産2.1% 2017/07/14
-
蓮舫氏「18日に会見開いて、特別にパスポートや国籍離脱申請書の写しを公開してやろう」「戸籍謄本を開示するとは言ったが、反対意見が沢山あったのでやめた。私は多様性の象徴」 2017/07/13
-
国会閉会中審査、自民「内部文書、前川さんが流出させたのではないかと言われてるけど、そんな事ないですよね?」→ 前川氏「お答えを差し控えたい」 委員会室内どよめく(動画) 2017/07/10
-
0. にわか日報 : 2017/07/14 (金) 17:00:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
そもそも、マスコミの世論調査って信用できんの??
誤報、捏造、偏向なんでもありなんだよ?
そろそろマスゴミに制裁して欲しいねー
たかが公募で入ってきただけの豊田禿げ子風情が
安倍の情婦の一人と言うだけで園遊会で暴れてもお咎めなしで順調に出世できる有様なのは流石にねぇw
自民党は愛国唱え続けて云十年なんだし言行不一致が過ぎるぞ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。