東京地裁・山田真紀裁判長「NHKへの提訴は業務妨害。裁判制度を不当に利用する目的があった。勝訴の見込みがない裁判を起こすな」 受信料訴訟の原告側に賠償命令 - にわか日報

東京地裁・山田真紀裁判長「NHKへの提訴は業務妨害。裁判制度を不当に利用する目的があった。勝訴の見込みがない裁判を起こすな」 受信料訴訟の原告側に賠償命令 : にわか日報

にわか日報

東京地裁・山田真紀裁判長「NHKへの提訴は業務妨害。裁判制度を不当に利用する目的があった。勝訴の見込みがない裁判を起こすな」 受信料訴訟の原告側に賠償命令

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
07月
20日
東京地裁・山田真紀裁判長「NHKへの提訴は業務妨害。裁判制度を不当に利用する目的があった。勝訴の見込みがない裁判を起こすな」 受信料訴訟の原告側に賠償命令
カテゴリー 裁判・事件簿  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
東京地裁 NHK 受信料 NHKから国民を守る党 立花孝志 山田真紀
1:ひろし ★:2017/07/20(木) 00:31:11.51 ID:CAP_USER9
NHK提訴は「業務妨害」 受信料訴訟原告に賠償命令



受信料の徴収を巡り勝訴の見込みがない裁判を女性に起こさせたとして、NHKが政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志代表らに弁護士費用相当額の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は19日、請求通り54万円の支払いを命じた。

山田真紀裁判長は判決理由で「NHKの業務を妨害するため訴訟に関与しており、裁判制度を不当に利用する目的があった」と指摘した。

立花氏は元NHK職員。
判決によると、2015年8月、NHKが受信料徴収業務を委託した業者の従業員が千葉県内の女性宅を訪問。女性は立花氏に電話で相談し、2日後に慰謝料10万円の支払いをNHKに求め松戸簡裁に提訴した。

訴訟は千葉地裁松戸支部に移送され、女性が敗訴した。

立花氏はNHKの放送だけを遮断する装置をテレビに取り付けることで受信契約を解約できるかどうかを別の訴訟で争っている。
取材に「10万円を請求された訴訟で弁護士に54万円を払う妥当性があるのか疑問だ」と話し、控訴する意向を示した。〔共同〕


日本経済新聞 2017/7/19 23:57
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19HA6_Z10C17A7000000/

引用元スレタイ:【社会】NHK提訴は「業務妨害」 受信料訴訟原告に賠償命令 東京地裁



32:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:45:25.62 ID:jQLHnlUl0
裁判制度を不当に利用する目的があったってなんだよ。
これは司法崩壊だね、誰も裁判とかしないわこれじゃ。





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/07/20 (木) 06:32:12 ID:niwaka

 



6:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:33:51.91 ID:QYZR9K+x0
>山田真紀裁判長は判決理由で「NHKの業務を妨害するため訴訟に関与しており、裁判制度を不当に利用する目的があった」と指摘

争うことも許さない!

532:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:02:38.44 ID:HYDFp6N90
さすがにめちゃくちゃな理由すぎねーか?
この裁判官


402:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:13:59.55 ID:XfmdG+ov0
NHKは絶対不可侵の存在なのか・・・

3:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:33:09.05 ID:9jsTuEgX0
NHK=ネ申
すごい判決きたな


232:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:35:33.06 ID:Lhm1g8P30
こんなひどい判決は前代未聞だよなw
裁判所が特定個人を誹謗中傷w

山田真紀裁判長は一度脳の検査を受けたほうがよくね?
ありえないww

58:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:51:31.19 ID:vhLBM3Ws0
>山田真紀裁判長は判決理由で「NHKの業務を妨害するため訴訟に関与しており、裁判制度を不当に利用する目的があった」と指摘

勝訴の見込みが本当にないなら
NHKは弁護士を雇う必要はなかったのでは?

63:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:52:43.78 ID:F/8DebFD0
これ、業務妨害のつもりの訴訟じゃないことは明らかなんだが、
それを司法が業務妨害と認定するなら、それこそ有権者の司法不信を招くわ。

311:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:48:44.21 ID:czrPdoQC0
NHKが「営業妨害」を受けたって
自らを営利団体と公言してるのか、


70:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:53:13.82 ID:16aUA8LK0
裁判所が自らを使われることを否定してどうする
バ力ジャネーノ?w
と思ったら安定の東京地裁かw

333:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:53:42.14 ID:eXaVG3u60
こんなことを認めたら、
訴訟で救済を求める権利の侵害だろ。


344:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:55:15.73 ID:yhevJYOR0
>>333
そんとおりだね。この裁判官を再教育課程に送りたい。



552:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:07:16.59 ID:WDIfGo130
これアウトだったら専門家の意見を聞いて裁判を提起することが
違法になるんじゃないの?

582:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:16:14.85 ID:b5Yh+hKJ0
>>552
こういう場合、専門家ってのは、弁護士のことを言うんだけどもね。
請求10万だから、本人訴訟でしょ。
この立花なんとかってのが全部用意して、ハンコ押してとか、子供の遊びみたいなことやったんだろ。
それで、本人が、この人の言うこと聞いていればお金がもらえるとおもったんです、とかゲロったコース。
屁理屈でも、何かしらの主張があれば、こうはならない。



589:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:18:20.22 ID:4OUtbUQ60
>>582
それだけなら何も問題ないだろ



600:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:22:55.37 ID:WDIfGo130
>>582
はあ?
じゃあ裁判官は刑事みたいなことしたの?
訴訟を起こした本人の意思はどうでもいいの?



72:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:53:35.77 ID:1PefDry20
裁判権すら奪うNHK

4:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:33:22.24 ID:He2lDvwx0
スクランブルを掛けろ

7:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:35:08.22 ID:9jsTuEgX0
>>4
NHK「かけても無効なw」



5:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:33:33.03 ID:NaEu6/ZF0
立花また負けたんか

82:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:56:04.58 ID:AikBhNyF0
>>5
さいたま地裁のワンセグ裁判は勝った。
レオパレス裁判も勝った。

あと、受信料は5年分を払わなければ時効になるという判例を勝ち取った。



251:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:38:57.22 ID:K27Yt+s50
>>5
NHKが勝った時は大々的に報道されるからね



8:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:35:22.16 ID:RfxbRrBO0
こいつに関してはやむを得ない。
市議選に出馬したりして街頭演説とか
やってるが、結局は私怨とキティな主張だけ

まじめに視聴料訴訟とかやってる人間の
邪魔にしかなっていない

635:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:32:50.46 ID:+iubONl40
>>8
NHKのあくどさから考えるとこのくらいの人間でないと反撃が出来ない



414:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:17:16.78 ID:6fr8SJF/0
立ち上がったら立ち上がったで基地外扱い
こんなんじゃ誰もNHKと戦おうと思わんわ

492:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:48:16.82 ID:9waFPfnI0
これ、立花が代議士にでもなれば、
裁判所もむげに却下できなくなるかもよ。


574:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:13:15.16 ID:8VQ3ViII0
>NHKから国民を守る党

立花の党からは2人ほど地方議員に当選してる

20:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:40:15.29 ID:vUhfPRPw0
そんな政党あるんか

26:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:43:20.34 ID:NaEu6/ZF0
>>20
たしかNHKで経理かなんかやってたパチプロのおっさん



関連記事
16/07/21: NHKで前代未聞の珍事か、「NHKぶっ壊す」「受信料払う必要無し」 NHKから国民を守る党・立花孝志氏(48)の都知事選政見放送、本日放映予定 …男女NHKアナ不倫カー問題までもオンエア


50:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:49:50.16 ID:kxmcVO2E0
>NHKの放送だけを遮断する装置をテレビに取り付けることで受信契約を解約できるかどうかを別の訴訟で争っている


これは良い裁判だな

384:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:05:50.67 ID:dPjf/MWi0
>>1
> 山田真紀裁判長は判決理由で「NHKの業務を妨害するため訴訟に関与しており、裁判制度を不当に利用する目的があった」

これ、裁判官が決め付けちゃっていいんか?

390:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:08:48.04 ID:akmi87Dz0
>>384
最高裁まで行けば決着出来るはずだけどな~。
このBBAは最高裁判官にでもなった気持ちなんだ(笑)。

だからクズが集まる地方止まりなんだろうけどね(笑)(笑)。



399:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:13:17.36 ID:WRQcrVf70
まあ政治家や官僚がバックにいるNHKに勝てる訳が無いと思われても当然だけど、まさか裁判官がそれを言うとは...。

司法は本当に死んでるんだね


59:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:51:34.27 ID:2j732Iar0
立花孝志は当然控訴するよな

454:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:33:39.25 ID:KujYYlkP0
【動画】 NHKから訴えられて負けちゃいました もちろん控訴します
https://youtu.be/pDeZKjMJnRs

勿論控訴します

9:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:35:42.58 ID:Zj4ZG2yE0
NHKは本当にいらない

予算を大幅カットして、国営放送にすればいい


444:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:28:37.76 ID:7tnstOEP0
>>9
国営放送にしたら予算から給料から自由にならないだろ!
特殊法人だからカネを自由にしてウマウマできるんじゃねえか。



759:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 04:17:23.91 ID:ohk94YL90
>>9
NHK職員「給料下がるだろ!」



339:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:54:43.43 ID:BpB6QTUs0
天下りの子会社だらけ新華社より偽善

10:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:35:52.48 ID:ZKxeSPIG0
NHK受信料の問題点

・テレビを持っていれば、NHKを見なくても払わされる。
・受信料を払っても、NHKに意見する権利や仕組みは何もない。


俺が家庭新聞を作って近所のポストに投げ込み、
後から購読料請求するのと、NHK受信料は何も変わらない。

NHKに影響力を与える方法は、受信料支払い拒否しかない。

645:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:36:24.16 ID:i4CxyF0L0
>>10
あなたとても良いこと言った
とても解りやすい



15:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:38:53.00 ID:jheZ04hT0
テレビ持たなきゃいいだろ

220:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:32:28.36 ID:SNG2UnY+0
>>15
最近じゃテレビがなくても払わせるみたいな発言なかったっけ



243:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:37:54.60 ID:AikBhNyF0
>>220
NHKはテレビがなくても、ワンセグ付の携帯電話(スマホ)を持っている人に受信料を払え!と言っている。



関連記事
17/06/27: NHK、TVの無い世帯対象にネット受信料を新設する案 … ネット受信アプリをDLした者を対象に地上波と同額程度とする案、地上波など既に受信契約済みの世帯は無料


93:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:58:01.78 ID:/lxImwxq0
>>15 :
>テレビ持たなきゃいいだろ

ダメです。
NHKはそんなおうちからも受信料を徴収する方法を模索中です。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000531-san-ent
NHK「テレビなし世帯」からのネット受信料徴収案にネット民ざわつく ネットのみは1260円?

7/13(木) 16:30配信




272:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:42:21.73 ID:ScQsM1u30
>>15
二週間くらい前に徴収に来たからテレビが無いと追い払ったら
先週なんか期限定められた青い封筒入れられてたわ



321:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:50:51.47 ID:JjSRuwgx0
>>272
無いと言ってるのに契約書の封筒をポストに入れるのが良く分からないんだよね
会話が成立してない



16:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:39:04.28 ID:mmOAGE800
スクランブルはよかけんか
ボケがーー


29:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:44:08.26 ID:jQLHnlUl0
これはめちゃくちゃだね、NHKの問題では裁判所が憲法に適合してない例が多すぎる。

34:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:46:11.05 ID:2j732Iar0
裁判官の言いたいことは、テレビなんか捨てちまえってことだよ
テレビなんで害悪しかない

30:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:44:47.40 ID:ZDZuT0Do0
テレビ捨てろって
民放だけ見たい自由を侵害してるだろ

39:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:47:38.56 ID:jQLHnlUl0
マジでこんな状況になるなら、せめて受信料支払い拒否は認めるべきじゃないの?
裁判所異常だわ。

116:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:04:28.04 ID:06sy98D70
>>108
選挙でかえたら?
つかテレビ持ってない奴にはどーでも良いことなんだがなぁ



129:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:08:00.82 ID:AikBhNyF0
>>116
テレビがなくても、ワンセグ付のスマホや携帯電話を持っていれば関係ある。



343:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:55:12.15 ID:l0S1GamYO
>>116
カーナビ、ワンセグ
おまけにネットでも徴収されるようになりそう



87:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:57:02.26 ID:Lhm1g8P30
山田真紀で適当にググった


101:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:00:48.79 ID:F/8DebFD0
>>87
論評はしないが、体制派、現状維持派、事なかれ主義、長いものに巻かれるタイプ、といったところか。



796:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 04:30:16.61 ID:4OUtbUQ60
>>87
こりゃあ出世頭だわwww
こういう判事は出世早いぞ



43:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:48:39.69 ID:WRQcrVf70
>>1
山田真紀裁判官はこんな人



たかじんさん妻が敗訴 サンデー毎日記事巡る訴訟

判決理由で山田真紀裁判長は「原告の社会的評価を低下させる内容だが、記事は長女の主張を紹介したにすぎない」として賠償責任を否定した。

毎日新聞社は「当社の主張が認められた妥当な判決」としている。

https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/geino/amp/20170419/tro17041918180009-a.html

49:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:49:31.47 ID:WRQcrVf70
>>43
マスゴミの味方だそうです



44:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:48:45.61 ID:eAynb+yI0
よくまあこんな恥ずかしい判決出せるな。



505:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:52:53.65 ID:dYSdkA/o0
地裁って本当にテキトーだから存在意義がないよな。

514:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:56:00.74 ID:4OUtbUQ60
>>505
>地裁って本当にテキトーだから存在意義がないよな。

高裁であろうが最高裁であろうが
日本の判事は「最高裁事務総局」という組織の操り人形。
ここが裁判官人事を影で掌握している。



307:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:47:56.02 ID:eC8KBbBf0
地裁レベルは AIで十分だろ

318:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:50:34.24 ID:qEq6P/9z0
>>307
裁判員もAIでいいよ



510:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:54:00.05 ID:O2gTscUZ0
そもそも、NHKの存在理由が理解できん
今どき、TV自体全く必要ないし、自分から見たいとも思わない
たまたま会社の食堂とかでチラ見するくらい
ましてや、NHKなんて一生見たいとも思わない
必要ないものを押し付けて金を取る
NHKって国民にとって巨大な押し売り業者以外の何物でもないのに、
なんで裁判所や政治家や役人に守られてるんだろ
やっぱ、日本って893国家?悪徳商会?

524:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:00:47.48 ID:3p1pnwKG0
>>510
スクランブル化すれば、存在理由があるかどうか一発でわかるのにな



365:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:59:34.10 ID:lPZhohk80
NHKはドラマとかバラエティとか作るなよ
1時間に10分ニュースだけを流せ

378:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:05:02.15 ID:xU9x9+SyO
>>365
ニュースの偏向っぷりもかなり酷いので、国会中継と天気予報と災害情報だけで十分。



453:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:33:26.54 ID:LLxrcYFT0
NHKに怒りが収まりません。こんな偏向報道が許されますか?
受信料でつくってるんですよ?


【動画】 NHKに怒りが収まりません。こんな偏向報道が許されますか?受信料でつくってるんですよ?
https://youtu.be/ZsP2aZf0ZZI
372:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:01:32.83 ID:HKerq/1h0
行方不明者の情報収集番組を毎日生でやれや!

385:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:06:12.38 ID:xU9x9+SyO
>>372
指名手配犯とかもね。その方が有益だわ。



47:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:49:06.18 ID:VsYgFQXA0
ていうか、契約してるなら払えよ
俺は契約してないから絶対払わない


641:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:35:04.49 ID:hCmo5vQG0
>>47
それって
見てるか見てないかじゃないの?
うちはテレビないし契約もしてない NHKも見てないけど集金人は捨て台詞してくね まあ阿呆ンガチャ切りだからいいんだけど



55:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:50:46.95 ID:c3/yZ+Be0
B-CASをテレビに抱き合わせでなく契約したら配布にすればいいじゃんね

64:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:52:55.50 ID:MvV9/p7w0
スラップ訴訟は聞いたことあるけどスラップ判決はダメだろw

388:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:08:27.69 ID:FMUf2jHc0
>「NHKの業務を妨害するため訴訟に関与しており、裁判制度を不当に利用する目的があった」と指摘

再審請求しまくって死刑執行を逃れる死刑囚に言えよ
冤罪の可能性が無いのに何十年も税金で食わせてる


788:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 04:27:56.62 ID:+ebYkvzb0
他のスラップ訴訟にも同じ判断するなら裁判所を評価する。

65:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:52:59.74 ID:f3cDt0Tt0
日本も訴訟社会に突入寸前だからこういう前例を作りたかったのかねえ

394:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:11:17.58 ID:asbkgcBt0
NHKの徴収訴訟こそ裁判員裁判やらせろ!

400:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:13:53.74 ID:yhevJYOR0
>>394
その通りだな。
おぞましい殺人事件で死刑を言い渡す負担も軽減



66:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:52:59.80 ID:u5ZUAv090
何か今日のニュー速は全スレ 日本の膿が出るネタばかりだな
トンデモねえ事が起きる前触れかよ?

76:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:54:48.07 ID:0deIG+wL0
裁判する権利さえ奪われるなら実力行使しかないな

84:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:56:11.92 ID:lJr7AcK+0
>>76
俺も実力行使で50m13秒ではしってやる。

今はもう無理だが



468:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:38:44.08 ID:xU9x9+SyO
電気・ガス・水道・電話・プロバイダー・有料放送など
→ 必要だから契約し、料金未払いだと停止する。
不要になれば解約出来る。

NHK
→ 必要がない・利用していなくても高圧的な態度で契約を迫る。
送りつけ詐欺との違いが分からない。

83:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:56:08.13 ID:Vb0e/4U30
契約もしてないのに受信料をむしりとるのは犯罪ちゃうんか?

92:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:57:55.53 ID:u5ZUAv090
>>83
普通はそうだよな
北朝鮮も真っ青



654:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 03:38:12.56 ID:80c6TJMx0
勝訴の見込みがあるかを決めるのが裁判だろ?
勝訴の見込みがない裁判をしてるかを決める裁判を起こすなら当然
勝訴の見込みがない裁判かどうか実際に裁判しないと分からないんだから
勝訴の見込みがあるか最初から裁判してれば
勝訴の見込みがない裁判と決めつけて
裁判を起こす必要ないだろ

つまり余計な業務を増やしてるのはNHK

224:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:32:46.22 ID:WRQcrVf70
立花自身は幾分かの勝算があるからやってるんだけであって。

それを根本から否定するなら裁判制度そのものの否定なんだよな

227:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:34:12.13 ID:4t7xKoS70
こういう傲慢な判決みると、絶対NHKとは契約しないという気持ちになるわw

250:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:38:54.52 ID:rNAHsPr90
ワンセグでもアンテナが折れて
受信設備が壊れたら

契約不成立となるのでアンテナを破壊すればいい

254:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:39:33.80 ID:DacD1jhl0
>>250
壊れてても持ってたらダメなんでしょ?w



257:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:40:02.85 ID:rNAHsPr90
>>254
壊れてたらおk
持ってても仕方ないので捨ててもいいよ



286:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:44:21.91 ID:rNAHsPr90
おまえら
チューナー持ってたらアウトだぞ

387:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:08:09.99 ID:9XcP/4W1O
博報堂がテレビの信頼性のアンケートとってるみたいだけど
NHKの受信料制度に賛成か反対か調べてほしいね


関連記事
17/07/20: テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低 「テレビの話は本当のことが多い」と回答71.3%、ネットは29.0%で10年前の40.8%から大幅減 … 博報堂、小4~中2を対象に調査



404:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:14:09.79 ID:lNb5hWnE0
NHKはスクランブルかける義務がある

電波の押し売りいりません!
お断りします!

422:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:19:44.38 ID:KRZpsvlz0
流石にこれは酷くないか?

409:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:15:17.93 ID:jRUNw84O0
所詮地裁

519:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:57:56.08 ID:fddwnKeQ0
この件に限らず、あちこちでこんだけ多くのNHKの訴訟が
起きてるんだからさぁ、国はそろそろ今の受信料契約についての
問題点にメスをいれろよ

こんだけ訴訟かかえてるのはどう考えたって異常だろ


481:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:43:20.89 ID:qkwzaFYf0
NHKとJASRAC関連の裁判はいつも法の原則を捻じ曲げすぎてる
必要なら必要でいい。ちゃんと法を整備し、制度を確立して運用しようやって話をしたいだけなのに。
9条や自衛隊問題なんかよりよっぽど問題だしこんなものがまかり通ってしまうのは本当に恐ろしい

392:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:09:51.99 ID:yhevJYOR0
世間知らずの山田真紀は
訴える側にとっては10万円の重みと
NHKにとっての50万円の重みと
敗訴した側にとっての50万円の重みをよく考えろ。

金のあるもの、力のあるものとやりたい放題を許す、最悪の判決だ。


920:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 05:08:27.55 ID:NHeG/Lpk0
これはともかくスマホで受信料となったら許さん

921:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 05:08:34.27 ID:/TCuaZb20
受信料廃止を公約にすればかなりの票を稼げるぞ
どの党も検討しろよ

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500478271/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/07/20 (木) 06:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/07/20(木) 07:45:57 #30179  ID:- ▼レスする

    いやいや、こんな不当判決がアリなら
    日本中で選挙が終わるたびに提訴しまくったり
    原発停止しろ!と喚き散らして提訴してる奴らにも同じこと言わなきゃダメだろ

    どんな訴えだろうが聞き入れたうえで裁くのが法治国家だろ
    聞くこと自体が不当だから金払えって、それもう法治国家じゃねーよ

  2. 名無しのにゅうす : 2017/07/20(木) 08:52:00 #30180  ID:- ▼レスする

    裁判官が訴えられるレベルの判決

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/07/20(木) 09:19:51 #30181  ID:- ▼レスする

    害でしかない。

  4. 名無しさん@非にわか : 2017/07/20(木) 09:51:19 #30184  ID:- ▼レスする

    日本の裁判って裁判官の正気に頼ってる部分が多いんで
    「俺オウム信者、麻原無罪法律など知らぬ」みたいな違法判決でも覆す法は存在せんのよ
    特にどうせ高裁でひっくり返るからって地裁の判決って完全に治外法権になっとる

  5. ne : 2017/07/21(金) 15:08:26 #30202  ID:- ▼レスする

    これを不当判決だって騒いでるやつらは相当頭沸いてるな
    裁判制度の不当利用判決の数くらい数えてみろwww
    そもそも裁判制度は特定の人や団体の業務を妨害するために使っちゃだめ、主義主張を宣伝するために使っちゃだめ
    明確な民事不法行為がないことが明らかなのに「慰謝料」名目で裁判を起こして相手の業務を妨害する、ってのはヤクザの常套手段で、それに対抗するための判決が「裁判制度不当利用判決」なんだよ
    この件もやり口がどう見ても当たり屋じゃねーか
    NHK憎しで法治の原理まで捻じ曲げるのはダサすぎるぞ
    やるんならきっちり法理を整えて具体的な損害額までそろえろ、と
    NHKの反訴はきっちりそこまでやってる、だからNHKの勝訴は当たり前なんだよ
    NHKが好きでも嫌いでもこいつみたいな違法な当たり屋稼業を許しちゃいけないんだよ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com