2017
09月
04日
ドイツ・メルケル首相、核実験を行った北朝鮮について「大きな懸念がある。しかし、はっきり言っておくが軍事ではなく平和的な外交による解決しかありえない」

1:孤高の旅人 ★ :2017/09/04(月) 08:59:06.76 ID:CAP_USER9独メルケル首相「平和的外交による解決しかありえない」
北朝鮮が6回目の核実験を行ったことについて、ドイツのメルケル首相は3日、連邦議会選挙を前にしたテレビ討論の中で、「北朝鮮の独裁者の攻撃的な行為に大きな懸念がある」と危機感を示しました。
そのうえで、「この問題をアメリカ大統領なしで解決することはできない。しかし、はっきり言っておくが平和的な外交による解決しかありえない」と述べ、軍事ではなく外交による解決の必要性を訴えました。
![]()
NHK 9月4日 7時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170904/k10011125791000.html
引用元スレタイ:【北朝鮮核実験】独・メルケル首相「はっきり言っておくが平和的な外交による解決しかありえない」外交による解決の必要性を訴える★2
26:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:02:17.47 ID:JsCIh+9a0
それが出来るならとっくに終わってるでしょ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/09/04 (月) 10:16:00 ID:niwaka



43:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:03:18.99 ID:Rg+AICYQ0
おばあちゃん、平和的な外交はこれまでやってきたでしょ
70:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:05:21.28 ID:KUaOpNpB0
その太陽政策の成れの果てが今。
42:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:03:13.61 ID:mBoJV0Y80
今まで散々やってきた結果が核なんだがw
51:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:03:51.12 ID:td6sW9k10
そりゃドイツにはミサイル撃たないだろうからな
5:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:00:01.66 ID:TQ8wFBjW0
大概にせえよババア
6:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:00:02.59 ID:XlnmNA6l0
そりゃ戦争始めたら終わりよ
world war 3のはじまり
world war 3のはじまり
15:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:01:18.16 ID:txY8vyVx0
もう遅いわボケ
17:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:01:25.25 ID:O7H630Vi0
なかなか煽るのうまいよな。
14:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:01:10.37 ID:d7xRlz5p0
はっきり言っておくが、って言い方がね
16:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:01:23.06 ID:LOj7LIui0
お前はISISについても同じことが言えるのか?あ?
23:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:01:51.36 ID:9bSqO0ke0
理想論はいらない
現実的な解決策をだせ
お前が仲裁に入って、まともな交渉をして来い
現実的な解決策をだせ
お前が仲裁に入って、まともな交渉をして来い
29:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:02:27.95 ID:yetB8ZKJ0
具体的にどのように話し合いをしたらいいか教えて下さい。
211:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:15:49.16 ID:+Xp4xrfD0
毎回毎回武力で脅しをかけて金、食料、資源をよこせと言うならず者に何を
30:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:02:30.17 ID:m81YiKcp0
この前10兆円払えば核開発やめるとか言ってたけど
ドイツが払ってくれるの?
ドイツが払ってくれるの?
28:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:02:27.04 ID:RWusZV+z0
話し合いは理想だけどな
北テヨンが有利な条件でしか話し合いしないって言ってんだからさ
根本的な解決にならんわな
北テヨンが有利な条件でしか話し合いしないって言ってんだからさ
根本的な解決にならんわな
66:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:05:16.43 ID:XdOLJciL0
>>28
そうはいうけど北朝鮮に金払えば安全担保できるなら金払ったほうがよくない?
わざわざお互い犠牲だして喧嘩する意味はあるの?
そうはいうけど北朝鮮に金払えば安全担保できるなら金払ったほうがよくない?
わざわざお互い犠牲だして喧嘩する意味はあるの?
95:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:07:28.86 ID:aDD+CDGy0
>>66
なんだその馬鹿げた仮定はw
なんだその馬鹿げた仮定はw
267:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:19:05.12 ID:Ls2Ijt+z0
>>66
お前は担保の意味がわかってない
お前は担保の意味がわかってない
87:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:07:04.95 ID:UXsxL5KH0
>>66
その金で軍備増強した結果が今なんやで
その金で軍備増強した結果が今なんやで
147:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:11:25.42 ID:XdOLJciL0
>>87
ん?いつ欧米が北朝鮮に対してお金払ったん?
そもそも核実験した後に米朝首脳会談すらやってないでしょ。
ん?いつ欧米が北朝鮮に対してお金払ったん?
そもそも核実験した後に米朝首脳会談すらやってないでしょ。
209:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:15:37.65 ID:GHZIZyq/0
>>147
色々援助してたやんか
トランプも今までアメリカは北朝鮮にゆすられてきたと言ってる
色々援助してたやんか
トランプも今までアメリカは北朝鮮にゆすられてきたと言ってる
104:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:08:28.59 ID:RWusZV+z0
>>66
北テヨンに金払ったらその金はどこに使われる?
軍備に流れない保障はゼロ
だから理想論だと
北テヨンに金払ったらその金はどこに使われる?
軍備に流れない保障はゼロ
だから理想論だと
31:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:02:30.33 ID:y5pFw8Y+0
一番平和的な解決方法は金正恩の暗殺
33:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:02:31.01 ID:MeyUBkFs0
近隣国が核で脅されて金を要求されたら、ドイツからもらえと
言っていいのか?BBA
言っていいのか?BBA
34:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:02:31.75 ID:1FKkmoMA0
平和的な外交?どうやって?それが出来るんだったら世の中戦争なんかない!
55:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:04:25.41 ID:b68jmY3O0
北朝鮮には大きな懸念がある
でもアメリカ無しでは解決しない
でも平和的にやらないと許さない
つまり私は何もしないけど批判はする宣言
でもアメリカ無しでは解決しない
でも平和的にやらないと許さない
つまり私は何もしないけど批判はする宣言
64:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:05:04.52 ID:ZAFmVA6k0
>>55
リベラルやブサヨの習性ですね
リベラルやブサヨの習性ですね
38:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:02:55.85 ID:q2yO22YR0
こいつは東ドイツの人間だからな
朝鮮人は死ぬまで朝鮮人根性 東ドイツ人は死ぬまで東側諸国根性
朝鮮人は死ぬまで朝鮮人根性 東ドイツ人は死ぬまで東側諸国根性
40:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:03:02.55 ID:dpPG0Zpg0
はっきり言って他人事だな
45:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:03:28.77 ID:1MjWtKUX0
ドイツのミズポ
46:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:03:28.85 ID:GHZIZyq/0
NHKよくわかるグラフつき
https://twitter.com/nhk_news/status/904464032693932037
今のドイツがよくわかる記事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
https://twitter.com/nhk_news/status/904464032693932037
今のドイツがよくわかる記事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【かつては“欧州の病人”、今や“一人勝ち”】
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年9月3日
今月 連邦議会選挙が行われるヨーロッパのある国のことです。“一人勝ち”と言われるわけを、データでじっくりと読み解きます。https://t.co/rwCVOIydfa
56:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:04:26.43 ID:yxHyxBYr0
そりゃ戦争になったら米中の関係は悪化するし、そうなるとドイツの中国での商売も上手くいかなくなるからそう言うんだろ。
トランプはドイツの言うことは無視しとけ。
トランプはドイツの言うことは無視しとけ。
49:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:03:39.57 ID:2ehh0XJG0
ドイツといいイギリスといい中国に金出してるところが必死になり過ぎてて面白いよなあ
52:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:04:13.29 ID:PEOK2tNs0
やっぱ核兵器って最強やな
持つべきだわ
持つべきだわ
60:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:04:56.20 ID:t2PhwK2I0
ドイツは支那に莫大な外貨を貸し込んでるからな
支那・北朝鮮で戦争が起きると権益が害されてクラッシュする企業も出てくるんだろうね
日米からすると知ったことではないがなwww
支那・北朝鮮で戦争が起きると権益が害されてクラッシュする企業も出てくるんだろうね
日米からすると知ったことではないがなwww
61:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:05:00.66 ID:i0upIwFX0
いやまぁ武力行使が有り得ない以上、正しいのかもしれん。
アメリカは、つーかトランプはやらんだろう。
アメリカは、つーかトランプはやらんだろう。
78:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:06:24.40 ID:ZAFmVA6k0
>>61
もはや武力行使しかありえないがな、
しかし、なんも起きないって書く奴は単発だなあ
もはや武力行使しかありえないがな、
しかし、なんも起きないって書く奴は単発だなあ
63:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:05:03.04 ID:C6Q1Ubqd0
日本もそうだけど、平和ボケは怖いね。
79:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:06:34.61 ID:qfWwExuU0
平和的な解決といってもいずれ↓こうなる。
=独裁国家を核保有国として認める
=覚せい剤密造密売、偽札偽造、ハッキング、核などの大量破壊兵器の密売横行
=テロリストに大量破壊兵器が渡る
=世界中で核、生物化学兵器によるテロが横行
=テロ支援国家およびテロリストの潜伏先に武力行使
=テロ支援国家およびテロリストによる大規模テロ
=核攻撃でテロ支援国家消滅
=独裁国家を核保有国として認める
=覚せい剤密造密売、偽札偽造、ハッキング、核などの大量破壊兵器の密売横行
=テロリストに大量破壊兵器が渡る
=世界中で核、生物化学兵器によるテロが横行
=テロ支援国家およびテロリストの潜伏先に武力行使
=テロ支援国家およびテロリストによる大規模テロ
=核攻撃でテロ支援国家消滅
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:06:43.52 ID:puRwLi6F0
この人の言い訳は聞き飽きた。
所詮は遠い国の出来事にしか見ちゃいない。
ヨーロッパ諸国の中で、まずはドイツがターゲットだ!と
発言したらこの人どうするんだろうね?
所詮は遠い国の出来事にしか見ちゃいない。
ヨーロッパ諸国の中で、まずはドイツがターゲットだ!と
発言したらこの人どうするんだろうね?
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:05:17.66 ID:y+xFfYIb0
当事者面したいならドイツが援助でも何でもすればいいじゃん
69:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:05:19.39 ID:LddTRNDC0
日本に核ミサイルが落ちて、
一番利益を得るのは、ドイツだからな
一番利益を得るのは、ドイツだからな
86:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:07:04.84 ID:bmw1DyN30
38度線をぶっ壊すのが
一番良いと思う
すぐにやれ
一番良いと思う
すぐにやれ
120:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:09:47.03 ID:0YCE5WxK0
いや、対話での解決ができるならそれがベスト
もちろん、解決方法は核兵器の破棄だ
ただし、日本がとるべき行動は9条改正
侵略はしないという内容はそのままで武器の製造と武装をするという内容に変更
もしものことが起こった時に丸腰に近い武装で戦ってくださいなんて言えんぞ
もちろん、解決方法は核兵器の破棄だ
ただし、日本がとるべき行動は9条改正
侵略はしないという内容はそのままで武器の製造と武装をするという内容に変更
もしものことが起こった時に丸腰に近い武装で戦ってくださいなんて言えんぞ
92:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:07:20.77 ID:wMYV8Nfp0
平和的に核兵器保有を止めた国があるのか?w
94:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:07:28.25 ID:eowAZrmJ0
その「平和的」外交って、非難する決議とか、経済制裁とかも
入ってるのかしら?
入ってるのかしら?
97:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:07:45.58 ID:8rHydUal0
オバマですら盗聴監視する怪しいメルケル
98:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:07:58.26 ID:6suutC4S0
はっきり言って平和的な解決なんてありえない
戦争して北朝鮮を滅ぼす以外の解決方法はそもそも存在しない
メルケルは世界を滅ぼす最低の首相だよ
軍事的解決を否定する馬鹿は首相や大統領になってはいけない
軍事的解決を決断できなければ自国を守れないからだ
戦争して北朝鮮を滅ぼす以外の解決方法はそもそも存在しない
メルケルは世界を滅ぼす最低の首相だよ
軍事的解決を否定する馬鹿は首相や大統領になってはいけない
軍事的解決を決断できなければ自国を守れないからだ
99:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:07:59.41 ID:SnfNtYiF0
もう完全に中国の手先だなメルケル
109:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:09:09.83 ID:ltDTffdi0
>>99
そうだな
中国が仕掛けるのはグローバル・アナーキズム
メルケルも明らかにその方針
そうだな
中国が仕掛けるのはグローバル・アナーキズム
メルケルも明らかにその方針
133:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:10:41.29 ID:IxYLwbrc0
>>99
東ドイツの出身だしなぁ
東ドイツの出身だしなぁ
100:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:08:00.55 ID:ltDTffdi0
メルケルってわざと後で大問題になる道を選ぶのな
こいつ、確信犯か故意犯だろう
目的は世界を壊して混乱させたい、或いは混乱させることが自分が天から与えられた責務
だとか思ってやしないか?
こいつ、確信犯か故意犯だろう
目的は世界を壊して混乱させたい、或いは混乱させることが自分が天から与えられた責務
だとか思ってやしないか?
117:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:09:35.49 ID:sd0/4PEl0
まあ実際のところそう簡単には軍事行動には出ないとして、お前のその発言に何の意味があるんだよ出しゃばり婆
118:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:09:38.10 ID:wXMYkjXG0
あえて外野の国が口出ししてんだから、
左翼ババアに全て任せてみてはどうか?
金も全部ドイツ持ちで
左翼ババアに全て任せてみてはどうか?
金も全部ドイツ持ちで
125:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:09:58.66 ID:Ph6cu8xA0
事の重大さを全く理解していないな、この馬鹿女
イギリスのメイ首相とは大違いだよ
イギリスのメイ首相とは大違いだよ
136:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:10:49.09 ID:YkhVAfSJ0
もう外交で解決できると思ってるのメルケルだけじゃないかな。
140:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:11:01.01 ID:U7w1j+lS0
メルケルみたいなことを言ってると、本当に戦争になってしまう。
「これ以上ゴチャゴチャやったらいてまうど!」という態度がとれないと、
外交交渉は円滑に進められない。
パワーの裏打ちのない「対話」など、時間つぶし以上の意味はない。
「これ以上ゴチャゴチャやったらいてまうど!」という態度がとれないと、
外交交渉は円滑に進められない。
パワーの裏打ちのない「対話」など、時間つぶし以上の意味はない。
154:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:11:51.93 ID:cRiasE6O0
メルケリ正論じゃね?
お前らは北朝鮮と戦争したいのか?
お前らは北朝鮮と戦争したいのか?
259:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:18:24.49 ID:wS0Yiley0
>>154
何も戦争したいわけじゃないだろ。
ただ、話し合いですべて解決する事なんてこの世にあるか?
何も戦争したいわけじゃないだろ。
ただ、話し合いですべて解決する事なんてこの世にあるか?
181:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:13:53.07 ID:YeaOP4dY0
>>154
戦争はしたくない
金正恩体制が崩壊すれば戦争は必要ないかも
戦争はしたくない
金正恩体制が崩壊すれば戦争は必要ないかも
190:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:14:31.11 ID:dMR3EjNq0
>>154
話の通じる相手ならとっくの昔に解決してるだろ
元より戦争なんかせず平和的解決が理想なんだから
話の通じる相手ならとっくの昔に解決してるだろ
元より戦争なんかせず平和的解決が理想なんだから
156:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:11:57.15 ID:j/6AZYoF0
まるでコメンテーターか評論家だな。
162:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:12:29.41 ID:X0XzTgVa0
あーだこーだ言っても他人任せの他力本願なのが一番厄介
163:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:12:29.82 ID:kSWZObiP0
このタイミングで言うことじゃないわな、婆さん
172:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:13:05.82 ID:3xZuZbFw0
221:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:16:29.84 ID:crkATUiL0
ミュンヘン会談で英仏がヒトラーに譲歩して
馬鹿者たちが平和が守られたと喜んでる中
後の英首相・チャーチルは独裁者への譲歩に警告を鳴らしていた
「すべては終わった。我々は戦わずして敗北したこと、
そしてその敗北が後にまで尾をひくことを知れ。
これは終わりではない。
やがて我らに回ってくる大きなつけのはじまりにすぎないのだ。」
馬鹿者たちが平和が守られたと喜んでる中
後の英首相・チャーチルは独裁者への譲歩に警告を鳴らしていた
「すべては終わった。我々は戦わずして敗北したこと、
そしてその敗北が後にまで尾をひくことを知れ。
これは終わりではない。
やがて我らに回ってくる大きなつけのはじまりにすぎないのだ。」
179:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:13:29.52 ID:pkeiUBG+0
ドイツの逆を行ってれば正解だと
日本は学習している
日本は学習している
195:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:14:51.76 ID:jX+QjMRO0
●お前が対話して非核化させろ
●ドイツは北朝鮮側に着くんだな。次の戦争では日米の敵になるのか?
こんな感じだな。
●ドイツは北朝鮮側に着くんだな。次の戦争では日米の敵になるのか?
こんな感じだな。
210:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:15:44.57 ID:03GfdsVZ0
メルケル「これ以上ドイツのアジア権益を損なうんじゃねーよ!」
230:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:17:03.07 ID:ot5Fd/nL0
>>210
ドイツはいつも、手を引くタイミングを間違うんだな。
ドイツはいつも、手を引くタイミングを間違うんだな。
214:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:15:53.59 ID:kRLcZInu0
交渉カードをわざわざ1つ潰す必要がどこにあるのか全くわからない
247:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:17:58.39 ID:ucVgQEe90
ここ数年はずっと圧力のフェーズでまともに対話してないだろ
圧力圧力って経済制裁とかやってるけど大して効果もなく核保有まで言ったんだから
中途半端な圧力だったらかけないほうがマシだったな
圧力圧力って経済制裁とかやってるけど大して効果もなく核保有まで言ったんだから
中途半端な圧力だったらかけないほうがマシだったな
302:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:21:09.76 ID:fk+FMpwF0
>>247
圧力かけてなかったら、水爆実験成功がちょっと早まってただけじゃね?
圧力かけてなかったら、水爆実験成功がちょっと早まってただけじゃね?
241:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:17:43.81 ID:cDXzGnCw0
「平和的な外交による解決」って具体的に何をどうしてどうなったら解決なの?
「核実験やめてくださいーなんでもしますからー」ってキム畜生のケツの穴を舐めまくって大量の貢ぎ物するの?
それともキム畜生が「核実験止めるのでもう勘弁してください」って土下座するか上半島民が死滅するまで完全なる経済封鎖するの?
「核実験やめてくださいーなんでもしますからー」ってキム畜生のケツの穴を舐めまくって大量の貢ぎ物するの?
それともキム畜生が「核実験止めるのでもう勘弁してください」って土下座するか上半島民が死滅するまで完全なる経済封鎖するの?
281:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:19:38.79 ID:ucVgQEe90
>>241
前者
経済封鎖なんてもうやってるけど、結局中国ロシア辺りが金流して生かしてるんだろ
日本の経済制裁とか意味が無いってのは昔から言われてた
前者
経済封鎖なんてもうやってるけど、結局中国ロシア辺りが金流して生かしてるんだろ
日本の経済制裁とか意味が無いってのは昔から言われてた
340:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:23:01.23 ID:cDXzGnCw0
>>281
前者が通用するなら、北鮮のように「じゃあ俺のとこにも貢ぎ物してくれないと核実験するぞ」っていうならず者国家が増えるかもしれないけど、それらにも同じ対応していくの?
今の経済封鎖がなんちゃってなのはその通りだけど本気でやればいいじゃないねえ
まあ裏で手を引いてる支那とロシアがいる時点で不可能ではあるけども
前者が通用するなら、北鮮のように「じゃあ俺のとこにも貢ぎ物してくれないと核実験するぞ」っていうならず者国家が増えるかもしれないけど、それらにも同じ対応していくの?
今の経済封鎖がなんちゃってなのはその通りだけど本気でやればいいじゃないねえ
まあ裏で手を引いてる支那とロシアがいる時点で不可能ではあるけども
243:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:17:46.15 ID:8rHydUal0
平和的な話し合いで
核放棄すると信じて30年?
あと何百年話し合う?
アホもいい加減にしろ
核放棄すると信じて30年?
あと何百年話し合う?
アホもいい加減にしろ
353:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:23:38.53 ID:goBnCZKg0
隣国じゃないから理想論だけ言ってられていいね。
347:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:23:24.64 ID:kSWZObiP0
さすがヒトラーを生み出した国だけあるわ
独裁者に理解があるな
独裁者に理解があるな
245:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:17:54.89 ID:Thxe8YQmO
所詮他人事のものいい。
隣の国になってミサイル打たれたり、
工作員がわんさかいたり、
騙されつづけてみないと何もわからない。
隣の国になってミサイル打たれたり、
工作員がわんさかいたり、
騙されつづけてみないと何もわからない。
295:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:20:39.04 ID:8o7oU8Ru0
避難民受入れお願いします
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504483146/
- 関連記事
-
-
スペイン東部・カタルーニャ自治州の「独立宣言」、EUやアメリカは国家として認めず … 「カタルーニャ共和国」独立に賛同する国は出ておらず、自治州側は苦しい立場に 2017/10/29
-
フランスのスポーツ大臣「フランスの冬季オリンピックチームは、2018年平昌五輪には安全が保証されなければ出場しない。我が国のチームを危険に晒すことはできない」 2017/09/22
-
ドイツ・メルケル首相、核実験を行った北朝鮮について「大きな懸念がある。しかし、はっきり言っておくが軍事ではなく平和的な外交による解決しかありえない」 2017/09/04
-
ドイツ・メルケル首相「軍事的な解決はあり得ない」 北朝鮮への武力行使に反対する考え … 「ドイツは非軍事的な解決に強く関与していきたい」 2017/08/12
-
ルペン氏「国民は変化ではなく今の政治が続く選択をした」 仏大統領決戦選挙でマクロン氏が66.1%の得票で勝利 … パリなど8つの都市でマクロン氏への抗議デモ、一部が警察と衝突 2017/05/08
-
0. にわか日報 : 2017/09/04 (月) 10:16:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ポーランド移民ババアはドイツの滅びを願ってるんだろ
移民ばばあに政治任せるとこうなるからやるなといういい見本になるね
ババ抜きのばばひいたばああ
※1
ドイツというかドイツ含むEU諸国は進行形で北朝鮮に制裁せず大量の資源買って依存しているから北がなくなると資源の輸入がストップして経済がヤバくなる
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。