武田鉄矢、2世タレントについて「俺は運が良くてここに居る。子供に運は遺伝するとは思えない」「両親が芸能人の悲しい勘違いは『私の才能はこの子に流れている』と思うこと」 - にわか日報

武田鉄矢、2世タレントについて「俺は運が良くてここに居る。子供に運は遺伝するとは思えない」「両親が芸能人の悲しい勘違いは『私の才能はこの子に流れている』と思うこと」 : にわか日報

にわか日報

武田鉄矢、2世タレントについて「俺は運が良くてここに居る。子供に運は遺伝するとは思えない」「両親が芸能人の悲しい勘違いは『私の才能はこの子に流れている』と思うこと」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
10月
22日
武田鉄矢、2世タレントについて「俺は運が良くてここに居る。子供に運は遺伝するとは思えない」「両親が芸能人の悲しい勘違いは『私の才能はこの子に流れている』と思うこと」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
芸能人 二世タレント 運 武田鉄矢 ヒロミ 清水良太郎
1:あちゃこ ★:2017/10/22(日) 13:51:16.79 ID:CAP_USER9
金八先生、2世の芸能界入りに否定的「俺がここにいるのは運。運は子供に遺伝しない」


歌手で俳優の武田鉄矢が22日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、不祥事が続く2世タレントについて「俺たち、自分の子供をこっち(芸能界)に引き寄せない方がいいんじゃないかな」と、2世の芸能界入りを否定する持論を述べた。

番組で清水アキラの三男の清水良太郎容疑者、橋爪功の長男の橋爪遼被告の薬物事件を取り上げると、“金八先生”は「皆さんは実力のある方だから、これは俺のことだと思って聞いてほしいんだけど、俺は運が良くてここに来てますわ。特に俺の芸能生活は8割以上が運です。その運が子供に遺伝するとは思えない」と私見を披露。

芸能人のお父さんやお母さん方の一番悲しい勘違いは“私の才能がこの子に流れている”、ということなんじゃないかな。
ズバリ自分のいいところは遺伝しなくて、自分の悪いところだけが遺伝したと思った方が、親子関係はうまくいくような気がする。
一番、切ないのは“私にこれだけの才能がある以上、この子にないはずがない”と思う親心ほど、悲しいものはないなと思う」と話した。

ダウンタウンの松本人志ら共演者にも「皆さんに問いかけるけど、おやじと似ていないでしょ?」と尋ねると、松本は「うちのおやじなんて最低でしたからね」と返答。MCの東野幸治も「俺の親も最低やった」とポツリ。

自身の息子が芸能界入りしているヒロミも含めて、一同、神妙な面持ちで金八先生の“説教”に聞き入っていた。


芸能人 二世タレント 運 武田鉄矢 ヒロミ 清水良太郎


デイリースポーツ 10/22(日) 11:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000049-dal-ent

引用元スレタイ:【芸能】金八先生、2世の芸能界入りに否定的「俺がここにいるのは運。運は子供に遺伝しない」



8:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:54:09.55 ID:Cl8vKtUH0
ほんとそれ
才能のない二世を蔓延らせるな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/10/22 (日) 15:23:50 ID:niwaka

 



18:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:58:15.61 ID:vDGMWhRx0
説得力あるわ

20:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:58:49.64 ID:pCOInPSR0
もちろん運だけでないことは分かっているが、良いこと言うじゃん

3:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:52:25.28 ID:fZdAlGV30
歌舞伎役者に言ってやれ

12:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:56:20.11 ID:Ku4T7w5R0
>>3
歌舞伎役者の芸は小さいときからの鍛錬の賜物だろ。
お手本とか型があるわけだから、よっぽど本人がアレじゃない限り、練習してればできるようになる。
そういったものがない一般の芸能人のほうが、才能とかセンスが求められそうだね。



29:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:00:03.46 ID:zZj2yKGU0
>>12
遺伝や才能より幼少からの環境が大きいだろうね



23:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:59:09.09 ID:/7l6X1PL0
>>3
歌舞伎は才能はいらない
一応継続した鍛練は必要だけど
だから魅力な無くて廃れた芸能なんだよ



51:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:06:01.14 ID:o4lcE71o0
>>23
どんだけ好きでも血統がないと絶対的上がれない世界らしいね



59:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:07:50.49 ID:+ywVdWz90
>>51
江戸時代の歌舞伎役者は養子が多くて
血統はそれほど重要じゃないんだけどね



6:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:53:06.83 ID:Dewa336TO
良かった…俺のムスコは大丈夫だな

52:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:06:09.75 ID:+SDA20hr0
半分納得する
確かに努力じゃどうにもならない流れはある

7:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:53:18.79 ID:nw7IaP+R0
2世として生まれたのも運だわな

116:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:20:17.10 ID:HewIx2E40
2世として生まれたのが運だよ
才能はともかくチャンスに恵まれてる

5:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:52:43.39 ID:iN4YEVcS0
運はそうだがコネは違うだろ

24:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:59:24.98 ID:knegDYrC0
有名芸能人の子供に産まれた時点で相当運がある

30:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:00:19.01 ID:LLMX0pCR0
>>24
その運を勘違いして間違った方向に使いがち



9:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:54:26.92 ID:GX0wYCmd0
>>1
まあ仕事も人間関係も結局運だからねぇ

40:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:03:06.22 ID:MjEFu/rJ0
安倍に面等向かって同じことを言えるの

90:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:14:43.52 ID:R9OdWxVy0
>>40
総理になれなかった親父を超えただろ



99:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:16:51.82 ID:86oglZlt0
これ見てたけど、久々にテレビ見て深く頷いちゃったわ
ヒロミが立場なさそうだったなw

26:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:59:37.50 ID:+vDamLIt0
>自身の息子が芸能界入りしているヒロミ

ヒロミは何を思って聞いてたんだろうな?

10:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:54:31.44 ID:cBkkWzwS0
堺正章

14:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:56:39.14 ID:YKOFsiaj0
これには同意できるな。

15:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:57:31.75 ID:QI95s7sc0
宇多田ヒカルだけ異常

17:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:57:38.82 ID:LLMX0pCR0
鶴瓶が好きだから、鶴瓶の息子が通常では絶対に有り得ない扱いで
テレビやCMに出まくってるのを見ると悲しくなる

38:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:02:53.28 ID:czi9Qzo/0
>>17
この清水も高畑の息子もそうだし鶴瓶の息子もそうだしあとは柄本明の息子もそうか
箔付けのために実績がほとんど無いのに急に朝の連ドラのレギュラーキャストとして出られる傾向に嫌悪感がある



66:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:10:23.20 ID:dTMRVAeu0
>>38
柄本の息子二人は演技上手いし界隈でも評価高いから別に違和感ないわ



114:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:19:34.60 ID:FHuNGTBE0
>>38
柄本明の息子は普通に演技派だわ



95:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:15:49.45 ID:JnH0++vu0
>>17
鈴木亮平と間違えてない?



22:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:59:00.09 ID:2PBFiuxE0
見ててよく言ったって思った

28:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:59:51.54 ID:rPesGrtr0
自分の親見たらわかるってのは本当にね。
悪い所は遺伝してるけど


31:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:00:33.87 ID:15lnjB9F0
売れてる芸能人の子供に生まれたって時点で運いいのでは

34:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:00:48.68 ID:myH+8K2n0
落語の世襲とか笑うしかないもんな
笑うつうか泣くつうか

37:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:02:28.73 ID:LLMX0pCR0
林家三平を見てると世襲は時に犯罪だと思える
過保護にするんじゃなく、親や周りが引導を渡してやる事も必要なんじゃないかと

64:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:09:49.04 ID:SYkie6fg0
武田鉄矢は見た目醜悪の例だからなぁ
イケメン美人の二世で見た目を受け継いでいればそれで十分な場合も多い

79:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:13:05.56 ID:o4lcE71o0
>>64
それでもフォーク全盛期だったから九州時代はモテまくりだったらしい
苦労したのは東京に来てから



35:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:01:08.53 ID:i5BId4i20
鉄矢の運は本物だよ
黄色いハンカチ金八101回目
どんなに狙ってもこんなに当たらない


121:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:21:41.78 ID:OZcJpNkt0
>>35
刑事物語、織部金次郎あたりもそこそこヒットしてるしな。



41:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:03:16.17 ID:rPesGrtr0
>>35
事務所の力云々とか抜きにしても、101回目の起用は本当に奇跡だわな。
あの当時のトレンディの流れでダサい中年が主人公って。



69:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:10:36.94 ID:S/u2Ru3X0
>>41
101回目は去年の逃げ恥よりブームがすごかった
冴えない中年が素敵な女性に出会ってって筋は同じだけど今武田鉄矢が若くても逃げ恥には起用されないな



63:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:08:29.50 ID:o4lcE71o0
>>35
たしか母に捧げるなんとかって曲をラジオ番組とかに自分でしつこくリクエストしてたとか



89:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:14:33.42 ID:VrSbkRMg0
>>63
「武田鉄矢さんのぉ~母に捧げるバラードで、はいはいっ~よろしくお願いいたしますぅ~はい、良い曲ですよね~知ってます?知らない、あら~ぜひ聞いてください。それでは失礼します~」
みたいな感じだったのかな。バレバレだな



84:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:13:27.95 ID:rU5drsPMO
>>35
母に捧げるはどうせ売れないからと半ばヤケクソだったらしく
ヤケクソだから美輪明宏のヨイトマケをパクったり、金八の母親のやらなかったことを書いたり
しかしそれが何故か当たった

運言うなら、元々海援隊が東京進出のきっかけはなぎら健壱で
なぎら健壱のライブの前座をしたとき面白かったからなぎら健壱が推薦
でエレックレコードに入った
で、母に捧げる以降売れなくてまたバイト生活の中にきたのが黄色いハンカチ
で金八先生

金八先生は元々渡る世間にいた岸田智史がやる予定だった
が、岸田智史がきみの朝大ヒットでスケジュールが取れず、たまたま開いていた武田鉄矢が抜擢されただけ
元々金八も金曜日8時だからと安直に決めたものだから
短期間打ち切りと誰もが思ったら化けた
武田鉄矢が運だけ言うのは切実にわかる

ただ、松本にも東野にも言えるが
運を広げ次につなぐ努力はしている
だから次につながる
幸せの黄色いハンカチも、たまたま寅さんにでて迫真の演技をしたのがつながった訳だから
101回目もそう
こういうタイプが皆無だから次につながるってこと



92:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:15:24.19 ID:nisDAgEc0
>>84
水戸黄門やってるしな。



112:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:18:46.61 ID:rU5drsPMO
>>92
芸能界はいす取りゲームで、同じキャラクターだと競争が始まるが
武田鉄矢みたいな方と同類は不在だから
長渕剛とも違うし
梅沢富美男とも違う
しかもでたら必ず金八先生の説教という得意分野がある
コメンターとしたら使いやすいんだよ



73:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:11:17.47 ID:EmauWnvF0
バンド、シンガーソングライターで売れた 第1の運
役者で映画主演出来た 第2の運
金八がヒットしてシリーズ化 第3の運
101回目のプロポーズが奇跡的にヒットした 第4の運

42:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:03:25.44 ID:4O5HQAz40
まあ北朝鮮国家みたいなもんだな

43:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:03:28.23 ID:C9LaSsCz0
田村三兄弟も2世だけど、3世は芸能界入りしてないよね?

50:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:05:43.36 ID:3cYcaDgG0
>>43
いる



44:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:04:00.21 ID:7QC5BiZE0
うん。でも成功者の元に生まれたって事だけでも強運の持ち主
アフリカ人に生まれるのと日本人に生まれるだけでも月とすっぽん

だけどそれを実感、経験出来ないから人は今の環境に甘えて
ンコ製造機として生きるのが俺。

76:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:12:13.43 ID:ywWdnm/g0
>>44
あれ?俺もう書き込んだっけ?



65:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:10:02.31 ID:YqzsXvPl0
武田も、同じ事務所だった岸田敏史が売れてなくてスケジュール空いてたら
金八先生やってなかったからな
これも運だろうな

88:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:14:11.80 ID:4kLQa8ts0
金八っつぁんは
刑事物語を寅さんみたいにシリーズ化するべき




48:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:04:49.66 ID:IrvK34cu0
不運は遺伝するかも

53:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:06:24.83 ID:rV89mE+m0
芸能界って才能だけじゃなくて運要素の方が大きい
だから変な占い師とかに引っかかる芸能人が多い

36:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:01:56.58 ID:SNqbAZhI0
松本とヒロミの苦虫噛み潰したような複雑~な表情がワラタ


61:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:08:01.45 ID:4OR1TvzZ0
>松本は「うちのおやじなんて最低でしたからね」と返答。MCの東野幸治も「俺の親も最低やった」とポツリ。

東野も松本もほめられるような人間じゃないだろw
親を糞という奴は真性のクズ

93:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:15:24.62 ID:oBCsLUVE0
父親とは別人格だわ
というか、内面は似ないよね

67:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:10:24.01 ID:RFQcdZHt0
落合博満は史上最年少で三冠王に輝いたが、
息子の福嗣は声優業界で当時の落合と同じポジションに居る

才能が別の形で遺伝した稀有な存在だろうな

72:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:10:56.32 ID:VqRrc3320
武田鉄矢が意外と話しうまくて驚いた

78:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:12:53.46 ID:3cYcaDgG0
>>72
講演の内容何百もしかしたら千回レベルだろ



75:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:11:57.91 ID:LLMX0pCR0
これだけ勘違いする子供が多いんだから
芸能界は二世が芸能界入りするハードルを一般人よりもずっと高く設定するべきだと思う

自分の親が芸能人というだけでチャンスや成功が簡単に手に入れられるんじゃ、
いくら口で言われようが、世の中を舐めてしまう、人生チョロいと思ってしまう

77:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:12:20.91 ID:oJivgf9L0
子供にもっとすごい運あるかもしれないだろ

81:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:13:10.79 ID:glgiqgDi0
子供の頃からテレビで見るような有名人が側にいる環境だと子供自身も勘違いしてしまうだろ

87:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:14:02.38 ID:rPesGrtr0
結局大半の2世が年取るにつれフェードアウトしてるのがなあ。
コネがあっても次々に新しい2世がゴリ押しされるから、押し込む隙間も無くなっていくのか。


98:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:16:22.19 ID:+ywVdWz90
芸能界で生き残れる2世なんて極僅かだろ
毎年どれだけの2世がデビューしてると思ってんだよ

101:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:16:55.51 ID:oQZcstWO0
まぁ、それだからテレビ局とか広告代理店に子供をねじ込むんだろうけどね。

97:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:16:03.41 ID:LLMX0pCR0
「芸能界の理屈」ってやつが、テレビのレベル低下、視聴率低下に物凄く貢献してると思う

125:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:22:11.71 ID:5XrZAdAZ0
普通の役者は演技上手くてもブサイクだとめったに売れないけど
芸能人の子だったら演技だけが良かったら出てこられるのが一番の差だな

102:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:17:12.51 ID:YqzsXvPl0
海外のロックミュージシャンの2世は頑張ってるけど、やっぱ親父を越えられない
ボンゾの息子しかり、ジョンレノン、ジョージハリスンの息子しかり

108:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:17:53.41 ID:LLMX0pCR0
>>102
ボブディランの息子はよくやってる



109:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:18:11.22 ID:rPesGrtr0
>>102
生まれながらにある程度は承認欲が満たされるからか、
ギラギラ感が足りないのよね。



124:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:22:08.60 ID:VrSbkRMg0
加山雄三は親父に比べて自分は不細工だから色々やらないといけいないってことで
多趣味というか多芸にならざるをえなかったみたいに言ってたな

120:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:20:56.70 ID:JZeJ9+Tn0
結果として運が良かった人はいるけど、持ち前の運の良さってのはあるのかね?
開運グッズとか風水とか流れとか、どこまで信用して良いものか…

103:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:17:24.26 ID:lG48Gpjz0
むしろ武田鉄矢は才能八割と思うわ

94:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:15:43.65 ID:i04oXEOX0
鉄矢は親に起こられるような生き方して
ようやく売れた

七光り子女も親が望まない生き方して
ようやく成功するのかな

106:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:17:37.53 ID:4Pa7AKwB0
政治や芸能の世襲はおかしいとは思う・・・
しかし、幼い時から親の苦労や状況を学ぶような思考の人もいるからね。
知識と人脈、資金など好条件が揃えば使わない手はない。
最後は本人が決める客観的な自己評価だろう。

107:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:17:43.04 ID:3cYcaDgG0
親が全然売れていない2世もいるわけで

126:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:22:17.51 ID:rU5drsPMO
二世の教育法で一番理にかなってるのは森昌子なんだろうな
虐待いわれるけど
ほったらかしの方が子供も生きやすい
なまじ自分のプライドから過保護に陥りやすいから
しかも徹底的でないし
過保護なら徹底的に甘やかしたらいいんだけど
中途半端だからね

127:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:22:25.93 ID:+K6qOmtW0
2世でも良いのもってる人は沢山いる。
そういう人は両親から似ていないほうが大成すると思う。
結局顔が似てると劣化番としか見れない

111:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:18:42.41 ID:bIA77uRy0
そう考えると一代で凄い実績有る福さんはスゲーや!

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1508647876/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/10/22 (日) 15:23:50 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/10/22(日) 15:50:40 #31529  ID:- ▼レスする

    血統と言えば寺島しのぶ
    弟よりも多くの才能を受け継ぐが、不幸なことに歌舞伎特有のでかい顔も受け継ぎ、美人女優にはなれなかった
    その息子は幼少からの英才教育と血統で歌舞伎界で大成することは可能なはずが、バリバリのハーフで受け入れられないことが確定している
    歌舞伎の世界って残酷だなぁ

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/10/22(日) 16:12:33 #31530  ID:- ▼レスする

    芸能に限らず世襲で一番忘れちゃいかんのは
    その子が幸せになれるかどうかよね。
    人の人生の将来を固定させちゃうわけでもあるんだから。

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/10/22(日) 16:21:01 #31532  ID:- ▼レスする

    この切り口は今まで出て無かった
    武田鉄矢さすがだわ、そして何よりも納得。

    IMARUとか林家一家とかヒロミの息子とか、全くいらない二世を何で作らせちゃったんだろうな

  4. 名無しさん@非にわか : 2017/10/22(日) 16:27:54 #31533  ID:- ▼レスする

    いやいや、日本でも最底辺のゴミの遺伝子なんだから二世がゴミになるのは当然だろ?

  5. 名無しさん@非にわか : 2017/10/22(日) 16:29:16 #31534  ID:- ▼レスする

    世襲の安倍晋三や金正恩にも言ってやれ

  6. 名無しさん@非にわか : 2017/10/22(日) 22:43:48 #31536  ID:- ▼レスする

    マスゴミが選挙期間に二世タレントをスクープしたり叩いたりするお約束、今回も何件かあったねw二世はダメだという印象操作w

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com