2017
08月
18日
名古屋のレゴランド、1日パス購入した来場者を対象に次回無料キャンペーンを8月19日~9月11まで実施 … 有効期間は9月14日~12月31日迄。年間パスや団体での来場者、繁忙期は対象外

1:かばほ~るφ ★ :2017/08/18(金) 11:51:01.05 ID:CAP_USER9レゴランドが新たなキャンペーン 1日パス購入で次回無料
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は18日、1日パスポートを購入した来場者を対象に、次回は無料で入場できる1日パスを提供するキャンペーンを19日から9月11日まで実施すると発表した。
1日パスは大人6900円、子ども5300円。
広報担当者は「ハロウィーンやクリスマスの時期にも再び来て、魅力を知ってもらいたい」と説明した。
無料となるパスの有効期間は9月14日から12月31日まで。
1回目の1日パスと、それを使った日に渡される引換券を提示する必要がある。
年間パスや団体での来場者は対象外。9月17~18日などの繁忙期も除外する。
(共同)
![]()
中日新聞 2017年8月18日 12時01分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017081801001086.html
引用元スレタイ:【愛知】レゴランドが新たなキャンペーン、「1日パス購入で次回無料」
3:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:51:34.62 ID:ABXG19MG0
二度目とか無いけどな(´・ω・`)
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/08/18 (金) 13:02:41 ID:niwaka



41:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:55:15.21 ID:F/JCio5s0
ほんとレゴランド大人気!
54:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:56:39.58 ID:dACVUcOZ0
>>41
そんなに?
そんなに?
103:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:00:34.95 ID:F/JCio5s0
>>54
2chで大人気と教えてもらった
2chで大人気と教えてもらった
121:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:02:32.95 ID:dACVUcOZ0
>>103
それは大変!
それは大変!
464:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:28:45.33 ID:k5GM1zmC0
次行くやついるの?
4:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:51:35.26 ID:lt0cPnhv0
実質無料ということだな
91:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:59:41.61 ID:qDS4WPYD0
>>4
半額だろ
半額だろ
132:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:03:32.78 ID:FkJJw78P0
>>4
ワロタw
ワロタw
246:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:12:18.53 ID:5iW9xJFj0
>>4
小学生?
小学生?
293:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:15:18.36 ID:RUs6KjDz0
>>4
↑
こういうバ力を騙せた時点で企画成功!
↑
こういうバ力を騙せた時点で企画成功!
5:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:51:47.90 ID:fAGDxloe0
末期やな
22:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:53:43.60 ID:6xEyaDf00
テレビショッピングかよw
6:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:52:06.00 ID:L7QEh2Ro0
通販番組で思い付いたw
77:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:58:52.31 ID:SRz1UaGv0
>>6
さらにもう一つ!
さらにもう一つ!
62:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:57:18.01 ID:xb9alF9Q0
2回目の入場料はジャパネットが負担
11:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:52:39.86 ID:NMvPWQFg0
リピするまでレゴランド持つの?
7:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:52:13.49 ID:qMWMSmU10
1回で回りきれるくらいのコンテンツの少なさと混み具合なのに、全く意味ないな
25:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:53:50.87 ID:JVQfQUZz0
レゴランド
6900円
面積9ヘクタール
営業時間約8時間
ディズニーランド
7400円
面積51ヘクタール
営業時間約13時間
37:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:54:47.92 ID:lml53ElP0
>>25
ディズニーは花火やパレード付きつけないと
ディズニーは花火やパレード付きつけないと
311:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:16:22.70 ID:grOr6KRZ0
>>25
週休4日と年中無休も追加で
週休4日と年中無休も追加で
340:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:18:55.95 ID:DYW85U860
>>25
この比較もっと詳しく書いてほしいw
この比較もっと詳しく書いてほしいw
33:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:54:19.19 ID:trj5kwu20
大人二人子供二人の家族だと、入場料でもすごい出費だな
それで満足できればいいんだろうけど
それで満足できればいいんだろうけど
101:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:00:30.70 ID:kSrzjZRO0
つまりそれをネトオクで売却すれば・・・
12:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:52:41.91 ID:JyyWtpze0
メルカリが賑わうね
39:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:54:59.18 ID:vHZ3l0KP0
>>12
年間チケットをメルカリで買って、レゴランドに行って
またメルカリで売れば実質無料で行けるんじゃね?
年間チケットをメルカリで買って、レゴランドに行って
またメルカリで売れば実質無料で行けるんじゃね?
48:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:56:15.93 ID:BsSpBO9K0
>>39
年パスって普通は写真付きだけど、レゴランドはついてないのか?
年パスって普通は写真付きだけど、レゴランドはついてないのか?
82:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:59:12.74 ID:cuwzfFff0
ネットで4000円ぐらいが相場になりそう
157:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:05:31.17 ID:kIbpU3SA0
価格設定の逐次
>>82
4000円いくかな~
>>82
4000円いくかな~
323:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:17:41.81 ID:EPVu2Pqk0
>>82
2000円でも微妙だな
東京だと台場に小さいのあるしなおさら
2000円でも微妙だな
東京だと台場に小さいのあるしなおさら
102:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:00:31.93 ID:XsfceCUG0
ネットで転売しても1000円いかないんじゃね?
66:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:57:57.00 ID:JVQfQUZz0
レゴランドは大人900円くらいが妥当
13:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:52:49.70 ID:DBTvyN8Q0
ええぞ!名古屋
商売はお客様との勝負やでぇ
商売はお客様との勝負やでぇ
14:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:52:52.83 ID:1jp0yNZJ0
どんだけ矢継ぎ早に手を打ってんだよ
これマネーフローかなり逼迫してんじゃないか?
これマネーフローかなり逼迫してんじゃないか?
18:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:53:19.14 ID:roD6gsjg0
>>1日パスは大人6900円、子ども5300円。
この価格から何が起きてるのか気付け馬鹿経営者
この価格から何が起きてるのか気付け馬鹿経営者
15:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:52:54.48 ID:Qi2c4qg90
意地でも入場料下げないつもりだな
24:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:53:45.99 ID:JyyWtpze0
>>15
年パス売っちゃってるから、やれることに縛りがあるんだろう
年パス売っちゃってるから、やれることに縛りがあるんだろう
65:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:57:48.74 ID:kYeEj0eH0
>>24
年パスは「期限の次の年まで無料」にすればいい
年パスは「期限の次の年まで無料」にすればいい
151:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:05:04.42 ID:3PLxZCPI0
>>65
それだ!!
それだ!!
16:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:52:55.95 ID:PmmG64i00
金を貰っても行かない
47:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:56:12.09 ID:3uTdFEMd0
366:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:21:08.31 ID:7pXuAak60
>>47
長島に比べて地味なんだけど、
高速でお風呂入りたいときとか
たまに寄るけどいいとこだね。
長島に比べて地味なんだけど、
高速でお風呂入りたいときとか
たまに寄るけどいいとこだね。
19:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:53:22.50 ID:Kb4j2EU30
ひらパーより人気あるんか?
284:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:14:39.96 ID:tIkobUpr0
>>19
ひらパーより入場者が1.7倍来る位大人気(笑)
ひらパーより入場者が1.7倍来る位大人気(笑)
21:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:53:33.45 ID:Xb/HdWJR0
>>1
やるなとは言わないが、ならば開園当初の超強気な価格設定は一体何だったのかと。
やるなとは言わないが、ならば開園当初の超強気な価格設定は一体何だったのかと。
23:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:53:43.95 ID:pz19qazV0
最初に家族分買ったお父さんが馬鹿みたいじゃん
26:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:53:57.23 ID:6RAkVrnF0
(´・ω・`) まだ致命傷だ頑張れ
27:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:53:59.73 ID:r0GMbswD0
こんなにコロコロ価格設定変えてりゃ「500円になるまで待とう」となるだけやろ
28:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:54:02.57 ID:+OU1qZQE0
ヤケクソ感が半端ないな…
29:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:54:03.67 ID:SDk1yYdy0
どんどん投げ売り
34:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:54:29.17 ID:cfVL8HOK0
最初に行った人が気の毒
値段下げすぎ
値段下げすぎ
40:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:55:10.05 ID:9eWKqw9d0
半額弁当かよw
閉店2時間前って感じだね(´・ω・`)
閉店2時間前って感じだね(´・ω・`)
43:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:55:28.56 ID:NJZI6Lqe0
俺たち2ちゃんが潰したなw
パンピーはマスゴミに騙されて行きまくってたのに、また俺たち2ちゃんが真実を暴いて大衆を動かしてしまったかw
パンピーはマスゴミに騙されて行きまくってたのに、また俺たち2ちゃんが真実を暴いて大衆を動かしてしまったかw
341:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:19:04.49 ID:7pXuAak60
>>43
いや、一度行って後悔した奴が多いだけだと思う。
年間パス買った奴は怒ってるだろうなぁ。
いや、一度行って後悔した奴が多いだけだと思う。
年間パス買った奴は怒ってるだろうなぁ。
470:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:29:18.29 ID:snnMFuNi0
>>43
事実と異なった内容だといくら2chが糞だと騒いでも無意味
本当に糞じゃないとこうはならない
事実と異なった内容だといくら2chが糞だと騒いでも無意味
本当に糞じゃないとこうはならない
46:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:56:09.48 ID:pUDqvXTK0
じゃあ半額で売れよ
こういう事ばかりするとイメージか悪くなるのが分からないのか
レゴランドに最も必要なのは好感度を上げる事
こういう事ばかりするとイメージか悪くなるのが分からないのか
レゴランドに最も必要なのは好感度を上げる事
44:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:55:50.68 ID:o/gpIpJn0
いろんなところにチケット売ってる関係で値下げできないんだろうな
49:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:56:21.33 ID:yNl1h/pE0
入場者のお土産に五千円相当のレゴを付けろ
50:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:56:23.07 ID:Fl3Zq5Vs0
価格変えたくないなら
園内で使えるクーポン券4000円とか付けろ
園内で使えるクーポン券4000円とか付けろ
92:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:59:45.97 ID:DZ5LWVIx0
>>49
>>50
入場者数目標達成できないとダメだからリピーターに直結しないのはNG!
>>50
入場者数目標達成できないとダメだからリピーターに直結しないのはNG!
57:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:57:02.21 ID:ZhkYpAYw0
入場者数をあげたくて必死やな
51:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:56:23.41 ID:XpI1hGzn0
そろそろ"戦後処理"考える段階にきてる
のかな
のかな
56:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:56:59.86 ID:sOSfmydP0
ディズニーやUSJのようになれると勘違いした末路がこれか
343:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:19:12.21 ID:hvzcDYFp0
>>56
こんなこと言うと本末転倒かも知れないがレゴランドの会社はUSJに頼んでUSJの中にレゴエリア作ったほうが人沢山来たと思う
USJに拡張余地はあんまないが新しく出来るマリオのエリア除いても9ヘクタールくらいなら確保出来る
ディズニーはコンセプト的に無理だと思うがUSJならコンセプト的に出来ると思う
こんなこと言うと本末転倒かも知れないがレゴランドの会社はUSJに頼んでUSJの中にレゴエリア作ったほうが人沢山来たと思う
USJに拡張余地はあんまないが新しく出来るマリオのエリア除いても9ヘクタールくらいなら確保出来る
ディズニーはコンセプト的に無理だと思うがUSJならコンセプト的に出来ると思う
61:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:57:14.95 ID:T3/LjRe70
やるにしてもやるのおせーよ
7/20くらいからやっとけや(´・ω・`)
7/20くらいからやっとけや(´・ω・`)
68:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:58:02.25 ID:nPKHZJ650
地元民以外は交通費やホテル代や食事代もかかるからな
よっぽど魅力がないとタダでも行かないだろうな。
よっぽど魅力がないとタダでも行かないだろうな。
69:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:58:07.20 ID:cmNifa/Y0
あんまりやってるとみんな「もう少し安くなってから行こう」
「今は行くな時期が悪い」って考え出すぞ
「今は行くな時期が悪い」って考え出すぞ
156:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:05:23.00 ID:8mrcZpWk0
>>69
閉店セール待ちか
閉店セール待ちか
81:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:59:10.94 ID:wPOCY38O0
2度目は行かないから意味無いな
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:59:14.10 ID:MMGVE3y80
おまけにディズニーパス付けろ
87:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:59:35.89 ID:8Go6Edte0
必死過ぎるだろw
86:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:59:35.86 ID:gpo9i8yx0
そもそもレゴってコンテンツがニッチなんだよな
女の子には受け悪いし
女の子には受け悪いし
402:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:23:37.62 ID:0kBii9ED0
455:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:28:02.62 ID:/MD/qFhl0
>>402
いっそのことジャパリパークに改装してしまえ
いっそのことジャパリパークに改装してしまえ
89:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:59:40.36 ID:Eit+yAB90
最近の発想はどれもやばい
ただただ入場者数の目標を稼ぐためだけしか考えてないwww
ただただ入場者数の目標を稼ぐためだけしか考えてないwww
98:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:00:25.99 ID:Rsy7wtRb0
次はなんだろ
カレー食べ放題とか始めるのかな
カレー食べ放題とか始めるのかな
100:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:00:30.18 ID:9DEoVrhV0
422:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:25:16.72 ID:tr+RwnoR0
目標達成の為にはなりふり構ってられない感じかw
496:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:30:53.63 ID:Ig19H+J10
テレビとかで宣伝してこなかったの?
104:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:00:48.61 ID:8Cdxdm8g0
最近、地域限定だろうけどTVCMをよく見る
108:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:01:10.00 ID:VsfR0axv0
誰か、人柱になったやつおらんの?
行こうとは思わんが、いくらなら許すか聞いてみたい。
行こうとは思わんが、いくらなら許すか聞いてみたい。
432:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:25:57.27 ID:6rTCOJJQ0
レゴランドがいらない理由
1. 隣に名古屋港水族館がある
http://www.beachland.jp/beach/friend/index.html

2.県内に南知多ビーチランド&おもちゃ王国(ダイヤブロック有り)が存在する

http://www.beachland.jp/omocha/pavilion/index.html
1. 隣に名古屋港水族館がある
http://www.beachland.jp/beach/friend/index.html

2.県内に南知多ビーチランド&おもちゃ王国(ダイヤブロック有り)が存在する

http://www.beachland.jp/omocha/pavilion/index.html
445:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:26:56.09 ID:8Pph2zXM0
>>432
ちょっ ダイヤプロックの施設あるのかよw
ちょっ ダイヤプロックの施設あるのかよw
465:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:28:47.53 ID:wEWTAXrV0
>>432
おもちゃ王国聞いたことあるわ!!
おのころランドとセットでw
おもちゃ王国聞いたことあるわ!!
おのころランドとセットでw
408:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:24:17.78 ID:fyDPFqjj0
こないだ横浜のポケゴイベ行って思った
温泉施設て場所さえ間違えなけりゃ強いんだなと
どこかの大手風呂屋に頼み込んでレゴランド近くにドドーンとビル建ててもらえよ。海を見ながら温泉とか適当な宣伝でさ。日本人はデカい風呂あると来るよね。
チケもセット売りしちゃえよ。
温泉施設て場所さえ間違えなけりゃ強いんだなと
どこかの大手風呂屋に頼み込んでレゴランド近くにドドーンとビル建ててもらえよ。海を見ながら温泉とか適当な宣伝でさ。日本人はデカい風呂あると来るよね。
チケもセット売りしちゃえよ。
436:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:26:20.73 ID:E1Whlulh0
>>408
近くに長島温泉あるし。
近くに長島温泉あるし。
440:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:26:31.34 ID:wDodJ8o10
>>408
セントレアに飛行機見ながら入れるスーパー銭湯あるからなぁ
そっちの方が面白いと思うぞ
セントレアに飛行機見ながら入れるスーパー銭湯あるからなぁ
そっちの方が面白いと思うぞ
435:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:26:12.85 ID:kUiZcYak0
廃墟目前、ネタランド
423:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:25:17.20 ID:jpF0hr2M0
まだだ、まだかろうじて致命傷で済んでいる!!
438:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:26:25.55 ID:uXCi5v9y0
最初は水筒すら持ち込ませなかったらしいじゃん。
熱中症で倒れたらどうする気だったのだろう。
ここの経営には悪意を感じる。
熱中症で倒れたらどうする気だったのだろう。
ここの経営には悪意を感じる。
404:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:23:42.96 ID:p23ppSPX0
レゴランドホテルも建設中なんだろ?
もう行くとこまで行ってくれ。
もう行くとこまで行ってくれ。
411:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:24:24.03 ID:wkj+V7nu0
バブル期の初期の東京ディズニーでさえもっと安かったのに
416:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:24:52.77 ID:Thss839D0
ほんとヤバイんだなw
418:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:25:01.08 ID:7pXuAak60
これは年内閉園もありうるな
430:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:25:51.94 ID:MQ/Pepub0
いやもしかしたら「潰れる前に行っとこか」って奴が出てくるかもって作戦かもっ
419:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:25:06.25 ID:gVpmvjih0
次回無料とかいらんから半額にしろよ。まじで潰れるだろ
446:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:27:22.10 ID:1rldHYTi0
まぁ数年で消えるんすけどね
447:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:27:26.48 ID:+9/jv+Ou0
レゴ好きだったから潰れて欲しくないんだけどなぁ
厳しいかな
厳しいかな
491:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:30:34.90 ID:8ap9XLYp0
>>447
好きなら行ったんだよな?
行ってその言葉なんだよな?
好きなら行ったんだよな?
行ってその言葉なんだよな?
456:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:28:04.65 ID:StVzBV7E0
それでも糞高いって気づけ無能
というか自分がどうしようもなく無能って気づけガイジ経営者
というか自分がどうしようもなく無能って気づけガイジ経営者
457:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:28:10.63 ID:yr4cOXi+0
会場限定レゴを売る
レゴガチャを設ける
ガチャレゴを会場で作るスペースを設けて
作った子供にレゴパーツの特典プレゼント
まあなんかデパートの特設会場で出来そうな内容だが・・・・
レゴガチャを設ける
ガチャレゴを会場で作るスペースを設けて
作った子供にレゴパーツの特典プレゼント
まあなんかデパートの特設会場で出来そうな内容だが・・・・
477:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:29:35.45 ID:t0gbRvJt0
>>457
トミカ博のパクリ?
トミカ博のパクリ?
458:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:28:15.73 ID:cmNifa/Y0
幼児の知育施設なら値段設定を考えろよ
それこそ1500円とか2000円がいいとこだろ
公共性考えても
それこそ1500円とか2000円がいいとこだろ
公共性考えても
476:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:29:31.13 ID:gO+oOiBP0
実質半額。
この悪手で正規の料金でやって行くことが難しくなったな。
近くの奴ならいいだろうが、遠くからはそんな頻繁に来れるわけないから
倍の入場料を払ってるのと同じことになるんだよね。
目の前の奴が2回目の無料のチケットを出してるのに
自分たちは正規の料金だせる?
この悪手で正規の料金でやって行くことが難しくなったな。
近くの奴ならいいだろうが、遠くからはそんな頻繁に来れるわけないから
倍の入場料を払ってるのと同じことになるんだよね。
目の前の奴が2回目の無料のチケットを出してるのに
自分たちは正規の料金だせる?
480:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:29:46.11 ID:ucgy1LOk0
居酒屋で言えば夜だけやってたのにランチ始めたり突然飲み放題始めたりする感じか
もう長くないな
もう長くないな
483:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:30:01.04 ID:4Yrni3iD0
>>1
価格設定は最初からナンジャタウン辺りを参考にするべきだったな・・・・
価格設定は最初からナンジャタウン辺りを参考にするべきだったな・・・・
488:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:30:27.59 ID:GbU1j99k0
将棋ブームだから
レゴで将棋盤作ったら見に行くのに
レゴで将棋盤作ったら見に行くのに
490:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:30:32.99 ID:F/JCio5s0
散々言われてることだけど
レゴ買って創作するほうがよっぽど知育になるよね
レゴ買って創作するほうがよっぽど知育になるよね
497:名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:30:56.03 ID:vAhZSOT60
そもそもレゴランド以前に名古屋という街自体に魅力がないんだよな
仕事以外では絶対に行こうと思わない街だわ
引用元:仕事以外では絶対に行こうと思わない街だわ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503024661/
- 関連記事
-
-
「多摩川花火大会」雷雨のため中止、順延も無し … 場所取り現場は豪雨・暴風・落雷でカオスな状況に(動画)、東京都心では巨大な雹が降った所も 2017/08/19
-
社民党・福島瑞穂氏ら、米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込みし基地移設を妨害 … 今治市の山岡健一市議、排除される際に機動隊員に「くそが」と言われ「言葉の暴力だ」と発狂 2017/08/19
-
名古屋のレゴランド、1日パス購入した来場者を対象に次回無料キャンペーンを8月19日~9月11まで実施 … 有効期間は9月14日~12月31日迄。年間パスや団体での来場者、繁忙期は対象外 2017/08/18
-
四国電力社員の男(24)、東京・新宿区の歩道で20代の女性の財布とスマートフォンをひったくりして逮捕 … 「有給休暇中でお金がなく、ひったくりをした」 2017/08/14
-
JR東日本の豪華寝台列車「四季島」で優雅な列車の旅→ 人身事故で2時間半停車 … 四季島の運転士は「人が横たわっているのが見えてブレーキをかけたが間に合わなかった」 2017/08/13
-
0. にわか日報 : 2017/08/18 (金) 13:02:41 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。