舛添前都知事時代に非難囂々だった「東京都観光ボランティア」の新ユニフォームが発表される … 東京五輪のロゴに合わせた江戸模様の市松模様を採用(画像) - にわか日報

舛添前都知事時代に非難囂々だった「東京都観光ボランティア」の新ユニフォームが発表される … 東京五輪のロゴに合わせた江戸模様の市松模様を採用(画像) : にわか日報

にわか日報

舛添前都知事時代に非難囂々だった「東京都観光ボランティア」の新ユニフォームが発表される … 東京五輪のロゴに合わせた江戸模様の市松模様を採用(画像)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
09月
15日
舛添前都知事時代に非難囂々だった「東京都観光ボランティア」の新ユニフォームが発表される … 東京五輪のロゴに合わせた江戸模様の市松模様を採用(画像)
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (8)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
小池百合子 ユニフォーム 舛添要一 朝鮮 東京五輪 観光 ボランティア
1:豆次郎 ★:2017/09/15(金) 18:21:10.33 ID:CAP_USER9
デザイン賛否で見直し「東京都観光ボランティア」の新ユニフォーム発表



東京都観光ボランティアの新ユニフォームが発表された。
現在はデザイナー藤江珠希が手掛けたユニフォームが使用されているが、コシノヒロコらが参加する「東京ブランドのあり方検討会」で再考することが決まり、今回プロポーザル方式で選定した新ユニフォームを都の定例会見で披露。10月上旬から順次、新ユニフォームに切り替えていく。

同ユニフォームは、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向け、観光ボランティア活動を通じて外国人旅行者に東京の魅力を紹介する「街なか観光案内」スタッフのためのもの。
2016年11月に設置した「東京ブランドのあり方検討会」の結果を踏まえ、今年6月からデザインや製作を行う事業者を募集していた。

選考は、「『伝統と革新』のコンセプトが効果的にデザインされているか」や「ボランティアへの参加意欲を醸成するデザインとなっているか」など13項目から総合的に判断。専門家の意見も取り入れ、その中からブルー、ホワイト、ブラックのカラーを使った市松模様のユニフォームデザインを採用した。

小池都知事は「統一感が出たのではないかと思っています。ボタンには植物由来の素材を使用して環境にも配慮しており、江戸の模様の市松模様を採用することでメッセージ性という大事な部分を抑えることができた」と語り、会見ではポロシャツやブルゾン、コートと、インフォメーションを意味する「i」のマークが入ったハットとバッグが披露された。

なお、新ユニフォームは各3,000枚が配布される予定だが、旧ユニフォームも引き続き活用していく方針だという。


小池百合子 ユニフォーム 舛添要一 朝鮮 東京五輪 観光 ボランティア


Fashionsnap.com 2017年09月15日 15:30 JST
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/

引用元スレタイ:【東京五輪】デザイン賛否で見直し「東京都観光ボランティア」の新ユニフォーム発表★3



5:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:22:53.08 ID:ut41eA5y0
>>1
朝鮮ゴキブリ桝添のせいで危うく朝鮮衣装になるところだったわ。
これでよかつたとおもつた




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/09/15 (金) 21:07:24 ID:niwaka

 



8:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:23:05.11 ID:nT1oa7BY0
前回は酷かったが、今回もセンスなし。

幼稚園児以下。

406:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:58:19.68 ID:1oTlu9eJ0
>>8
そうか?シンプルで良いが
色の問題はあると思う




24:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:25:22.78 ID:o2C9U0JnO
日本感ゼロだな

357:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:54:05.65 ID:Fo9ajAb20
>>24
市松じゃね?



613:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:23:01.87 ID:mEWxRr+q0
長袖が異常に暑そうなんだけど
いつ着るの、あれ?

618:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:23:44.77 ID:D1RTZZT50
>>613
冬の「東京観光案内」
五輪じゃなくて、そのための制服なんで



625:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:24:57.61 ID:mEWxRr+q0
>>618
そうか、準備段階とか広報が着るのかなとは思ったが
ありがとう。



30:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:25:46.04 ID:YZx+keU+O
まだディズニーの清掃スタッフの方がお洒落な制服着てるね

33:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:26:07.60 ID:qoEJV1QF0
全然コンセプトが見えない駄作

538:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:13:21.91 ID:JQ8d+MSq0
いいんじゃない?
襟が立ってるのがちょっとマジコンっぽいが

582:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:18:41.04 ID:M2vvD5Lt0
>>538
襟が立ってるとこには濡らすと冷たくなるだったかそんな素材が使われてて首元を冷やせるとか言ってたような



25:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:25:29.86 ID:+QbO4UUt0
韓国の雰囲気はなくなったな。
まあこういうのはおしゃれなおばさんにやらせれば大丈夫だろ。


3:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:22:01.88 ID:+TE6Korj0
日本は昔からイメージカラーは赤
オリンピックもカラーは赤なんだよ

今回その伝統が失われようとしている!!
おかしいだろ!!!!!!


バレー




バスケ




体操




卓球




陸上




野球

667:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:29:00.98 ID:JmP5BYCc0
>>3
赤とは思わん。自分の中では藤色。



547:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:14:16.28 ID:MNmxrpNh0
>>3
赤だとアカのイメージがある
共産圏とか



529:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:12:19.04 ID:W2hnhX+80
>>3
サッカーは青だよ。
赤なんて韓国みたいでカッコ悪い。



864:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:52:54.35 ID:EAzw2vOH0
>>3
確かに伝統のカラーは守ったほうがいいと思うね。
戦後教育で文化を捨てること、軽んじることが博愛的で先進的みたいなおかしな風潮が根付いてしまったけど、自分の文化を軽んじるやつに他所の文化が分かるはずもなく。
全てのユニフォームを紅白基調で統一することに賛成だわ。

ま、そもそもオリンピック開催には反対だけど(笑)



7:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:23:04.31 ID:GiLjWbEG0
>>3
日の丸が赤だから、日本のイメージカラーは赤
と決まった、周知されたのは東京五輪からだよ



16:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:24:05.62 ID:+TE6Korj0
>>7
そう、そのスポーツの歴史を今回台無しにしようとしている
日本の日の丸レッドが侵されようとしている



29:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:25:38.91 ID:GiLjWbEG0
>>16
浅い歴史だなあ
たかだか50年じゃん
バンバン覆していいよ



4:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:22:35.47 ID:Dig7kOMY0
まあ役割考えたら、街に馴染んじゃダメだからね

9:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:23:19.50 ID:Oyzi2c+o0
まあ無難な柄(´・ω・`)

いんじゃねえのこれでw

また作らせたら四角がダメだから丸にしましたになるだけだろ(´・ω・`)

918:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:01:31.42 ID:9nYWreDu0


B案だったらなぁ

12:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:23:33.70 ID:YxKSvGWk0
日の丸をちりばめたデザイン


14:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:23:55.43 ID:nBtH1T/E0
まあ青白のやつはそこそこ美形が着れば爽やかに見えんじゃね?

18:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:24:23.97 ID:1TWopDL70
うん、まあええわ。

>旧ユニフォームも引き続き活用していく方針だという。

えっ?!

28:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:25:37.99 ID:+TE6Korj0
>>18
は?まじで韓国おすんだ、どうなってるんだ


681:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:31:10.71 ID:qHg3Xsv50
>>18
なんでやねん!



721:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:35:56.73 ID:rYsaAW8Q0
>>18
旧ユニホームを着てる人は朝鮮人・韓国人ということかな?



717:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:35:09.24 ID:7kOBzfmX0
>>18
混在させんの……?
それ、大丈夫か?



742:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:38:17.14 ID:g+wbGe0S0
>>717
仮に自分がボランティアだったとして、新と旧のどっちを着る?と聞かれたら
旧をきるくらいならやめます、というだろうね



754:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:39:38.51 ID:7kOBzfmX0
>>742
それもそうだし、仮にいたとしたら
外国人に分かるのかという懸念が。
なんで統一しないんだ?と不思議がられる気がしてならない。



32:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:26:06.59 ID:7TiDYn900
ユニフォームかっこよくしないとボランティアしてくれる人集まらないよ…

66:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:28:55.20 ID:zchEjjVa0
前のヤツよりはマシって感じだな。



67:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:28:56.92 ID:LsxoHV9S0
こりゃまた微妙な・・でもハゲ推しのよかはマシだな

195:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:39:56.71 ID:dJb5bGmT0
正直にいおう
おれネトウヨだけど前の方がまだマシだった_| ̄|○ ガクッ

224:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:42:20.89 ID:AOcIeiMm0
>>195
それだけはない



206:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:41:01.51 ID:5Wsi/GrH0
>>195



これだぞ?
本気で着る気になる?



392:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:56:45.54 ID:KZC/U6SY0
>>206
どんな罰だ



89:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:30:42.12 ID:q7BuxP/b0
マスゾエ時代の韓国風よりははるかにマシw


153:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:35:33.71 ID:+G6kCE2k0
>>89
何度見ても酷いw



271:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:46:41.58 ID:ffoSgnEK0
>>89
マジで胸糞悪い
意図が見え見えで悪意しか感じない



305:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:50:11.71 ID:lv6nZgdO0
>>89

これはどう考えても
ワザとだよな



559:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:16:02.91 ID:t9WJ1X8l0
>>89
これを見に来たw
これは偶然ではありえない
完全に意図されたデザイン



481:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:07:02.34 ID:23bxR6+d0
>>89
改めて見るにひどすぎるよな
東京五輪なのにいかにテヨンテイストを盛り込むか思案した結果だということは明白
しかもそれを都知事自ら推進してたっていうんだから世も末だわ
そりゃ毎週ミサイルが飛んでくるよ



540:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:13:38.79 ID:odqamnaR0
色がどうのとか、青がどうのだとかじゃなくて
感性が韓国っぽかったもんな、前回の


604:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:21:30.87 ID:mONfOb8l0
ハゲ添はほんと全てが酷かったよなぁ

612:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:22:57.24 ID:rmgHMK6P0
前のデザインが酷すぎたから奇をてらわない限り全てが無難に映るね
アレはてっきり素人デザインだと思ってたけど一応プロ作なのね

78:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:29:33.72 ID:ohLYAJV40
この法被が良かったのに。


103:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:31:31.73 ID:Dq70jvqE0
>>78
それは見事なデザインだな
実物はあるの?
実際に作るとダサいかも知れんが



111:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:32:10.84 ID:U1Y76S090
>>78
法被いいよね
手軽に羽織れるし目立つし海外の人も日本来た感あると思うわ



87:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:30:38.10 ID:YbgvEzgu0
>>78
遠くから目立たないという点では駄目だな



120:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:32:55.80 ID:meEDwSxW0
>>78
細かすぎ
日本のダメデザインの典型



136:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:34:11.23 ID:WmOTkX+B0
>>78


ベタだけど、それが一番いいなw祭りなんだしw



347:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:53:26.28 ID:/n7tbG2J0
>>78
電気屋の決算大安売り感



801:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:44:39.27 ID:Wrd7/lqt0
>>78
どこの店員だよ
しかも暑い



824:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:47:18.28 ID:swj5C/Kn0
>>78
これだったらボランティアでやってもいいかも



500:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:09:30.18 ID:i1B7+auH0
いやあ、わかってない人が多いなあ。

ユニフォームデザインってのは近くからカッコいいのはダメなんだぞ。
役者が近くから着てアップで撮るのとは訳が違うんだから。
出来る限り、遠くから見栄えが良いものをチョイスしないといけない。

例えば>>78みたいなのは典型の悪い例。
ゴチャゴチャ細かい凝ったデザイン。これじゃ遠目からだと何が描いてるかわからない。
ショッピングモールとかのセールの売り子ならこれでも良いけど。

大会ボランティアの場合は脇で後方がポジションになる。
ロング、望遠、俯瞰で撮影されるのをイメージしないといけない。
その場合、緻密な細かいデザインは、離れた位置からは何が描いてあるかわからず、
全体で考える場合、調和しないでパッとしないものになるって知っておこう。

出来る限り、遠くから離れて、集合体で観て美しくなるかどうか。
そう考えた場合、こういう大きなトーン調のデザインは美しく見える。
>>1は物凄くデザインを知ってるプロの専門家が監修した逸品というべきデザインだよ。



527:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:12:13.56 ID:HNHxKJqF0
>>500
でもダサいっしょ



619:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:23:46.10 ID:i1B7+auH0
>>527
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/gallery/index2.php

この小池さんが着用して接写されてる一番大きいデザインと
一番小さいデザイン見比べてみればいいよ。見え方が全然異なる。
同じデザインでも遠目からだと小さく見えてシックで高級感が出る。
ブランドバッグもモザイク柄は比較的ポピュラーだよ。


631:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:25:24.64 ID:5+vFUgK20
>>619
いや、もういいからダサイんだって
大体の人がテレビ見てダサイって思ってるから
お前が言い訳したり洗脳しても何も変わらないんだよ
ダサイんだよお前がいくら納得しようとしてもさせようとしてもダサイんだよ



211:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:41:23.69 ID:5y9CxjNv0
ロンドンオリンピックのボランティア制服




リオオリンピックのボランティア制服




東京オリンピックのボランティア制服

261:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:45:49.74 ID:WmOTkX+B0
>>211
あぁ、ロンドンオリンピックも紫だったかw



273:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:46:44.22 ID:4fSPgT2i0
>>211
これも追加して

ロンドンの観光ボランティアの制服


823:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:46:52.56 ID:Wrd7/lqt0
>>211
ロンドンの紫いいけど
今回のはオリンピックじゃなくて観光ボランティアだぞ



834:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:48:37.83 ID:qHvtXqU+0
>>211
ロンドンいいなあ
リオもブラジル感あって似合ってる

最後のは韓国でしょ?



310:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:50:37.91 ID:5y9CxjNv0
ソチオリンピックの開幕式は素晴らしかったけど

ボランティアの制服は最高


316:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:51:16.42 ID:+TE6Korj0
>>310
これは日本がやったら賛否両論になるやろなぁ



58:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:28:33.59 ID:dxwv/Rx+0
(´ꙨꙪꙩ`)


71:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:29:14.47 ID:cJMU03N7O
前の朝鮮服より良いわw

77:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:29:32.65 ID:eOY54ADT0
オレ「いいんじゃないの?」って思った。
こういうの、ミョーにカッコよくて街に溶け込んでも意味ないんだもん。
異質な奴らが集団でいて、遠目からでも「こいつらボランティア」って分かれば十分。
韓国色を排除しただけでヨシ。

601:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:21:13.09 ID:/QqrnsZ70
でもどっかで見たような・・・と思ったらコレだ!w



ピカソ画

35:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:26:15.99 ID:+tqGIxW50
これと同じ







拡大しただけ

409:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:58:44.01 ID:XU5mDwXX0
>>35
疑惑第2弾とか恐ろしいわ



634:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:25:35.30 ID:fMbooiUx0
212:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:41:25.80 ID:6rN7DU1T0
普通にこういうのでいいのに


380:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 18:56:00.56 ID:YxKSvGWk0
開き直ってこれで良かったんじゃね?赤あるし


463:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:04:56.63 ID:YxKSvGWk0
一般人との区別ってなら、帽子を特殊なものにするだけでもよっぽどわかりやすくなると思うんだけどな。混んでても見えるし
陣笠の家紋をiにしたもの被れば一般人とは間違えようが無いだろ


487:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:07:53.93 ID:HNHxKJqF0
>>463
これめっちゃいいな
これで良かった
しょーもない洋服見させられるよりもコッチの方が良いだろ
日本人的にも。



550:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:14:50.17 ID:TGaZdOEg0
なんか外国のアウトドアジャケットみたいで好き


553:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:15:15.08 ID:vVWVsqPk0
大勢の人がいる中で
外国人が案内の人を見つけるには
良いのかな?

555:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:15:19.13 ID:mAvpitD00
禿ネズミのじゃなかったらなんでもええ

558:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:15:47.76 ID:JHDtABHc0
前のよりは100倍いい
ボランティアだってわかりやすいし

562:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:16:24.65 ID:6V1T8wzt0
もういいだろ、なんでも。
間に合わんw


630:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:25:21.97 ID:LNCtWi7k0
前のが20点 今回が60点かな

937:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:05:32.62 ID:Bwvw7Krb0
>旧ユニフォームも引き続き活用していく方針だという。

wwww
小池らしいわ。

足して二で割ったような馬鹿な折衷案。

902:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:58:45.59 ID:okZRrSJ90
旧ユニフォームも使うから、仕方なく色合わせたのかもな

933:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:04:50.16 ID:NH/Qm+gd0
舛添のは捨てとけ。
気持ち悪いから。


引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1505467270/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/09/15 (金) 21:07:24 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 芸ニューの名無し : 2017/09/15(金) 21:45:16 #30974  ID:- ▼レスする

    政治的に前よりマシって程度で
    デザインとしては新ユニもクッソダサイな

    まあ、ボランティアがボランティアとわかりやすくていいんじゃない?

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/09/15(金) 21:51:16 #30975  ID:- ▼レスする

    後一年位で都知事選あるんじゃね

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/09/15(金) 21:52:49 #30976  ID:- ▼レスする

    ろくなデザイナーいなんだな

  4. 名無しさん@非にわか : 2017/09/15(金) 21:55:45 #30977  ID:- ▼レスする

    センスねー
    ボランティアのなんだから、国民から募集すりゃよかったんだ
    プロポーザル方式?ネット投票にしなかったあたりがうさんくさい

  5. 名無しビジネス : 2017/09/16(土) 00:24:51 #30978  ID:- ▼レスする

    100点満点で
    まえが1点だとしたら
    これは2点レベル

  6. 774@本舗 : 2017/09/16(土) 01:43:08 #30979  ID:- ▼レスする

    法被が良いと思う

  7. 名無しさん@非にわか : 2017/09/16(土) 18:40:39 #30982  ID:- ▼レスする

    ここまでくるとなにがでてきても
    ダメな雰囲気
    とりあえずだサい
    舛添のやつじゃなくなったからいいでしょ

  8. 名無しさん@非にわか : 2017/09/16(土) 19:01:15 #30983  ID:- ▼レスする

    マスゾエ、メチャクチャに都民の金かけて、あのダサいの作ってんだよ、しかも韓国の繊維メーカーに発注してんだよなぁ~、金をかけた以上は活用しないと無駄になる。まあ、マスゾエの日本人への置き土産だな~。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com