陸上・男子100m走、東洋大4年の桐生祥秀(21)が公認記録で9秒98の日本新記録、遂に10秒の壁を破る(動画) - 福井市で行われた日本学生対校選手権 - にわか日報

陸上・男子100m走、東洋大4年の桐生祥秀(21)が公認記録で9秒98の日本新記録、遂に10秒の壁を破る(動画) - 福井市で行われた日本学生対校選手権 : にわか日報

にわか日報

陸上・男子100m走、東洋大4年の桐生祥秀(21)が公認記録で9秒98の日本新記録、遂に10秒の壁を破る(動画) - 福井市で行われた日本学生対校選手権

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
09月
09日
陸上・男子100m走、東洋大4年の桐生祥秀(21)が公認記録で9秒98の日本新記録、遂に10秒の壁を破る(動画) - 福井市で行われた日本学生対校選手権
カテゴリー スポーツ  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
桐生祥秀 男子100m走 日本学生対校選手権 日本インカレ陸上 福井県営陸上競技場
1:江戸領内小仏蘭西藩 ★@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:39:01.99 ID:CAP_USER9
桐生祥秀9秒98!100mで日本人初の9秒台出た


陸上:日本学生対校選手権>◇第2日◇9日◇福井県営陸上競技場

男子100メートルの桐生祥秀(21=東洋大4年)日本人初の9秒台を記録した。

決勝で追い風1・8メートルの中、9秒98をマークし優勝。伊東浩司が98年に記録した10秒00の日本記録を19年ぶりに更新した。

レース直後、興奮冷めやらぬ桐生は「やっと4年間くすぶっていたベストを更新することができた。9秒台を出せて、(世界の)スターラインに立てたかな」と喜んだ。

京都・洛南高3年だった13年4月に日本歴代2位の10秒01を記録。
15年3月にはテキサス・リレーに出場し、追い風3・3メートルの条件下で9秒87を記録した。
風力が2・0メートルを超えているために参考記録となったが、電気計時で日本人初の9秒台に踏み込んでいた。

そして遂に公認記録で、10秒00の壁を破った

桐生は前日の予選では、追い風4・7メートルの7組で10秒18(追い風参考記録)の1着。準決勝でも追い風2・4メートルの中、10秒14をマーク。好状態をキープして臨んだこの日のレースだった。


桐生祥秀 男子100m走 日本学生対校選手権 日本インカレ陸上 福井県営陸上競技場


日刊スポーツ 2017年9月9日16時3分
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/1884721.html

引用元スレタイ:【陸上】桐生祥秀9秒98!100mで日本人初の9秒台出た [日刊スポーツ]



140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:55:06.12 ID:GzUnm2FK0
NHKで映像付きのニュース流した
スタンド総立ちで喜ぶw





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/09/09 (土) 16:46:58 ID:niwaka

 



159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:56:41.44 ID:sAY+kRPl0
動画

桐生祥秀 100メートル決勝 9秒98 日本新記録 2017年9月9日

【動画】 桐生祥秀 100メートル決勝 9秒98 日本新記録 2017年9月9日【日本インカレ陸上2017】
https://youtu.be/qloeOpM-T6o

※別ソース

陸上男子100m 桐生が日本選手初の9秒台
NHK 9月9日 15時36分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170909/k10011133251000.html


陸上の男子100メートルで、21歳の桐生祥秀選手が、福井市で行われた大学生の大会で日本選手初の9秒台となる9秒98の日本新記録をマークしました。




































9秒台達成の背景は

桐生祥秀選手が9秒台を出した要因には、オリンピック後に体をつくり直し、得意の中盤での爆発力を磨いたことがあげられます。

桐生選手はおととし3月、アメリカの大会で、追い風参考ながら9秒87を出しましたが、その後、右太ももの肉離れもあり、脂肪と体重を落としてケガのリスクを減らしました。
そして、去年8月のオリンピック後に早めにシーズンを終えて体を休めて、室伏広治さんに指導を仰ぎ、ウエイトトレーニングや体幹トレーニングを見直して体力の強化の努めました。

じっくりと体をつくり直したことで、脂肪の量はそのままで体重が2キロ増えて、得意の中盤での爆発力に磨きがかかり、中盤以降の走りにスピードが増しました。
さらに苦手だったスタートの課題克服にも積極的に取り組んでいました。


日本選手100mの軌跡

日本選手で初めて9秒台に迫ったのは、19年前の1998年、当時28歳の伊東浩司さんでした。アジア大会で10秒00をマークし、日本選手初の9秒台へ期待が高まりました。

このあと、3年後には、朝原宣治さんが10秒02を出し、2003年には末續慎吾選手が10秒03をマークしました。
そして、10年後の2013年、当時高校3年生だった桐生祥秀選手が10秒01を出して、一躍、脚光を浴びました。

オリンピックイヤーの去年5月、ケンブリッジ飛鳥選手が10秒10、6月に桐生祥秀選手が10秒01を再びマークしたほか、9月に山縣亮太選手が10秒03を出しました。

今シーズンは、大学生の多田修平選手が6月の学生の大会で10秒08を出したほか、サニブラウンアブデル・ハキーム選手が6月の日本選手権で10秒05を出して優勝し、今月の世界選手権でも再び10秒05をマークするなど、いつ、誰が9秒台を達成するのか、一段と注目が高まっていました。



141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:55:15.09 ID:d+hNNr8q0
NHKニュースでやった。
多田も居たんだな。
会場、大盛り上がりだった。


4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:39:30.20 ID:0Va3JvZ90
ジェット桐生(・∀・)キター

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:39:22.45 ID:YmjdNlWW0
公認記録?

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:45:59.60 ID:WN5F4ikV0
>>2
あたりめーだろ
追い風なら桐生も多田も出しとるわ



9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:40:26.49 ID:QC/abx2W0
風を書かない理由は?

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:50:51.76 ID:OtVJg07/0
>>9
追い風参考じゃないからだろ。
障害児かよ



259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:01:33.61 ID:MGCNAMzO0
>>9
ソースぐらい読めよ



48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:44:21.86 ID:RvlCP1je0
>決勝で追い風1・8メートルの中

2m超えると参考記録なんだって
ちょっと怪しいけど
やっと公認記録で9秒台出たね

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:58:44.15 ID:TP4ALCRW0
追い風とかではなくて公式に10秒切ったんか
んでは大ニュースだな


19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:42:08.93 ID:WwvuKqp60
追い風1.8mとはぎりぎりだったんだな
やったね! やっと待望の9秒台だな


70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:46:22.58 ID:T0QG+H2o0
1.8かあ助かった!

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:02:00.20 ID:Do0ZGCdn0
映像だけ見てると2位の選手もかなりのタイム出したようなイメージだが
このレースの全体タイム見たいな

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:02:18.38 ID:6Y1anSS20
多田は悔しいだろうが良いアシストしたわ

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:47:47.24 ID:X2fsyLcP0
追い風2mまで合法なら、
室内で完全に背後からの1.9mの追い風を発生させる装置作ってそこで自己記録出るまで走らせたほうがよくね?

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:54:51.73 ID:qkE/1z4G0
>>79
室内は「室内記録」にしかならないぞ
100mはないし



6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:40:13.01 ID:YeTetKpF0
テレビどこもやってなかったという

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:42:40.50 ID:aBvmbcOi0
もっとメジャーな大会で出せば盛り上がったのに

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:43:11.41 ID:H7UbnUjJ0
>>26
そこらへんが桐生



68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:46:10.44 ID:vCwWmYxy0
>>1

@
桐生選手!日本新記録!

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:47:46.39 ID:OGdApN3u0
>>68
いい写真だな



7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:40:16.48 ID:asLkoAaQ0
もう終わった選手みたいな扱いになってたのにやり返したな!
かっけーわ!


91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:49:06.24 ID:xfi5QlQo0
センスねえなコイツ
ボルトみたいにキメのポーズ考えとけよ
どうせもう二度と出せないだろうし

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:50:01.06 ID:H7UbnUjJ0
>>91
そういうのが出来ないから好かれるんだよ桐生は
シャイな日本人特有の謙虚さ



10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:40:40.34 ID:8PQv87pX0
サニブラウンやケンブリッジじゃなくてよかった

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:56:13.09 ID:F0XILIqb0
だってケンブリッジとかサニーブライアンが9秒台出して日本人初とか言われても?ってなるし
その後普通に日本人が9秒台出した時微妙な表現になっちゃうし

桐生がやって一番最初にやってくれたおかげでこれらの諸問題が一気に解決した

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:40:52.23 ID:zLqAq36L0
中国人ざまああああ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:41:27.82 ID:bNfs9CjV0
>>11
いや中国人の方が先ですがな



211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:59:36.66 ID:5ydx2O1h0
>>16
中国は9.99
それ抜いたってこと



155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:56:06.17 ID:a0XfwYCN0

男子100mアジア歴代記録

① 9秒91(+1.8) F.オグノデ (カタール) ※ナイジェリア出身
② 9秒98(+1.8) 桐生祥秀 (日本)
③ 9秒99(+0.9) S.フランシス (カタール) ※ナイジェリア出身
③ 9秒99(+1.5) 蘇 炳 添 (中国)
⑤10秒00(+1.9) 伊東浩司 (日本)
⑤10秒00(+0.4) 張 培 萌 (中国)
⑦10秒02(+2.0) 朝原宣治 (日本)


17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:41:36.96 ID:L1d/duSo0
こいつ言い訳だらけのハッタリ野郎というレッテル貼られてたけど
逆転したな


25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:42:35.04 ID:H7UbnUjJ0
陸上ファンはすげーな
桐生が一番能力あるって世界陸上実況でもずっと言ってたもんな

やっぱちゃんと見てる人間はすげーよ

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:42:43.77 ID:O10uA5rk0
1番速いのは桐生説は2chの解説者の言う通りだったな
勝負弱いってだけで

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:43:45.82 ID:zv8EwEp10
福井で公式記録にしていいの

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:43:59.53 ID:2X4SEKnG0
>福井県営陸上競技場

まじかよ、あそこで出したのかよ
俺学生時代よくここで運動していたよwwwマジカヨwww

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:42:33.62 ID:4lS+Qu6h0
福井っていまだにストップウォッチで人間が計ってるんだろ?

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:52:50.74 ID:/ynF1WDE0
>>24
これ



139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:55:00.39 ID:RvlCP1je0
>>24
え?(´・ω・`)



35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:43:16.53 ID:y2+0WLLr0
すげー
世界大会でも出してくれー
応援するぞー


44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:44:05.21 ID:1M+eLFhP0
やったな (゚∀゚)o彡゚
おめでとう偉人よ!

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:49:26.63 ID:hJi84ILQ0
ノープレッシャーだとやっぱり日本人最強だわ

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:44:12.64 ID:47LBuoCp0
すげえええええ!!
プレッシャーない中だとほんと強いな



206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:59:27.67 ID:HDN8/lig0
別スレでボルトのインタビューが出てたが、彼も喜ぶことだろう

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:45:08.89 ID:OZmuCTcz0
ボルト先生が言うには、あまり桐生にプレッシャーを掛けてはならないそうだ
でも、一言だけ言わせてくれ

すげぇぇええええええ!

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:45:09.63 ID:fyJfSqnq0



84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:48:19.09 ID:J8kgd6To0
>>55
すばらしいよ…そしてこれがスポンサーの鏡だよプーマ



214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:59:47.71 ID:Gz3TsPNj0
>>55
ボルト神



249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:01:03.94 ID:+/NUs/eM0
>>55
ボルトさんありがとうございます



116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:52:39.45 ID:4hNPXp4e0
>>55
これその通りなんだよな
100m走は60m付近から速度が上がらないのは昔から言われてる
ボルトが経験や体感で判断してるのか、科学的データで知ってるのかはわからんが



253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:01:14.23 ID:BMqXdBTv0
>>116
じゃあ後半ぐーんと伸びてるように見えるのは周りの連中がやらかしてるってことか
つまり関学のあの子はもっと可能性があると



120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:52:53.50 ID:vc8ev1C70
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:53:34.94 ID:jeeDiD7L0
>>120
それじゃボルトインウサでは?



125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:53:53.14 ID:WyiUi2N90
>>120
ほんこれ好き



59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:45:34.38 ID:eCzVATIg0
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:46:25.14 ID:H7UbnUjJ0
>>59
ハゲたのはなんでだ



61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:45:48.99 ID:YudJkkk20
すばらしいの一言。
よくやった桐生!


90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:49:04.15 ID:tWVr5GaU0
何か今年調子悪いなと思ったら9月9日に記録を出すためにわざと手を抜いてたんだな

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:48:54.83 ID:uLihrdxP0
9月9日に9.99を出せない無能

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:48:05.30 ID:gH4UJcLR0
風も味方につけて
日本の歴史に名前を残したな

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:51:11.25 ID:BNdDx8o30
現地で見てた人、ラッキーだったな
こりゃ歴史的瞬間だわ


126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:54:00.59 ID:LR5+YOtv0
こいつが一番だったか
残念な点は顔が・・・

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:54:08.66 ID:6efwL6VF0
9/9だからでると思ってた

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:55:19.34 ID:+BaCqbN70
順位はそのままで記録は無風換算したほうがいいと思うが
それだとまたつまらんか

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:55:41.56 ID:m4wwdGvc0
しかしこんな小さな舞台で…
持ってないやつだな

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:55:51.56 ID:v30+tVEX0
凄いな
おめ

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:56:03.01 ID:WqYKoVLy0
追風という名字の俺が明日からモテる予感

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:55:55.50 ID:HFLP19W40
色々出てきたがやはり桐生なんだよ!!

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:56:28.40 ID:HDN8/lig0
明日のスポーツ紙の一面は決まりか

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:57:10.64 ID:98KiZB7w0
ほんとにプレッシャーないところではいい走りするんだな

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:57:12.07 ID:gB+0+bkM0
こりゃ大ニュースだわ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:58:03.30 ID:PyHIi4aR0
ずっと向かい風に泣かされてたけどやっと風に恵まれたのか

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:58:32.46 ID:Qkdy9ldo0
東京リレー金いけるんじゃね(上位失格したら)

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:59:51.61 ID:dXs52VGZ0
桐生君おめでとう
そして有難う
何かパワーもらえたよ!!


203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:59:25.47 ID:+/NUs/eM0
よし今日は赤飯にしよう

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:59:26.16 ID:XTKHBJPt0
>>1
今後も上昇気流に乗って頑張って欲しい

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1504939141/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/09/09 (土) 16:46:58 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/09/09(土) 17:13:46 #30886  ID:- ▼レスする

    怪しいw

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/09/09(土) 17:16:01 #30887  ID:- ▼レスする

    お祝いに北朝鮮がミサイル発射しそうw

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/09/09(土) 18:47:22 #30889  ID:- ▼レスする

    いつ見ても北朝鮮の兵士みたいな顔してるけどおめでとう

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com