2017
07月
19日
稲田朋美防衛相、自衛隊幹部から南スーダンPKO活動の日報保管の事実を非公表とするとの方針を伝えられ了承か … 防衛省・自衛隊の組織的隠蔽を容認した形、国会答弁も虚偽説明という事に

1:孤高の旅人 ★@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:01:32.71 ID:CAP_USER9稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁
南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報を廃棄したとしながら陸上自衛隊が保管していた問題で、稲田朋美防衛相が2月に行われた防衛省最高幹部による緊急会議で、保管の事実を非公表とするとの方針を幹部から伝えられ、了承していたことが分かった。
複数の政府関係者が18日、明らかにした。
防衛省・自衛隊の組織的隠蔽を容認した形になる。
稲田氏はその後の国会で、一連の経緯の報告を受けていないとし「改めるべき隠蔽体質があれば私の責任で改善していきたい」と答弁。
国会でも虚偽の説明をしたことになり、防衛相辞任を求める声が強まり、安倍晋三首相も任命責任を問われるのは確実だ。
![]()
共同通信 2017/7/19 02:00
https://this.kiji.is/260088924608626696
引用元スレタイ:【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]
5:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:02:47.64 ID:7UoZfcZs0
事実なら、完全にアウト
まぁ事実なんだろうけど
まぁ事実なんだろうけど
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/07/19 (水) 06:06:49 ID:niwaka



18:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:05:09.48 ID:AUpnnf/P0
153:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:20:40.05 ID:1YzLO5Hi0
>>18
>毎日一面
蓮舫隠しに意図的にこの時期に流したんだろうな。
この流れでマスコミは日本人の敵だという事がハッキリした。
>毎日一面
蓮舫隠しに意図的にこの時期に流したんだろうな。
この流れでマスコミは日本人の敵だという事がハッキリした。
173:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:22:55.28 ID:vJRB1yX30
それで蓮舫は昨日だったのかw
6:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:03:08.99 ID:zVCopT6W0
>複数の政府関係者
9:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:03:30.51 ID:ZbukySWn0
>複数の政府関係者が18日、明らかにした。
情報源がどこらへんなのか興味あるw
情報源がどこらへんなのか興味あるw
22:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:05:23.39 ID:u9+IuMk/0
33:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:07:10.21 ID:AUpnnf/P0
稲田防衛相 PKO日報隠蔽了承 国会で虚偽説明
毎日新聞2017年 7月19日 02時00分
https://mainichi.jp/articles/20170719/k00/00m/040/185000c
南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報を廃棄したとしながら陸上自衛隊が保管していた問題で、稲田朋美防衛相が2月に行われた防衛省最高幹部による緊急会議で、保管の事実を非公表とするとの方針を幹部から伝えられ、了承していたことが分かった。
複数の政府関係者が18日、明らかにした。
防衛省・自衛隊の組織的隠蔽(いんぺい)を容認した形になる。
稲田氏はその後の国会で、一連の経緯の報告を受けていないとし「改めるべき隠蔽体質があれば私の責任で改善していきたい」と答弁。
国会でも虚偽の説明をしたことになり、防衛相辞任を求める声が強まり、安倍晋三首相も任命責任を問われるのは確実だ。
複数の関係者によると、緊急会議は2月15日、防衛省で開かれた。
稲田氏や事務方トップの黒江哲郎事務次官、豊田硬官房長、岡部俊哉陸上幕僚長、湯浅悟郎陸幕副長らが出席。
情報公開請求に「廃棄済み」とした日報が陸自に電子データで残されていたことについて、事実関係を公表するか対応を協議した。
陸自は1月17日、岡部幕僚長に保管されていたことを報告し公表の準備を始めたが、会議では、陸自のデータは隊員個人が収集したもので公文書に当たらないなどとした上で、「事実を公表する必要はない」との方針を決定。稲田氏は異議を唱えず、了承したという。
3月に入り、報道によって陸自に日報が保管されていた事実が明るみに出た。
稲田氏は同月16日の衆院安全保障委員会で、民進党議員から一連の隠蔽行為の報告を受けていないのか問われ「報告はされなかったということだ」と否定した。
日報を巡っては、情報公開請求を不開示とした後、昨年12月に統合幕僚監部で発見。
その後、陸自でも見つかったが、1月27日に統幕の背広組の防衛官僚が、報告に来た陸自の担当者に「今更陸自にあったとは言えない」と伝達。2月にデータは消去された。
防衛省は2月6日、統幕で見つかった事実を公表し翌7日、一部を黒塗りで公開。
陸自での保管の経緯は防衛相直轄の防衛監察本部が特別防衛監察を実施中で、近く結果を公表する見通しだ。
58:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:10:28.61 ID:K+allXOh0
>>33
> 1月27日に統幕の背広組の防衛官僚が、報告に来た陸自の担当者に「今更陸自にあったとは言えない」と伝達。
制服組 vs 背広組
> 1月27日に統幕の背広組の防衛官僚が、報告に来た陸自の担当者に「今更陸自にあったとは言えない」と伝達。
制服組 vs 背広組
116:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:17:35.50 ID:lHzVY4W00
>>1
3紙(毎日、東京、朝日)が一面、うち2紙(毎日、東京)がトップ扱いw
読売と産経は?w
3紙(毎日、東京、朝日)が一面、うち2紙(毎日、東京)がトップ扱いw
読売と産経は?w
4:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:02:43.12 ID:3sahyXk40
稲田辞めさせない限り安倍は支持されない
15:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:04:51.19 ID:KP/Fagu60
蓮舫が知らなかったで通すつもりなら
稲田も通りそうですね
稲田も通りそうですね
24:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:05:41.77 ID:zaDjOF/E0
>>15
国籍って誰か報告してくれるの?
国籍って誰か報告してくれるの?
11:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:04:23.64 ID:K+allXOh0
157:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:21:10.86 ID:4cb58nbU0
お洒落することしか脳がない大臣
167:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:22:18.35 ID:taC/qsDS0
>>157
あれでオシャレのつもりかよwwww
あれでオシャレのつもりかよwwww
19:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:05:13.07 ID:W/Fg5Ooq0
虚偽答弁だから議員辞職レベル
メディアは大騒ぎしそう
メディアは大騒ぎしそう
125:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:18:29.57 ID:JFsLlsSe0
完全にアウトやないか
そうだろうとは思ってたが、バレたらこんなん論を待たずに終わりや
そうだろうとは思ってたが、バレたらこんなん論を待たずに終わりや
20:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:05:19.66 ID:jIf+XAFn0
続々出てくるな
トランプが速攻ダメ出ししたのもさもありなん
トランプが速攻ダメ出ししたのもさもありなん
23:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:05:28.68 ID:SmTjSwtS0
辞めさせる理由を遡って作りました
26:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:06:04.00 ID:c1yP1dg80
これはアウトかな
27:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:06:17.03 ID:K+allXOh0
31:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:06:53.72 ID:9USTuq6O0
それでも安倍は稲田を切れないんだろうな
32:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:06:56.91 ID:Iy+QUvtJ0
これが事実なら、内閣改造前に辞任させないと、内閣支持率がさらに急降下することになりそうだな
34:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:07:26.46 ID:NCmyiHEc0
稲田庇ったばかりにタダでは済まなくなっちゃったな安倍
確実に任命責任まで行くぞこれ
確実に任命責任まで行くぞこれ
35:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:07:41.51 ID:O7MFL9KB0
終わったな
安倍までいくかどうかはメディア次第か
安倍までいくかどうかはメディア次第か
47:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:09:03.84 ID:W/Fg5Ooq0
内閣改造で幕引き出来ると思ってるようだけど
メディアは議員辞職まで追い込もうとする
稲田は嫌われ者だから叩きやすいので
大臣辞めても党の役員にでもなれば十分叩ける
ハゲのように離党させて切る訳にもいかんしね
メディアは議員辞職まで追い込もうとする
稲田は嫌われ者だから叩きやすいので
大臣辞めても党の役員にでもなれば十分叩ける
ハゲのように離党させて切る訳にもいかんしね
40:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:08:18.78 ID:jIf+XAFn0
前提となるシビリアンコントロールの根幹に関わる重大事件
43:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:08:41.53 ID:S0dU8q/G0
情報漏らした奴は国家公務員法違反じゃんw
44:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:08:41.60 ID:SU4X35k70
稲田辞任は既定路線
組織的隠ぺいが表ざたになるのも既定路線
だったら24日の総理出席予算員会で稲田を矢面に立たせ
総理の答弁時間を少しでも短くする方向でってことかな
総理の任命責任を野党に突かせれば加計学園についての追及は少なくてすむし
ソース「複数の政府関係者」てのも主に官邸方面からの情報じゃないのかな?
組織的隠ぺいが表ざたになるのも既定路線
だったら24日の総理出席予算員会で稲田を矢面に立たせ
総理の答弁時間を少しでも短くする方向でってことかな
総理の任命責任を野党に突かせれば加計学園についての追及は少なくてすむし
ソース「複数の政府関係者」てのも主に官邸方面からの情報じゃないのかな?
51:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:09:27.41 ID:MlWWcM6I0
内閣改造で居なくなるから
問題は全部稲田に擦り付けて終わりにしようてことか
これはこれでひどい話だな
問題は全部稲田に擦り付けて終わりにしようてことか
これはこれでひどい話だな
54:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:10:09.68 ID:8q3/yWUV0
大体さ、南スーダンで戦闘があった事実なんて
南スーダンにいた各国取材すればわかるのにマスコミはなんで忖度してたの?
南スーダンにいた各国取材すればわかるのにマスコミはなんで忖度してたの?
56:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:10:11.61 ID:KvLiJXyz0
防衛の中の人に不評なんだろうね稲田は
57:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:10:17.35 ID:CB69LA0N0
これはアウト
だけど蓮砲のが強力
嘘吐き対決で蓮舫に勝てる奴はいない
だけど蓮砲のが強力
嘘吐き対決で蓮舫に勝てる奴はいない
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:12:09.85 ID:W/Fg5Ooq0
>>57
今日からのメディア見ててみw
ぶっちゃけ死に体のレンホーなんて誰も興味無い
支持率なんてもう力スみたいなもんだし
その点嫌われ者の稲田はメディアにとって叩きがいがある
今日からのメディア見ててみw
ぶっちゃけ死に体のレンホーなんて誰も興味無い
支持率なんてもう力スみたいなもんだし
その点嫌われ者の稲田はメディアにとって叩きがいがある
60:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:10:45.78 ID:rxkGgUfT0
稲田逝ったw
63:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:10:58.56 ID:AUpnnf/P0
自衛隊幹部と政権による組織的隠蔽が発覚したわけだから
稲田の首どころじゃないだろうな
特別防衛監察も廃止で自衛隊の統治やり直しだよ
改憲も遠のいただろう
稲田の首どころじゃないだろうな
特別防衛監察も廃止で自衛隊の統治やり直しだよ
改憲も遠のいただろう
64:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:11:08.38 ID:wM7OcRi00
>>1
これ稲田は終わり。
確かな証拠があるようなら、政権ごと吹き飛ぶ。
どんだけ厄介持ち込むんだ、この5等身BBAは。
これ稲田は終わり。
確かな証拠があるようなら、政権ごと吹き飛ぶ。
どんだけ厄介持ち込むんだ、この5等身BBAは。
70:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:12:36.29 ID:MlWWcM6I0
>>64
稲田にそんな甲斐性ないだろ
本当は稲田を飛び越えて官邸と相談して決めてたとしか思えん
稲田にそんな甲斐性ないだろ
本当は稲田を飛び越えて官邸と相談して決めてたとしか思えん
92:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:14:45.67 ID:W/Fg5Ooq0
>>70
でもこの問題に官邸チラつかせる訳にもいかないから
政府は稲田の一存で幕引きに走るだろう
でもそのバーターで党内役員ぐらいは稲田にやらなきゃならん
そうなればメディアとしては安倍がまた庇ったと叩ける
でもこの問題に官邸チラつかせる訳にもいかないから
政府は稲田の一存で幕引きに走るだろう
でもそのバーターで党内役員ぐらいは稲田にやらなきゃならん
そうなればメディアとしては安倍がまた庇ったと叩ける
68:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:12:11.48 ID:LjD6YNm+0
もう悲願だった憲法改正は無理だな
そもそも文民統制が出来てないんだからな……
そもそも文民統制が出来てないんだからな……
74:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:13:18.68 ID:SU4X35k70
安倍内閣が吹き飛ぶような大ネタを文春が仕込んでるとか噂になっていたけど
それがコレか?
これだけでは稲田のクビだけで終わりそう
政権吹き飛ばすにはあともう少し火薬がほしい
それがコレか?
これだけでは稲田のクビだけで終わりそう
政権吹き飛ばすにはあともう少し火薬がほしい
103:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:16:33.03 ID:wM7OcRi00
>>74
これが総務省の文書ならそうだが、
防衛省でこれは、俺は政権が飛ぶと思うよ。
稲田をそんな重役ポストに置いたのが、そもそもではあるが。
これが総務省の文書ならそうだが、
防衛省でこれは、俺は政権が飛ぶと思うよ。
稲田をそんな重役ポストに置いたのが、そもそもではあるが。
78:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:13:40.67 ID:iU3QLs7QO
稲田政治家としての発言は、もう勘弁して欲しい…国賊だろ
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:14:10.80 ID:8q3/yWUV0
積極的平和主義にとって都合が悪かったようだな
85:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:14:18.65 ID:Mw4KV39n0
初手で飛ばしておけば良かったのにね
93:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:15:12.38 ID:s16LmMH80
稲田の無能さはしょうがない。もう稲田に将来は無い。 蓮舫もだがwww
112:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:16:58.89 ID:zbcxnvIZ0
>>93
偏向マスゴミもなw
偏向マスゴミもなw
117:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:17:37.92 ID:sJ7tOk6c0
つい最近まで将来の首相候補と持ち上げられていたのにな
115:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:17:30.02 ID:LjD6YNm+0
ま~た支持率を下げちゃうね!
内閣改造では立て直せないレベルになるけどどうするの??
内閣改造では立て直せないレベルになるけどどうするの??
123:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:18:14.45 ID:pm/oOCnB0
>>115
蓮舫を失ったのは痛いよな
蓮舫を失ったのは痛いよな
131:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:18:44.63 ID:wM7OcRi00
稲田、蓮舫、豊田まゆゆ、小西
ほんとなんとかならんのか、女どもw
ほんとなんとかならんのか、女どもw
104:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:16:38.96 ID:ZhqfBa8S0
今年は基地外女が国政で注目浴びてるな
105:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:16:42.33 ID:Bod1VUEg0
ドリル小渕優子は、説明責任を果たしていない
甘利も入院したまま
安倍政権は、この2人を自民党議員として認めている
甘利も入院したまま
安倍政権は、この2人を自民党議員として認めている
140:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:19:52.27 ID:W/Fg5Ooq0
>>105
なんだかんだ言って小渕はそこまで嫌われてなかった
稲田はライトな自民党支持者にまで嫌われてる
そして今回また迷走コメント振りまいて嫌われると思うよw
なんだかんだ言って小渕はそこまで嫌われてなかった
稲田はライトな自民党支持者にまで嫌われてる
そして今回また迷走コメント振りまいて嫌われると思うよw
113:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:17:00.02 ID:keMMJMsF0
総選挙突入しそうだな
154:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:20:48.21 ID:wM7OcRi00
>>113
マジで解散総選挙あるかもな。
今ならどんな状況でも自民が勝つ。
小池新党が国政に出てくる前に、任期リセットしておかわりしといた方が賢明だよ。
マジで解散総選挙あるかもな。
今ならどんな状況でも自民が勝つ。
小池新党が国政に出てくる前に、任期リセットしておかわりしといた方が賢明だよ。
121:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:18:03.65 ID:y0FltsMH0
これは蓮舫スレを吹っ飛ばしそうだなw
127:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:18:31.36 ID:1yZ0uJnU0
蓮舫の場合は違法性が無く単に他人に厳しく自分に甘い追求姿勢は
どうなんだというだけだったが…
これは裁ける法が無いだけでやってることが犯罪相当だからな
どうなんだというだけだったが…
これは裁ける法が無いだけでやってることが犯罪相当だからな
129:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:18:43.10 ID:s16LmMH80
録音でもあるのかなw 誰がリークしたんだろ、メール事件みたくならないかな。
136:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:19:34.57 ID:a0JhXZ9y0
自衛隊も信用失う部分あるな、隠蔽持ちかけたわけだし
174:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:23:01.22 ID:lmiuqFH10
防衛省最高幹部ってだれだろ?
175:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:23:02.79 ID:8q3/yWUV0
しかし制服組の提案に稲田が頷くって
どういう力関係になってるんだ
どういう力関係になってるんだ
142:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:19:53.58 ID:RC5Li+Io0
稲田も入院だなw
145:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:20:13.26 ID:8T2kabpA0
朝一のニュースがこれか~
辞任か罷免かで内閣支持率が違ってくるところだから悩ましいところだな
どっちにしても、居座り続けさせたら内閣は終わる
今日中に多分結論は出るだろ
辞任か罷免かで内閣支持率が違ってくるところだから悩ましいところだな
どっちにしても、居座り続けさせたら内閣は終わる
今日中に多分結論は出るだろ
146:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:20:13.35 ID:NCmyiHEc0
失言の時点で首切っときゃまだ助かる道もあっただろうが、ここまで庇ってしまうともう任命責任の追及からは絶対に逃れられない。
これは安倍だけじゃなく菅もそうだ
これは安倍だけじゃなく菅もそうだ
161:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:21:56.50 ID:Ti2MIkAn0
別の問題も起こしてるし来月の内閣改造に合わせて辞任すりゃ良いんじゃね
任命責任は安倍がゴメンナサイすれば手打ちでしょ
任命責任は安倍がゴメンナサイすれば手打ちでしょ
176:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:23:08.25 ID:XPycCtl60
さあ今日のワイドショーは全力でコレだ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500408092/
- 関連記事
-
-
民進党の蓮舫代表、野田幹事長を含む執行部を総入れ替えする意向、自らは続投 … 野田氏は都議選後に辞意を漏らし慰留にも応じない考え、後任人事は難航 2017/07/21
-
蓮舫氏の二重国籍問題、「日本人と違う所を見つけ、違わない事を戸籍で示せと強要する社会はおかしい」 … 政治責任を厳しく問われると「故意に離脱手続きを怠ったのではない」と強い口調 2017/07/19
-
稲田朋美防衛相、自衛隊幹部から南スーダンPKO活動の日報保管の事実を非公表とするとの方針を伝えられ了承か … 防衛省・自衛隊の組織的隠蔽を容認した形、国会答弁も虚偽説明という事に 2017/07/19
-
蓮舫氏、国籍法・公選法違反の疑いが濃厚に … 国籍選択宣言日は昨年10月7日で、2004年の選挙公報には『台湾籍から帰化』と事実と異なる経歴を表示→ 蓮舫「故意ではないからセーフ」 2017/07/19
-
民進党の蓮舫代表の二重国籍問題、自民・小野田紀美参院議員が痛烈に批判「ルーツや差別の話なんか誰もしていない。公選法や国籍法に違反してるかどうかの話。証明できるのは戸籍謄本のみ」 2017/07/17
-
0. にわか日報 : 2017/07/19 (水) 06:06:49 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
騒いでいるのは売国新聞ばかりだな。
無いと言ってから見つかって「国会空転してる状況で今更言えねー」ってところじゃないか?
くだらねー森友とか加計とかで時間つぶされてる状況でこんな事言い出したらテロ対策できなくなるからな。
軍事機密公表とか阿呆か
ホント、あからさまな反日売国に草
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。