2017
07月
27日
法科大学院、2011年から7年間で約半数の35校が破綻、地方代表の国立大学や人気が高い私立大学も … 法科大学院修了生の司法試験合格者は年々低下し2016年には20.7%

1:ばーど ★:2017/07/27(木) 13:21:30.28 ID:CAP_USER9約半数の35校が破綻。法科大学院の大量閉校は誰が責任を取るのか
2011年からの7年間で35校の法科大学院がつぶれてしまった。
もっとも多かった時期で74校。その半分近くが倒産するという、粗製濫造が招いた異常事態である。 br />
獣医学部1校認可されるどうかより、国にとってはよほど深刻な問題である。募集停止した法科大学院を年度順に眺めてみよう。
2011年度 姫路獨協大
2012年度 大宮法科大学院大、駿河台大、明治学院大、神戸学院大
2014年度 東北学院大、大阪学院大
2015年度 白鴎大、獨協大、東海大、関東学院大、大東文科大、新潟大、信州大、龍谷大、島根大、広島修道大、香川大、鹿児島大、久留米大
2016年度 国学院大、東洋大、神奈川大、山梨学院大、静岡大、愛知学院大、中京大、京都産業大、熊本大
2017年度 成蹊大、名城大
2018年度 北海学園大、青山学院大、立教大、桐蔭横浜大
このなかには、地方を代表する国立大学、人気が高い私立大学が並んでいる。
かなり衝撃的な倒産劇だが、法科大学院に関わり合いを持つ文部科学省、法務省、日本弁護士会に危機感は見られない。ダメな法科大学院は淘汰されればいい、と思っているぐらいだ。
しかし、事は法科大学院個々の問題では済まされない。この国の法曹全体に関わってくる話である。
(中略)
■有名大でも司法試験合格率が1ケタ
2005年と2017年を比べると志願者は5分の1、入学者は3分の1に減ってしまった。
これはかなりやばい数値である。10年ちょっとで弁護士、検察官、裁判官になりたいという優秀な人材を3万3000人も失ったのだから。
法科大学院の入学者数も右肩下がりが止まらない。
そしてもっと深刻なのが、司法試験合格者数の少なさ、合格率の低さである。
2016年の司法試験合格者は法科大学院修了生1348人。前年よりも316人も減っている。そして合格率はたったの20.7%だ。
司法試験合格率は2006年度の46.3%をピークに年々、低下している。これは残念ながら、法科大学院生全体の質が下がったからだと言える。
法科大学院入学者数=母数が3分の1になったことで、優秀な学生まで減ってしまったから、と多くの法科大学院関係者は見ている。
優秀な学生が集まらなかった法科大学院の合格率は悲惨だ。
1ケタはざらで、年によっては合格者0人というところもある。そんな合格実績が低いところに入学しようとは思わない。定員割れが相次いだ。
学生が来なければ授業料収入はない。法科大学院経営は行き詰まるのは当たり前であり、それが募集停止した35校なのである。
青山学院大2.5%、立教大7.87%、鹿児島大4.55%。これほど知名度が高い大学でも、募集停止に追い込まれるほどの司法試験合格率をはじき出してしまった。
募集停止まではしていないが、苦戦しているのが近畿大2.63%、南山大3.70%、琉球大6.06%、日本大7.09%、筑波大7.14%、専修大9.8%など。いずれも法科大学院を運営するには危険水域であり、いつ募集停止になってもおかしくない。
筑波大の低さはかなりショッキングである
高校生が弁護士に憧れて、法科大学院に入る。
私立ならば学費が2年で200万円、3年で300万円かかる(大学での法学の既修、未修で2年、3年のコースに分かれる)。しかし、合格できるのは5人に1人だ。
医学部を卒業すれば国家試験に9割近くは合格するが、法科大学院はだれも法曹への道に進めるわけではない。そんな現実を見せつけられれば、法科大学院に進もうなんて思わない。
■法科大学院に行かないルートでは6割合格
(中略)
なお、司法試験には法科大学院に通わないで、「予備試験」を通過した者が受けられる制度がある。
こちらの合格率は61.5%。
正式名称は「司法試験予備試験」。時間的、経済的に法科大学院に通えない人向けの試験であり、これに合格すれば司法試験の受験資格を得られる。
最近では、いわゆる「地頭」がいい天才、秀才たちが、「予備試験」ルートを使うようになった。それゆえ、年々、合格率が高くなっている。
まるで法科大学院をばかにするような制度だ。これでは法科大学院を作った意味がない。
![]()
■私学助成という名目で流れた税金
法科大学院の35校倒産について、誰かが責任をとったという話は聞いたことがない。会見を開いて謝罪もしていない。
大学も、つぶした法科大学院を認可した文部科学省も、法曹養成で知恵を出した法務省や弁護士会も。法科大学院1校作るのに施設費、人件費などで億近い金がかかると言われる。
ここには私学助成という名目で税金が導入されている。それが35校分、ムダになるわけだ。無責任すぎないか。
(※以下ソース先にて)
BUSINESS INSIDER JAPAN 配信7/27(木) 12:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00010000-binsider-bus_all&p=1
引用元スレタイ:【ロースクール】約半数の35校が破綻 法科大学院の大量閉校は誰が責任を取るのか 「予備試験」合格率は6割
78:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:39:51.44 ID:E5EJJ2an0
こうなることは導入前から言われていたこと
文科省の利権欲しさと大学の試験予備校への嫌悪感で導入された制度だからね
文科省の利権欲しさと大学の試験予備校への嫌悪感で導入された制度だからね
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/07/27 (木) 16:11:14 ID:niwaka



77:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:39:48.51 ID:lk44+8Yd0
もう完全に失敗したんだよな
法科大学院とか税金の無駄だし止めてしまえよ
法科大学院とか税金の無駄だし止めてしまえよ
49:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:34:09.36 ID:NE+wvwRl0
安易に参入した大学やろ
開校当時、え?なんでこんなFランの大学まで?って思ったもんだ
司法試験でふるい掛けるんだから問題ないでしょ
開校当時、え?なんでこんなFランの大学まで?って思ったもんだ
司法試験でふるい掛けるんだから問題ないでしょ
81:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:40:10.34 ID:8vuuNC7n0
>医学部を卒業すれば国家試験に9割近くは合格するが、法科大学院はだれも法曹への道に進めるわけではない
法学部卒業しても、もともと全員が法曹にはなれなかったんだが
法学部卒業しても、もともと全員が法曹にはなれなかったんだが
129:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:49:12.96 ID:9bgHOTcP0
>>81
もともと、法科大学院を、医学部のような位置づけにしようとしたところが、
乱立しすぎて、大失敗。
もともと、法科大学院を、医学部のような位置づけにしようとしたところが、
乱立しすぎて、大失敗。
15:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:27:02.39 ID:DxvhZixo0
要は法務官僚の天下り先作りすぎて失敗ということ
8:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:25:17.03 ID:VWN74RFP0
学校の問題より学生の資質。数学をまともにできない私大文系人間が法学を目指すとかなめてるとしかいいようがない。
68:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:38:06.06 ID:hZ7dee/f0
>>8
それ旧制度のころからだろ
それ旧制度のころからだろ
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:37:53.21 ID:JaB5g7oD0
あまり話題にならないけど、会計大学院も大失敗だったしなぁ
あっちはもともと大学院いかないルートが主流だからまだましだけど
あっちはもともと大学院いかないルートが主流だからまだましだけど
63:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:36:31.50 ID:TkV2MwjZ0
全部潰して、昔に戻せよ
役人のせいだよ、文部科学省リストラだよ
役人のせいだよ、文部科学省リストラだよ
60:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:35:43.84 ID:BTVmdW/R0
文科省「チッ、天下り先が減るな」
51:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:34:28.17 ID:9a9YdDeb0
募集停止ってことはまだ自浄作用が働いてるんだろうな
歯科なんて酷いもんだ
国家試験合格率三割のTRM大学とか
偏差値最低ランクのM歯科大学とかとっとと潰せよ
歯科なんて酷いもんだ
国家試験合格率三割のTRM大学とか
偏差値最低ランクのM歯科大学とかとっとと潰せよ
55:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:35:03.33 ID:3sUxd5OV0
>>1
ヒント 年30万人の人口減少
ヒント 年30万人の人口減少
284:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:34:16.59 ID:EMBAJLi50
>>1
法曹界 増やして超絶大失敗
歯科医 コンビニより多く年収も低い
薬剤師 増やして普通に失敗
会計士 増やして失敗(今は軌道修正も)
これに今度は獣医が加わるわけですな
この失敗を反省せず「規制緩和だ」とケケ中が
暗躍していつも繰り返す
日本医師会は政治的な力が強くて助かったな
最も、バ力どもの遊びで人数増やされては
優秀な人材は既に集まらなくなって、たまったもんじゃないが
法曹界 増やして超絶大失敗
歯科医 コンビニより多く年収も低い
薬剤師 増やして普通に失敗
会計士 増やして失敗(今は軌道修正も)
これに今度は獣医が加わるわけですな
この失敗を反省せず「規制緩和だ」とケケ中が
暗躍していつも繰り返す
日本医師会は政治的な力が強くて助かったな
最も、バ力どもの遊びで人数増やされては
優秀な人材は既に集まらなくなって、たまったもんじゃないが
290:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:35:42.41 ID:EP7J9DNz0
>>284
その士業のどこが失敗なの?何か不利益あるの?
その士業のどこが失敗なの?何か不利益あるの?
298:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:38:08.94 ID:zvYF9y160
>>284
医師関係は増やしても、一般の人にとっては、ありがたいだろ。
歯医者増えたら、競争原理でサービスや機器がよくなるし。
獣医師増えても、何の問題もない。
困るのは、当事者だけ。
医師関係は増やしても、一般の人にとっては、ありがたいだろ。
歯医者増えたら、競争原理でサービスや機器がよくなるし。
獣医師増えても、何の問題もない。
困るのは、当事者だけ。
303:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:41:54.81 ID:EMBAJLi50
>>298
「安いモノ買えればいいだろ」と言うTPP推進論者と同じレベル
目先だけ考えるとそうなるw
お前さんのそれは高い水準を維持したまま質を保て、と言ってる
でもそんなのは無理やな、高い報酬がない限りは
質の低下は一度起こると止められない、
早い話、靖国神社参拝などで有罪判決が出る流れは
今後10、20年で止められなくなると思う
「安いモノ買えればいいだろ」と言うTPP推進論者と同じレベル
目先だけ考えるとそうなるw
お前さんのそれは高い水準を維持したまま質を保て、と言ってる
でもそんなのは無理やな、高い報酬がない限りは
質の低下は一度起こると止められない、
早い話、靖国神社参拝などで有罪判決が出る流れは
今後10、20年で止められなくなると思う
307:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:43:47.10 ID:EP7J9DNz0
>>303
今までの日本の法曹界が質が高かったのか?
今までの日本の法曹界が質が高かったのか?
25:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:30:09.48 ID:5yCH0Doh0
何も問題ない。経営体力が無いところが勝手に作って勝手に潰れてるだけだ。
むしろ自由競争が働いてる証拠。
それにもともとも20校ぐらいで始める予定だったのが、いま潰れてるようなところが
勝手に作っただけだ。まったく問題なし。
むしろ自由競争が働いてる証拠。
それにもともとも20校ぐらいで始める予定だったのが、いま潰れてるようなところが
勝手に作っただけだ。まったく問題なし。
43:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:32:48.98 ID:nrEi74Ez0
就職氷河期にこれをやって夢を見させたもんだから
高学歴就職難民の多くがこれに流れた。
結果、ほとんどが人生詰んだ。
高学歴就職難民の多くがこれに流れた。
結果、ほとんどが人生詰んだ。
52:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:34:48.50 ID:8EhM+XVl0
>>43
それが目的なら時代の目的は果たしたので、
用済みのゴキブリホイホイはお片づけの時期に入っているだけ
人生を詰ませるためのトラップが機能したのだから、時代における用を充分に果たした
バ力を生きたまま捕えるためのトラップとして、ね
だからゴキブリホイホイはゴミ箱へ
それが目的なら時代の目的は果たしたので、
用済みのゴキブリホイホイはお片づけの時期に入っているだけ
人生を詰ませるためのトラップが機能したのだから、時代における用を充分に果たした
バ力を生きたまま捕えるためのトラップとして、ね
だからゴキブリホイホイはゴミ箱へ
219:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:15:09.91 ID:+Iyf7wTg0
>>43
開校されたのはリーマン後か
ロールスクール出て今小売りとか
メチャクチャ多いだろうな
開校されたのはリーマン後か
ロールスクール出て今小売りとか
メチャクチャ多いだろうな
255:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:24:50.88 ID:Gnti4dv80
>>43
どれだけ借金を背をわされたんだろうか?
どれだけ借金を背をわされたんだろうか?
296:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:37:29.53 ID:vNwCHuU90
>>272
これは死にますわ~
これは死にますわ~
26:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:30:20.99 ID:Xm0Rzj+U0
>私学助成という名目で流れた税金
当時の理事長,理事,学長等々の懐は暖まりました。
当時の理事長,理事,学長等々の懐は暖まりました。
28:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:30:52.04 ID:EP7J9DNz0
>>26
それなら止めないと思うぞ?
それなら止めないと思うぞ?
48:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:34:06.92 ID:m0llLyQA0
誰が責任取るってそりゃ大学の経営者だろw
何だよこの馬鹿記事
何だよこの馬鹿記事
18:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:27:50.90 ID:pW8wTMSz0
>>1
獣医学部も誰か責任取るのかな
獣医学部も誰か責任取るのかな
19:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:27:57.82 ID:Mixs5HCz0
バ力安倍
「獣医学部も全国展開して~w」
「獣医学部も全国展開して~w」
61:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:35:50.98 ID:RsjNNx330
>>18,19
パヨクってこの程度の知能w
パヨクってこの程度の知能w
21:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:28:13.07 ID:EP7J9DNz0
>>18
何が問題なの?
何が問題なの?
258:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:26:27.52 ID:dSi2aVNJ0
>>21
石破4条件に全然満たしてないのに満たしてる方の京産大を落として通させたから問題なんだが
そう思わないのか?
石破4条件に全然満たしてないのに満たしてる方の京産大を落として通させたから問題なんだが
そう思わないのか?
278:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:32:18.24 ID:EP7J9DNz0
>>258
京産大も満たして無い
京産大がハッキリと準備不足と明言した事と、
一時申請締め切り後に意思を表明しただけ
京産大も満たして無い
京産大がハッキリと準備不足と明言した事と、
一時申請締め切り後に意思を表明しただけ
44:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:33:08.11 ID:RsjNNx330
文科省って前川筆頭にアホしか居なさそう
30:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:31:25.30 ID:MJAxMKpr0
元々営利目的じゃない行政が行った事で失敗した場合に
責任とらせる仕組み導入したらどうなるだろうなw
責任とらせる仕組み導入したらどうなるだろうなw
40:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:32:23.14 ID:EP7J9DNz0
>>30
ソ連や中共みたいになるだけだろ?
ソ連や中共みたいになるだけだろ?
31:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:31:35.98 ID:n3nO2d0R0
いいかげん、ロースクール構想は大失敗だったと認めるべきだな
いまなら旧試のみに戻しても、誰も文句は言わないだろ
いまなら旧試のみに戻しても、誰も文句は言わないだろ
58:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:35:41.14 ID:zvYF9y160
>>31
そもそも、司法試験は大学による資格詐欺商法だから。
大学通いながら、予備校通うから、受験生にとっては、何のメリットもない制度。
そもそも、司法試験は大学による資格詐欺商法だから。
大学通いながら、予備校通うから、受験生にとっては、何のメリットもない制度。
24:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:29:41.36 ID:3JK0hkuq0
法曹は全てAIで問題無し。
74:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:38:55.60 ID:0jghGrxA0
獣医師も同じ末路になりそう
92:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:41:38.39 ID:6uBHsVxd0
>>74
国家試験自体を易化しなければいいんだろ
国家試験自体を易化しなければいいんだろ
69:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:38:08.41 ID:FU3L4kqi0
資本主義社会のふさわしい姿じゃん。何が問題だって言うのさ?
大学の自由意思で参入する、ダメなら廃止する。
獣医のように、自由な参入ができない状態が異常
大学の自由意思で参入する、ダメなら廃止する。
獣医のように、自由な参入ができない状態が異常
50:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:34:16.53 ID:iOdgAhNX0
法科大学院を出た5人に1人は司法試験に合格しているのも事実なので、
教育ビジネスとして成功していないから
人材育成のシステムとして無駄だったとまでは言い切れないだろう。
その論理だと文学部なども潰さなきゃいけなくなる。
教育ビジネスとして成功していないから
人材育成のシステムとして無駄だったとまでは言い切れないだろう。
その論理だと文学部なども潰さなきゃいけなくなる。
66:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:37:02.72 ID:exw6A5F20
>>50
合格率20%って、いいとこじゃないかなって普通思うけど。
別に絶対合格をうたった予備校とかじゃないんだし。
弁護士だぜ? 合格率100%とか嫌だけど。
合格率20%って、いいとこじゃないかなって普通思うけど。
別に絶対合格をうたった予備校とかじゃないんだし。
弁護士だぜ? 合格率100%とか嫌だけど。
75:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:39:04.78 ID:zvYF9y160
>>66
法科大学院の入試がユルユルだから、こういうことになる。
入試を今の5倍厳しくして、司法試験の合格率は90%にするのが本筋。
法科大学院の入試がユルユルだから、こういうことになる。
入試を今の5倍厳しくして、司法試験の合格率は90%にするのが本筋。
87:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:40:56.14 ID:f+ghho2O0
>>75
え? 大学が金欲しかったから募集しただけやね?
受かる受からんなんて本人次第やん
え? 大学が金欲しかったから募集しただけやね?
受かる受からんなんて本人次第やん
107:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:43:36.71 ID:Hamzsipb0
>>87
司法試験に受かる受からんは試験の合格ラインの設定のしかた次第。
恣意的なもんだよ。合格者を増やそうと思えば増やせるし、減らそう
と思えば簡単に減らせる。
司法試験に受かる受からんは試験の合格ラインの設定のしかた次第。
恣意的なもんだよ。合格者を増やそうと思えば増やせるし、減らそう
と思えば簡単に減らせる。
122:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:47:17.79 ID:f+ghho2O0
>>107
かけと同じで既存の利権団体が増やしたくなかったんだろうと素人目にはうつるなぁ
実際増えはしてるんだろうけどね
個人的な印象としては当時猫も杓子もロースクールって感じしたから多すぎた分閉鎖する所が出ても仕方ない気がする
かけと同じで既存の利権団体が増やしたくなかったんだろうと素人目にはうつるなぁ
実際増えはしてるんだろうけどね
個人的な印象としては当時猫も杓子もロースクールって感じしたから多すぎた分閉鎖する所が出ても仕方ない気がする
90:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:41:20.40 ID:UsQQvLuD0
>>75
そしたら生徒が集まらず破綻
そしたら生徒が集まらず破綻
116:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:45:36.82 ID:zvYF9y160
>>90
医学部と同じこと。
医学部偏差値は高いからそこで選別され国家試験はほぼ通る。
医学部と同じこと。
医学部偏差値は高いからそこで選別され国家試験はほぼ通る。
141:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:51:51.24 ID:B9YJko4u0
>>116
違う。大学の偏差値なんてじゃない。
頭がよいわけじゃない。
暗記だから、小学生みたいにやらせる。国試前は、
合宿とかまで、新設の私立はやる。
違う。大学の偏差値なんてじゃない。
頭がよいわけじゃない。
暗記だから、小学生みたいにやらせる。国試前は、
合宿とかまで、新設の私立はやる。
124:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:48:05.59 ID:Hamzsipb0
>>116
医学部、薬学部は単位をとるのが大変なので、そこでも選別がある。
法科大学院じゃなくて、学部からの一環教育にしないと、国家試験
合格率90%とかにするのは、なかなか難しいだろうな。
医学部、薬学部は単位をとるのが大変なので、そこでも選別がある。
法科大学院じゃなくて、学部からの一環教育にしないと、国家試験
合格率90%とかにするのは、なかなか難しいだろうな。
146:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:54:02.97 ID:9bgHOTcP0
>>124
「法曹養成学部」にして、全国の定員を2000人くらいにすれば、
医学部並の入試偏差値で、文系の秀才がこぞって受験しただろうに。
利権に目がくらんで、やり方を間違ったね。
「法曹養成学部」にして、全国の定員を2000人くらいにすれば、
医学部並の入試偏差値で、文系の秀才がこぞって受験しただろうに。
利権に目がくらんで、やり方を間違ったね。
150:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:54:42.18 ID:f+ghho2O0
>>146
それはいい案だと思う
それはいい案だと思う
86:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:40:43.86 ID:Hamzsipb0
司法試験合格者を増やすといって増やさなかったからこうなっただけだろう。
まあ、儲からない弁護士をいくら増やしても志願者が集まるとは限らんが。
まあ、儲からない弁護士をいくら増やしても志願者が集まるとは限らんが。
39:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:32:18.29 ID:8EhM+XVl0
今ですら稼ぎのタネが過払い金と肝炎だろ
そんなみみっちいCM垂れ流せば自ずと人は遠ざかるわな
そんなみみっちいCM垂れ流せば自ずと人は遠ざかるわな
関連記事
13/05/25: 司法制度改革で弁護士の数が増えた結果、“仕事がない弁護士”急増 … 年収100万円もザラ、弁護士事務所1名の募集に400人、国選弁護人の抽選も高倍率
315:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:46:01.02 ID:hxUuRjNM0
>>1
過払い金だけじゃなくて、残業代未払いの訴訟もがんがんCMで打てばいい。
過払い金だけじゃなくて、残業代未払いの訴訟もがんがんCMで打てばいい。
47:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:33:53.72 ID:pM91vVsS0
結局破綻した方が悪いのよ
53:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:34:57.44 ID:Tc0aelZW0
専門学校の方がよかったってことでしょ
57:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:35:31.06 ID:ynrY2h4X0
結局、司法資格や医師免許みたいな資格があるから
既得権者が岩盤規制つくって日本を滅茶苦茶にしてきたんだよな
このままじゃ日本はじり貧だ
司法資格や医師免許を撤廃して既得権者どもを一掃し
誰でも自由に判決が下せたり
手術や治療が行える開かれた日本に変える
それ以外に日本が欧米や中国・ロシアといった
世界の先進国においつく術はないんだよ
既得権者が岩盤規制つくって日本を滅茶苦茶にしてきたんだよな
このままじゃ日本はじり貧だ
司法資格や医師免許を撤廃して既得権者どもを一掃し
誰でも自由に判決が下せたり
手術や治療が行える開かれた日本に変える
それ以外に日本が欧米や中国・ロシアといった
世界の先進国においつく術はないんだよ
139:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:51:42.98 ID:9bgHOTcP0
>>57
誰でも法律を作れて、だれでも難しい手術ができて、誰でもお札を刷れる社会だな。
まあ、カオスから新秩序が生まれるかもしれんが、死屍累々(おもに一般庶民)になりそう。
誰でも法律を作れて、だれでも難しい手術ができて、誰でもお札を刷れる社会だな。
まあ、カオスから新秩序が生まれるかもしれんが、死屍累々(おもに一般庶民)になりそう。
105:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:43:31.38 ID:nzFkeHRk0
ハイリスクローリターンってやつだな
106:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:43:32.04 ID:uYmmIuAd0
ひととおり淘汰されて残ったとこがどこまで
やれるかが勝負でしょ?
そこで勝ち残れば名門と称される訳で甘えんな
やれるかが勝負でしょ?
そこで勝ち残れば名門と称される訳で甘えんな
98:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:42:27.96 ID:6uBHsVxd0
法科大学院作った直後はやたら試験甘くなってなかった?
91:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:41:25.50 ID:vrnTIRjm0
最近のメディアって責任者探しと謝罪要求ばっかりだな
人を責め立てるだけでいい楽な仕事だわ
人を責め立てるだけでいい楽な仕事だわ
102:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:42:59.96 ID:6uBHsVxd0
>>91
自分たちは逃げ回ったりちょっと謝って終了
自分たちは逃げ回ったりちょっと謝って終了
64:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:36:46.83 ID:feBknuQt0
ひとつ言っておく。
貧乏だから負け組になるんじゃなくて,
「努力しないから負け組」なんだよ。
俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!
そして現在,スイス語を勉強中。
努力しろよ!
貧乏だから負け組になるんじゃなくて,
「努力しないから負け組」なんだよ。
俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!
そして現在,スイス語を勉強中。
努力しろよ!
185:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:05:10.65 ID:PGNqxND30
>>64
アメリカの国立大は基本的にアメリカ人しか行けんそw
アメリカの国立大は基本的にアメリカ人しか行けんそw
241:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:21:02.95 ID:+Y566iSA0
>>185
釣られてんじゃねえよ
釣られてんじゃねえよ
156:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:56:22.04 ID:n3MTVj+Q0
>>64
既読スルーが凹むとかいうスレがあったから、誰だか知らんが反応してやるよ
いろいろ不自由で生きるのも辛いと思うが、がんばれよ
既読スルーが凹むとかいうスレがあったから、誰だか知らんが反応してやるよ
いろいろ不自由で生きるのも辛いと思うが、がんばれよ
100:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:42:37.50 ID:656SwSQJ0
予備試験やめればいいだけ
309:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:44:25.30 ID:1YshaQnD0
110:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:44:32.33 ID:ZSu0/Mp50
法科大学院始める前は丙案とかやってたしね
元々おかしいんだよ法曹界って
昔がまともだったわけじゃない
元々おかしいんだよ法曹界って
昔がまともだったわけじゃない
114:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:45:25.71 ID:pIGxR6s10
誰のための司法制度改革なのか?
275:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:31:29.08 ID:3+N6dGPY0
20年以上前、合格者増を柱とした司法試験改革が始まったときは、
「弁護士のバ力息子がなかなか合格しないから」と聞いた。
「弁護士のバ力息子がなかなか合格しないから」と聞いた。
291:名無しさん@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:35:52.45 ID:0hbScUgl0
出身校のロースクールは潰れてなかったか
安心した
引用元:安心した
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1501129290/
- 関連記事
-
-
銀座の路上で金塊を換金した7000万円が強奪された事件、小笠原興人(20)倉田祐太(23)千葉の県立高校2年の少年(16)を逮捕 … 「今は話せません」などと供述 2017/07/31
-
先月の有効求人倍率1.51倍、43年4か月ぶりの高い水準で、バブル期を上回る … 正社員の有効求人倍率1.01倍、消費支出も前年比2.3%増、1年4カ月ぶり増加 2017/07/28
-
法科大学院、2011年から7年間で約半数の35校が破綻、地方代表の国立大学や人気が高い私立大学も … 法科大学院修了生の司法試験合格者は年々低下し2016年には20.7% 2017/07/27
-
野口健「八ヶ岳の至る所に敷き詰められているソーラーパネル、自然を破壊してまで必要なのか」 … 山の森林を大伐採しソーラーパネルを敷き詰める計画も 2017/07/27
-
所沢の山口小学校で教師が生徒に「窓から飛び降りろ」と発言したとの報道は事実と異なる? … 「一部報道が誇張されている」 保護者ら「教諭を処分しないよう」との署名活動が行われる 2017/07/22
-
0. にわか日報 : 2017/07/27 (木) 16:11:14 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
アホ総理が需要バランスを無視して弁護士を増やしすぎた末路だ!
何か獣医学部の未来予想図みたいだなww
放送を増やそうとして失敗
獣医は増やそうとせず失敗
文科省って徹頭徹尾ダメダメだな
法学部にまで途上国出身の留学生で学生数を水増しすんなよ
大学院も維持の為だけに留学生を利用してるし終わってる。
パヨク教授の巣窟の社会学部にでもぶちこんどけ
わけのわからん途上国の弁護士増やして日本で何させるつもりだ???
文科省は邪魔臭い留学生を都合よく利用すんな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。