レイザーラモンRG、米軍横田基地でトランプ大統領のモノマネを披露し、外国人にウケるか検証→ 直前にNGを出される … 松本人志「自由の国でも、そういう事あるのか」 - にわか日報

レイザーラモンRG、米軍横田基地でトランプ大統領のモノマネを披露し、外国人にウケるか検証→ 直前にNGを出される … 松本人志「自由の国でも、そういう事あるのか」 : にわか日報

にわか日報

レイザーラモンRG、米軍横田基地でトランプ大統領のモノマネを披露し、外国人にウケるか検証→ 直前にNGを出される … 松本人志「自由の国でも、そういう事あるのか」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
10月
19日
レイザーラモンRG、米軍横田基地でトランプ大統領のモノマネを披露し、外国人にウケるか検証→ 直前にNGを出される … 松本人志「自由の国でも、そういう事あるのか」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (9)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
レイザーラモンRG トランプ大統領 モノマネ 自由 水曜日のダウンタウン
1:ストラト ★:2017/10/19(木) 09:40:48.15 ID:CAP_USER9
レイザーラモンRG トランプ大統領のものまねネタが米軍でNGに


18日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、お笑いタレントのレイザーラモンRGが、米軍の施設でトランプ大統領のものまねを披露するはずが、NGを出されてしまうハプニングに遭遇した。

番組では「世界で通用するネタNo.1 今ならRGのトランプ説」と題して、RGが東京・福生の在日米空軍 横田基地で、ドナルド・トランプ米大統領に扮したものまねを披露して、外国人にウケるかどうかを検証した。

およそ3年前には、神奈川・厚木基地でスティーブ・ジョブズさんのものまねを披露したが、そのときは不発に終わってしまったRGにとって、今回はリベンジだ。

番組VTRでは、前回王者のくまだまさしや、ゆりやんレトリィバァに加え、ニューヨークのアポロシアターでの出演経験を持つあかつがそれぞれステージに上がり、日本語がまったくわからないという外国人を前に英語でのショーを披露した。 そして、トリとなったRGが登場するところで、VTRでは本番2時間前の映像に切り替わる。
既にトランプ大統領に扮し、ネタの確認をしているRGに近づいた番組スタッフは「すみません。トランプ大統領のネタが、米軍からNGがきました」と告げたのだ。

まさかの緊急事態に、VTRを見守るスタジオの出演者は一斉に驚きの声をあげる。
司会のダウンタウン・浜田雅功が爆笑する一方で、松本人志は「自由の国でも、そういうことあるんだ」と漏らした。

今回の説が宙に浮いてしまうという結果になり、急遽ネタ変更を余儀なくされたRGは困惑した表情を浮かべる。
そんなRGは、革ジャンにパンツ一丁でステージに上ると「アイ・アム・レディー・ガガ」と、即席のレディー・ガガのものまねを披露した。
しかし、客席からはまったく反応がなく、投票結果では最下位、しかも0票という最低の結果になってしまった。

RGは「(3年前の)ジョブズよりもウケなかったですね…」と落ち込んでいた。VTR後のスタジオでは、浜田が「ちょっとRGがかわいそう」と同情する。
また、説のプレゼンターである厚切りジェイソンは「国の軍に対して、国の代表をバカにするのは、なかなかハードルが高いんじゃないですか?」と、RGのトランプ大統領ネタがNGになってしまった理由を推測していた。

なお、投票結果は、あかつが前回王者のくまだを退け37票で1位に。2位はくまだの29票、3位はゆりやんの12票だった。


「水曜日のダウンタウン」

レイザーラモンRG トランプ大統領 モノマネ 自由 水曜日のダウンタウン

レイザーラモンRG トランプ大統領 モノマネ 自由 水曜日のダウンタウン

レイザーラモンRG トランプ大統領 モノマネ 自由 水曜日のダウンタウン

レイザーラモンRG トランプ大統領 モノマネ 自由 水曜日のダウンタウン


トピックニュース 2017年10月19日 7時35分
http://news.livedoor.com/article/detail/13768116/

引用元スレタイ:【テレビ】レイザーラモンRG、トランプ大統領のものまねネタが米軍でNG 松本人志「自由の国でも、そういうことあるんだ」



60:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:59:35.61 ID:AnlFw1Dj0
自由履き違えんなよハゲ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/10/19 (木) 13:39:16 ID:niwaka

 



2:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:42:33.53 ID:nDbr99eD0
大統領は、「コマンダー・イン・チーフ(commander in chief)」軍の最高司令官やから。

90:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:05:56.99 ID:UNSLZxfm0
軍隊は仕方ない。

司令官をバ力にするようなものだからな。

3:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:42:47.05 ID:2PTz+L7TO
差別問題もかなりあるし
メリケンそもそも全然自由の国じゃなくね

499:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:10:48.45 ID:9r8DlCIK0
>>3
自由=何でも出来ると思っているのほゆとり 笑



117:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:12:23.99 ID:t3MA/+NA0
自由の国だからこそ空気読まなきゃいけないんだろ

118:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:12:31.37 ID:p18nh8Xe0
リバティーとフリーダムは違うぞ

157:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:22:25.64 ID:HJaQvt7v0
>>118
コレだよ
ニュアンスの違いは本当にややこいい



6:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:44:32.73 ID:uuvIED8s0
スタッフは事前に知ってたよなこれ

29:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:53:02.73 ID:qbAUwd2y0
吉本の社長やテレビ局の社長を笑いのネタにできる?
それと同じことだよ
トランプは軍の最高司令官なんだから

211:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:38:19.94 ID:6jVACesU0
>>29
前にめちゃイケで岡村がフジの亀山社長にバズーカ撃ってたよ



347:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 11:18:03.27 ID:+VJL0lpx0
>>29
組織に属してる人がやるのと赤の他人がやる事の違い



526:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:17:32.27 ID:ZC/5QHja0
>>1
>厚切りジェイソンは「国の軍に対して、国の代表をバ力にするのは、なかなかハードルが高いんじゃないですか?」と

ここがヘンだよアメリカンピーポーとは言わないんだ

529:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:19:01.97 ID:AGfW0wUY0
>>526
自分たちこそスタンダードで
日本人のやること全ておかしいと思ってるから



74:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:02:52.70 ID:fx/MjWHcO
軍ってのがダメだし外人がやるのもダメ
ダブルでダメ

30:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:53:27.49 ID:D1p9qOrj0
まぁ米国人がやるならOKなんだろうけど、
外国人が米国のトップを米軍関係者の前で笑いものにするのは認められんってのは理解できるわ。

逆の立場になって考えてみろ。全然当然な判断。

自由の国って、松本がちょっとはき違えてる。


42:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:55:56.80 ID:HJaQvt7v0
>>30
絶対、松本は「自由の国」の意味を知らんだろうな



154:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:21:33.27 ID:pKXOAxLl0
>>42
なにをやっても表現しても許される

くらいの意味しかわからんよ低学歴には



501:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:11:06.54 ID:GiO5RnYq0
>>30
前にある落語家さんがアメリカで寄席をやって回ってた時に、
当時は息子さんの方のブッシュさんが大統領でメディアから結構叩かれてたみたいだから、
自分も調子に乗ってネタにしたらまったく受けなかったって言ってた

ほんと自由の国だから何やってもいいわけじゃないよね
大統領選でも支持率調査で15%以上ない候補者はテレビ討論に出れないみたいだから、
むしろ日本の方がある面で変に平等だったりする



507:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:13:54.92 ID:AnlFw1Dj0
>>501
身内がディスるのと他人がディスるのの違いも分からない落語家とかやばいな



7:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:45:06.56 ID:ce2/500E0
自由ってのは義務を伴ってこそなんだぜ

10:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:46:30.82 ID:ce2/500E0
ごめん責任だった>>7


152:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:20:46.79 ID:QyR+Cs8s0
>>10
ジワジワくるw



9:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:46:13.63 ID:spcnFYjT0
RGは別の番組でアメリカ人にトランプの物真似は笑えないってキレられてた気がする
直接じゃなくてスタッフが感想を聞きに行った時にだけど

17:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:49:10.19 ID:gc2vLHHj0
アメリカのほうがある種の規制は多いだろ

21:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:51:11.56 ID:gZxcuc6h0
人種によって職業もほぼ決まってるアメリカが自由の国だってさ

47:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:56:44.67 ID:CGsidqzzO
>>21
オバマの本当の職業は靴磨きか何かだったのか



61:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:59:37.45 ID:X3GsoqYz0
芸人ならいざという時のネタ用意しとけよ
被り物なきゃあるあるしか出来ないのかよ

27:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:52:30.93 ID:lsnaJdOT0
RGのネタがうけないって以前もやってたからなぁ
普通の外国人にも不愉快になってた
トランプが嫌いな人が、最初から嫌ってた

33:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:54:02.06 ID:u83ArdWb0
そんなにアールジーのトランプ面白いの?

67:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:00:55.72 ID:M7ICNUgx0
似てないからじゃねえの


【動画】 【レイザーラモン】トランプ候補モノマネ 本物に負けない過激な発言連発w
https://youtu.be/mMv-0U7i27g
111:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:11:07.07 ID:E4FLZcbW0
すべり芸で認知されてるから
なんのマイナス面もない
問題はやはり人気が少ないこと

人気がない訳ではないが
とても少ない
俺は好き

44:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:56:01.68 ID:1m0VyWj+0
レディーガガやって糞すべった後
ヅラ取ってアイムブルースウィリスって言ったのが一番ウケてたな


52:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:57:07.38 ID:/tdGDQUX0
>>44
単純明快が一番やな



35:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:54:59.16 ID:Oqrfie2h0
軍でやれないのはわかる

36:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:55:06.06 ID:q7YLaTEoO
我々「黄色人種」から揶揄されることを快く思っていないようだ
これは区別ではなく差別だよな

41:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:55:56.23 ID:pa3+102+0
白人をおちょくってる時点で差別だろ

自衛隊で外人がちょんまげした日本人の真似したら
隊員怒るだろ

298:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 11:02:56.30 ID:ALeqjDdC0
>>41
納得。一度は他人の身になって考えるべきなんだろうな。ただでさえ黄色人種に
差別感情を「無意識的に」持ってる奴らも多いし。





64:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:00:10.63 ID:nZF7Ev+p0
NG程度で止めてくれるとか優しいやん
国によっては殺されるかもしれんぞ
自国をトップを笑い者にするとか


435:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 11:45:09.43 ID:dlqK3dhE0
>>64
黒電話はそうだろうな
アラーを愚弄するとムスリムもそうなる



78:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:03:14.49 ID:QQj4POqk0
>>64
それやったら言論統制だろ
NGの線引きは最初にいっとくとよかったかもな
受ける受けない以前に笑いのモラルはここまでなという



88:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:05:04.49 ID:nZF7Ev+p0
>>78
他国の人がやるんだぜ?
NGに決まってるだろ
気にしないやつもいるだろうが



91:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:06:28.59 ID:kEDcXQQP0
>>88
自由の国アメリカらしくないな
リベラルなら世界の悪党のトランプがいくら馬鹿にされても
それは当然のこととして受け止めないと



95:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:07:31.89 ID:nZF7Ev+p0
>>91
NGにする自由



43:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:56:00.53 ID:dRH4s7e+0
TBSか~

48:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 09:56:46.88 ID:+WjL0keq0
これさ、トランプだからやる人いるけど
周キンペーのモノマネやったらTV局放送させない気がする

なんかそんな雰囲気感じない?


533:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:20:22.66 ID:tL+fKiz90
>>48
だね



68:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:01:01.94 ID:sTWmfFTk0
トランプは軍だけは一切批判しないからもってるんだしな
軍の支持は相当なもんでしょ
オバマだったら許可されてたかもしれん

84:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:04:16.12 ID:JFUlbM4F0
>>68
そんなことないよ、
米軍でもトランプ大統領の人種差別擁護的発言は批判的。

だが、最高司令官なのは間違いないのだからネタにはできないだけ。

最高司令官批判して良いとこと悪いとこが分かってるだけ。

その辺の分別を日本マスコミは分かってない。



70:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:01:26.89 ID:eQpUGh4E0
しかもNG出たん、出番直前やったな
もうRGヅラ被って準備完了しとったし

76:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:03:13.19 ID:hwl5PJkr0
あったま悪いのか
ゴミ芸人w

自衛隊で安倍の物まねするのと一緒だぞ

89:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:05:12.98 ID:kEDcXQQP0
>>76
俺ならアベチャン馬鹿にされても爆笑するわ
アメリカ人はケツの穴が小さいな
便秘になっているんじゃないか?



105:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:09:53.77 ID:hwl5PJkr0
>>89
だからね

アメリカも世論が二分してて
トランプ批判派は盛んにトランプの物まねをして
支持派をイライラさせてるわけ。

トランプ真似=アンチトランプの構図になってるの。

そこでトランプ支持の多い米軍の前で
トランプ真似ってさあ


ちょっと、考えてやろうよ。
芸人ってバ力なのか



492:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:06:55.90 ID:J4j33/Tr0
くだらねえ。
これ、最初っからこうなるとわかってただろ。
米軍キャンプの中でうまくネタを演じることができれば
『トランプ批判に見入る米軍兵たち』の画が取れるし、
今回のように断らられば、
『自由の国のハズのアメリカをおかしくしトランプ』
というやっぱり批判構造的な画をとることができる。

この邪悪な意図を察知した米軍広報担当こそ見事。

81:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:03:42.83 ID:llbk7oU40
馬鹿にする自由か
自由を履き違える馬鹿

86:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:04:35.41 ID:hKBjLZ9x0
「自由」ってのは何をしてもいいという意味じゃない

94:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:07:22.49 ID:P9pTS6Yl0
モノマネも美化すると気持ち悪い
有名なやつ


【動画】 【面白CM】香港 携帯電話会社CM トランプ、金正恩、プーチンが仲良すぎwww
https://youtu.be/Id1VCMdIflM


97:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:07:43.77 ID:llbk7oU40
リスペクト()があるのが建前なのにどう考えても馬鹿にして笑いをとりたいだけだからな
米軍の前とかを置いといても芸人としても終わってるよ

102:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:08:49.73 ID:23GtJUUq0
モンスタークレーマーの基地外どものせいで、TVがつまらなくなっているという指摘をする芸人は
松本人志はじめ多くいるし、その認識は正しい

しかし、どこまでがセーフで、どこまでがアウトなのか
そういう当然の感覚が間違ってるTV業界人が多いのも事実
そこらの米国人相手なら良いだろうが、軍人に対し最高司令官を揶揄するような態度は当たり前にNGだろう

まっちゃん、偉そうな事言うなら、そこら辺の認識はきちんと持っておかないと


101:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:08:43.06 ID:K1r1c8yO0
頭に電話機乗せて金豚の真似すれば良かったな

119:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:12:39.31 ID:gN9rl/f/0
まだ見てないけど笑ったのが放送されるとまずいのか?笑ってはいけないシリーズ状態?

127:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:14:30.69 ID:hwl5PJkr0
自由の国w
ほんとに自由だと思ってんのか。

芸人が底抜けのバ力で爆笑だよw

浅い知識でもっと政治や国際についてしゃべらせた方がいい。
そっちの方が笑いがとれる


129:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:14:45.50 ID:J8qo2mVO0
蓮舫が銀魂のネタにされて、もめた一件を思い出した

146:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:17:56.28 ID:F3EkFD3j0
ヨーロッパじゃ、昔は宮廷道化師と言うのが居て
(多くは池沼がやってた)
王様の滑稽な物まねをしても、彼だけは許された。

欧米には、伝統的に王の物まねをする文化があるが
それもTPOによる罠。

170:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:25:21.03 ID:pKXOAxLl0
>>146
それは
「道化師」という最下層賎民にやらせるからOKなんだよ



186:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:30:30.41 ID:kEDcXQQP0
コメディアンとは反権力
チャップリンの時代からそうだ
日本のコメディアンがこの時期にトランプのモノマネをする
最高に反権力的だろう
それを許すのが米軍の仕事ではないかな?

208:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:36:53.45 ID:WlATuflj0
>>186
やってもいいけど余所でやれって事では?



437:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 11:45:47.38 ID:KeqLM3pB0
政治家のモノマネはなぁ。
笑いをとりにいこうとするとおちょくり系になるけど、それだとその政治家の支持者には結構きつい。
支持者じゃ無い人には受けやすいんだけど。

449:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 11:49:15.71 ID:ALeqjDdC0
>>437
安易なおちょくりだと腹立つんだけど、「あの人ならこういうこと言いそうだな」
ってネタはセーフだと思うんだよね。要は人物に対する深い理解がないと成立しない笑いなので
真摯な関心を向けていることに気づくと思う。そこら辺の機微が分かる程度の頭が
芸人と観客両方にないと成立しないよな。



396:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 11:32:09.06 ID:GPED+vNy0
自由の国といっても自由の前提に愛国があるからね
国民から選ばれた大統領を馬鹿にするような真似は有権者であっても問題行動ですから
それを第三者が米軍基地でやるなんてとんでもないことよw

407:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 11:34:00.55 ID:e2Qo82Ta0
当然NGを出す自由もあるってことだからな。

481:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:02:09.20 ID:7MI7hDiPO
アメリカでは~とかよく言うやつにね

165:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:24:17.06 ID:Ip52gAgZO
『自由』を何でも有りと捉える芸人

147:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:18:02.47 ID:D1fr4q4T0
自由が何でもOKなわけないでしょ松ちゃん

489:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:05:40.48 ID:cbjCVPp80
> 松本人志は「自由の国でも、そういうことあるんだ」と漏らした。

これがボケなのか本気なのか
見てないけど、言い回しからして本気だろうな

500:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:10:54.14 ID:SO3CtyqJ0
米軍基地で軍のトップ風刺して地上波で流せると思ってたスタッフはなんかズレてるわな
ここのスタッフはしょっちゅう問題起こしてるイメージだわ


143:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:17:28.13 ID:NsXUimoK0
>>1
これ自体テレビ局のヤラセって可能性もあるけどな


164:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 10:24:13.45 ID:K3Wxfwm10
前にノッチで試したらよかったのに。


【動画】 Nocchi
https://youtu.be/ydkEvqX2AaM
468:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 11:56:07.35 ID:0zo47DNV0
ノッチのオバマの物まねもアウトだったのかな

517:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 12:15:33.98 ID:jeqLGWP40
>>468
本人に会いに行って認知されてたから問題なしだった



350:名無しさん@恐縮です:2017/10/19(木) 11:18:46.12 ID:Gmf97T4h0
ジョブズネタでも受けなかったみたいだし
つまんないのはそうなんだろな

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1508373648/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/10/19 (木) 13:39:16 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/10/19(木) 13:55:47 #31491  ID:- ▼レスする

    まともな芸するとも思えんし

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/10/19(木) 14:01:48 #31492  ID:- ▼レスする

    日本の物真似はアメリカだと多分人種差別に該当する
    それにアメリカじゃ大統領が国のTOPだろ?
    日本のTOPは総理大臣じゃなく天皇陛下
    自衛隊の前で外国人が天皇陛下の物真似やるっていって許可されるんかね?

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/10/19(木) 14:43:00 #31493  ID:- ▼レスする

    日本で言ったら天皇陛下のモノマネしてバカにするのと同じ
    そんなの許される訳ねーだろ
    バカか?

  4. 名無しさん : 2017/10/19(木) 14:53:02 #31494  ID:- ▼レスする

    やっぱ松本人志は馬鹿だなぁ、あとコイツら取り巻きも。

  5. 名無しさん : 2017/10/19(木) 14:54:02 #31495  ID:- ▼レスする

    >まともな芸するとも思えんし

    そりゃあそうさ吉本だもん、偶然のリアクションで受けるのを願うしかない

  6. 名無しさん@非にわか : 2017/10/19(木) 14:55:22 #31496  ID:- ▼レスする

    アレック・ボールドウィンの物真似を超えられればワンチャンあるかも。

  7. 名無しさん@非にわか : 2017/10/19(木) 16:51:58 #31497  ID:- ▼レスする

    バカだな。
    軍の最高司令官だぞ。
    >3の言う通り、米国の軍人にとって大統領は、日本人にとっての天皇みたいなもんだ。(精神的な存在という意味でな)
    ガチギレんのわかるだろ・
    わかんねえか?日本人じゃないんか?

    しっかりNG出す米軍は偉い。
    自由も結構だが日本もケジメはつけさせるようにしろよ。
    バカが間接的に日本disってんだぞ。

  8. 名無しさん@非にわか : 2017/10/19(木) 16:54:07 #31498  ID:- ▼レスする

    あ、インテリ御用達テレビ様の企画なのか。

    じゃ、しょうがねえなw

  9. 名無しさん@非にわか : 2017/10/19(木) 17:45:53 #31499  ID:- ▼レスする

    自由の国でも~は笑い取りに行ってる発言だろ
    それもアメリカや米軍を皮肉る笑いじゃなくて、タブーがわからないとぼけた奴を演じるっていう笑い
    政治豚は冗談通じなくてすぐキレるから怖いわ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com