お笑いコンビ千鳥・ノブ「地方のロケで漁師さんに『海賊みたい』と言ったらブチギレされた。地方ロケでは言葉選びを間違えただけで殺し合いになる」(動画) - にわか日報

お笑いコンビ千鳥・ノブ「地方のロケで漁師さんに『海賊みたい』と言ったらブチギレされた。地方ロケでは言葉選びを間違えただけで殺し合いになる」(動画) : にわか日報

にわか日報

お笑いコンビ千鳥・ノブ「地方のロケで漁師さんに『海賊みたい』と言ったらブチギレされた。地方ロケでは言葉選びを間違えただけで殺し合いになる」(動画)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
10月
16日
お笑いコンビ千鳥・ノブ「地方のロケで漁師さんに『海賊みたい』と言ったらブチギレされた。地方ロケでは言葉選びを間違えただけで殺し合いになる」(動画)
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
千鳥 地方ロケ 猟師 海賊 タブー
1:砂漠のマスカレード ★:2017/10/16(月) 17:03:19.23 ID:CAP_USER9
千鳥ノブ、ロケで地元の漁師の逆鱗に触れる「地方では言葉選びを間違えただけで殺し合いになる」


13日に放送されたAbemaTVの『芸能義塾大学』ではお笑いコンビ・千鳥(大悟・ノブ)が、ロケで気を付けるべきことを解説した。
生徒役は都丸紗也華、Niki、華村あすか、山地まり、菊地亜美。
とても重要な格言が「地方では言葉選びを間違えただけで殺し合いになる」だ。

ノブが過去に島のロケ行った時、「いい意味で」言った発言が地元の漁師の逆鱗に触れたのだ。

千鳥 地方ロケ 猟師 海賊 タブー


その漁師の船には灯台のようなものがついていたため、「海賊みたいですね」と言った。これは、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』に出てくる海賊のようなものをイメージし、ホメ言葉で言ったのだ。
すると漁師は「おいお前、今何言った?」となり、そのままロケは中止に。
結局その地域は「海賊」という言葉が禁句だったため、アンタッチャブルなところに踏み込んでしまったのだ。

その一方、広島、博多、仙台、札幌など、プロ野球の地元球団がある場所では野球の話題はOKだという。

さらには、地方ロケの場合は終了後に「泊まりたい!」と言うのもまた呼んでもらえるための重要な手立て。
マネージャーに「今日泊まれますか?」「う~ん、さすがに無理だなぁ」などと小芝居を打つところまでやるべきだという。これは「素敵な嘘」なのである。

千鳥 地方ロケ 猟師 海賊 タブー


気をつけなくてはいけないもう一つが、地方局同士の合同特番だ。お互いがプライドがあって、競い合うものの、あまり話し合えていないことが多い。
しかし、年に1回しかないお祭り騒ぎのため、気合が入りまくっている。
会議で盛り上がったことをてんこ盛りにしてしまうため、1時間番組なのに24時間カメラをまわし、ロケ地が全部で15か所といったこともあったそうだ。
ただし、これについては文句は言ってはいけない。

ノブが語る。
「年1の合同特番は文句言わずにやろう。スターの証、と歯をくいしばってやろう。次につながります。『すいませんね、しんどかったですね』と言われても『大丈夫ですよ。全然しんどくないです』と答えれば、『実は今度、深夜が空きそうなんですよ…』などと番組レギュラーのオファーが来るかもしれない」というのだ。

大悟は「ワシらは生きていけないかもしれない。その時に地方は恩を返してくれる」と述べるとノブは「地方は年金です。返ってきます」とすぐに展開し、大悟が「ちゃんと年金は払いましょう。愛情でやってるから」と締めた。


AbemaTIMES 2017年10月16日 16時51分
http://news.livedoor.com/article/detail/13755354/

引用元スレタイ:【芸能】千鳥ノブ、ロケで地元の漁師の逆鱗に触れる「地方では言葉選びを間違えただけで殺し合いになる」



38:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:14:55.24 ID:K3vfCROI0
海賊みたいですねーなんて言葉選び間違えたレベルじゃねーだろ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/10/16 (月) 23:19:26 ID:niwaka

 




【動画】 千鳥ノブが地方ロケで"一触即発"?禁句用語を言ってしまい...|芸能義塾大学♯12|AbemaSPECIAL【AbemaTV】
https://youtu.be/D50yVH2nJWQ



61:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:19:59.23 ID:HRHat0k10
千鳥と一般の、特に年配の人とのやりとり見てるとヒヤヒヤする

3:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:04:54.95 ID:7tMwK4rZ0
つまり鉄腕ダッシュも怒らせまくってる

13:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:08:45.05 ID:JKXg0SDB0
ガチで海賊の子孫かなw

17:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:09:07.65 ID:WZKseTKk0
瀬戸内の何処かかな

196:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:47:13.75 ID:LHtU8gZO0
>>17
だろうね、末裔なんだろう



80:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:23:06.09 ID:y2Qw8EpQ0
瀬戸内海かな
水軍と言えば良いのかね

53:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:18:22.66 ID:OZbdD1850
瀬戸内海だと喜ばれるだろ

69:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:21:30.14 ID:VwlfGu1G0
>>53
俺たち海賊の末裔とか言いそうだもんな



40:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:15:05.68 ID:XkMeWtwu0
こいつら海賊地域出身だろ

82:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:23:43.30 ID:LWDLFEwa0
で、なんで海賊が禁句なの?
まあいい意味では使われないけど、日本史史の上では略奪者というより自治権者なんだけどねえ

629:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:44:09.42 ID:KvFVoptH0
>>82
ふーん
ずいぶん美化されてるイメージしか持ってないね
自治権持ってるってことはあくどいこをやってもおとがめなしで、代々その地域に暮らしていたら
先祖に対して今でも語り継がれているような悪行やったってこともあるだろうよ



438:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:41:13.07 ID:jw9LhvZf0
その地域では漁場を荒らしたりする不届き者を海賊ってよんでた的なオチでは

84:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:23:54.48 ID:5C3frHIg0
海賊例えは海の仕事する人に対して常識としておかしいでしょ

12:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:08:15.07 ID:zkCnLhj00
海賊が褒め言葉になると思ってる人って

14:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:08:48.80 ID:e+kKW0eQ0
>>12
これ



28:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:12:22.53 ID:hJzjhz/f0
>>12
盗人、犯罪者、朝鮮人 と言われてるのと一緒だしな



399:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:29:47.98 ID:tTFvqNNH0
>>12
バイキングみたいですね、だったらそこまで怒られなかったかも



414:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:34:12.03 ID:baCGh6F90
>>12
教養が無いとやってしまう痛恨のミスだね
おそらく普段は温厚な庶民の皆さんのお陰で笑って済ませてもらってるがこの手のミスはして来てるはず



108:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:29:03.41 ID:IMTz7IJs0
>>12
ワンピース読んで泣いてる程度の知的レベルなんだろ。



146:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:34:26.16 ID:01/1stqCO
>>12
瀬戸内は村上水軍の末裔を誇りに思ってる人多いよ
大悟は瀬戸内の島だからその感覚なんだろね



204:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:49:35.83 ID:fNrGYNq70
>>138
相手見て言わないとな
それぐらい配慮を要する言葉ではある



378:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:23:39.42 ID:K4DgUMBD0
>>138
相手が海賊と聞いてイメージする言葉が一律だと思ってる時点で、普段から考えなしに発言してる様が目に浮かぶな。



73:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:22:27.55 ID:a+N26a0n0
「海賊みたいですね」

これでブチキレるとかその漁師ヤバすぎだろ


83:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:23:52.57 ID:hJzjhz/f0
>>73
お前の母ちゃんは「戦時売春婦みたいですね」って言われてもニコニコしてんの?



328:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:12:28.27 ID:32A0zBAm0
>>83
これだけ「海賊」という言葉が良い意味で使われてるのに、そのたとえはないわ。



336:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:13:12.47 ID:OLEfxf6M0
>>328
ワンピース脳はこれだから。



347:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:15:51.29 ID:32A0zBAm0
>>336
ワンピースひとつ取っても世間のイメージは良いものになってるでしょ。
世間の流れがわかる知性がある人なら「この人はそういう意味でいってるんだろうな」ぐらい理解できるだろうに。
海賊って言われただけでキレるって逆にヤバイわ。



355:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:17:35.17 ID:eSiBLIrv0
>>347
マジでワンピース脳かよ



364:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:19:33.79 ID:UJxH9p+y0
>>355
海賊といえばワンピースしか出てこないお前のがよっぽどワンピース脳だろw
他にないのかよ。



320:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:10:26.15 ID:wfcVv1oB0
「昔の悪党のように立派ですね」とかほめ言葉で言ったとしてもぶん殴られちゃうのと同じ感じがする
正しければ許されるとかいう話じゃない

329:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:12:30.97 ID:OLEfxf6M0
>>320
クールなビジネスマンに 「まるで経済893ですね」
レーサーに 「こりゃまったく暴走族ですね」
美人に 「どこの売れっ子ホステスなんですか」

まあ怒るよなw



344:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:15:18.12 ID:/TaC3jFu0
>>329
以前、好きな子に褒める意味で
「凄い美人のΛV女優に似てるね」
って言ったらキレられたw



47:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:17:25.46 ID:MtkWOAWN0
盗賊みたいですね。
と言われたら不快に思うよな

海賊も同じだろ


514:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 19:05:17.42 ID:7s3nHfUBO
>>47
ワロタ
そりゃそうだな



133:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:33:01.65 ID:Smsf/4gq0
>>47
海賊って義賊でもなんでもなく
強盗・乱暴狼藉・人拐い・人殺し何でもござれの重犯罪人だからな
初対面の人間に言われて良い顔せんだろ

禁句とかアンタッチャブルとか関係なくか当たり前のことじゃね?



45:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:17:00.39 ID:VjfyrCO/0
海賊=密漁イメージ付くから怒るワケ

20:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:10:30.19 ID:EXTgcvsKO
地方とか関係なしにこれは無神経すぎるだろうw
お前893みたいやな、って言ってるのと同じ


21:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:10:34.69 ID:WDZG4oXN0
いい意味の海賊ってあんの?

610:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:26:47.08 ID:UvRlq7ao0
>>21
ワンピース、キャプテンハーロック



25:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:11:41.97 ID:tXf0ghUo0
>>21
ビッケ



516:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 19:05:36.21 ID:GL80sh8F0
>>25
かわいいから許す



612:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:28:13.30 ID:UvRlq7ao0
>>25
ビッケは、略奪シーンがないから、
トレージャーハンターみたいなんだよな。



23:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:11:33.48 ID:eYk+AvH20
ヨシモトの芸人に「いい意味で強姦魔みたいですね」と言ったら怒るだろ

137:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:33:33.72 ID:PZFegE/G0
>>23
ウケたら怒らんと思うウケんかったら違う番組でグチグチ言われる



131:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:32:37.16 ID:D/oR/E5x0
>>23
滝沢カレンは「いい意味での白い粉」っていうワードを好んで使ってるな



213:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:50:26.82 ID:1RIv/Tqx0
>>131
どういうシチュエーションで?



224:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:52:46.64 ID:s87FrrE50
>>213
料理じゃね、隠し味とか



232:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:54:44.33 ID:1RIv/Tqx0
>>224
料理か。サンクス



42:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:15:38.71 ID:kR1jz1UU0
こうやって営業の常識覚えるんだよな

一般会社でも同じ。




421:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:36:06.51 ID:IWG3wtQw0
土地のもんでもない漁師でもないのが、
海賊といったら映画等架空のものを指してるくらいバ力でもわかりそうなもんだが、
その漁師がバ力すぎただけだろ。
素人にはバ力過ぎるのもいるから注意せよということだ。


19:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:09:21.34 ID:RqZugeTE0
殺し合いになるわけないだろ
漁師は殺人者だらけだというのか

31:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:12:57.94 ID:dwFVPk4T0
>>19
あながち間違いでは無い



7:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:06:55.55 ID:68SbKS9a0
地方の漁師って893以上に怖いんでそ?

220:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:52:08.06 ID:EQVJe1qW0
>>7
千葉の漁師ですら893みたいなのばっかだぞ



248:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:58:45.11 ID:7ZDdCJeA0
>>7
神戸も漁師の方が893より強い



37:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:14:48.00 ID:vRo7dNRM0
>>7
田舎の漁師は893と=だと思っていい



309:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:08:43.89 ID:JQGs+ML80
>>7
船橋も昔は漁師が怖くて、893が居ないと言われた時期があると聞いた



407:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:31:31.07 ID:baCGh6F90
>>7
腕っ節が凄いからね
武器を持たずに仕留めるからね



24:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:11:39.14 ID:cdLGR+Zu0
素手だったら893より強いからな
田舎の大工や建設業もそう

5:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:05:50.51 ID:R96hEzzD0
本当の事言われると
人はカチンとくるけん
その地域は昔海賊だったんだよ

151:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:36:52.15 ID:FKrGqQ0I0
>>5
適当なことをいうなや



303:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:07:45.74 ID:w1Ajvsj40
>>5
そのロケ地は獄門島と言うらしい



540:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 19:20:47.11 ID:EBRQVbtR0
>>5
ノルウェーとかデンマークとかの人は先祖が海賊だったことを誇らしく語るけどな



176:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:42:30.64 ID:37FF1Vmd0
>>5
いや、密漁してただけだろw
農家が他の農家の農産物盗むみたいに、普段は他の漁してるやつがアワビ密漁したりしてるらしいわw



632:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:45:36.78 ID:o3zbmtwx0
>>176
逆だろね。密漁してる奴等を海賊と呼んで普段から殺したいと思ってるから、怒ったんだろ。



141:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:33:51.95 ID:bTp1eDXM0
水軍の末裔とかってことじゃあないと思う
村上水軍とかは語り継がれてるしもしその末裔ってことなら
誇りとなってる可能性の方が高い

毎年、水産品は牡蠣なりハマグリなりトン単位で密漁され何度も摘発されてる
闇のルートがあって893が仕切ってんだよ
国内外のヤバい奴がいるからその点で海賊って言葉にカチンときたんだろう

354:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:17:24.54 ID:QbvtVSwY0
海賊て海の泥棒、荒らしじゃん(笑)
どう考えても怒るだろ
本職に言ったらあかんよ


366:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:20:03.05 ID:tg1lb9NR0
>>354
だろうね
あるいわ自分らがそういう密漁者みたいなヤツラに苦しめられた事あるとか実際に
仲間内でそういうのを海賊と呼んでるみたいな



665:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:13:48.33 ID:KW/EGzMj0
>>1
海賊って田舎の漁師町だと密漁者のことだわな
自分達の漁区から出て他の漁区で漁をすることだから、盗人と言われてんのと同じ意味

601:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:20:10.25 ID:Xrdr4twV0
日本のイカ釣り漁船が夜にライトを照らして漁をしているけど、中国人らの密漁団が、ごっそりと
横取りしていくそうだ。まさに海の強盗であり海賊。文句言いたくても何も出来ない漁船。
それゆえ海賊と言ってしまえば、そんな密漁団と同じ扱い。怒るのは当たり前。

658:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:10:01.97 ID:ctz/HcWe0
それだけ本物の海賊と接する機会があるってことだよな
一般人なんかフィクションでしか見ないし緊張感なくなるのは分かるわ


621:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:37:01.29 ID:ΛVjeR4VJ0
オージーにお前らは犯罪者の子孫って言ったらめっちゃ怒ったわ

622:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:37:53.37 ID:EBRQVbtR0
>>621
結構ネタにしているオージーも多いけどな



353:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:17:21.59 ID:KsYrrywP0
まあ、その後の釈明フォローが稚拙だから誤解解けずロケが中止になったのだろう。腕がわるい

656:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:09:12.93 ID:Q7FeFr/i0
伊集院が地方いった時のころし文句は
「仏壇に手をあわさせてもらってもいいですか」だって言ってたな

94:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:26:00.30 ID:E3N41qo+0
千鳥って人気があるんじゃなく
人気がある番組とかに出てるだけだよな
大悟は何か偉そうにしてれば面白い
ノブは何とかじゃ~って言えば良いみたいに思ってそう

115:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:30:53.96 ID:o31qep830
>>94
女子高生の好きな芸人ランキングで5位だったぞ



4:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:05:31.75 ID:zh4JOF4Y0
まんが日本昔話みたいなしゃべり方が苦手。
ああいうワザとらしいのは好かんのじゃ

586:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:07:32.51 ID:cDFn7dzz0
>>4
千鳥で脳内変換されたw



130:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:32:02.50 ID:uJQle9HP0
>>4
仕事で岡山行ったとき、一般の人がマジでああいう喋り方しとったで
「大悟や」って思ったわ



139:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:33:43.10 ID:mDi8Zt8W0
ダイゴ達が関東で少しでも受け入れられたのが意外だった

あいつらは関西ぐらいまでの需要だと思っていたのに


120:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:31:02.65 ID:5Z0NFoxT0
てっきりトミーズの雅みたいに東京で受け入れられないだろうと思ったのにな

512:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 19:04:28.27 ID:40kZYplA0
つまんないし不快と思ってたのに最近の千鳥は好きだ
なんか急に面白くなったよね?
転機はどこだろう

520:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 19:08:32.12 ID:j1dl8PwN0
>>512
何かの番組でノブが大遅刻して遅れてきて顔が泥みたいな色になってたとき、初めて笑った



630:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 20:44:38.73 ID:NZWVV8JU0
>>512
関西時代から何も変わってないぞ
変わったのはお前ら。
結局認めるか認めないかで面白さで判断してないクズってことだよ。



687:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:38:08.50 ID:fGA3m9KJ0
>>512
千鳥は外ロケに行くと面白い
関東でも外ロケで使われるようになったから



392:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:27:46.87 ID:ifEx4+n+0
ノブがいいようにこなれてきたのと、大吾が丸くなったのが良かったんだろうな
素人丸出しのノブとただのチンピラだった時の大吾なんて全国区じゃ放送禁止だったしな(笑)
結局どれだけ関西臭を消せるかが売れるキーポイントだとも思うし

6:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:05:52.00 ID:E993w6Ts0
内村は好んで絡んでるよな 千鳥。
たけしも評価してた。

16:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:09:04.10 ID:NIzr+ibo0
>>6
アメトークでもすごく出るよね
皆に可愛がられてるんだろうか



259:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:00:26.35 ID:PRofvNnV0
>>6
山里によると、内村は千鳥が好きすぎてその千鳥が可愛がってるダイアンまで面白いに違いないみたいな感じで使うようになってきてるらしい
本当に好きなんだろうな



683:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:34:13.71 ID:YWYKKsq50
>>259
ダイアンはおもしろいねー。
西沢が本当におもしろい。
なじむのには時間かかるけど。
東野もダイアン好きだから、いろいろ出てくるだろうなー。



60:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:19:46.43 ID:cZteAmwt0
最近ノブのほうがぶっ飛んでて、それを諫める大吾、の構図が面白い

123:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:31:23.29 ID:DIcIEfKk0
【動画】 千鳥ノブの失礼な発言 ロケ おもしろい
https://youtu.be/CKmnwAoHd9c


100:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:27:08.23 ID:Sg6XHeU50
「いろはに千鳥」でノブがンコ漏らした回が一番好き。
あと大悟がおっさんに飛びかかり返り討ちにあい耳から出血する回も好き。

121:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:31:13.59 ID:NKQGjOEr0
千鳥はまちがいなく今一番面白い

YouTubeで見れる酔っぱらいの小便限界の顔のロケは涙流して笑ったわ

343:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:14:52.48 ID:o31qep830
いろはに千鳥みたいんだけど誰もアップしてくれないな
伝説の1日8本取りみたいのに。小雨が降れば二ヶ月続くって奴
華丸大吉のなんしようとはしてるのに誰かしてくれ

668:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:15:36.10 ID:AtpZwUeH0
崖を崖ともおもわない男

126:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:31:28.47 ID:sljkcU690
中途半端に褒め言葉として使うのが悪い
分かりやすく冗談として言えば許されたと思う
あと事前にやらかしてキレる寸前だった可能性もあるな

349:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 18:16:33.81 ID:r/Us1Su70
なぜ半殺しにされて笑いをとらないのか
安全地帯にずっといるつもりか


533:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 19:17:36.52 ID:srLkxIg60
灯台のようなものから海賊を連想するのがよく分からんな

119:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 17:31:02.42 ID:VAr06/L20
ジョニー・デップみたいですね

なら良かったのに

689:名無しさん@恐縮です:2017/10/16(月) 21:39:45.98 ID:uyxVgYuA0
パイレーツオブカリビアンみたいですね?って言ってたら気付きもしないだろ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1508140999/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/10/16 (月) 23:19:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しのかめはめさん : 2017/10/17(火) 02:07:52 #31466  ID:- ▼レスする

    プロ相手に「うまいですね」って言うだけで人によっては「当たり前だボケ」とキレるかもしれない。
    キレる人はその時の気分次第ってのもあるから、大変だよね。

  2. takemuraj@gmail.com : 2017/10/17(火) 08:52:03 #31468  ID:Pi1HIE6I ▼レスする

    烏賊みたいですね

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/10/17(火) 10:42:05 #31470  ID:- ▼レスする

    浜田とかもっと酷いだろ年配者に対してのモノ言いとかさ
    俺傍にいたらちょっと文句いいたくなるレベルに失礼だぞいくらバラエティとはいえさ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com