希望の党の衆院選公約の原案判明 … 安全保障では現実的な政策の一方、社会保障政策では「ベーシックインカム導入」「コイケノミクス」など所得再分配型の政策 - にわか日報

希望の党の衆院選公約の原案判明 … 安全保障では現実的な政策の一方、社会保障政策では「ベーシックインカム導入」「コイケノミクス」など所得再分配型の政策 : にわか日報

にわか日報

希望の党の衆院選公約の原案判明 … 安全保障では現実的な政策の一方、社会保障政策では「ベーシックインカム導入」「コイケノミクス」など所得再分配型の政策

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
10月
05日
希望の党の衆院選公約の原案判明 … 安全保障では現実的な政策の一方、社会保障政策では「ベーシックインカム導入」「コイケノミクス」など所得再分配型の政策
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
希望の党 小池百合子 公約 衆院選 ベーシックインカム 社会保障 国民健康保険 年金
1:岩海苔ジョニー ★:2017/10/05(木) 04:23:27.73 ID:CAP_USER9
希望、消費増税「反対」…「30年に原発ゼロ」


希望の党(代表・小池百合子東京都知事)の衆院選公約の原案が4日、判明した。

2019年10月に予定されている消費税率10%への引き上げに関しては、これまで「凍結」としていた表現を強め、「反対」とする方向で最終調整している。

2030年までの原発ゼロ」も明記した。

憲法では、地方自治部分の改正を明記し、9条についても「自衛隊の存在を含め、現実に即したあり方を議論する」と検討する考えを示した。

安全保障では現実的な政策を打ち出す一方、社会保障政策では民進党に近い所得再分配型の政策を盛り込んだ。

公約を巡っては、小池氏や細野豪志前衆院議員、希望への合流を決めた民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行らが最終調整を行っている。

希望は公約を週内に発表する予定だ。

(ここまで328文字 / 残り580文字、以下ソース先にて)


希望の党 衆院選公約原案のポイント

希望の党 小池百合子 公約 衆院選 ベーシックインカム コイケノミクス 社会保障 国民健康保険 年金

希望の党 小池百合子 公約 衆院選 ベーシックインカム 社会保障 国民健康保険 年金


読売新聞 2017年10月04日 15時05分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171004-OYT1T50055.html

引用元スレタイ:【希望の党】「ベーシック・インカム」導入を選挙公約に 他「コイケノミクス推進」など★6



5:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:24:29.85 ID:jNQGbIyd0
準備してたんならともかく思いつきの政策やめて




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/10/05 (木) 05:42:42 ID:niwaka

 



40:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:27:47.71 ID:7Jsm1Y6p0
>>1

108:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:33:37.94 ID:pYA6jbON0
1億総ナマポ政策キタ━(゚∀゚)━!

4:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:24:16.44 ID:BK+bvnyf0
第2民進党

29:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:26:49.20 ID:f56OTlhP0
これってただのバラまき公約だよね(´・ω・`)

30:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:26:49.54 ID:H1qtWl0H0
「そうでしたっけ?ウフフ…」再来か

207:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:40:44.41 ID:AZ3Ucmjp0
子供手当26,000円
ガソリン値下げ隊
埋蔵金

219:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:41:32.82 ID:1w4+CSn40
>>207
高速無料もお忘れなく



253:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:44:06.65 ID:VEyjwfGK0
>>207

うふふ、そうでしたっけ(ぇ



43:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:28:06.51 ID:HRGbaOrI0
なんつーか桃色政策を語り始めたな、民進党化し始めてる

22:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:26:05.04 ID:NYSypxEV0

BIのメリット
・高齢者から若者への富の移転
・インフレ効果(実質の資産課税)
・心理的安心が生まれ結婚の増加、少子化から多産化(推測)
・最低保障の確保によるチャレンジ精神の向上
・社会保障関連の事務コストの大幅削減
・真面目に働いている人にもいきわたる平等な社会保障の実現
・ブラック企業の淘汰
・生活保護費や年金には労働による所得により受給額の削減や支給停止が存在するので労働意欲の低下が存在するが、BIには所得制限がないので労働意欲が向上する



BIのデメリット
・大幅な増税の可能性
・労働意欲が減って怠惰になるんじゃないかという懸念(推測)



これくらいだな、労働意欲に関してはメリットデメリット共に見解が存在する
AIがどの程度仕事奪うかによって実現の日程変わってくる

41:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:27:48.51 ID:cbXwnEDe0
>>22
メリットにも勤労意欲の向上があるよ



63:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:30:02.02 ID:JzgrhpTU0
>>22
>・高齢者から若者への富の移転

ベーシックインカムを受け取れる人間は限定的なのか??
それをはっきりさせろ



67:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:30:27.31 ID:SvRJfpkf0
>>22
大増税ってことは
一定の金持ってる人は海外に逃げるんじゃね
単純に社長とかだけじゃなく技術者も含めて海外流出の流れで日本衰退の未来しか見えない



186:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:39:31.16 ID:2vaRZGOd0
>>67
海外移住はご自由に
ただしタックスヘイブンは対抗処置ができたのでかなりやりにくいはず



188:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:39:38.49 ID:VEyjwfGK0
>>67
ただでさえガタガタなのに
なんかトドメさされそう…



2:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:24:11.72 ID:EcjQTGhp0
BIに文句があるなら対案出せ力ス(笑)

庶民増税・法人減税?(笑)

あぁ、はい(笑)

163:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:37:49.44 ID:N1mXNxgw0
>>2
どんだけ、流されやすい人やねん。



229:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:42:13.71 ID:WMU8w/Qk0
>>2
まさか希望の党は安倍自民の実績を認めないのだろうか。



◇ 民主党政権( 一部は現・希望の党)は「公的年金の運用などで毎年3兆~6兆円を取り崩す」
   → 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」






◇ 東証1部の時価総額・・・野田内閣の衆院解散から約4カ月で「111兆円」も増加w

【 民主党政権 】   →  自公政権(2016年時)
・ 企業収益  12兆 → 17兆
・ 就業者数 6282万 → 6363万人
・ 正社員数 3340万 → 3375万人 (12年12月~16年4月)
・  失業率  4.2% → 3.2%
・ 求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
・  GDP   472兆 → 502兆
・  株価  8600円 → 14000円 ( ←イギリスEU離脱ショックでもこれ)
・  税収   42兆 → 57兆
・ 国債発行 44兆 → 34兆

最新の2017年版  「数字で見る安倍政権の成果」



278:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:45:51.40 ID:gzPe8rvF0
>>229
違うよ。自民党政権下の経済政策はそれなりには評価してるが、その利益(トリクルダウン
だっけ!?の恩恵が労働者まで落ちて来ないでしょ?)それに不満があるんだよ。
庶民の生活は据え置きで大企業の役員や公務員は優遇されてると思ってるんだが。



7:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:24:46.98 ID:FKrb0kRw0
小池がやるわけない

8:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:24:48.90 ID:wtKmWnEo0
多分、この政策、政権取ったら本気でやるよ
竹中ー細川ー小泉―ユダヤ のラインが考えた、日本経済アメリカ化最終章だから

10:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:24:56.66 ID:uIVQkNoR0
口からでまかせ臭が酷いなあ

11:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:24:58.88 ID:JzgrhpTU0
民主「高速道路無料化!!」

民主サポ「うおーーーーー賛成!!」


小池「ベーシックインカム!!」

小池サポ「うおーーーーー賛成!!」



はいはい
また同じことやるつもりかよ

18:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:25:49.75 ID:EC1ECHpZ0
>>11
もちろん小池に挿れるよ!
夢を買うよ!



79:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:31:12.03 ID:N1mXNxgw0
>>18
パン、パ、パーン。(往復ビンタ)
目を覚ませ。
できもしない政策ぶち上げた旧民主党の
二の舞になるに決まってるだろ。



33:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:27:24.59 ID:1eMF/8vl0
1人5万で6兆、10万で12兆円の財源が必要。
どこから持ってくるかというと32兆円の社会保障費。医療、年金をばっさり切る。
40代以下の低所得世帯は大幅プラス。高齢者は大幅マイナス。


13:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:25:03.62 ID:gzPe8rvF0
BIの財源、財源言ってる奴、自民党の既得権益を壊せばそれなりに捻出できるんだよ。
内部留保税(総額で200兆以上あるんだっけ!?)、生活保護はBIとの一元化、公務員の
給与総額の削減やリストラ(特に人事院やみなし公務員組織の解体、生活保護関係の
役所の解体)、公的機関での人工知能の領域拡大、パチンコや風俗・興業関係の締め上げ
未使用不動産の活用など素人が 考えるだけでも出てくるんだよ。

16:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:25:43.65 ID:KSvkxKBw0
>>13
>自民党の既得権益

埋蔵金w



46:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:28:32.65 ID:JzgrhpTU0
>>13
>内部留保税

で、企業の資産が海外に逃げたらどうすんの?
外資も日本から撤退するかもよ

思いつくことは誰でも出来るけど
そんなもん実行できないんだよ



17:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:25:49.50 ID:wRZ41Hli0
♪小池にはまってさぁ大変~w

・・の歌が枝野達や都民だけじゃなく国民全員に当てはまるようになるのか


19:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:25:50.09 ID:CG7EmP2t0
乞食殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:26:14.83 ID:TjSiBFNP0
消費税率は引き上げなくて問題無いのー?

27:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:26:36.60 ID:H64avfgK0
都知事選の公約なー




お前らは何回騙されるの?
121:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:34:32.93 ID:iOyi5N4V0
>>27
何もやってないじゃないかw



34:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:27:33.32 ID:pYA6jbON0
>>27
公約達成率ZERO\(^o^)/



36:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:27:39.38 ID:N/ghNuL+0
>>27
ひとつも解決の方向にすらいってない・・・
怖いわ



80:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:31:20.33 ID:JzgrhpTU0
>>27
こいつマジで何やってんだろな

詐欺師じゃん



90:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:32:10.42 ID:CbDl+KpW0
>>27
俺も含めてお前らの生活が良くなればと思って取った行動だしそういう言い方はやめてくれ。



110:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:33:46.90 ID:JzgrhpTU0
>>90
>俺も含めてお前らの生活が良くなればと思って取った行動だし

そんなことだったら誰にでも言える



28:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:26:44.60 ID:FKrb0kRw0
豊洲も解決できない奴にできるわけないだろww

54:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:29:06.42 ID:wRZ41Hli0
~を目指します!解決するとは言っていない

37:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:27:44.47 ID:6AEjLc430
阿呆の党
しかし、この阿呆に引っ掛かる阿呆が相当数いるという現実


98:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:32:59.75 ID:mIKk12yH0
結局、小池さん、何ひとつ解決していない・・・票を入れた私を殴ってくれ



42:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:28:04.59 ID:rHEEt0dQ0
フィンランドで導入されたけど今どうなってんだろ
マスメディア様の出番だぞ
政局ばっかり報道してないでさ


154:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:37:06.63 ID:WmeKNwO10
>>42
実験だよ。
人数も限定的すぎて、いったい何の実験かもよく分からない、
ただ一定期間生活保護を支給しただけじゃないか、というので終わった。



109:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:33:45.94 ID:5PZjXr5H0
>>42
>フィンランドで導入されたけど今どうなってんだろ

まず、これ自体が誤解なんだよな
世界でベーシックインカムが導入された国なんかないし
フィンランドだって失業者2000人に対して試験導入してるだけ



204:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:40:33.72 ID:rHEEt0dQ0
>>109
少数では効果あるかもしれんが国全体導入は未知って事か
かなり慎重に議論してかならんな



86:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:31:54.71 ID:NYSypxEV0
スイスでは月28万のBI導入投票が行われて否決になったらしいねww
月28万はやりすぎww
その半分の半分くらいでいいからとりあえずやれ。
もう乞食なんて人もいなくなるんだ、世の中から。


関連記事
16/06/06: 全ての住民に毎月一定額を支給するベーシックインカム制度の導入、スイスでの国民投票は78%が反対で否決 … 急激に進化するロボットやAIに仕事が奪われるという懸念が議論を後押し



45:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:28:27.62 ID:zVyZ/+DB0
失敗した時の打撃がデカすぎるわ

同じ支給額でも地方と都市圏で生活レベルに差が出るわけだし色々と無理がある


51:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:28:43.96 ID:VgeejuDO0
たとえ数%でも可能性がある限り、小池さんに賭けるわ。
貧困腐女子を救ってくれ。

246:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:43:43.66 ID:kYWMyent0
朝のニュース見てるけどBIどの局で言ってる?
>>51
腐女子は本人の問題で救えないだろ



52:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:28:45.65 ID:0iHI6QpE0
パヨ君はどうするの?
それでも護憲とか朝鮮人追悼式のほうが大事?

53:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:28:50.11 ID:EYOctMjg0
さあ盛り上がってきました
ベーシックインカムになると困る人たちは軒並み安倍支持者
果たしてこれの意味するものは何なのか?

65:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:30:11.71 ID:N/ghNuL+0
>>53
何故?マジで分からない
安倍信者が困るとこってどこらへん?z



55:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:29:11.57 ID:2VsQpjKY0
ベーシックインカムを必死で否定してる人たちって
いったい何なの?w

富を平等に再分配するだけの話なんだけど。
何が無理なんですか??w

149:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:36:41.97 ID:JzgrhpTU0
>>55
財源がないし
なぜ平等に配る必要性があるのか理解できない

年収100億の人間にも配るつもりか?w



194:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:39:54.79 ID:NYSypxEV0
>>149
年収100億の人間にとって5万はゴミみたいな金額だが
年収100万の人にとっては泣いて喜びたくなるような金額だ
憲法25条の健康で文化的な最低限度の生活保障を
一律に現金で支給しておくことでそれ以上の責任を外れる事ができる
事務コストも削減でき、せっせと真面目に働いてる人たち
特に若年、中年層が一番報われる政策だよ

逆に何故一番資産を持ってる高齢者だけが社会保障制度の対象なのか
それでは金持ちに金を国家から支給してるだけじゃないか



257:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:44:39.51 ID:JzgrhpTU0
>>194
>5万はゴミみたいな金額だが
>憲法25条の健康で文化的な最低限度の生活保障を


まさか月5万で健康で文化的な最低限度の生活保障したって言うつもりか?
日本で生活したことあんの?w



290:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:46:20.05 ID:eZ1E8Hs+0
>>257
それ以上は財源が無いだろ。5万でも大盤振る舞いレベルだぞ



304:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:47:03.52 ID:DUMW+17f0
>>257
なら働けばいい
義務を果たさず権利ばかり主張すんな



220:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:41:36.17 ID:2VsQpjKY0
>>149
もちろんだよ

年収100億円も稼ぐすごい人からは所得税95億円取って
BIを毎月10万円きっちり支給してやんよ。
安心しろ。



297:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:46:47.85 ID:JzgrhpTU0
>>220
>年収100億円も稼ぐすごい人からは所得税95億円取って

そんなもん出来るわけないだろ
ベーシックインカム賛成派はもうめちゃくちゃ言ってるな



57:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:29:18.11 ID:30EESzDq0
2030年に年金受給者が1/3になるなら
全員に均等配布してしまえ
素晴らしい

93:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:32:39.00 ID:mSaQE5PQ0
充分な保障より小さな政府実現の為なら
新たな財源は必要ない
弱者を切り捨てれば財源はある

年金は国民厚生合わせて50兆でいいのかな?
生保は3兆円くらい
これだと月30000円くらい払える
かな?
社会保険庁解体したらいくらになるかとか
積み上げていかないと

組み換えだからバラマキ効果は低い

122:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:34:33.15 ID:YS72Cph90
>>95
月3万円で社会保障全部撤廃すんの?



58:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:29:22.24 ID:P3UNN5Ug0
ベーシックインカムが本当によいものだとしても導入は10年後とかだろ
日本語てうまく説明できない横文字の概念にだまされてはいかんよ


60:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:29:39.81 ID:F2SXa4630
政権取る気がないから空証文を出しまくる
まんま民主党の諸行だな

78:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:31:10.35 ID:TjSiBFNP0
>>60
政権取れるはずもないし、適当に耳あたりのいいスローガン並べただけだよね



61:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:29:47.86 ID:WmeKNwO10
まともに検討する価値もない。
雰囲気だけつくれれば勝ちなんだろう。

それでかなりの勝算があるのが恐ろしいね。

62:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:29:58.10 ID:cmiPEtWn0
公務員の給与アップに文句を垂らす奴らは
どうして公務員にならなかったんだ?
不思議でならない、まさか馬鹿だから試験に落ちたか?

131:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:35:15.58 ID:5PZjXr5H0
>>62
希望する全員が公務員になれたらまさに共産主義社会だね



136:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:35:51.45 ID:pYA6jbON0
>>131
ギリシャじゃんこれ



64:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:30:02.81 ID:K3EdziUh0
社会保障制度はどっちみち破綻するのになくなってもいいのかーっていわれてもな
どうやって維持できると思ってんのか

164:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:37:53.93 ID:0iHI6QpE0
>>64
破綻は見えてることは見えてるけど、まだ現実的に切迫した状況じゃない



71:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:30:40.01 ID:FW2UdX9J0
まあ議論すること自体は良いこと
現状の国が強力に介入してる今の神システムが海外と比較された時に光り輝く

BIは貧乏人に相当厳しいものになる
議論で負けたくないばっかりに、だったら月20万とか言い出しかねないw


66:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:30:15.70 ID:Oq1/ChGP0
結局のところ今月10万円で生活出来るだろうと思って10万円支給することにしたとしても供給と需要が今と変わらなければ、労働あたりの購買力は変わらない。
労働しなくても10万円得られるとなると、それが無価値になる程度まで無条件でインフレになる。
初任給が40万円になり、外食一回2000円、玉子10個600円、都内ワンルーム20万円/月とかになるだろう。

何が起こるかといえば、現在の社会保障が壊れ全員働かなくては生きられない経済状態にシフトするということだ。
これは誰も幸せにならない

68:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:30:35.92 ID:3g9Oh9Hi0
おらの年金没収なのか
3階建給付で自慢してたのに実質減るがな

かなわんな

69:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:30:37.73 ID:bI2eORP/0
困っている人に集中投下するのが福祉制度です。
ベーシックインカムは困っていない人に配る分、
困っている人の割り当てが減る。
教育、福祉、介護、保険、年金公的福祉制度が崩壊する。

125:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:34:49.98 ID:Y+CSkOoT0
>>69
まあ貧困層の手当てを厚くするのが現実的だよね
と言っても現実は社会保証を削る方向に進んでいるけどね



75:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:31:00.43 ID:/09MRHKF0
小池はオリンピックの建設費用かなり下げただろ

76:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:31:02.15 ID:NZeI3aCk0
普通に所得税を減税すればいいだけ。
あと、不公平感を無くすために生活保護を廃止する。
これだけでいい。

77:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:31:06.25 ID:wRZ41Hli0
小池は言ったことを守らないからベーシックインカム反対派とやらが喜ぶ展開なんだが

114:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:33:52.20 ID:EC1ECHpZ0
>>77
嘘だなんだと叩いてるやつも
内心期待してるからね



88:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:32:06.16 ID:EC1ECHpZ0
築地豊洲移転では小池に騙されたけど
ベーシックインカムは絶対本当だおy!
信じてる!小池先生!!


85:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:31:41.94 ID:P3UNN5Ug0
何でベーシックインカムが必要なんですか?
と柿沢ミトあたりに聞いてもしどろもどろで答えられないと思うよ、、、、
やめとけばいいのに

87:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:31:56.38 ID:ZpEy5zFj0
もうひとつ目玉が欲しいな
子ども手当とか臨時給付とかやろうぜ
またバ力が騙されて投票してくれるよ


95:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:32:48.75 ID:IhjuHA6O0
ベーシックインカムは止めとけ。社会保障関係全部無くなるよ。今の方が得。
ただ、財政的にいつまで持つかという大問題は気にするな。w

135:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:35:46.91 ID:Z64z1THL0
ベーシックインカムやります!
ただし1ヶ月だけ…


↑こんなことしそう

111:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:33:47.52 ID:YWR+3o1L0
蓋開いたらBI月1000円とかだろw

143:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:36:20.47 ID:eZ1E8Hs+0
小池「確かにBIを導入するとは言ったが、金額や支給頻度については明言していない事をご理解頂きたい。」

112:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:33:49.58 ID:FKrb0kRw0
壊すのは簡単 作り上げるのは至難の技
こいつ壊す以外にやったことあんの?

124:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:34:45.97 ID:24zF67bN0
既に支払ってきた年金を返すんならBIに賛成するよ

203:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:40:30.51 ID:Zfo39XWA0
>>124
還すってことは年金が支払われないわけだが
老人になったら死ぬしかないじゃん
物価は急上昇し
貯金なんて最初の数年で使いきる

健康保険なしでどうやっていきていくの

若手は親や祖父母の病気や入院の巨額の出費を支えてつぶれるし



172:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:38:31.83 ID:eZ1E8Hs+0
>>124
何言ってんだ?既に払われた年金を国民全員に分配するんだぞw



192:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:39:51.58 ID:24zF67bN0
>>172
そんなもん強烈な反発が出てきて実現せんわ



235:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:42:53.65 ID:eZ1E8Hs+0
>>192
そんなの百も承知で耳障りのいい事を言ってるだけなんだよなぁ



132:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:35:26.70 ID:i+xLhXgi0
>金融緩和と財政出動に過度に依存しない

ダメだこりゃ。
マクロ経済全然知らない臭全開。こいつらにやらせたら真っ逆さまにデフレ逆戻り確定。
マジでヤバイわ。

151:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:36:53.87 ID:dE9+x/Q00
また民主のときみたいに経済後退するの~
せっかく戻してる最中なのに


137:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:35:51.75 ID:l1r2T1xt0
実践済みの嘘つきと未知の政党じゃ勝負にもならんやろw
後は周知できるかだけやな

141:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:35:57.20 ID:uvRB3NtL0
選挙前はどこも耳障りの良い事ほざくね

144:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:36:23.00 ID:3Qd1xf8x0
小池さんは真っ先に韓国人学校建設を阻止してくれたからね
しかも舛添の半分の報酬で


221:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:41:49.95 ID:yFvYvXVC0
セーフティネットの整備
とてもいいじゃん

226:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:42:05.24 ID:KSvkxKBw0
>>221
社会保障も健康保険も廃止されるのにセーフティネットも何もないだろう



156:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:37:15.25 ID:NYSypxEV0
教育無償化では5兆必要らしい
こんな感じでツギハギのように予算を追加していって
また増税してまた増税してって続けるよりは
BIやるんで憲法は守りました
後は皆さん好き勝手にどうぞ
の世界観の方がシンプルで好きだ。
将来設計もしやすくなるし。

168:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:38:05.92 ID:3D9K1Tte0
財源は償還期限100年のBI債だな
100年後には物価が1000倍になってるか、金利がマイナス1%になってるかのどちらか
自民党の対案は増税と福祉削減かw


228:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:42:10.36 ID:30EESzDq0
>>168
現行の30年債と、GPIFの300兆円でも良いけどね



161:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:37:47.64 ID:SI7I2NG90
>>1
希望の党の公約原案は深読みするとちょっと酷いな

例えば「自衛隊の存在を含め、現実に即したあり方を議論」
この文章が約束しているのは議論するよってことだけで
9条を改正するかどうかに関しては何も言っていない

消費税に関しても2019年10月の引き上げに反対しているだけで
その後に引き上げる可能性を残している

ベーシック・インカムに関しては所得税・資産に対する税金が上がるし
支給に漏れが無いようにってことで個人番号と紐付けされた口座を用意することになる
で、すぐに支出(買い物歴)と個人番号も紐付けされるようになる

読み手が自分に都合良く受け取ると痛い目を見るよ


208:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:40:47.88 ID:FPGH3/rUO
政権とれないの見越して、迎合しまくりな政策だな

清々しいくらい選挙だけのための政党だな

284:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:46:11.20 ID:GmXkMfzw0
ベーシックインカムのほかにも
消費税増税凍結、内部留保に課税、九条を含む憲法改正、2030年までに原発ゼロ

いいじゃないですか

181:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:39:19.92 ID:yCwa6qIk0
ベーシックインカムは愚策だけど、それ以外はまあ妥当だな
いずれにしろ極左売国党よりはましだから野党第1党になるべきだな


251:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:43:53.72 ID:MsxYFq0o0
乞食がまんまと騙されとる
ここでこんなならテレビバ力は全滅だわ
何度繰り返すんだよ

273:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:45:37.67 ID:NYSypxEV0
日本で一番金を持ってるのは言わずもがな高齢者
この人たちだけが社会保障制度の対象になっていて
金持ちに金をばらまき格差を拡大しているのが今の日本の構図

そこでベーシックインカムという形で強制的にインフレを起こし資産を実質目減りさせ
かつ若年層、中年層にも金をばらまき安心感を生むことで少子化対策にもなる。

名前はBIだが結局は年寄りから資産を少し分けてもらって若年層や中年層に分け与える政策
長い目でみて日本の国のためを考えるならやるべきだと思う。

298:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:46:57.82 ID:30EESzDq0
>>273
仰る通り



292:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:46:23.38 ID:xsu23lqC0
ニートは希望に入れるしかないなw

303:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:47:03.16 ID:rblvCV8h0
本当は働ける健常ナマポ以外の生活保護受給者が、全員死ぬことになるね。

306:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/05(木) 04:47:17.72 ID:y4mOWdKn0
他党との連携も諦めたか

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507145007/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/10/05 (木) 05:42:42 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/10/05(木) 06:10:32 #31264  ID:- ▼レスする

    動画見たけど、選挙棄権者の参政権剥奪と、痴漢と動物虐待を死刑にする政策には賛成。

  2.  政経ch@名無しさん   : 2017/10/05(木) 07:02:53 #31265  ID:- ▼レスする

    小池の「私が考えた日本の政治」に付き合っていられない。
    彼女のおとぎ話についていく愚民も救いようがない。ハーメルンの笛吹き女で最終的にどこへ連れていかれるのか分からないよ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/10/05(木) 22:04:35 #31267  ID:- ▼レスする

    所詮は小沢の子分だし、期待することは何もない。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com