2017
08月
11日
iQOSなどの「加熱式たばこ」に切り替える人増加の影響で、2017年たばこ税の税収が500億円減 … 2020年には影響額が2000~3000億円に拡大する可能性

1:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/08/11(金) 18:57:47.24 ID:CAP_USER9加熱式でたばこ税減収 17年5百億円超落ち込み
紙巻きたばこから煙や灰が出ない「加熱式たばこ」に切り替える人が増えている影響で、2017年のたばこ税の税収が前年より500億円以上減少する見通しであることが11日、分かった。
1箱当たりの税額が紙巻きより小さいのが要因。
課税方法が維持され、現在のペースで切り替えが進んだ場合、20年には影響額が2千億~3千億円に拡大する可能性もある。
共同通信と第一生命経済研究所が、需要動向や業界各社の資料を基に試算した。
喫煙人口の減少が加速することも考えられ、税収維持のため政府・与党内で、加熱式に対する課税方法の見直しや増税議論が浮上しそうだ。
フィリップモリスの「アイコス」
![]()
共同通信 2017/8/11 16:38
https://this.kiji.is/268633351079444481
引用元スレタイ:【社会】「加熱式たばこ」でたばこ税減収、2017年は前年比500億円以上減少 紙巻きたばこから切り替え進む
28:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:08:24.48 ID:Qmgfp9860
嫌煙が増えたら税収減るのは当然だろうに
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/08/11 (金) 23:54:37 ID:niwaka



29:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:08:47.09 ID:go4zIQAc0
おかしな話だ
喫煙者を悪とし締め付けるくせに減収するのは困るとな
喫煙者を悪とし締め付けるくせに減収するのは困るとな
774:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:04:26.21 ID:vDJVbHgM0
またまたまた増税ですねw
もはや増税と公務員給与引き上げ以外にニュースないですよね?www
もはや増税と公務員給与引き上げ以外にニュースないですよね?www
134:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:38:03.45 ID:idX7V/jL0
嫌煙厨 涙目www
みんなで負担だなw
みんなで負担だなw
135:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:38:35.92 ID:xe8bhgyV0
国民が受動喫煙に協力したら
税収へったぜ
しかも500億w
素晴らしいだろ!
税収へったぜ
しかも500億w
素晴らしいだろ!
136:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:38:40.93 ID:nex/rrvU0
意外と税収大きいんだな、知らなかった
139:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:39:41.27 ID:U+dX8art0
>>136
タバコ税収は2兆円くらいですよ。嫌煙運動のせいでいずれこれが「ゼロ」になりますw
タバコ税収は2兆円くらいですよ。嫌煙運動のせいでいずれこれが「ゼロ」になりますw
12:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:02:20.95 ID:0m5efIwA0
減らす方向の施策をしてるんだから減るのは当たり前なんだが
14:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:03:46.36 ID:rmymo+cB0
>>12
だよなぁ
喫煙者を減らす方向なんだろうに
だよなぁ
喫煙者を減らす方向なんだろうに
20:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:05:39.19 ID:dCHbPc2P0
>>12
確かに
喫煙者を減らしたいんだから、タバコに関しては税収減って喜ぶべきとこだよな
確かに
喫煙者を減らしたいんだから、タバコに関しては税収減って喜ぶべきとこだよな
22:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:06:21.27 ID:CcjhzWjB0
>>20
喫煙者は減らしたいけど、税収は確保したい・・・
喫煙者は減らしたいけど、税収は確保したい・・・
828:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:25:35.66 ID:9gNYnlYZ0
>>16
そんな一粒で二度美味しいネタがあるかw
そんな一粒で二度美味しいネタがあるかw
56:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:15:43.56 ID:dD+zSCfF0
こんなん増税されるに決まっとるやんw
57:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:16:35.56 ID:yV4DQgXK0
>>1
受動喫煙どうのこうので散々いじめておいて
何いうてんのか
受動喫煙どうのこうので散々いじめておいて
何いうてんのか
37:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:11:29.98 ID:0m5efIwA0
喫煙者は減らしたいが税収は減らしたくないなんてダブスタがどこまで通じると思ってるんだろな?
33:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:09:25.22 ID:6zMJxdXu0
でも医療費減るんだろ?
おつり来るはずじゃん
おつり来るはずじゃん
534:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:01:37.81 ID:23vCtKKG0
>>33
タバコ利権から医療費利権に財源が移るだけ
タバコ利権から医療費利権に財源が移るだけ
49:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:13:03.42 ID:OGtmHI670
>>33
真面目な話、長生きされると医療費はもっとかかるらしい。
タバコ吸わせて早死させたほうが財政的にはいいらしいぞ。
真面目な話、長生きされると医療費はもっとかかるらしい。
タバコ吸わせて早死させたほうが財政的にはいいらしいぞ。
55:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:15:21.54 ID:qxIRfTys0
>>49
高齢者は毎日大量の薬を持ってくからね。
行くとこないしエアコン目当てに毎日来るし、
人工間接だバイパス手術だって
ほんと税金を湯水のように使う。
高齢者は毎日大量の薬を持ってくからね。
行くとこないしエアコン目当てに毎日来るし、
人工間接だバイパス手術だって
ほんと税金を湯水のように使う。
686:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:37:20.30 ID:G992xjNE0
>>49
タバコで早死にってのも怪しい。
タバコで早死にってのも怪しい。
34:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:09:51.42 ID:5x8M4QGX0
周辺でもみんな一気にアイコスに変えた
紙巻吸ってる人はいまやレア生物だからミルクを与えて保護するんだ
紙巻吸ってる人はいまやレア生物だからミルクを与えて保護するんだ
231:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:01:06.76 ID:NHb/cKuB0
アイコスとかのはたばこ税入ってないん?
240:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:03:14.85 ID:9sFkiqnL0
>>231
比率が低い。
比率が低い。
253:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:04:39.28 ID:NHb/cKuB0
>>240
とん、結構値段高いのに
とん、結構値段高いのに
53:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:14:32.18 ID:DM7aLqmE0
税収減った分は消費税で
タバコを吸わない人にも負担増
まぁ、当然だわなw
タバコを吸わない人にも負担増
まぁ、当然だわなw
59:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:16:39.03 ID:r2Q3HifT0
>>53
当然だよw
当然だよw
36:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:10:23.66 ID:VoDYF+d/0
たばこ税って、地方税ではなかったか?
「たばこは地元で買いませう」って看板
があったぞw
「たばこは地元で買いませう」って看板
があったぞw
92:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:24:56.29 ID:nPMSF2GY0
>>36
460円のタバコ税金内訳(約280円)
国たばこ税 106円
地方たばこ税 122,4円(市町村たばこ税と都道府県たばこ税)
たばこ特別税 16,4円
消費税 34,1円(8%)
460円のタバコ税金内訳(約280円)
国たばこ税 106円
地方たばこ税 122,4円(市町村たばこ税と都道府県たばこ税)
たばこ特別税 16,4円
消費税 34,1円(8%)
27:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:08:20.65 ID:RaMlnJsL0
大阪市だと、たばこによる税収は320億円。
減ると厳しいぞ。
減ると厳しいぞ。
517:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:58:31.73 ID:ACqriAXZ0
>>27
たばこ税って市に落ちるのか。
てっきり国に落ちるものだと思ってた。
たばこ税って市に落ちるのか。
てっきり国に落ちるものだと思ってた。
529:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:00:37.82 ID:n7p0h7ou0
>>517
国税と地方税からなるから国にも市町村にもおちる
国税と地方税からなるから国にも市町村にもおちる
560:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:06:12.30 ID:osnHQneW0
>>517
昔はタバコ屋に
「だばこは市内で買いましょう」
ってポスターが貼ってあったよな
昔はタバコ屋に
「だばこは市内で買いましょう」
ってポスターが貼ってあったよな
680:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:36:20.07 ID:5M5wVHwq0
>>560
まだあるよ
区内だけどw
まだあるよ
区内だけどw
685:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:37:14.40 ID:RRPz7i+l0
>>680
品川区には、あるわ。
品川区には、あるわ。
43:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:12:13.67 ID:RC8Hk8HP0
うちの市なんてジジイばっかりだからな、タバコ税がなかったらやっていけねえだろw そのうち「みなさんタバコを買ってくだだい」とか言いだすぜw
141:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:40:13.73 ID:qwgdT3JwO
さぁーて、これで“加熱式たばこ”にどう課税するか上級国民が策を練りますね!
147:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:42:16.29 ID:U+dX8art0
>>141
上級国民御用達の葉巻と刻みタバコの値段は上げたくないので
加熱式タバコも据え置かれる予定。庶民が基地外のように嫌煙運動を盛り上げてくれるおかげで
美味しく葉巻とパイプをふかすことができる。ありがとうございますw
上級国民御用達の葉巻と刻みタバコの値段は上げたくないので
加熱式タバコも据え置かれる予定。庶民が基地外のように嫌煙運動を盛り上げてくれるおかげで
美味しく葉巻とパイプをふかすことができる。ありがとうございますw
458:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:45:48.61 ID:xsuhDjw10
タバコ税収減ったら消費税に転化かもね。
559:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:06:08.95 ID:i7voPTNq0
他の税も値上げする根拠が出来たんだから良かったじゃん。
便乗してアレコレ上げるんだろうね。やったね、嫌煙家さん
便乗してアレコレ上げるんだろうね。やったね、嫌煙家さん
567:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:08:38.20 ID:n7p0h7ou0
>>559
他で代替する事になったらお前も払うんだよバ力
いやならもっとバ力スカ吸ってタバコ税納税しろや使えねーな
他で代替する事になったらお前も払うんだよバ力
いやならもっとバ力スカ吸ってタバコ税納税しろや使えねーな
115:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:32:15.08 ID:9sFkiqnL0
タバコ税は、国鉄の赤字分を埋める
という名目も入ってるだろ。
足りない分は、JRから取れよ。
もうとっくに黒字だろうが。
という名目も入ってるだろ。
足りない分は、JRから取れよ。
もうとっくに黒字だろうが。
187:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:51:37.20 ID:idX7V/jL0
タバコ税の替わりにペット税でもどう?
ペット一匹で月1万くらいでいいでしょ?
またみんなで臭いだの汚れるだの難癖付ければいいよwwww
ペット一匹で月1万くらいでいいでしょ?
またみんなで臭いだの汚れるだの難癖付ければいいよwwww
199:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:55:08.52 ID:Dz5i5/ht0
>>187
普通にあるかもね
それにしても、タバコ関連なのにタバコの値段上げろとかタバコ止めろのレスが無視される珍しいスレだよな
確かにそういう話してんじゃないから無視されてしかるべきだが
普通にあるかもね
それにしても、タバコ関連なのにタバコの値段上げろとかタバコ止めろのレスが無視される珍しいスレだよな
確かにそういう話してんじゃないから無視されてしかるべきだが
780:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:07:17.30 ID:l0HpPzZ/0
その加熱式に倍の税金かけてやれよ
852:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:16:00.84 ID:DUNvwIG90
>>780
ちょっと調べたんだけど、
たばこ税法上、たばこ葉を原料とする製造たばこが課税の対象となり
加熱式は、たばこ葉を原料とするから課税対象
電子式は、特殊な液体を主成分としていて、
二コチンを含有したものは日本では販売できないから非課税となるそうな
ちょっと調べたんだけど、
たばこ税法上、たばこ葉を原料とする製造たばこが課税の対象となり
加熱式は、たばこ葉を原料とするから課税対象
電子式は、特殊な液体を主成分としていて、
二コチンを含有したものは日本では販売できないから非課税となるそうな
786:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:09:17.52 ID:kjvpqJj00
>>780
逆だろ害の多い従来のタバコの税金上げるべき
さらにアルコール
むしろ加熱式はそれを推奨するためにも無税にすべき
逆だろ害の多い従来のタバコの税金上げるべき
さらにアルコール
むしろ加熱式はそれを推奨するためにも無税にすべき
66:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:18:44.46 ID:Ml4Upjuj0
でも、次は加熱式たばこにたばこ税かけるんでしょw
78:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:21:03.14 ID:VcSduBxw0
加熱式の税率あげて、紙巻きの税率下げろよ、アオビョウタン!
181:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:50:45.46 ID:2DWMJvgq0
煙出ないタバコにしてんだからいいじゃん
それ増税して、また煙出るタバコ吸われたら迷惑なんだが
それ増税して、また煙出るタバコ吸われたら迷惑なんだが
50:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:13:09.21 ID:qxIRfTys0
税収が減ったので加熱式タバコの課税を強化しろとか言えるのって、
紙巻きタバコに戻っても、カネの為には仕方なしと考えてるからだね。
紙巻きタバコに戻っても、カネの為には仕方なしと考えてるからだね。
21:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:06:05.30 ID:8eGbvbLQ0
1箱千円にして税率あげろ
23:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:07:45.98 ID:QJkcud6J0
>>21
喫煙者減で先細りしている現状で、もっと税収が減ることは分かりきってることだろ
喫煙者減で先細りしている現状で、もっと税収が減ることは分かりきってることだろ
131:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:37:45.93 ID:vIsHz3Yq0
>>23
その分健康保険料が減るから問題ない
その分健康保険料が減るから問題ない
257:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:05:01.94 ID:TWLYQjF80
>>131
長生きする老人が増えて、本当に保険料は下がるんですかね?
長生きする老人が増えて、本当に保険料は下がるんですかね?
157:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:46:02.90 ID:k5IaVHPE0
非喫煙税を設けたらどうか?
両方から税収得られて良いだろう?
両方から税収得られて良いだろう?
166:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:47:48.95 ID:n7p0h7ou0
>>157
あたま大丈夫かおまえ?
あたま大丈夫かおまえ?
182:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:51:10.52 ID:9sFkiqnL0
>>166
多分、そうなる。
健康保険料が上がるのが
別の新税になるか。
とにかく、減収分を埋めないと
これから高齢化の本番だから。
ミイラ取りがミイラになる、とは
まさにおまえのような嫌煙連中の事。
なんで二コチンどもの尻拭いを!
と思うなら、納税拒否してもいいが
税務署は、警察よりうるさいぞw
多分、そうなる。
健康保険料が上がるのが
別の新税になるか。
とにかく、減収分を埋めないと
これから高齢化の本番だから。
ミイラ取りがミイラになる、とは
まさにおまえのような嫌煙連中の事。
なんで二コチンどもの尻拭いを!
と思うなら、納税拒否してもいいが
税務署は、警察よりうるさいぞw
191:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:53:03.74 ID:n7p0h7ou0
>>182
ならねーよバ力w
ならねーよバ力w
208:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:56:47.78 ID:9sFkiqnL0
>>191
国や自治体の税収バランスって
普通にシビア。
おまえみたいに喫煙者が減れば
嬉しくてイキまくるだけの馬鹿とは
全然、違うのよ。
残念だったね。
国や自治体の税収バランスって
普通にシビア。
おまえみたいに喫煙者が減れば
嬉しくてイキまくるだけの馬鹿とは
全然、違うのよ。
残念だったね。
175:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:48:58.46 ID:hpIBiRIW0
>>157
満遍なく取るには、消費税をあげることがいちばんだよ
近い将来、消費税を15%から20%ぐらいにはなるよ
満遍なく取るには、消費税をあげることがいちばんだよ
近い将来、消費税を15%から20%ぐらいにはなるよ
159:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:46:10.50 ID:E3BtZq4n0
アイコスにして本数半分くらいに減ったな
71:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:19:46.48 ID:cELk+VIt0
アイコスいいけどすぐ壊れるの何とかして欲しい
1年持った人周りにいないよ
1年持った人周りにいないよ
173:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:48:55.08 ID:TzQEoaSE0
>>71
商売だぞそんなもんだ
商売だぞそんなもんだ
209:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:57:03.63 ID:U8dzO2qZ0
>>71
喫煙所でアイコス販売員の人にバッテリー
一年持ちませんよって言われたな
本体ごと1年で買い換えかよ
喫煙所でアイコス販売員の人にバッテリー
一年持ちませんよって言われたな
本体ごと1年で買い換えかよ
124:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:34:27.48 ID:VlDRBBI+0
>>71
先月からグローにしたけどこっちのほうが丈夫そうだな
アイコスはブレードが加熱で劣化していくんだよな
先月からグローにしたけどこっちのほうが丈夫そうだな
アイコスはブレードが加熱で劣化していくんだよな
73:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:19:51.87 ID:DpI67mfi0
>>1
これ吸ってる奴のとなりになっちゃった事あるけど
凄くきつい咳が止まんなくなった事があってから
見かけたら近づかないようにしてる
きっと従来のタバコの煙では起きなかった
かなり深い咳を起こさせる物が含まれてると思う
これ吸ってる奴のとなりになっちゃった事あるけど
凄くきつい咳が止まんなくなった事があってから
見かけたら近づかないようにしてる
きっと従来のタバコの煙では起きなかった
かなり深い咳を起こさせる物が含まれてると思う
610:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:18:44.67 ID:ARUUlL/O0
>>73
わかる
異臭はしてるよ
あれで咳き込むのは間違いない
わかる
異臭はしてるよ
あれで咳き込むのは間違いない
507:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:56:46.80 ID:osnHQneW0
>>73
IQOS持ってるけどこれ「無煙」じゃないぞ
少ないけど蒸気の煙は出るし
当然臭いもある
IQOS持ってるけどこれ「無煙」じゃないぞ
少ないけど蒸気の煙は出るし
当然臭いもある
293:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:11:39.45 ID:W1qd0ROS0
今月頭にやっとプルームテックが手に入った
今ではプルテク9,紙巻き1の割合
煙っぽいのはでるけど、まったくの無臭
途中で吸うのを中断できる
吸い殻出ないしお手入れも不要
今はまだ品薄だけど、来年の今頃はアイコス、グローを駆逐してると思われ
今ではプルテク9,紙巻き1の割合
煙っぽいのはでるけど、まったくの無臭
途中で吸うのを中断できる
吸い殻出ないしお手入れも不要
今はまだ品薄だけど、来年の今頃はアイコス、グローを駆逐してると思われ
319:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:16:51.79 ID:GcW8ejrx0
>>293
都内で買ったの?
予約入れてどれくらいか教えてくれ、おれもプルームテック欲しい
都内で買ったの?
予約入れてどれくらいか教えてくれ、おれもプルームテック欲しい
782:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:07:56.20 ID:W1qd0ROS0
>>319
プルームテックのサイトで予約販売してるじゃん
最初の頃はどの店舗も品切れ状態だったけど、こまめにチェックしてたら、ある日数店舗に入荷が!
どの店が近いか見比べてたら、みるみるウチに購入時間帯が消えていったから
とりあえずどこでもいいや、ってボチッとなした
今でもそうなのかは知らんが、とにかくゲットできた
https://www.ploom.jp/news/topics011.html
プルームテックのサイトで予約販売してるじゃん
最初の頃はどの店舗も品切れ状態だったけど、こまめにチェックしてたら、ある日数店舗に入荷が!
どの店が近いか見比べてたら、みるみるウチに購入時間帯が消えていったから
とりあえずどこでもいいや、ってボチッとなした
今でもそうなのかは知らんが、とにかくゲットできた
https://www.ploom.jp/news/topics011.html
261:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:05:31.58 ID:m0ehq5uJ0
アイコスのヒートテックは臭い
プルームテックはほぼ匂わない
アイコスのタールは紙巻きに近い色素を放出
プルームテックは色素を出さない
つまり歯が黄色くならない
アイコスにはキック感がある
プルームテックもかなりキック感がある
アイコスは5分で吸い切らないといけない
プルームテックは制限はないが水蒸気カートリッジの回数に500回程度の頭打ち(リキッド切れ)がある
もうね、好みの世界観
プルームテックはほぼ匂わない
アイコスのタールは紙巻きに近い色素を放出
プルームテックは色素を出さない
つまり歯が黄色くならない
アイコスにはキック感がある
プルームテックもかなりキック感がある
アイコスは5分で吸い切らないといけない
プルームテックは制限はないが水蒸気カートリッジの回数に500回程度の頭打ち(リキッド切れ)がある
もうね、好みの世界観
133:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:37:50.20 ID:9vWTLX5L0
装置の購入辛さが更に裾のを狭めてるよな
iQOSでの新規喫煙者なんて、ほぼ0だろうな
iQOSでの新規喫煙者なんて、ほぼ0だろうな
104:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:29:44.39 ID:H6pmRYuS0
とっくにVapeの俺高みの見物
Eleaf iStick Pico イーリーフ アイスティックピコ 75W スターターキット (ブラック) 電池別売りposted with amazlet at 17.08.11Eleaf
売り上げランキング: 3,941
96:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:26:18.58 ID:Rn5QRIUr0
vapeに移行して月々の出費が6000円で収まる。
節約のコツはボッタクリ日本製リキッドを買わないこと。
節約のコツはボッタクリ日本製リキッドを買わないこと。
107:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:30:19.23 ID:i5OzggHq0
>>96
自作リキッドにすればもっと使わないよ
PGとVG、二コチンは個人輸入で最強
自作リキッドにすればもっと使わないよ
PGとVG、二コチンは個人輸入で最強
161:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:46:30.50 ID:7m6zWISC0
喫煙率ゼロを目指しましょう
その代わり何かが増税されますけれど
その代わり何かが増税されますけれど
129:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:36:54.44 ID:ByPeqEa70
パチンコ税導入で解決
130:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:37:13.68 ID:k/xUvT/A0
めでたしめでたし
122:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:34:12.23 ID:/GuWALeZ0
二コチンには抗うつ薬作用があるからな
世界中でうつ病が蔓延してる理由がわかる
世界中でうつ病が蔓延してる理由がわかる
155:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:45:53.51 ID:JecSi9VL0
>>122
お前はなかなかのインテリだな。
お前はなかなかのインテリだな。
221:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:59:32.29 ID:k5IaVHPE0
税率を上げて税収を上げようとすれば喫煙者が減って税収が減る。
かといって販売促進も出来ない。
もう、煙草による税収は捨てて他を考えるしかないな。
消費税を上げれば政党支持率が落ちる。
なんか大義名分が通る悪ものないかなぁ~。
次はアルコールかなぁ~、肝臓に悪いし暴力事件や飲酒による死亡交通事故もあるし
国民もなっとくしそうだよ。
でも、増えたら増えたでじゃぶじゃぶ税金使うから、また足りなくなるよなぁ~
酒、煙草の次は何かなぁ~、ギャンブルかなぁ~?
でも、増えたら増えたでじゃぶじゃぶ税金使うよなぁ~
かといって販売促進も出来ない。
もう、煙草による税収は捨てて他を考えるしかないな。
消費税を上げれば政党支持率が落ちる。
なんか大義名分が通る悪ものないかなぁ~。
次はアルコールかなぁ~、肝臓に悪いし暴力事件や飲酒による死亡交通事故もあるし
国民もなっとくしそうだよ。
でも、増えたら増えたでじゃぶじゃぶ税金使うから、また足りなくなるよなぁ~
酒、煙草の次は何かなぁ~、ギャンブルかなぁ~?
でも、増えたら増えたでじゃぶじゃぶ税金使うよなぁ~
223:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:59:48.20 ID:i5OzggHq0
言われてる通りなら医療費の出費が減ってるはずだからウハウハだよね
234:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:01:51.06 ID:U+dX8art0
>>223
まあたぶん「全然変わらない」と思う。喫煙者激減してるけどな。
増えるとしたらアレのせいで病気になった人だ。喫煙者がいなくなったらもう
めちゃめちゃくっきりと浮かび上がりますよ。
他に押し付けることが可能な理由が無いですからw
まあたぶん「全然変わらない」と思う。喫煙者激減してるけどな。
増えるとしたらアレのせいで病気になった人だ。喫煙者がいなくなったらもう
めちゃめちゃくっきりと浮かび上がりますよ。
他に押し付けることが可能な理由が無いですからw
282:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:08:41.96 ID:9sFkiqnL0
タバコの様々なリスクは周知の事実だが
あとは、医学でどこまで克服できるかだな。
ただし、脳、癌、循環器、等の疾患は
かなり個人差があるが
肺機能は、誰でも等しく低下する。
歳をとったらタバコなんか吸えなくなっていく。
タバコを楽しめるのは、若い時だけ。
あとは、医学でどこまで克服できるかだな。
ただし、脳、癌、循環器、等の疾患は
かなり個人差があるが
肺機能は、誰でも等しく低下する。
歳をとったらタバコなんか吸えなくなっていく。
タバコを楽しめるのは、若い時だけ。
227:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:00:10.93 ID:DMJzauoU0
そもそもたばこ税はどういう意図の税金なんだ
299:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:12:33.35 ID:0/6ieuHV0
>>227
たばこ税は富国強兵の時代に軍事費調達のために始まったんだよ
たばこ税は富国強兵の時代に軍事費調達のために始まったんだよ
236:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:02:15.05 ID:JecSi9VL0
>>227
意図も糞もないよ、もともと明治時代には酒税くらいしか無かったんだよ、
酒税が税収の大半だったんだよ、みんな税金を払うのが当たり前だと思い込んでるけど
昔の人々にとってはそうではなかったんだよ
酒とタバコ、そういうのだけに税金が掛けられてたのさ。
意図も糞もないよ、もともと明治時代には酒税くらいしか無かったんだよ、
酒税が税収の大半だったんだよ、みんな税金を払うのが当たり前だと思い込んでるけど
昔の人々にとってはそうではなかったんだよ
酒とタバコ、そういうのだけに税金が掛けられてたのさ。
241:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:03:26.41 ID:U+dX8art0
>>236
あと「塩」なw
あと「塩」なw
281:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:08:38.10 ID:JecSi9VL0
>>241
なるほどな、結局独占ビジネスみたくして税収とってんだよな、必需品かつ独占可能な
商品を政府は握ってる、塩とタバコの博物館とかあったしな、
政府はやはり敵だよ、政府の手下も敵だし、なによりもまず政府を信じてる愚民どもを抹殺しなければならんよ。
なるほどな、結局独占ビジネスみたくして税収とってんだよな、必需品かつ独占可能な
商品を政府は握ってる、塩とタバコの博物館とかあったしな、
政府はやはり敵だよ、政府の手下も敵だし、なによりもまず政府を信じてる愚民どもを抹殺しなければならんよ。
285:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:09:52.29 ID:U+dX8art0
>>281
そだよ。ぞれが戦前からある専売公社だ。大蔵省の直轄だよ。所謂上級国民でもあるw
そだよ。ぞれが戦前からある専売公社だ。大蔵省の直轄だよ。所謂上級国民でもあるw
302:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:12:56.48 ID:sZo8i9PU0
次は健康税ということで
865:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:50:28.40 ID:rGj0GyTv0
ここまでのレスで、「嫌煙のために500億の減収なんか俺様がを負担してやる」と言う禁煙原理主義者が居ないのは、不思議だ。
809:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:19:13.18 ID:Vqes9ek90
まずタバコをやめさせたいのか税収欲しいのかはっきりしろ。
俺の嫁みたいな矛盾した議論はやめろ。
ムカつく。
引用元:俺の嫁みたいな矛盾した議論はやめろ。
ムカつく。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1502445467/
- 関連記事
-
-
四国電力社員の男(24)、東京・新宿区の歩道で20代の女性の財布とスマートフォンをひったくりして逮捕 … 「有給休暇中でお金がなく、ひったくりをした」 2017/08/14
-
JR東日本の豪華寝台列車「四季島」で優雅な列車の旅→ 人身事故で2時間半停車 … 四季島の運転士は「人が横たわっているのが見えてブレーキをかけたが間に合わなかった」 2017/08/13
-
iQOSなどの「加熱式たばこ」に切り替える人増加の影響で、2017年たばこ税の税収が500億円減 … 2020年には影響額が2000~3000億円に拡大する可能性 2017/08/11
-
お盆をふるさとや行楽地で過ごす人達の帰省ラッシュ、午前中からピークに … 新幹線や高速道路など終日いっぱい日夜いっぱい続く見通し 2017/08/11
-
長崎平和式典でもパヨクによる非常識デモ … 「アベはナチス!アベを倒せ!」慰霊の静けさを打ち破る非常識な行動に、被爆者や遺族「人の心に土足で踏み込んでいるようなものだ」 2017/08/10
-
0. にわか日報 : 2017/08/11 (金) 23:54:37 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
たばこ税減で下がる飲酒解禁年齢
身体に悪いから「20歳から」なのに
”ルールは変えていい”というルールになってるから
しゃぶれる所があったら見逃さないでしょ 国は
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。