100日で青学合格を目指すロンブー田村淳、センター試験の過去問で惨敗 … 「戦国マニア」を公言していた日本史で100点満点中24点、英語は「何書いてあるかも分からない」 - にわか日報

100日で青学合格を目指すロンブー田村淳、センター試験の過去問で惨敗 … 「戦国マニア」を公言していた日本史で100点満点中24点、英語は「何書いてあるかも分からない」 : にわか日報

にわか日報

100日で青学合格を目指すロンブー田村淳、センター試験の過去問で惨敗 … 「戦国マニア」を公言していた日本史で100点満点中24点、英語は「何書いてあるかも分からない」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
10月
15日
100日で青学合格を目指すロンブー田村淳、センター試験の過去問で惨敗 … 「戦国マニア」を公言していた日本史で100点満点中24点、英語は「何書いてあるかも分からない」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
田村淳 ロンドンブーツ 青山学院大 受験 学歴 コンプレックス 勉強 センター試験 過去問
1:あちゃこ ★:2017/10/15(日) 07:32:43.13 ID:CAP_USER9
青学合格目指す田村淳、過去問に挑戦し大惨敗 戦国好きも日本史は24点


来春に青山学院大学を受験すると発表し、大きな話題を呼んだ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳。その受験までの様子を追うリアルドキュメンタリー番組『偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~』がスタートした。

青山学院大学の入試まで、田村に残された時間はわずか100日間。14日放送回では、今回一緒に受験することになった、ディレクターの通称しげさんと共に、勉強を本格的に開始した。

入試の必須科目の中から田村が選んだのは、現代文、英語、日本史の3教科
日本史と現代文は自信があるが、英語は大の苦手だという。

田村は中学2年生の時、英検4級に落ちた苦い思い出がある。約400人いた学年の中で不合格になったのは、田村ともう1人だけだったそう。
だが、英語教育に力を入れる青山学院大学は、受験においても英語の成績を重要視しており、決して避けて通ることはできないのだ。

受験科目も決まったところで、田村は早速仕事の合間を縫って、勉強をスタート。地方ロケの移動中や宿泊先のホテルで、ひたすら参考書を読みこむ。
田村は得意科目である日本史から手をつけ、自分に合った勉強法を発見するなど、出だしは順調な模様。
だが、「今の実力を知りたい」と挑んだセンター試験の過去問で、厳しい現実を目の当たりにすることになる。

田村としげさんは、受験勉強をサポートしてくれることになった、東進ゼミナールの講師3名のもとで、センター試験の過去問にチャレンジ。
まずは、現代文の過去問に取りかかった。

コラムの連載を持つ田村、ナレーションや台本を書く機会の多いしげさんであれば、勉強を始めて間もない段階でも、ある程度の点数は取れるはず。
当初はそんな風にも思われたが、蓋を開けてみれば惨敗

「問題とかなり相性が良かった。文章を見ていれば、なんとなく答えが出てきた」と自信満々だったしげさんでさえ、100点満点中28点。一方の田村は23点だった。

続く日本史では、大の戦国マニアを公言し、歴史番組の司会も務めていた田村の実力に期待が集まったが、結果は100点満点中24点。しげさんは田村をわずかに上回り、26点だった。

最後は、青山学院大学の入試で最も重要とされる英語
だが、問題を解き始めて40分、2人とも完全にお手上げ状態。田村は「向き合うのもバカバカしい。何書いてあるかもわからないんだから。為す術がない」と投げ出し、制限時間の半分でギブアップしてしまう。
当然、結果も散々なもので、田村が200点満点中24点、しげさんが36点だった。

今回の結果を受け、「まずいな、青学入れないな」と危機感を覚えた田村。
だが、「まぁ、ここからだからね。悲観してもしょうがない。俺はやる気が湧いてきた」と前を向き、受験勉強により一層意欲を燃やしていた。


田村淳 ロンドンブーツ 青山学院大 受験 学歴 コンプレックス 勉強 センター試験 過去問


AbemaTIMES 10/15(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00010001-abema-ent

引用元スレタイ:【芸能】青学合格目指す田村淳、過去問に挑戦し大惨敗 戦国好きも日本史は24点



2:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:34:38.97 ID:F1hdfLL40
バ力じゃね?

と思ったらバ力だった




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/10/15 (日) 10:17:58 ID:niwaka

 



75:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:08:21.65 ID:EfYSuumz0
敦のセンター結果

国語
└現代文 23/100
英語 24/200
日本史 24/100

26:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:48:17.57 ID:Yt5FnSLv0
重大発表ってコレだったの?アホくさw
どの辺で大反響なんだ

72:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:07:22.73 ID:9aID+GyM0
>>1
この程度で電波使ってペラペラしゃべってたとか
身の程を知りなさい

73:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:07:33.69 ID:hdGYO0LV0
センター試験の過去問かよ
サイコロ転がしても同じような点数じゃないか

ディレクターのほうも大学出てないんかな
国語なんてもうちょっと取れると思うけど

10:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:43:13.44 ID:+4YohZMS0
むしろ戦国なんて入試に出ないだろw

16:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:44:50.67 ID:lZouk3st0
戦国好きと言われても日本史の問題で戦国に割かれてる割合なんてたかが知れてる……

30:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:50:11.03 ID:jOaTqXs+0
>>16
歴史好きとか言って
応仁の乱とかあの辺
全く分からない奴いたな



35:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:53:15.46 ID:71fg8t9P0
まあ戦国なんて日本史の極一部で配点も低いしな

39:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:54:29.68 ID:71fg8t9P0
大河ドラマ見てると戦国と幕末さえ知ってりゃ9割取れそうな気はしてくるけど

44:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:56:09.78 ID:jOaTqXs+0
>>39
高校入試位だったら
大河の知識で十分だけど
いくらセンターといっても
大河ドラマに出てくるような優しい知識なんて
問題に出してくれない



62:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:02:36.35 ID:3Z1Eq3yH0
>>39
文化、芸術や思想学やら、ややこしいの出てくる。



61:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:01:56.30 ID:Yt5FnSLv0
戦国好き趣味と、学問としての日本史は全然違うっしょw

107:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:18:31.68 ID:16ZZnpjt0
こいつの戦国時代なんてまめ知識レベル
そもそも試験には武将がどうこうなんて問題でないからな


114:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:20:52.50 ID:om4fvIE70
戦国時代好きとかいうやつって大抵信長の野望で武将の名前に詳しいレベルだしなw

69:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:05:27.03 ID:FNPG5ywV0
センターのマーク式でそれしか取れないなら
歴史好きを名乗る資格ないだろ


74:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:07:57.39 ID:2aTR/uTi0
>>69
記述式なら漢字地獄だもんなあ



60:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:01:37.55 ID:QrzPebnS0
>>1
この企画の意味がわからんよな
何がしたいのマジで
なんか視聴者をなめてるとしか思えない

63:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:02:41.39 ID:bKlasVes0
これ日東駒専も無理じゃね

77:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:08:52.92 ID:Zkwf7SXC0
日東駒専なんか当然無理だろうし
ねらーのエアプFランじゃなく
本当のFランでも名のあるところは無理だろな

24:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:47:19.93 ID:leOAPn+Z0
まあ甘くないよ
マーチだ関関同立だって言葉にすりゃ簡単だけど
いざ受かるとなりゃ楽じゃないんだから
やってみりゃ分かる


104:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:17:42.40 ID:hM9mrZfn0
>>24
2ちゃんねらー大学受験すらしてない奴多いから、わからないんだよね



78:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:09:08.40 ID:DQl5s+fN0
春日の東大と同じくらい絶望的
はじめから無理、可能性0、他の受験生に失礼


81:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:10:24.91 ID:jOaTqXs+0
>>78
春日が青学の方がよかったようなw
生々しくなっちゃうけど
今より学生が多い時代に日大だし



95:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:15:14.44 ID:i1G3ZBweO
>>78
古文満点は古文の文法も単語もきっちりやってるってことだから
少なくとも高校ではガッチリ身につくほど真面目に勉強してたんだろうか
でもその割には漢文が30点なんだよな
古文できて漢文できないってのも変だしマグレかなあ




131:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:26:48.21 ID:jOaTqXs+0
>>78
日大系列の高校行ってたんじゃなかったっけ?
あそこの高校ってそこそこ頭良い子が行く所だし元が淳と全然違うと思うよ



18:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:45:43.85 ID:7L0b4DLg0
現代文この点数って不味くない?


20:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:46:01.10 ID:Zkwf7SXC0
テレビのディレクターって高学歴じゃないのか?
なんで山口県の工業高校卒の淳といい勝負なんだ

37:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:53:47.33 ID:wF64CkBV0
>>20
離れたらこんなもんだろ



17:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:45:31.51 ID:o6FDQmpF0
最初から出来たらドキュメンタリーとしてつまんないくらい計算するだろ

65:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:03:15.43 ID:eWhTSi5A0
事前に勉強してないアピールなんだろうけど
演出が露骨すぎ。


70:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:05:57.44 ID:QrzPebnS0
>>1
これ東進の宣伝のために作られた番組
淳もディレクターも大分前から勉強してて本当は点数とれるのにわざと嘘の点数発表して、
東進で勉強して成績大幅アップを装って東進スゲーって思わせるシナリオ

79:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:09:23.17 ID:9aID+GyM0
>>70
青学ごときでスゲーはない



133:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:27:12.63 ID:WiaqEz2W0
>>79
読解力ゼロでワロタ



93:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:14:51.15 ID:QrzPebnS0
>>79
お前も現代文20点レベル



22:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:46:25.97 ID:Vv5+qVqn0
番組にしないで受験すれば好感度あがるのに相変わらず頭悪いな

59:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:00:52.65 ID:i1o4r+L40
>>22
仕事に繋げられるものは繋げる方が
芸能人としては賢いんじゃないの?

好感度だけが目標ってわけじゃないでしょ



28:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:48:22.21 ID:zk4EQ9YI0
社会人入試で入りゃいいのに

31:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:50:34.15 ID:Zkwf7SXC0
青学の社会人入試は面接と小論文だけだから番組にならん
枠も3,4人しかないし

40:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:54:41.02 ID:+ONrow9Z0
動機が不淳や

32:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:51:22.73 ID:wUnR93OO0
センター日本史は中学で習う常識に近い内容も結構入ってるのにこれか…
こんなのが歴史番組やったり政治家になりたいとか基地外か

38:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:53:48.24 ID:lxLJTS8g0
その20点台の得点も適当に当たっちゃったものもあるんだろ
実質10点台だな

41:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:54:41.03 ID:KrbXYAMd0
マーチなめんなよw



42:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:54:50.12 ID:qXMosILf0
やっぱり頭悪いんだな 勉強嫌いとかはいいわけだったな

50:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:57:10.01 ID:epIxXnTl0
そらそうだろ
昔できなかったものは今もできんよ

45:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:56:14.11 ID:0uIiaRJS0
これは完全にシナリオ
もう学力的にある程度合格の目処付いてるだろ

55:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:58:43.73 ID:3shndgKb0
>>45
そんな気がしてきた



46:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:56:34.40 ID:QrzPebnS0
>>1
淳とディレクターの点数が全科目ほぼ同じなのが怪しすぎる
てかディレクターなのに現代文がこんなに低いとかあり得ないだろ
なんかこの点数とかも全て適当にでっち上げの茶番の気がする

53:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:57:29.45 ID:eWhTSi5A0
数カ月で、ここまで点数をあげた俺は頭がいい
ということのための伏線だろ。
馬鹿のくせに自尊心が高い人間の発想だ

51:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:57:12.28 ID:L2yuN+L00
机に向かって集中して勉強出来るのかな
成績の悪い子ってまずそこから出来ないじゃん


105:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:17:54.65 ID:G+ReEQNJ0
マーチなめすぎ、英単語帳完璧に終わらせた俺でも法政の一番入りやすいとこに受かっただけ
青学なんて英語得意な帰国子女とかも結構受けてるからな。


112:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:20:47.01 ID:Xuyr5pKh0
一概にMarchといっても法政は2枚くらい難易度低いからそこ目指せば良いのに、なんで青学なんだ?

56:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:58:56.11 ID:NGx18kal0
無理だろな

普通に

日大あたりも受けるだろうけど
これも落ちるだろう。

全部落ちたら恥をさらすだけでなく
今後の仕事にも影響するぞ。

76:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:08:52.32 ID:XTASkUaO0
>>56
大東亜帝国も普通に落ちるやろ



57:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:59:24.62 ID:tDT4py5w0
さすがに英語で20点はねーだろ

86:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:11:18.69 ID:/ghoyFfk0
>>57
途中で面倒になってマークするのをやめている

というか青山学院てセンターだけで入れるのか
あんなミスをしないように気をつけるだけのテストで何がわかるんだ



83:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:10:40.54 ID:YfxIBIyT0
ひねくれた問題じゃなければ6.5割くらいはとれるようになるだろうw

87:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:11:46.55 ID:gCMHYkrm0
英語はこのレベルから短期間じゃ絶対無理だろ

103:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:17:13.22 ID:H8R+IzgQ0
学歴コンプのバ力垂れか かっこ悪いな ナンデ今さら青学なんだよ

101:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:16:56.51 ID:t2LHJ3xO0
たしか槇原敬之も青学にあこがれて何度も挑戦してたよな
そんなにいいかね?

113:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:20:49.29 ID:4v5kMjVT0
しかし英語力なさすぎてわろたw
こんな英語力で青学受けるとかねwww

122:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:23:50.54 ID:16ZZnpjt0
現代国語20点台って相当やばいレベル
なんで大学行こうなんて思ったんだろう


136:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 08:28:26.32 ID:yEdOswBw0
淳は地頭メチャクチャいいから、青学なら間違いなく合格する。
慶應くらいにしておけばよかったのに。


15:名無しさん@恐縮です:2017/10/15(日) 07:44:24.89 ID:98EF3Ofo0
まぁ、ここからどこまで伸びるか楽しみだね
頑張れや

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1508020363/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/10/15 (日) 10:17:58 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/10/15(日) 11:27:41 #31440  ID:- ▼レスする

    偏差値32も有れば加計学園なら合格できる
    今治の獣医学部を受験しろww

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/10/15(日) 13:33:22 #31441  ID:- ▼レスする

    田村淳さん、運動も出来ず勉強も出来ず
    出来るのは、口先で女を転がすことくらいか
    でも、女を転がせれば人生ハッピーだろうらやましいぞ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com